2017年03月30日
2017年03月29日
2017年03月25日
釣ったら食おうね
まぁチョコチョコ画像だけで更新はしていますけど。
弟の県庁とツレの神がやってきて魚のさばき方を教えてほしいと。
オレだって結構適当だけどな。

腹出す

アタマ落とす

落としまくる

うーん、コレだけあるなら家の庭じゃなくて漁港にでも行けばよかった。
あとはうろこ落として三枚にして、アラとサクをわける。
頭も脳天と言っておいしそうな肉がとれるのでいるならとっておく。
で、オレんちに移動して試食。
ブリですね。

脂がのっているので熟成させてなくてもうまい。
最近の青物釣り野郎どもは普通の刺身は飽きて熟成させまくってますよね。
菌の多い腹出して、清潔にしておけば、チルドで2週間ぐらいはいけるかな。
ちっこいヒラマサもあるのでそっちは脂もそんなでもないので、熟成させてたんぱく質の分解したうまみを堪能しよう。
ていうかオインゴ&メインゴの面倒もみなきゃならなくなってお好みパーティーになった。

ジュワーッ!

ウチは広島風が多いです、念のため。
ひっくりかえすときに目玉や麺を追加できるからね。
そうそう、今週から家族4人で暮らすようにしたよ。
中野 クリスタル☆令子
男前になりそうとよくいわれます。

ダイヤモンド太郎はタブレットにハマってます。

育児放棄OK

おっ、

銃検ですね。
有給とって昼から酒飲んで寝よう。

こっちは残弾処理の射撃会。

同期の猟師も集まるだろうし、情報収集や交流によさそうだね。
でもめんどくさいので行かないw
猟期で出られるのもオレは明日までだけど行くかな?行かないかな?
ロレックスもたまには白から黒に変える。

さて、刺身も飽きてるしカマでも焼こうか。
ちっこいヒラマサでも数があれば結構食えるよ。
あと身のほうはなかなか焼き魚とかしないからこういうところを積極的に焼いていこう。


太郎とお絵かきして遊んだり。
アンパンマンってほうれい線が凄まじかったよな???

なんとかなってきた

昔寝てる弟のIronmanのケツに落書きしたケツネコを思い出した。

余りのブリも食べるよ。
去年作っておいたイカの沖漬けもね。

次の日はヒラマサ。
見た目似てるけど刺身にするとブリとは身の色が全然違うでしょ?
少しいいサイズなので腹の身で白いところもよくとれた、身のほうはピンクだよね。

これも半身を2日かけて食った、、、
まだ半身と1本とアコウがある、、、
フッ、オレの時代がやってきた。

証券コード8107ですね。
ちなみにもう売り払っていますw

うおおおおおお!
山口の先輩からの出産祝いです。
ありがとうございます!

うおおおおお!可愛いぞ!
服が。

太郎がタブレットにハマってるのでスタンドを作りました。


椅子も作ったものですね。
牛乳パックで作ってカバーをかぶせる。
子供用のものはどうせ要らなくなるから、燃料にできたり、簡単に燃やせるようなものがいい。

おっ、またツモッた。

来週が楽しみですね~

今日は家でゆっくりでした。
釣りも狩りもしてると出るかな出んかなでなんだかんだ出なくなってしまいますね、、、
猟は終わりなので今後はしっかり釣りをしていこうと思います(食材がなくなり次第、ただしなかなかなくなんねーんだ)。
釣りと狩りでどっちつかずで出なくなるのは次の猟期への反省ですね。

弟の県庁とツレの神がやってきて魚のさばき方を教えてほしいと。
オレだって結構適当だけどな。

腹出す

アタマ落とす

落としまくる

うーん、コレだけあるなら家の庭じゃなくて漁港にでも行けばよかった。
あとはうろこ落として三枚にして、アラとサクをわける。
頭も脳天と言っておいしそうな肉がとれるのでいるならとっておく。
で、オレんちに移動して試食。
ブリですね。

脂がのっているので熟成させてなくてもうまい。
最近の青物釣り野郎どもは普通の刺身は飽きて熟成させまくってますよね。
菌の多い腹出して、清潔にしておけば、チルドで2週間ぐらいはいけるかな。
ちっこいヒラマサもあるのでそっちは脂もそんなでもないので、熟成させてたんぱく質の分解したうまみを堪能しよう。
ていうかオインゴ&メインゴの面倒もみなきゃならなくなってお好みパーティーになった。

ジュワーッ!

ウチは広島風が多いです、念のため。
ひっくりかえすときに目玉や麺を追加できるからね。
そうそう、今週から家族4人で暮らすようにしたよ。
中野 クリスタル☆令子
男前になりそうとよくいわれます。

ダイヤモンド太郎はタブレットにハマってます。

育児放棄OK

おっ、

銃検ですね。
有給とって昼から酒飲んで寝よう。

こっちは残弾処理の射撃会。

同期の猟師も集まるだろうし、情報収集や交流によさそうだね。
でもめんどくさいので行かないw
猟期で出られるのもオレは明日までだけど行くかな?行かないかな?
ロレックスもたまには白から黒に変える。

さて、刺身も飽きてるしカマでも焼こうか。
ちっこいヒラマサでも数があれば結構食えるよ。
あと身のほうはなかなか焼き魚とかしないからこういうところを積極的に焼いていこう。


太郎とお絵かきして遊んだり。
アンパンマンってほうれい線が凄まじかったよな???

なんとかなってきた

昔寝てる弟のIronmanのケツに落書きしたケツネコを思い出した。

余りのブリも食べるよ。
去年作っておいたイカの沖漬けもね。

次の日はヒラマサ。
見た目似てるけど刺身にするとブリとは身の色が全然違うでしょ?
少しいいサイズなので腹の身で白いところもよくとれた、身のほうはピンクだよね。

これも半身を2日かけて食った、、、
まだ半身と1本とアコウがある、、、
フッ、オレの時代がやってきた。

証券コード8107ですね。
ちなみにもう売り払っていますw

うおおおおおお!
山口の先輩からの出産祝いです。
ありがとうございます!

うおおおおお!可愛いぞ!
服が。

太郎がタブレットにハマってるのでスタンドを作りました。


椅子も作ったものですね。
牛乳パックで作ってカバーをかぶせる。
子供用のものはどうせ要らなくなるから、燃料にできたり、簡単に燃やせるようなものがいい。

おっ、またツモッた。

来週が楽しみですね~

今日は家でゆっくりでした。
釣りも狩りもしてると出るかな出んかなでなんだかんだ出なくなってしまいますね、、、
猟は終わりなので今後はしっかり釣りをしていこうと思います(食材がなくなり次第、ただしなかなかなくなんねーんだ)。
釣りと狩りでどっちつかずで出なくなるのは次の猟期への反省ですね。

2017年03月23日
今日はヒラマサの刺身ですね
半分も食べられなかったので明日もヒラマサです。
先日のブリと違って身がピンク〜白っぽいでしょう?
香りも良く味も甘みがあるのです。
ソコソコのサイズなので脂の乗った腹身もとれますし。
Posted by dreadnote at
20:47
│Comments(0)
2017年03月22日
2017年03月21日
2017年03月20日
そういや今年まだ青物釣ってなかったなw
前は1月に出ましたね。
今回も釣りキチさんのお誘いで行ってきました。


船は海優丸さんです。
一緒に出た釣りキチさんも弟の県庁とかご尊顔見れます。
http://www.eonet.ne.jp/~kaiyuumru/
今回もチャーターで朝マヅメから夕マヅメまで、
家1時半に出て帰宅は23時過ぎとか鬼すぎだろw
もっと普通にやろうよwww
ではダラダラした日常からごらんください。
猟出るのめんどくせーし太郎と遊ぶことにした。
昇り方がわかんねー

たかいとこちょっと怖い。

コレはいやらしい。

鉄の棒の上でバランスをとるごっこ。
何故か真顔になる。
確かに大人も真剣に遊んでる瞬間は笑ったりしないかもだね。

国道までバスを見に行ったのです。
普段からバスしか言わねー
バスがくるぞー

バスのータイヤーくーるくる

くーるくる
くーるくる

バスのータイヤーくーるくる

みんなをのせてー

一緒に歌いながらあるくのです。
見知らぬババアがプッとか笑うけど気にしないのだ。
寺の大きな屋根を見つけてそっちに行くって言ってきかねー
見知らぬババア「あっ、太郎くん!」
むっ、こんなところにも毒者の魔の手が!
こんなババアが釣りをするとは到底思えないが、それとも猟師かこのババア?

姪っ子のちょむんをここの保育園に迎えに来た時に覚えてもらったそうです。
まぁ超簡単な名前だしな。
お、キジバト。
隣の家な。
猟期中に山で見たのは1回だけだったな。

うーん、写真がくらい。
それにしても爆殺射程範囲で警戒心薄いね。

ズームした。
首の模様がうまく写らなかったね。

家はいるとデデーポポーって泣き出した。
ちゃんとキジバトでしたね。
久々の献血です。
3月のライオンは食わず嫌いだった。
また献血にも通ってマンガ見よう。

チュンチュン
見島沖、八里ヶ瀬とかそんなとこです。

キャスティングからスタートですが、なんどかチェイスがあったってぐらい。

銀チョコ食ってるオッサン久々に見たなw

ウイスキーボンボンとかも、もらっておきながら。

鳥山だーッ!!!
みんな何故かジギングをはじめてジギングで釣る。

オレは食いごろのヒラマサ釣れたんで仕事終了!
今年初、青物の顔見れたしいいかー
兄弟で釣り行くと同じクーラーに入るからなぁ。

弟もブリつっとったなぁ。
海優丸にファイト中の写真があるけど、コレは90ブリ。
今のPE3号とかヒラマサメーターオーバーでもドラグセッティングちゃんとしておけば巻くだけで獲れます。
こんな前のめりにならないでこの程度の魚、突っ立って巻けばいい、ヘタクソ、そんな大変じゃないんだよなぁ。
つってもコイツも大連敗中で、前回コマサ、今回初めてまともな青物だからな。まぁよかった。
しかしオレは毎度同じ服だなw
http://www.eonet.ne.jp/~kaiyuumru/釣果.html
夕マヅメはチェイスボチボチ、乗らず。
最後の流しでゲキアツなヤツがオレのにひたすら出まくってまとわりついてきたが結局乗らず。
結果!



ちゃんとやってる人は二けた釣ってますね。
オレは2本w
なんとだらしないwが、ヒラマサではたった80cmで今日一だ。
まぁうまそうなのでよしとする。
釣りキチさんから県庁のお土産用に2本いただきました。ありがとうございました。
また冷凍、冷蔵庫いっぱいになっちまいましたね。
今回も釣りキチさんのお誘いで行ってきました。

船は海優丸さんです。
一緒に出た釣りキチさんも弟の県庁とかご尊顔見れます。
http://www.eonet.ne.jp/~kaiyuumru/
今回もチャーターで朝マヅメから夕マヅメまで、
家1時半に出て帰宅は23時過ぎとか鬼すぎだろw
もっと普通にやろうよwww
ではダラダラした日常からごらんください。
猟出るのめんどくせーし太郎と遊ぶことにした。
昇り方がわかんねー

たかいとこちょっと怖い。

コレはいやらしい。

鉄の棒の上でバランスをとるごっこ。
何故か真顔になる。
確かに大人も真剣に遊んでる瞬間は笑ったりしないかもだね。

国道までバスを見に行ったのです。
普段からバスしか言わねー
バスがくるぞー

バスのータイヤーくーるくる

くーるくる
くーるくる

バスのータイヤーくーるくる

みんなをのせてー

一緒に歌いながらあるくのです。
見知らぬババアがプッとか笑うけど気にしないのだ。
寺の大きな屋根を見つけてそっちに行くって言ってきかねー
見知らぬババア「あっ、太郎くん!」
むっ、こんなところにも毒者の魔の手が!
こんなババアが釣りをするとは到底思えないが、それとも猟師かこのババア?

姪っ子のちょむんをここの保育園に迎えに来た時に覚えてもらったそうです。
まぁ超簡単な名前だしな。
お、キジバト。
隣の家な。
猟期中に山で見たのは1回だけだったな。

うーん、写真がくらい。
それにしても爆殺射程範囲で警戒心薄いね。

ズームした。
首の模様がうまく写らなかったね。

家はいるとデデーポポーって泣き出した。
ちゃんとキジバトでしたね。
久々の献血です。
3月のライオンは食わず嫌いだった。
また献血にも通ってマンガ見よう。

チュンチュン
見島沖、八里ヶ瀬とかそんなとこです。

キャスティングからスタートですが、なんどかチェイスがあったってぐらい。

銀チョコ食ってるオッサン久々に見たなw

ウイスキーボンボンとかも、もらっておきながら。

鳥山だーッ!!!
みんな何故かジギングをはじめてジギングで釣る。

オレは食いごろのヒラマサ釣れたんで仕事終了!
今年初、青物の顔見れたしいいかー
兄弟で釣り行くと同じクーラーに入るからなぁ。

弟もブリつっとったなぁ。
海優丸にファイト中の写真があるけど、コレは90ブリ。
今のPE3号とかヒラマサメーターオーバーでもドラグセッティングちゃんとしておけば巻くだけで獲れます。
こんな前のめりにならないでこの程度の魚、突っ立って巻けばいい、ヘタクソ、そんな大変じゃないんだよなぁ。
つってもコイツも大連敗中で、前回コマサ、今回初めてまともな青物だからな。まぁよかった。
しかしオレは毎度同じ服だなw
http://www.eonet.ne.jp/~kaiyuumru/釣果.html
夕マヅメはチェイスボチボチ、乗らず。
最後の流しでゲキアツなヤツがオレのにひたすら出まくってまとわりついてきたが結局乗らず。
結果!



ちゃんとやってる人は二けた釣ってますね。
オレは2本w
なんとだらしないwが、ヒラマサではたった80cmで今日一だ。
まぁうまそうなのでよしとする。
釣りキチさんから県庁のお土産用に2本いただきました。ありがとうございました。
また冷凍、冷蔵庫いっぱいになっちまいましたね。
2017年03月19日
2017年03月18日
金融資産500万円突破パーティーだッ!
苦節2年と9カ月、、、
ロレックス買ったり釣りしたり銃買ったり、子供も二人産まれたし、
好き勝手やって辛抱の毎日だった、、、
まずはちょっとした節目です。

株に全振り

ポートフォリオなげー

35歳にもなって金融資産500万もないヤツはカス!!!
そんな人いるんですかね?
まぁ世の中もっと持ってる人ごまんといるでしょうが。
億千万王国まであと9500万!上の9がいまだに小揺るぎもしないぜ!
3年後ぐらいには揺るいでるかもしれませんね。
だが、人の不幸大好きなお前らにいいこと教えておいてやる。
しばらく産休で1馬力してるんでこっから全然たまってかねーんだ。
先月は29円の黒字、今月は釣り行くのと銃の弾代とバスカード代で赤字確定なんだぜ?
なので500万円突破記念パーティーを執り行うッ!!!
まずは前夜祭、いい酒を買っておくのだ。
アードベッグペロペロうまいにゃー

ソーダで割ってもグーよ

出産のお祝いもあるぞ!
上司からクリスタル☆令子へのプレゼントだ。

なぜかお前にもあるぞ!

シュタッ!

おおっ、すんげーかわいいぞ!
服が。

当日☆祭
ハローデイでいろいろ買って豪遊するのだッ!!!
クラフトビールを取りそろえる。

寿司を買ったり。

コレはおつまみ系ってことであとに。

他にもフライドチキンとかで4000円程度。
家でこれなら大豪遊じゃろ!!!
くぅ~たまらん。
うん、ハローデイの惣菜うまい!
酒は奄美の杜ソーダ割り、うまい!

オススメ焼酎です、やってみ。
ゲップー!
コレとビール一本だけで終わった。
大豪遊しようにも体がついていかねー
というわけで3日連続で大豪遊となりました。
毎度珍しい牡蠣のビール。

よなよなうまし

ロレックス買ったり釣りしたり銃買ったり、子供も二人産まれたし、
好き勝手やって辛抱の毎日だった、、、
まずはちょっとした節目です。

株に全振り

ポートフォリオなげー

35歳にもなって金融資産500万もないヤツはカス!!!
そんな人いるんですかね?
まぁ世の中もっと持ってる人ごまんといるでしょうが。
億千万王国まであと9500万!上の9がいまだに小揺るぎもしないぜ!
3年後ぐらいには揺るいでるかもしれませんね。
だが、人の不幸大好きなお前らにいいこと教えておいてやる。
しばらく産休で1馬力してるんでこっから全然たまってかねーんだ。
先月は29円の黒字、今月は釣り行くのと銃の弾代とバスカード代で赤字確定なんだぜ?
なので500万円突破記念パーティーを執り行うッ!!!
まずは前夜祭、いい酒を買っておくのだ。
アードベッグペロペロうまいにゃー

ソーダで割ってもグーよ

出産のお祝いもあるぞ!
上司からクリスタル☆令子へのプレゼントだ。

なぜかお前にもあるぞ!

シュタッ!

おおっ、すんげーかわいいぞ!
服が。

当日☆祭
ハローデイでいろいろ買って豪遊するのだッ!!!
クラフトビールを取りそろえる。

寿司を買ったり。

コレはおつまみ系ってことであとに。

他にもフライドチキンとかで4000円程度。
家でこれなら大豪遊じゃろ!!!
くぅ~たまらん。
うん、ハローデイの惣菜うまい!
酒は奄美の杜ソーダ割り、うまい!

オススメ焼酎です、やってみ。
ゲップー!
コレとビール一本だけで終わった。
大豪遊しようにも体がついていかねー
というわけで3日連続で大豪遊となりました。
毎度珍しい牡蠣のビール。

よなよなうまし

2017年03月14日
まさかこのオレ様が公園デビュー&ハシゴするとか世も末
公園にいく時間的にバタバタするので山には出ず。
メンバーはオインゴ、メインゴ、メインゴのツレ4人、
弟のIronman、ちょむん、ダイヤモンド☆太郎、そしてオレ
メンバー多いのでオレも運転手で酒がのめねー
ヒコットの老の山公園ですね。
昔、橋わたってよく来た。
橋の上は風が超つえーのでポップコーンとかの袋持ってると、
バババ!って斜め上に飛んでいくw

遊具はなかなかきれいに管理されているね。

スタタ!

スイー
無表情で遊具を吟味していくスタイル。

おにごっこするぜ!


Ironman「お前らの顔いちいち覚えてないから全然違う子捕まえるかもしれん」
無表情太郎は遊具で淡々と遊んでいます。

オレは日なたで本でも読むか~
会社かばんにはなぜか空薬きょうや単眼鏡が入っています。

むっ、このモテモテアイテムで遊ぶか!

会社のオッサンらにも大人気だったし、今回の小女子にもモテモテだったアイテムだッ!
コレすっげーってなるw
明るくてよく見えるだろ?防水でガスが封入されてて、軍用品で自衛隊にも納入があるらしいぜ?
結構いいのつかってるのね~いくら?
大体1万円!
へぇ~さすが~いいね~
ってかんじ。
Iphoneにくっつけて撮影してみる。

ヒコットの突堤をみてみよう。
約1km

おっ、人がおる。

トリミングしてみるとこんな感じ。

7倍だから150mで見るのと同じですね。
いまどきサーモの高倍率ライフルスコープとかあるから、軍用ハイテク装備とかこんなもんじゃねーけど、シンプルに使えるしコンパクトでいい。
ただし迷彩なので山に落っことすと悲惨。
昼飯もおにぎりつくってもっていったよ。
太郎は玉子焼きしか食わん。

次は近所の金比羅公園ですね。
ここは結構広くてゴチャゴチャしてる、遊具少な目で人も少ないかな。
たこあげしたりエアガン持って行って遊ぶのにはいいかな。


おおきい滑り台も。

送電線。
地図記号覚えてる?


数字みれるし。

ライフルで委託射撃するとこんなのが当たり前に中るのか~
段ボールをとりにいってズザー

ズザー

女の子は人によって外見大人っぽいけど中身はすごい子供だね~
ぐへへへ!おいちゃんと森の奥にいこうぜ!!!

超ズザー!

案内してあげてよかった、景色と傾斜にめちゃくちゃ喜んでくれた。

昔クワとかとったなぁ~
ヒヨがたくさんおったけど写真は撮らせてもらえなかったなぁ。
ところで会社の横の河口にはカモがおるって言ったよな。
ゲロマズヒドリガモ。


うーん、7倍でこれだから最低20倍は要りそうだね~

トリミングするとこうなる。


ちなみに数字の入った十字線はミルという。
公式を覚えておこう。
対象物の全長=距離×ミル数÷1000
例えると、1mのものは、100mの距離で、10ミルとなる。
今回の事例だと
上の画像なら、
60cm=?×12÷1000
となると、距離は約50m、ヒドリガモでそれは大きいほうなので50m未満だと推定される。
下の画像なら
60cm=?×15÷1000
で40m未満だと推定される。
ジェット機とかにも合わせてやってみると、誤差は大きいが10,000m台だとちゃんと出たりした。
狩猟関係で証券コード7983
銃のメーカーって上場企業なんだぜw
ブローニングとか作っててメイドインジャパン評判いいらしいが。
全然売買されてない銘柄でまさかのストップ高w

2連騰www

ミロクかぁ~
オレは上下2連買うならペラッチのスポーティングだな~
交換チョークだし狩猟もできるし(なかなかいないと思うが)
なにより金持ち風を吹かせたいw
メンバーはオインゴ、メインゴ、メインゴのツレ4人、
弟のIronman、ちょむん、ダイヤモンド☆太郎、そしてオレ
メンバー多いのでオレも運転手で酒がのめねー
ヒコットの老の山公園ですね。
昔、橋わたってよく来た。
橋の上は風が超つえーのでポップコーンとかの袋持ってると、
バババ!って斜め上に飛んでいくw

遊具はなかなかきれいに管理されているね。

スタタ!

スイー
無表情で遊具を吟味していくスタイル。

おにごっこするぜ!


Ironman「お前らの顔いちいち覚えてないから全然違う子捕まえるかもしれん」
無表情太郎は遊具で淡々と遊んでいます。

オレは日なたで本でも読むか~
会社かばんにはなぜか空薬きょうや単眼鏡が入っています。

むっ、このモテモテアイテムで遊ぶか!

会社のオッサンらにも大人気だったし、今回の小女子にもモテモテだったアイテムだッ!
コレすっげーってなるw
明るくてよく見えるだろ?防水でガスが封入されてて、軍用品で自衛隊にも納入があるらしいぜ?
結構いいのつかってるのね~いくら?
大体1万円!
へぇ~さすが~いいね~
ってかんじ。
Iphoneにくっつけて撮影してみる。

ヒコットの突堤をみてみよう。
約1km

おっ、人がおる。

トリミングしてみるとこんな感じ。

7倍だから150mで見るのと同じですね。
いまどきサーモの高倍率ライフルスコープとかあるから、軍用ハイテク装備とかこんなもんじゃねーけど、シンプルに使えるしコンパクトでいい。
ただし迷彩なので山に落っことすと悲惨。
昼飯もおにぎりつくってもっていったよ。
太郎は玉子焼きしか食わん。

次は近所の金比羅公園ですね。
ここは結構広くてゴチャゴチャしてる、遊具少な目で人も少ないかな。
たこあげしたりエアガン持って行って遊ぶのにはいいかな。


おおきい滑り台も。

送電線。
地図記号覚えてる?


数字みれるし。

ライフルで委託射撃するとこんなのが当たり前に中るのか~
段ボールをとりにいってズザー

ズザー

女の子は人によって外見大人っぽいけど中身はすごい子供だね~
ぐへへへ!おいちゃんと森の奥にいこうぜ!!!

超ズザー!

案内してあげてよかった、景色と傾斜にめちゃくちゃ喜んでくれた。

昔クワとかとったなぁ~
ヒヨがたくさんおったけど写真は撮らせてもらえなかったなぁ。
ところで会社の横の河口にはカモがおるって言ったよな。
ゲロマズヒドリガモ。


うーん、7倍でこれだから最低20倍は要りそうだね~

トリミングするとこうなる。


ちなみに数字の入った十字線はミルという。
公式を覚えておこう。
対象物の全長=距離×ミル数÷1000
例えると、1mのものは、100mの距離で、10ミルとなる。
今回の事例だと
上の画像なら、
60cm=?×12÷1000
となると、距離は約50m、ヒドリガモでそれは大きいほうなので50m未満だと推定される。
下の画像なら
60cm=?×15÷1000
で40m未満だと推定される。
ジェット機とかにも合わせてやってみると、誤差は大きいが10,000m台だとちゃんと出たりした。
狩猟関係で証券コード7983
銃のメーカーって上場企業なんだぜw
ブローニングとか作っててメイドインジャパン評判いいらしいが。
全然売買されてない銘柄でまさかのストップ高w

2連騰www

ミロクかぁ~
オレは上下2連買うならペラッチのスポーティングだな~
交換チョークだし狩猟もできるし(なかなかいないと思うが)
なにより金持ち風を吹かせたいw
2017年03月11日
フィネスなおじさん☆そんなにフィネスじゃねー件

ホワイトデーですね。
オレはオレの欲しいものしかお返ししないよ。
毎度ゴディバをもらえる会社のチャンネーだけにお返し、最近は配置換えで数が減って楽だし選ぶのが楽しいのです。
ちなみに去年はカサゴの干物だったかな?まぁ普通食えねぇよな。
じゃん!
高級なハチミツ、しかも下関産なんだぜ?

お前らも買えよな!!!
ウチは子供がちっちゃいから買えません、、、
この廣田のオッサンも釣りするよ~
前回キャンプの時に蜂とは蜂蜜とはなんぞやということを大概教えてもらった。

今回買ったのはほんと運ゲーでしかとれない貴重なハチミツらしいです。
とはいえ手が届かない値段でもないしな。
はぁ、でも賞味してみたいなぁ、、、
金曜夜、大きい月!
暗い堤防で釣れそうじゃね!?

ワカメも拾うようなもの、でもクッソおいしいよ。
漁業権は確認しようね。

あら、カサゴが釣れてくるとかダメだな~

イメージとしてはボトム付近はキープすんだけど、カサゴはボトム取り直しで食ってくるだけって感じで、
あくまでメバルが先に食ってくる程度の浮遊感は保ってる。
水面直下も攻めたり、で食わないってことは厳しい。
内側で一応メバル釣ったことにしとこう。

こっから根魚釣りに移行。
ただしカサゴもオフシーズンだし、、、
と思ったら28タケノコか~

エギングタックルでやってるのでなんも思わん。
メバルタックルで0.2号とかならまだ楽しいんだけどな。
最近めんどくさがってこういう無慈悲なゲームしかしてしません。
ほう

こういうところに血税が

オレみたいなクソブロガーが広報したほうが効果があると思われるwww
なのでやってやるぜ!
六連島は花の島なんだぜ。


ふーん

灯台はいい感じで昭和天皇も視察に来られたらしいぜ?

今なら710円の課金でマッタリ釣りができるんだぜ(しかも本土よりは釣れる)

オレのパラダイスに来んなよお前ら!!!
チュンチュン

毎度日の出も見てます

やっべーまたリールのキャップ忘れちまったー。

キープはこんだけ。
20cmちょいから28タケノコまで。
体高ないからボリュームないし、エギングロッドで釣るとイマイチなんだよな、味はいいと思うよ。
しっかしメバルが絶望的なんだな~

明日は鉄砲持ってうろつくか~
2017年03月08日
刃物の購入と銃の練習
海モール地下のノブズナイフさん。
厚いとメバルやカサゴにも活躍しそうです。
6000円ぐらいで安くて出来が良いです。
銃は空薬莢を拾ってきてパカパカ玄関の的を撃ってます。
結構キツいけど定期的にやって身体を慣らすのです。
Posted by dreadnote at
19:37
│Comments(0)
2017年03月07日
フィネスなおじさん☆ひとりだしのんびり過ごしているのです
太郎の野郎が邪魔しに来ないので本を借りて読んだり。

それにしてもいつも通りのまぁまぁスピリチュアルなチョイスである。
最近オレの毒書は心を整える為にあるのです。
普段は心臓に毛どころかトゲが生えてるからね。
あ、今年はあんまり読書のペースが早くないっす。
年あけてからまだギリ二桁。
去年とおなじぐらい、ノンジャンルで年間200殺ぐらいは最低読みたいなぁ。
一日一殺!
そうそう、以前急遽参加したキャンプでの料理。
これ、ご猟場焼きとかいう呼び方があるらしい。


ご猟場ってなんだろな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%A8%E5%A0%B4
http://www.geocities.jp/badol224/recipe/goryouba/goryouba.html
追い込み&網猟か、めちゃめちゃシブいw
ご猟場焼きとかなかなかやんごとなきナイスなネーミングだが要するに鉄板で肉を焼けばいいのだ。
今はカモの猟場しかないらしいが、昔はシシ、キジ、シカの猟場とかも持ってたようだし、肉なら基本何でもアリだろう。
で、コレが意外とイケるんだよな。
狩猟肉ってのは中途半端な味付けじゃ肉に味が負けるから、
そんなならもう塩コショウぐらいでクセも含めてそのまんま食おうぜってのがオレ的にはジャスティス。
実際、いままでコレで上手くいってる。
なのでいまさらながら市販肉でやってみます。
子供いないとこのまま焼いてキッチンで食えるからな~
洗い物まで楽でアツアツでおいしい。
豚バラ170円。

えっ、狩猟肉使えって?
でっかいブロック解凍するのがめんどくせーんだよwww
ほら慣れないことするから~
ていうかなんとなくいいタマネギかったらフニャフニャで切り難かった。
味の方はグーよ。

丹☆厳☆龍

ジュワーッ!
焼きながら鉄板から直に食えるのは至福。
いや、マジで子供いたらできないよね。


背ロースも入れたが、やっぱバラ肉がジャスティスっすね。

こんな感じで毎日すきなもの飲み食いしています。
そして近所の離島です。

最近早寝早起きなので夕方以降がマジで辛い、、、
16:30終業、そのまま会社で風呂、18:00には家帰って酒飯してたら20:00前後にはグースカしてる。
でも金曜の方が人いないんでやりたい放題できるし、、、
あまりに眠くて結果的に土曜日に日中よく寝て出た方がよかったとは思うけどね。

眠気と酒でフラフラしながらキャスト。

あっ、ブログ見てくれてる人おった。
いつもアレな文章なんでキツい性格を想像してて、
あまりに普通の人っぽかったのでびっくりしたらしい。
でも、毎週のように泊まりで離島釣行したり全身迷彩で銃持って山に突っ込んでいくのはなかなか普通の人ではない、
どっちかていうとスパルタン系だと思うぞ。
根魚は大きいものから釣れてくるというが、、、

せいぜい20cmを超える程度、アベレージが貧弱。
尚、リールのキャップがないことを、後になってこの写真で知った模様。
どっかいってステラと共用してんだけど毎年忘れる。

なので適当に釣って寝ました、ほんときついし。
チュンチュン
すすす、すいばりがとれねー
尚、いつも着てるユニクロのフリースは前のキャンプで袖が燃えて穴が開きましたが着るものがないので着つづけています。
上下とも元カノの遺産という、結婚して何年目かと()

足の向きを限界まで!イテテ!
で結局すいばりがとれねー

あ、まとめると食えるだけは釣ってた模様。
なかなかウマそうじゃん。
疲労とどうでもいいのとで覚えていない。

ガビーン!銀歯逝ったー!

竹中先生たすけてー!
毎度同級生の歯医者さんです。

今週もメバル釣り行きましょう!
あとそろそろワカメいいぞワカメ。
子供たちは週一でみるぐらい。
クリスタル☆令子、まだ目が見えてないのですが、なんとなく明暗を顔の向きを変えて追っかけてきてかわいいのです。
ダイヤモンド☆太郎、いつも限界まで遊んで、力尽きて倒れて寝る限界死亡遊戯スタイル。
あと髪型が面白い。

子供はいいよね、太郎はいつもご機嫌で笑顔を振りまく乱暴者、お父さん見習わなきゃだね~
そろそろみんな帰ってくるでしょうか?