2011年11月28日
デイゲームはどうかなと
デイゲーム、めちゃくちゃ苦手です
イカもメバルもアジも
青物やヒラメぐらいならなんとかなるけど
でも月末は夜勤だからしょうがないしデイゲーム
とりあえず近所でさくっとやるかと行ってみるとド干潮で全然水が無い
ここまで水位が下がってるのも滅多に見ないなってレベル、、、ムリだろ、しかも風つえーし
キャストしてもなにしてるかわかんねーし
そのうち根掛りしたんでメタルジグにチェンジ
オレは何故か属性がヒラメハンターなんでヒラメがよく釣れる
いっつも思いつきでやってるだけなのになwでもふとヒラメのことを思い出してあげることは大事

リリースしようと思ったけどおっさんがから揚げにするからくれっていうんであげた
ソゲサイズだけどまぁ身も厚くてそれならどうぞと25cm
藻場をワーム通すがあまり反応も芳しくない
チビの赤メバル、ある意味赤狙って釣れた
なぜかこのポイントだけは黒じゃなくて赤とたまに青が釣れる

最後にここ見てるご近所アングラーにお願いです
関門アジング調査、近所アジング調査お願いします
近所でもおっさんが22cmぐらいの釣ってた、数は出てないけど夜釣りのワーミング有利かな?
関門は今25cmぐらいの入ってるらしいし
行ってみたら教えてください、夜勤終わればどこかに夜出撃しようとおもいます
イカもメバルもアジも
青物やヒラメぐらいならなんとかなるけど
でも月末は夜勤だからしょうがないしデイゲーム
とりあえず近所でさくっとやるかと行ってみるとド干潮で全然水が無い
ここまで水位が下がってるのも滅多に見ないなってレベル、、、ムリだろ、しかも風つえーし
キャストしてもなにしてるかわかんねーし
そのうち根掛りしたんでメタルジグにチェンジ
オレは何故か属性がヒラメハンターなんでヒラメがよく釣れる
いっつも思いつきでやってるだけなのになwでもふとヒラメのことを思い出してあげることは大事
リリースしようと思ったけどおっさんがから揚げにするからくれっていうんであげた
ソゲサイズだけどまぁ身も厚くてそれならどうぞと25cm
藻場をワーム通すがあまり反応も芳しくない
チビの赤メバル、ある意味赤狙って釣れた
なぜかこのポイントだけは黒じゃなくて赤とたまに青が釣れる
最後にここ見てるご近所アングラーにお願いです
関門アジング調査、近所アジング調査お願いします
近所でもおっさんが22cmぐらいの釣ってた、数は出てないけど夜釣りのワーミング有利かな?
関門は今25cmぐらいの入ってるらしいし
行ってみたら教えてください、夜勤終わればどこかに夜出撃しようとおもいます
2011年11月23日
風邪をひいたみたいです
なので行ってきた
天気もよくなって風も全然ないので楽しくアジング
一投目からヒット
が、ポツポツしか続かず3匹釣っただけでファーストポイントは終了
割りと実績ポイントの漁港のコーナーへ
先行者がいるので挨拶、とおもったらマイミクのりきやんさんだ
へへ、こんびゅす、へへっ
エギング中、ビニールが墨だらけなんでコウイカかなとおもったらコウイカ
料理にはいいんだよなコウイカ、オレもすこしストックしたい
一緒にアジング、が魚も少ない上にかなり渋くオレが一匹、最近いいとこなし
一緒に場所を大移動でまたまた実績ポイントの水産
が、いつもの場所に船が泊まってねぇ、、、照明もないし終わったw
そう、りきやんさんの部下のために釣らねばならんのですよ!
本当はたまには魚の集合写真が撮りたいだけなんだけど
りきやんさんが酒もってきてくれた、酒!
「ドレさんといえば酒よねぇ」
じつは先日水筒かって焼酎のお湯割り入れてもってこようと思ったんだけど
風邪ひいてて今日はそこまでするまいと思って控えてたんだが、、、ええ、酒です
飲酒しながら釣り最高!
徒歩圏内の近所だから成せるんだけどね
すこしでもわかりやすいポイントにってことで照明のあるコーナーへ
小船が泊まって邪魔だなあとおもってたらそこがいいポイントに変化してた
セイゴサイズのシーバスがいっぱい!しかも水面意識してて活性が高くライズしてる
ベイトは見えないがシラスかなんかか?
打つと一発!
が、その後はなかなかフッキングしない、小さいフックだしね
ミノーでも通すか、って猛チェイスしてくるわりにバイトしない
じゃあ手持ちの一番スローなパターンでメバペンのホットケ
通すとすぐにパコ!ってメバルが水面割ってくる、リリース
何度か通してるとシーバスもバッコーンってトップに出る
メバペンたのしす、オレが一番投げるプラグなんじゃね?
メバルの口に付いてるのね
りきやんさんは一旦仕事へ
オレもファーストポイントからまた先端側に向かってどんどんランガンする当初のプラン通りに
再度動くことにする
途中広島からの遠征者が
どう?ここ小さい上に釣れねぇでしょ?
はい、ダメです
ていうか山口東部がアジング面白すぎなんだよw
今日は特に渋いしなぁ、先端まで行ってみたが先行者もなかなか釣れてない
オレもポツポツアジ追加、セイゴも追加ぐらい
遅くなったけど帰りに超小場所のワンドの入り口で対岸打ち
対岸打ち好きなんだよな、毎回スレスレにキャストして悦に入るw
バサーじゃないけどわかるでしょ?
スピニングでやってるとこがショボイんだけどね
ここではメバルがボコボコ
サイズは最初に釣った15cmぐらいのが最大だが、ここでこのサイズのメバルはじめてみた気がw
5、6匹釣ってリリース、アジも追加して終了
りきやんさんに届けてまた酒もらって帰宅
ありがとうございました!
あーそろそろジグヘッド単体でボトムのメバルでもやるか、でもフグがね
それと来月の釣行予定書いておきますので同行されたい方は連絡ください
今月内は週末から現場応援に入りますんで休みもなく近所で遊んでるぐらいです
3日 合コン
4日 オフショアジギング 海峡丸
10、11日 朝発 見島にてショアジギング(ヒラマサ、ツナ)、エギング
17、18日 夜発 六連島で夜開始でアジ、ロックフィッシュ、朝からショアジギング(ハマチ、サゴシ)
25日 出勤かな?
年末の連休 オフショアジギング 海峡丸
年始は様子見というか天候の関係で年末のオフショア行けなかったら振替えていくようにします
あと連休中は地磯か蓋井の磯でも、と考えてます
2011年11月20日
フィネスなおじさん☆爆風アジング
下関、ものすごい風でさみー
朝からは会社の日帰り社員旅行です
長門峡で適当にブラブラ
りんご狩りしてバーベキュー
肉や酒が適当に余ったんでもって帰る羽目に、、、
これから何日焼肉になるんだろうか、、、たまには釣った魚でも食べたいんだが、、、
りんごは小ぶりながら意外にうまかったので行ってよかった、本音は別にどうでもいいが
こういうレクリエーション活動の元締めをしているので行かなきゃカッコつかないよなってだけ
夜は何もすることなく郵便の家に風呂に入りにいく
それでも持て余すので小一時間釣りでもするかと暴風の中出撃
ファーストポイントは軽く7~8mの横風、風裏のワンドでやると雑魚ばっか
メバルもちっこい、、、狙ってないけど、
アジは本当にポツポツ
本命はやっぱあそこかってことで水産
10ちょいぐらい釣って飽きて終了、サイズは少しはマシになってMAX18cmぐらい
小あじの域を出ないがもっと釣れれば大きいのも混じるかも
ちなみに珍しくガン玉5B(1.85g)使った
いつもは3B(0.95g)なので激重に感じる
フィネスなおじさんだからね!
レンジはコロコロ変わってた気がするが投げてライン張って放置してたらコン!って簡単に釣れる
風だからしょうがないけど結構アタリも取れた
そういうの取れるんで横のおにいさんの数倍のペースで釣れる、いつものことだけど
PEって少しぐらい糸がふけててもアタリ出ることあるんだよね、原理は知らんが
ということで暴風の中で極小のアタリとって掛けてくフィネスなおじさんでした
最近もう慣れ過ぎて耳ほじったりポケットゴソゴソやったりしながら電撃フッキング()笑
2011年11月19日
久々に釣りが出来た
今週は3日間福岡に出張でした
海近いし、とか思ってたけど飲みに出たいんで釣りはしない
魚は意外に美味かった

あとモツ鍋うます、多分どこのみせ行ってもそこそこうまいんじゃない?

みんなと飲んだあとはゆっくりとショットバーなぞで飲む

帰ってくると暴風&豪雨、、、
なのでまたのみ行く、、、
今日も暴風だったたけど雨ではなかったので少しだけ行ってきました
アジはポツポツ釣れるがリグも軽いんで風あるしで面白くないし却下
根魚でもやろうかと思うけどフグが、、、
で、3gジグヘッドにフグに強いワームでネチネチやってるとゴン!
23cmのタケノコメバル、まぁまぁか

こういう根魚相手にするのになんだかんだもう少ししなやかなロッドの方が相性いいなぁ
そこそこの感度でしっかりアタリも取れるし
ま、ニュータックルもアジばっかりだったし根魚は今から慣れですね
海近いし、とか思ってたけど飲みに出たいんで釣りはしない
魚は意外に美味かった
あとモツ鍋うます、多分どこのみせ行ってもそこそこうまいんじゃない?
みんなと飲んだあとはゆっくりとショットバーなぞで飲む
帰ってくると暴風&豪雨、、、
なのでまたのみ行く、、、
今日も暴風だったたけど雨ではなかったので少しだけ行ってきました
アジはポツポツ釣れるがリグも軽いんで風あるしで面白くないし却下
根魚でもやろうかと思うけどフグが、、、
で、3gジグヘッドにフグに強いワームでネチネチやってるとゴン!
23cmのタケノコメバル、まぁまぁか
こういう根魚相手にするのになんだかんだもう少ししなやかなロッドの方が相性いいなぁ
そこそこの感度でしっかりアタリも取れるし
ま、ニュータックルもアジばっかりだったし根魚は今から慣れですね
2011年11月13日
アジング行って来た
ヒャッハー
昨日はジギングで海峡丸
友達も誘ったよ、マイミクの中田(女)、そのお友達のちゅうそんくん
5時おきで川棚から出港
文章めんどくさいんでボウジング、オフショア春から3連敗w
中田(女)は海峡のオリジナルジグをゲットしてたがそれでアコウ爆釣、えっ、蓋井でアコウが???ってとこなのに、、、
宣伝しとくかwいつも船長の話は自慢話チックでハイハイって感じなんだけどその話も事実だし
同じく船長が開発したビッグフィンが地中海で売れまくってるとか、そのオリジナルジグも沖縄に大量出荷してるとか
とりあえずよくテストして開発してるし(テスト釣行の回数は何処にも負けてないって)、なにもかもよくこだわってるのは
製品の出来も丁寧なうえにアクションの話を聞いているとよくわかる
ジグの形状も根魚ターゲットでフォールの釣りなんで左右非対称になってるが明らかにこれまでのジグと違う形
で、海峡オリジナルジグのスイッチャージグ、アングラーズサポートサービスで作ってるそうです
オレは青物オンリーで絶対にいらねーしこの日も終日ロングジグしかしゃくってないけど、スイッチャージグは
驚愕するほど釣れてた
オレが人の道具やらを褒めることは滅多にないが、アコウ、マハタ、ヒラメ、カサゴ、根魚狙いの人はこのジグ買いですよ
ロングジグしゃくってる横でバカスカ釣られたからね!
インチクより釣れる、って理屈だてて言うとフリーフォールでヒラ打って落ちてテンションフォールでストンって
落ちるってこと、まぁなにも考えずにフリーで落すと釣れるということです
ちなみにタックルはオレが根魚用に揃えたよくわからんタチウオロッドにナスキー6000
すでに糸巻き量さえ微妙w
ちゅうそんくんはすげーいいこだったw
朝はじめて会って挨拶した後、アネロン飲んでた、オレは最近飲んでないがたまに同行者がいるので準備はしてたんだけど
きちんと自分で準備してきてたんだね、この辺から心構えがしっかりしてる
この日はまともな青物は船中9人で2本しか釣れなかった酷い貧果だったがほぼ通しでヒラマサタックルでロングジグを休み無くしゃくり続けたよ
多くの常連でさえブチ切れな状況だったのにねw
シャクリも素晴らしくベテランの誰にも負けてないしワンパターンでもなかった
youtubeで色々調べて研究してきたそうだが、、、いきなりソレをそのまま出来るのかってかんじでびっくりしたね
船長にこのこジギング初めてだよっていったらびっくりしてた、オレも初心者には本当に手取り足取り教えてきたが
ちゅうそんくんにはハナから何も言うことはなかったね!
今後はできれば、今回出来なかったドテラの釣りとたまに同船してくる九州の大物釣師でMCのテスターの本場のジャークを見ることだね
潮がクソ過ぎてたまたま釣れなかったけどいい状況でやったら簡単に竿頭常連クラスの動きだったよ!
オレは船長からお情けでハマチもらいました、ちゅうそんくんと2分割
帰りのオレのクーラーはこの状況、うけるw
帰ったとたんに弟子の先生から連絡
釣りいこーぜ!うっそだろおいw
で、アジング行って来た
先生が足出してくれるんでポイントはアズユーライクなんでたまには山陰に、イカとデカアジ狙うつもり
暗いポイントは体力的にもうめんどくさいんで湯玉の常夜灯
エサ師が帰るとこなんでどうすか?ってきいたら3匹とかwオレら釣れるの?
山陰のアジは正直自信が無く、やったこともないがやはりタックルセレクトと近所での毎日のプラクティスが効いたね
他にもアジングの人は入れ替わりで何人も居たがオレだけよく釣れる
渋い状況でサイズも大型はいなかったが30匹以上、先生は1匹wwwwwwww
他のアングラーもアジいねーよって帰ってく
しかしアジは居たんだよね、この日のパターンは小さい群れが入れ替わりでタナも着き場もしょっちゅう変わる
強いて言えば中層から表層をどれだけスローにフォールさせて追尾型のバイトを取っていくかってパターン
それとライズに打っても獲れない人もいたが、やっぱオレのイカサマリグはつえーよw
先生もオレと同じリグを揃えてきたがそれだけじゃないんだな、追尾型のバイトをとる感度が必要だった
ま、オレクラスになると鼻くそほじりながら片手でロッド操作しててもバカスカ釣れたけどねw
ちなみに以前はデカアジをフィネッツアでやってたけどかなり微妙なアタリは出るよ、それがもにゅ、だったり
ムーン、って感じだったとすると
ロッド持ち帰れば金属的なわかりやすいアタリに変化するってこと
研究熱心な先生は同じリグでなんでコレだけ差が出るのかずっと考えてたけど、イヤミで申し訳ないけどタックルだろうね
先重りのあるロッドと全く無いタックルセットだからなぁ
先日地元でアジのサイトができたんで確認したが、サイトでもいまいちバイトが見れなかったが食ったと思われる瞬間がしっかり手元に伝わってくる
そのときのバイトも追尾型で恐らくワームを咥えてるんだけど、そのまま反転とかせずにワームと同じ速度で同じ方向に泳いでた
こういうアタリって普通取れないとおもうし今まで目で合わせてきたが、これがちゃんと手元に出るんだよね
先生含め他のアングラーと大差がついたのはこういうすごく小さな理由
帰り際にすれ違いで釣れますかー?って聞かれたがバコバコっすよ!って言ったけどまたオレはウソ吐き扱いだろうな
先生も他の人に聞かれてて釣れたよって言ってたんで、てめーじゃねぇだろ!って
ま、TFL-64EX-R、思いがけないぐらい活躍してくれて買ってよかった、上から目線になれてマジでよかった!
2011年11月09日
郵便マン先生!
午前中
先日のワロス日記に郵便マンからコメントが
ああ、担当エリアなのかなと
会社でラミネーターが壊れたんでゴソゴソ修理してると郵便マン登場!
合言葉はアウアウアー!にしたはずなのに「あっ、こんにちわ」とか
マジで使えねぇ、、、ガッカリだよ
おれも「あっ、こんちゅす、へへ」とかキョドってるしw
二人とも小心者
で、当然夜は来るものかなと
アジング合流
パターンが全くの手探りで掴めないがそのうちライズが始まって表層でポツポツ釣れだす
郵便マンが掛ける!ジージージー!
ん、エイがいっぱい回ってるしシーバスもいるんで掛けちまったかな?
と思ったらアジの抜きあげに苦労するぐらいドラグユルユルw
ちなみにオレはドラグガチガチ派、外道の大型や本命の超大型以外出ません
郵便も合流しててそこまでドラグは強くないけどまぁ強い方
一同爆笑だったが、ん、コレはコレで楽しいかもってことで試してみることに
そもそもTFL-64の説明書にはドラグユルユル推奨って書いてたもんなw
ちなみにこのロッドにしてから普段の設定は300g強、体感ではかなり緩いが、、、5lbのPEに4lbの
リーダーだしかなり緩い、シーバスが掛かってもしっかり出てくしロッドの負担は少ないよ
ちなみに家でキンチョールの300g吊るしてもビクともしなかったんで余裕で大丈夫だったと思ってたんだけど
郵便マンはさらにその斜め上だったということです
パターンは少し掴めたんで表層でジャーク&フォール
ジャークでドラグが鳴る、シンカー1gないんだけどw、魚が掛かると同時にギャーってスプールが猛逆転w
突っ込むとギャッ!ギャッ!ギャッ!てドラグが出るw
でも郵便マンみたいに魚が抜けないほど緩くはないよ
場所移動してシャローでのフォールの釣り
合わせた瞬間からドラグがフル回転wコレはコレで楽しいけどw
あとは普通に釣ってだんだん釣果が落ちてきてギリ二桁あるかないか
巻の釣りメインだったんでそこまで差がつかなかったがアジが沈んでこれからフィネスなおじさんテクニックを
披露するぞって時に解散
写真雑w
追記ですが、皆様、当ブログのチェックありがとうございます
MIXIで足跡のカウントが出ていたときは良くやっていたのですがキリ番プレゼントを再開します
おかげさまで最近アクセスが急増しまして早速50000アクセス行きそうです
ただ、キリ番は把握できませんので50000アクセス以降に、
「アウアウアー!」と当ブログにコメントいただいた方に対してプレゼントを行ないます
以前もそうだったのですが大体5000円相当、内容は人見て決めてます
どうぞよろしくお願い致します
2011年11月08日
dreadnoteのワロスな生活
日曜日は近所のイタリアンにランチに行って来ましたー
本当は会社のソフトボール大会だったけど雨で中止、前日のオフショア釣行も中止だったけど、、、
見えっ張りなオレはスペシャルランチ(¥3000)を注文してしまった、、、あとワイン2杯
本当はピザとかパスタが食べたかったが、、、
サカーナ!
冷菜

タイがなんちゃら

ニクニク!酒!
ヒレ肉がなんちゃら

ウマス!
夜は買出しして肉焼き
肉が余ってこの数日は家で焼肉定食作って食ってる
それもウマス!
昨日はシーバスを泳がせで狙おうかと、あとエギング
ポイントに行くと襟足くんがいた、オレヤンキーじゃねぇっすよって怒られた
すみませんね、でも郵便が言ったことにしておくw
アジはポツポツ、で釣ってエギングロッドにトリプルフックのみの仕掛けでアジつけてサイトで泳がす
1バイトだけど重みがのったが咥えたまま動かない、そのまますっぽ抜け
あとはその繰り返し、たまにスイッチが入るがシーバスものすごい低活性
目の前で咥えようとするだけの繰り返し
ちょっといいメバルちゃんが釣れた、完全な居食いで違和感があったがとても微妙だった
かわいいうれしい

ポイント移動でアジング
ポツポツで最終的にはなんとか二桁か、、、オールリリースで写真はないよ
エギング、反応なし
郵便と一緒に探ってると1インチの月下美人ビームスティックにコウイカが乗ってきたw
コロッケよりちょいマシでさすがにTFL-64じゃそのまま抜きあげはムリ
(実は300gぐらい家で吊り上げたんで十分可能)なんでライン手繰って取ろうとすると落ちた
用意してくれようとしたんでタモ入れしてもらえばよかったなぁ
まぁどうでもいいけど、このクラスのタックルだとなかなかファイトが楽しめる
ボトムメインだったけど気分を変えて表層のライズを撃っていくと普通にアジ釣れる
ネチネチやるのもいいが、わかりやすいこういうのも大事ね
さて、一昨日の肉焼きの前ですがまた隣の統失ジジイがいきなり怒鳴ってきたんで罵倒しておいたw
罵倒しながら小突いてるといつものように通報されていつものように取調べ、いつものように
ジジイはキチガイ扱いされておまわりさんまでジジイを罵倒して帰ってくw
MIXI以外の釣り日記には書いたこと無いけど近所はこういうの多いです
家の上のほうには新興宗教の隔離施設、放火、殺人とかたまーにあります、
泥棒、チンピラ、ヤクザもおおいねw
で、何年も同じこと繰り返しで早く包丁でも振り回さねーかなーって挑発したり
軽くサンドバックにしたりして(妄想と一緒に訴えるんで事実さえも全く信用されないw)
オモチャにしてるんだけど飽きてきたし(もちろん被害妄想バリバリで向こうから仕掛けてくるよ)
そろそろ精神病院にブチ込んでアウアウアーになってもらおうということで保健所にご連絡
警察も保護者もいい加減スルーし過ぎで対応ウンコだしな
オレがやるとどうせバレない程度に人間サンドバックの刑だしね、
被害妄想と実際のパンチがごっちゃになって妄想と現実がグチャグチャでだれも意味がわからなくなって
どんどん悪化しています、ま、統失ってそういう病気ってわかってて遊んでるんだけど
それはそれでネタを振り撒いてくれて面白いんだが暇つぶしにきちんと行政に対応してもらおうw
保健所に送ったメール
丁寧でオレの知性が滲み出る文面に仕上がったが、、、
内容見てやっぱワロス
はやく精神病院にブチ込まれてアウアウアーになりますように!
ならなかったらまた人間サンドバックだしねー
----------------------------------------------------
ご担当者殿
お世話になっております。
----に住んでおりますドレと申します。
標記の件についてご連絡させて頂きますのでどうぞご対応のほどよろしくお願い致します。
私どもに色々と危害を加えてきます人物は橋田コウゾウさん(60才過ぎと思います、うろ覚えですが)、
住所は-----------です。
ご本人の状態的には、
①被害妄想を大声で訴えてくる(私にされたと妄想しています、
何度も警官が立ち会っていますがもちろん証拠はありませんし心当たりもないので誰も何のことかわかりません)
新聞、本が盗まれた
家の前に葉っぱが置かれている(そもそもこれが被害なのか疑問ですが)
雨の日に私が屋根裏にのぼって水を垂らしてくる(物理的に不可能なことは確認させたのですが、、、)
洗濯物が汚れている
天井から私に監視されている
②幻聴
部屋に水を落とす音
③独り言
部屋の壁が薄いので聞こえてきますが、精神状態の悪そうなときは特に多いです。
(たまに電話もしていますので本当に独り言かどうかはわかりません)
④威嚇、暴力行為
友人と飲んでいると急に「決闘だ」と窓から怒鳴りだす。(約4年前)
いきなり窓から手を伸ばしてきて引っ掻く。(約3年前)
友人がアイスピックで氷を砕いていると「嫌がらせか」と怒鳴りに来る。(約3年前)
弟が遊びに来た時、いきなり弟を捕まえて意味不明なことを怒鳴りだす。(今年3月頃)
あとはいちいち記憶していませんが年に数回の頻度で威嚇、暴力行為を行なってきます。
他にも付記する事項としましては、
⑤精神病での既往歴、入院歴がある。
上記の奇行からしておそらく統合失調症でしょうか、病識がありません。
本人が怒鳴ってくる内容のなかに20年ぐらい前に入院したということを聞きました。
現在は通院、治療、服薬等なにもしていないそうです。
短期記憶喪失もあり、一度目の前で記憶を失っていました。
⑥保護者がいるが役に立たない。
姉が市内に住んでいるということを警察経由で聞きましたが、橋田コウゾウさんの件で
お姉様自身が精神的にまいっている(高齢でもあります)ので今まで何も対応して来なかった。
(今年私と揉み合いになって一緒に転倒してしまった際にたまたま橋田さんだけ怪我をしてしまったので
そのときは2週間ぐらい引き取ったそうです、精神病についてはノータッチのようです)
上記のようなやりとりを数年、警察も含めやってきているのですが、結局現状なにも変わらず、
つまり容態や妄想の内容は悪化していくしかないわけです。
一昨日、また同様に被害妄想を訴える事件がありまして、橋田さんが警察を呼んだのですが
たまたま関係者(警察OB)が私の近くにいまして、その方経由で保健所に相談したほうがいいよ、
ということでこの度ようやくご連絡させて頂くに至りました。
私はどのような暴力行為があろうと簡単に対抗できる体力があるのでいいですが、
別の住民等に矛先が向かった時にまずいのではないかと考えていますので、
なにかご対応のほどよろしくお願いします。
不明な点等ありましたら下記連絡先にお電話ください。
また、何度も同様のことで通報されているので警察にも客観的な記録はあると思うのですが。
-----------------------------------------------------------
アウアウアー!
本当は会社のソフトボール大会だったけど雨で中止、前日のオフショア釣行も中止だったけど、、、
見えっ張りなオレはスペシャルランチ(¥3000)を注文してしまった、、、あとワイン2杯
本当はピザとかパスタが食べたかったが、、、
サカーナ!
冷菜

タイがなんちゃら
ニクニク!酒!
ヒレ肉がなんちゃら
ウマス!
夜は買出しして肉焼き
肉が余ってこの数日は家で焼肉定食作って食ってる
それもウマス!
昨日はシーバスを泳がせで狙おうかと、あとエギング
ポイントに行くと襟足くんがいた、オレヤンキーじゃねぇっすよって怒られた
すみませんね、でも郵便が言ったことにしておくw
アジはポツポツ、で釣ってエギングロッドにトリプルフックのみの仕掛けでアジつけてサイトで泳がす
1バイトだけど重みがのったが咥えたまま動かない、そのまますっぽ抜け
あとはその繰り返し、たまにスイッチが入るがシーバスものすごい低活性
目の前で咥えようとするだけの繰り返し
ちょっといいメバルちゃんが釣れた、完全な居食いで違和感があったがとても微妙だった
かわいいうれしい
ポイント移動でアジング
ポツポツで最終的にはなんとか二桁か、、、オールリリースで写真はないよ
エギング、反応なし
郵便と一緒に探ってると1インチの月下美人ビームスティックにコウイカが乗ってきたw
コロッケよりちょいマシでさすがにTFL-64じゃそのまま抜きあげはムリ
(実は300gぐらい家で吊り上げたんで十分可能)なんでライン手繰って取ろうとすると落ちた
用意してくれようとしたんでタモ入れしてもらえばよかったなぁ
まぁどうでもいいけど、このクラスのタックルだとなかなかファイトが楽しめる
ボトムメインだったけど気分を変えて表層のライズを撃っていくと普通にアジ釣れる
ネチネチやるのもいいが、わかりやすいこういうのも大事ね
さて、一昨日の肉焼きの前ですがまた隣の統失ジジイがいきなり怒鳴ってきたんで罵倒しておいたw
罵倒しながら小突いてるといつものように通報されていつものように取調べ、いつものように
ジジイはキチガイ扱いされておまわりさんまでジジイを罵倒して帰ってくw
MIXI以外の釣り日記には書いたこと無いけど近所はこういうの多いです
家の上のほうには新興宗教の隔離施設、放火、殺人とかたまーにあります、
泥棒、チンピラ、ヤクザもおおいねw
で、何年も同じこと繰り返しで早く包丁でも振り回さねーかなーって挑発したり
軽くサンドバックにしたりして(妄想と一緒に訴えるんで事実さえも全く信用されないw)
オモチャにしてるんだけど飽きてきたし(もちろん被害妄想バリバリで向こうから仕掛けてくるよ)
そろそろ精神病院にブチ込んでアウアウアーになってもらおうということで保健所にご連絡
警察も保護者もいい加減スルーし過ぎで対応ウンコだしな
オレがやるとどうせバレない程度に人間サンドバックの刑だしね、
被害妄想と実際のパンチがごっちゃになって妄想と現実がグチャグチャでだれも意味がわからなくなって
どんどん悪化しています、ま、統失ってそういう病気ってわかってて遊んでるんだけど
それはそれでネタを振り撒いてくれて面白いんだが暇つぶしにきちんと行政に対応してもらおうw
保健所に送ったメール
丁寧でオレの知性が滲み出る文面に仕上がったが、、、
内容見てやっぱワロス
はやく精神病院にブチ込まれてアウアウアーになりますように!
ならなかったらまた人間サンドバックだしねー
----------------------------------------------------
ご担当者殿
お世話になっております。
----に住んでおりますドレと申します。
標記の件についてご連絡させて頂きますのでどうぞご対応のほどよろしくお願い致します。
私どもに色々と危害を加えてきます人物は橋田コウゾウさん(60才過ぎと思います、うろ覚えですが)、
住所は-----------です。
ご本人の状態的には、
①被害妄想を大声で訴えてくる(私にされたと妄想しています、
何度も警官が立ち会っていますがもちろん証拠はありませんし心当たりもないので誰も何のことかわかりません)
新聞、本が盗まれた
家の前に葉っぱが置かれている(そもそもこれが被害なのか疑問ですが)
雨の日に私が屋根裏にのぼって水を垂らしてくる(物理的に不可能なことは確認させたのですが、、、)
洗濯物が汚れている
天井から私に監視されている
②幻聴
部屋に水を落とす音
③独り言
部屋の壁が薄いので聞こえてきますが、精神状態の悪そうなときは特に多いです。
(たまに電話もしていますので本当に独り言かどうかはわかりません)
④威嚇、暴力行為
友人と飲んでいると急に「決闘だ」と窓から怒鳴りだす。(約4年前)
いきなり窓から手を伸ばしてきて引っ掻く。(約3年前)
友人がアイスピックで氷を砕いていると「嫌がらせか」と怒鳴りに来る。(約3年前)
弟が遊びに来た時、いきなり弟を捕まえて意味不明なことを怒鳴りだす。(今年3月頃)
あとはいちいち記憶していませんが年に数回の頻度で威嚇、暴力行為を行なってきます。
他にも付記する事項としましては、
⑤精神病での既往歴、入院歴がある。
上記の奇行からしておそらく統合失調症でしょうか、病識がありません。
本人が怒鳴ってくる内容のなかに20年ぐらい前に入院したということを聞きました。
現在は通院、治療、服薬等なにもしていないそうです。
短期記憶喪失もあり、一度目の前で記憶を失っていました。
⑥保護者がいるが役に立たない。
姉が市内に住んでいるということを警察経由で聞きましたが、橋田コウゾウさんの件で
お姉様自身が精神的にまいっている(高齢でもあります)ので今まで何も対応して来なかった。
(今年私と揉み合いになって一緒に転倒してしまった際にたまたま橋田さんだけ怪我をしてしまったので
そのときは2週間ぐらい引き取ったそうです、精神病についてはノータッチのようです)
上記のようなやりとりを数年、警察も含めやってきているのですが、結局現状なにも変わらず、
つまり容態や妄想の内容は悪化していくしかないわけです。
一昨日、また同様に被害妄想を訴える事件がありまして、橋田さんが警察を呼んだのですが
たまたま関係者(警察OB)が私の近くにいまして、その方経由で保健所に相談したほうがいいよ、
ということでこの度ようやくご連絡させて頂くに至りました。
私はどのような暴力行為があろうと簡単に対抗できる体力があるのでいいですが、
別の住民等に矛先が向かった時にまずいのではないかと考えていますので、
なにかご対応のほどよろしくお願いします。
不明な点等ありましたら下記連絡先にお電話ください。
また、何度も同様のことで通報されているので警察にも客観的な記録はあると思うのですが。
-----------------------------------------------------------
アウアウアー!
2011年11月05日
予定が狂う
あーあー
久々のオフショアの予定で海峡丸予約したが明日はヤメにしようぜってことに
準備だけはしときました
今年は20kgアップを仕留めたい、11kgは今年の3月に取ったがやっぱなんてことはない
自分に掛けれるかどうかだけの運だ、掛けてからドラグ緩めまくったがそれでもやっぱりその程度の魚では
遠征用タックルじゃビクともしない
今の愛用タックルは
引き続き、右から
ガチンコでがまアルメーア57EX-EF、旧ソルティガ5000Zに6号90lb、リーダー130lb
今期からキャスティング、ジギング兼用でジグぶっ飛ばすタックルに
アブのよくわからんシイラキャスティングロッド63にソルティガ5000H、6号75lb、リーダー100lb
普通に釣る用にオリムparaggio57にソルティガ4500、4号52lb、リーダー80lb
左端はタチウオ用ロッドで根魚のインチクとかに使います
ジグは250g~150gメインで
ああ、20kgオーバー釣れるといいなぁ

一昨日に会社の班長で「ホトケのゲル」とアジング行って来ました
あいかわらず激渋でした、誘って申し訳ないが釣れる腕で釣ると釣れるってことで、、、

12日と19日はオフショア行きます
12月は磯(見島か蓋井島)に一回以上、年末の連休にはオフショア(海峡丸)行きます
それらの同行者を募集します
久々のオフショアの予定で海峡丸予約したが明日はヤメにしようぜってことに
準備だけはしときました
今年は20kgアップを仕留めたい、11kgは今年の3月に取ったがやっぱなんてことはない
自分に掛けれるかどうかだけの運だ、掛けてからドラグ緩めまくったがそれでもやっぱりその程度の魚では
遠征用タックルじゃビクともしない
引き続き、右から
ガチンコでがまアルメーア57EX-EF、旧ソルティガ5000Zに6号90lb、リーダー130lb
今期からキャスティング、ジギング兼用でジグぶっ飛ばすタックルに
アブのよくわからんシイラキャスティングロッド63にソルティガ5000H、6号75lb、リーダー100lb
普通に釣る用にオリムparaggio57にソルティガ4500、4号52lb、リーダー80lb
左端はタチウオ用ロッドで根魚のインチクとかに使います
ジグは250g~150gメインで
ああ、20kgオーバー釣れるといいなぁ
一昨日に会社の班長で「ホトケのゲル」とアジング行って来ました
あいかわらず激渋でした、誘って申し訳ないが釣れる腕で釣ると釣れるってことで、、、
12日と19日はオフショア行きます
12月は磯(見島か蓋井島)に一回以上、年末の連休にはオフショア(海峡丸)行きます
それらの同行者を募集します
2011年11月03日
フィネスなおじさん☆ガチンコ対決
会社のオッサンで弟子(先生)がタックルを揃えたらしく試し釣りに付き合えということで
クソ雨の中行ってきた
元々約束はしていたが雨も降りだしたとこなんで既にオレは居酒屋寄って泥酔寝るモード
先生が買ってきたのは月下美人セット、その程度の道具でオレと張り合おうとはw
ちなみに前回はフィネッツァの73T貸して24対2だっけか
先生とはいつも釣りくらべや飛距離競争とかになりがち、先生は人と比べるのが大好きなんだ
是非とも再度圧勝して罵倒したいところである
雨が振っているので屋根付きのポイントから
シーバスだらけだしアジは表層には見えない、ボトムからサーチしていくがなかなかあたらん
そのうちパターンが見えてくる、手前の宙層にサスペンドしててバイトも超ショート
僅かに乗った重み、もしくは雨粒がロッドにぺん、って当たった感じの弱い信号
あわせる、乗る、やっぱ咥えてんだな、すげー渋い、、、
暇つぶしにアジ掛けたまま泳がせ、チーバスが猛チェイスするけどお前じゃさすがに無理だよw
パターンを掴みつつもこれでは、ということで移動
ドレ3 先生2
今のところ差はない、魚は先生宅から要望があったのでキープ
いつものポイント、爆風、、、
ライズも極僅かながら見られる、通すがダメ
ボトム周辺は前のポイントと同様、釣れないことはないが、、、
二人でランガンしながらもう釣れねーし風もつえーし
ラストポイントなってことで漁港のコーナーのシャロー、でもお土産もいるしねぇ
あきらめモードだったがここで爆発w
表層は相変わらずNGだったが3~4mぐらいのレンジでアタリが途切れない
アタリ方は同様に渋かったり、ときにはフリーフォールから持ってくヤツもいたけど、
まぁ地道にアタリ取っていけば結構釣れる
あ、それと昨日書いたメソッドは一切通用しませんでしたw
丁寧に小さいアタリを取ってく超地道な釣りでした、こういう日もあるさー
が、弟子の先生wあまり釣れないんだなコレがw
何だろうね、全てかな、人間性能とかタックルとかリグとかw
まずレンジがわからないという、適当でええよと教える
何秒ぐらいフォールかって聞かれてもオレカウントダウンとかほとんどしないしw
ていうかフォールで勝手に釣れるわ
アタリはオレより少なそうだがランディング率はまだいい
先生曰く海中を立体的に把握出来てないから差がついたそうな
で、オレはフィーリングで掴んでると、だから説明しにくいんだよね
昨日のオレのブログ見てるわけでもないのに良い反省だ
ちなみに先週は先生一人でまぁまぁのアジ30ぐらい釣ってるからね
釣れるときは釣れるだけのものは持ってる、渋い時のパターンは初かな?

結果、28対4www
手前がオレね、ヒャッハー!
相変わらず爆勝w
前回は10倍以上の差が付いたが今回はジャスト7倍か、すこし差が縮まったね、よかったね!
すこしはマシになったね!と優秀な弟子を褒め称える
先生タックル
月下美人76T、月下美人2000、PE03号、リーダー不明
ワームはなんか長い奴のピンクとグリーン使っててリグはスプリットなぞ
先生によるタックルインプレ
耐え難いほど重く先重りも酷い、グリップが太い、握りが合わない
そらオレのタックルと比べたらあかんよw持ったらシーバスロッドかと思ったわ
オレ?もちろんまた極小リグだよ
ガン玉3B(0.95g)なんかで流れの中でキッチリボトムをドリフトさせてるよw
ま、卑怯なほど道具にも差があるがまたオレの勝ちーw
クソ雨の中行ってきた
元々約束はしていたが雨も降りだしたとこなんで既にオレは居酒屋寄って泥酔寝るモード
先生が買ってきたのは月下美人セット、その程度の道具でオレと張り合おうとはw
ちなみに前回はフィネッツァの73T貸して24対2だっけか
先生とはいつも釣りくらべや飛距離競争とかになりがち、先生は人と比べるのが大好きなんだ
是非とも再度圧勝して罵倒したいところである
雨が振っているので屋根付きのポイントから
シーバスだらけだしアジは表層には見えない、ボトムからサーチしていくがなかなかあたらん
そのうちパターンが見えてくる、手前の宙層にサスペンドしててバイトも超ショート
僅かに乗った重み、もしくは雨粒がロッドにぺん、って当たった感じの弱い信号
あわせる、乗る、やっぱ咥えてんだな、すげー渋い、、、
暇つぶしにアジ掛けたまま泳がせ、チーバスが猛チェイスするけどお前じゃさすがに無理だよw
パターンを掴みつつもこれでは、ということで移動
ドレ3 先生2
今のところ差はない、魚は先生宅から要望があったのでキープ
いつものポイント、爆風、、、
ライズも極僅かながら見られる、通すがダメ
ボトム周辺は前のポイントと同様、釣れないことはないが、、、
二人でランガンしながらもう釣れねーし風もつえーし
ラストポイントなってことで漁港のコーナーのシャロー、でもお土産もいるしねぇ
あきらめモードだったがここで爆発w
表層は相変わらずNGだったが3~4mぐらいのレンジでアタリが途切れない
アタリ方は同様に渋かったり、ときにはフリーフォールから持ってくヤツもいたけど、
まぁ地道にアタリ取っていけば結構釣れる
あ、それと昨日書いたメソッドは一切通用しませんでしたw
丁寧に小さいアタリを取ってく超地道な釣りでした、こういう日もあるさー
が、弟子の先生wあまり釣れないんだなコレがw
何だろうね、全てかな、人間性能とかタックルとかリグとかw
まずレンジがわからないという、適当でええよと教える
何秒ぐらいフォールかって聞かれてもオレカウントダウンとかほとんどしないしw
ていうかフォールで勝手に釣れるわ
アタリはオレより少なそうだがランディング率はまだいい
先生曰く海中を立体的に把握出来てないから差がついたそうな
で、オレはフィーリングで掴んでると、だから説明しにくいんだよね
昨日のオレのブログ見てるわけでもないのに良い反省だ
ちなみに先週は先生一人でまぁまぁのアジ30ぐらい釣ってるからね
釣れるときは釣れるだけのものは持ってる、渋い時のパターンは初かな?
結果、28対4www
手前がオレね、ヒャッハー!
相変わらず爆勝w
前回は10倍以上の差が付いたが今回はジャスト7倍か、すこし差が縮まったね、よかったね!
すこしはマシになったね!と優秀な弟子を褒め称える
先生タックル
月下美人76T、月下美人2000、PE03号、リーダー不明
ワームはなんか長い奴のピンクとグリーン使っててリグはスプリットなぞ
先生によるタックルインプレ
耐え難いほど重く先重りも酷い、グリップが太い、握りが合わない
そらオレのタックルと比べたらあかんよw持ったらシーバスロッドかと思ったわ
オレ?もちろんまた極小リグだよ
ガン玉3B(0.95g)なんかで流れの中でキッチリボトムをドリフトさせてるよw
ま、卑怯なほど道具にも差があるがまたオレの勝ちーw
2011年11月02日
フィネスなおじさん☆アジングスーパーメソッド!
フッフッフのフ
アジングをはじめて1年wていうかアジングとは言わずメバルの外道なんかでずっと釣ってきたけど
悩める子羊共をオレ自ら導いてやるべき時が来た!
遂にオレのスーパーアジングメソッドが完成したぞ!
その名も先アワセジャーキングメソッド!
名前を見てもうどうでもよくなった方は読み飛ばしてください
ろくなもんじゃないです
恥ずかしい名前
まぁとりあえず昨日の釣行から
夜勤明けの昼前まで疲労、飲酒でふらふらになりながらボウズ
ちなみに一昨日は関門でショアジギングしてエソ一匹
今日からは事務所に戻って昼の勤務なんで夜も遊べるぞっと、
ていうわけで久々に夜釣りで近所に行く
当初風もつえーんで風裏ポイントでやってみる
相変わらず表層タダ巻き入れ食いでした、メソッドもクソもねーなw
でもむりやり解説してしまおう
リグはジグヘッド、スプリットどっちでも、アピールや掛けた後はジグヘッド有利だけど
今オレはキス針の6号とかイカサマフック使ってるんでほぼスプリット
まずキャストします、レンジ取ります
レンジ取るのは最初はライン張ってテンションフォールがいいね、
何もしないでレンジに到達すると勝手に釣れるよw
ただ、オレはかなりランガンなスタイルなんで表層の高活性な群れを探し歩くよ
基本的にわかりやすいライズを探して叩いてく、まぁそういうことが出来るポイントでもあるわけなんだけど
釣り場自体何キロあるかわかんないぐらい異常に広いもんな近所w
ま、そんなこんなでアジの居場所を立体的に把握します
あとはそこ通すときにジャーク&フォールするだけ、リズムはチョン、チョン、スーってやるの繰り返し
チョンチョンスー、チョンチョンスー、チョ、ガッ!って勝手にフッキングw
スーってフォールさせる間は結構短め
ジャークの後のフォールでアタリが出ることがほとんどなんだけどそれを感じ取って合わせるのは
オレのような酔っぱらいにはめんどくさいしアワセが遅れると腹が立つ
じゃあアタリが出るタイミングを先読みして合わせときゃいいじゃねーかと、そのアワセと次のジャークを兼用
ん、まぁワームを使ったジギングみたいなもんかwヒントはジギングだし
で、レンジがズレてきたらフォールを長めにしてレンジを戻す、その際はアタリ取ってアワセなきゃだけど
でもやっぱアタリとって掛けたほうが至福なのはいうまでもないけどねw
それらをミックスして攻撃的にアジを釣っていくメソッドなんです、そうなんです!
さて、くだらねーメソッドの話はヤメて釣行に戻ろう
20ぐらい表層ジャーキングで掛けて即飽きたんで違うパターンを探しに場所移動
奥のほうでも釣りしてる人居るし様子見兼ねて行ってみるかと
2人組で話しかけたのは襟足の長いヤンキー風、ブログ教えたけど変なことしか書いてないんでごめんなさい
ていうか後で銭湯(郵便マンとややこしいので郵便から改名)と会ってはなすと
襟足が長いで全て形容されてると突っ込まれた
釣れ具合はポツポツだった、間に入れてもらってオレならどうかと
フッw釣れるwww
二人のリグはジグヘッド単体、ワームも流行りの長いヤツ?銘柄はわからん
もちろんジグヘッド単体やワームサイズも大きいほうがいいときもあるが、
そりゃオレみたいなセコい釣りのが普通は釣れるわな
どうもここではレンジが下がってたんでフォールの釣り、やや電撃フッキング()笑
それにしてもステラ持ってると気分いーぜ!釣り場では我が物顔w
ステラ様のおでましじゃ!ステラ神!
1000Sも買ってよかった、ほんとうによかったwC3000Sをライトリグに使うの辛いもんな
レアニウムでも十分だけど周囲の見る目が違う、俄然違う、このオッサンは釣るだろう的なオーラをオレに纏わせる
ステラオーラがオレを包む!(サビキ釣りのジイさんとかには見えないオーラ)
あとは普通にライントラブル皆無になったよ
さすがにウエダはマニアックか、知ってる人間がいねー
ま、肝心の持ってる人間の方は酒焼けのイカれた足の臭いフィネスなおじさんなんだけど
あっちのが釣れるよって案内して元いたポイントへ、レンジが下がってるうえにバイトが減った、、、
オレの嘘吐き、、、適当にアジゲットしてチビでガリのシーバスもゲット
いっぱい釣って人にキープさせて魚の集合写真でも、と思っていたが気分が萎えたんでヤメにした
ちょっと大移動
途中で郵便改め銭湯に出会う
ベイト(アジ)の状況もありシーバスの活性が高いであろうということは明白
久々のシーバスDojoだー!
郵便はひたすら泉みたいな足元グルグルメソッドでケチな釣りを展開
足元に見えてるのがわんさか居るしね
オレの方はまずアジの状況をチェック、スプリットキャスト、微妙!
釣れたアジは郵便改め銭湯にあげて泳がせ
デカアジ狙いで沖を流すためにシンカー追加、反応なし、根掛り
ついでにジグヘッド単体に変えてボトムでフツーに釣れた
そのまま泳がせw掛けたばっかりでよく暴れて水面でギラギラさせてると
足元の一番デカイ奴、最低でも70cmはありそうなのがスイッチON!
目の前で猛チェイスを始めた、アジも暴れる暴れる
そのうちガン!って乗る!ジィーーー!さすがのオレでもドラグは出すよw
ですぐにフックアウト、アジも外れちゃった
ノマセでちっこいジグヘッドで4lbだからランディングまでは期待してないけどね
シーバスDojo、、、結局泳がせばっかりしてるしせっかく買ったモアザンはイカとヒラメばっかり釣ってるし
さて、アジも釣れまくるしちょっと縛りプレイ気味にいくかなぁ