ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年12月22日

キャプテンスタッグのトートバッグ2個目

フッ、オレの時代がやってきた。。





このバッグ二つ目をカタログギフトからゲットしました。
マジでコレはオレの中でヒット商品、なので二つ目。
170リットル、、、風呂か!





ちなみに1000円ちょっと、、、
相変わらずお値段も意識も低い。



迷彩はちょっとお高い上にLサイズがアマゾンで買えない、、、
あとカタログギフトの中に選択肢としてなかった。



パタパタ





子供も二人入れて運搬できる。
朝にでも車の掃除と合わせて収納見直そう。


おやすみー





おとこまえー
これがオレみたいにイボイボなオッサンになると思うと恐ろしいよね。




チュンチュン
まずは車を空っぽに。
で、雑巾がけとガムテープでペタペタキレイに。
意識してないと歯止めなく汚すので月イチ、決めて清掃してます。
発達障害チックに汚れや砂をとっていきます。




こんな感じのモノが載ってる。
あと薪と炭の段ボール。





薪と炭はコレに入れる。
本当に大きくて大人も入れる。
シシも大きいの丸一頭いけるかな?




薪と炭、まだまだ入るね。
燃料は基本現地調達なので薪と炭を消費したら釣り&カモ猟のクーラーやら汚れ物入れの役割にしよう。
燃料は流木やらを一斗缶1個分ぐらいストックしとけばいいや。





はい、収納、つーかポンと載せるだけ。








ついでに薪をウッドストーブのサイズにあわせて切っておきました。





山口の先輩はボックスとかコンテナだったな。
猟だけなら汚れに強いほうがいいね。
流血してる獲物ポイーってね。
結構高いんだコレが。

  

Posted by dreadnote at 12:15Comments(2)キャンプ