ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月30日

ゲーリーグラブでカサゴ釣り動画行ってみた

毒者の要望でカサゴ釣りをゲーリーグラブでってことで解説してみたけど釣れはしねーぜ!
太郎は邪魔ばっかするしな。




  


Posted by dreadnote at 09:22Comments(0)メバリング

2017年07月28日

株の仕込み時期

私の株、相場の戦略を複数のキーワードで表すと、

バイ&ホールド、高配当、入金投資法、ダウの犬(時間分散、銘柄分散)と言って良
いでしょう。



銘柄的には国内株、REIT、外債に分散、時間も入金投資法ということで毎月の給料や
賞与のタイミングで分散が行われています。

そこで、一つ気にしておくのが権利取りです。

例えば、権利を跨ぐ直前で仕込むのであれば権利落ち分、すぐに含み損になる恐れが
あります。

一応、配当分トータルプラスになるかもしれませんが。

逆に3末のみの権利取り銘柄を4月に買ったのでは、次の配当までが遠すぎ、

再投資に必要な資金がなかなか入ってきません。



ですので、短い場合権利の2ヵ月前、長い場合でも3ヵ月程度前には仕込むようにして
います。

すると5〜6か月後には新たな資金が手に入る、ということになります



ポートフォリオの一例、主にREITゾーンなのですが、7月は少なく2銘柄のみ、

3459サムティと3468スターアジアのみ、評価額約370,000円、利回り的には7%ちょ
い、

その半期分が入ってくるので3.5%、つまり12,000円程度、手取りにして10,000円程度
の分配を見込んでいます。

ウェブで調べるとほぼ14,000円(税前)になるようですが、ざっくりとした計算、考
え方です。



で、一昨日権利を跨いで相当下落したのですが、まぁまぁ及第点といったところで
しょうか。

以前からの分配で評価マイナスであってもトータルプラス、途中で買い増しの仕込み
等もしています。

そういう意味でのナンピンは現在していますし、逆に高くても他にやること無ければ
買います。



3470マリモも先月権利を通過しましたが、それでも仕込み時期のおかげで評価益&分
配金ゲットです。

3473さくらは8月の権利ですが今月の月初、つまりほぼ2ヵ月パターンで3株買いまし
た。

6.7%、半期で3.3%のリターン見込みですので、現在の評価益2.8%が仮に8月権利まで
そのままであれば、

下落分で評価は微マイナス、権利の8,300円分でトータルプラスが見込めます。



このような考え方で億千万王国建立にまい進しています。

ちなみに再投資といっても通勤のバスカード代や遊漁の船賃に消えているというのが
実態、というのがオチですが。


  

Posted by dreadnote at 12:40Comments(0)

2017年07月28日

買い物

長府シャークでゲーリーグラブ買いました。
毒者から要望を頂いたので。
なかなかかっちょいいワームなのだ。
それにしても長府シャークはゲーリーの品揃えが良いです。







  

Posted by dreadnote at 07:01Comments(0)

2017年07月26日

初狩猟動画行っちゃおうwww

2月の大雪の日に撮ったカモ猟の動画をUPしてみます。
豪快な散弾銃猟でバンバン発砲して楽しいよ~



当時の記事(文章は)こちら。

http://dreadnote001.naturum.ne.jp/e2872048.html

それと、山口の先輩から要望があったのでリンクを貼ります。
スリングショットの話題で、そんなにいいならリンク張ればみんな気楽に買えるじゃん?
→そんなに買う人は居ません。











今度コイツのテスト画像も行ってみようか。
それとゲーリーグラブでカサゴ釣ってみろって言われたので直近で挑戦してみます。
要望ありがとうございました。  


Posted by dreadnote at 20:40Comments(0)狩猟

2017年07月26日

土用の丑の日

土用の丑の日ということでうなぎを食べましたよ。

こてっちゃんから以前頂いた釣りモノですね。
冷凍してあったので色艶、食感はそこそこですが、一応国産うなぎです。
しかしスーパーではたかいですね、、、
またうなぎ釣りに行きたいなぁ。
ちなみにうなぎの旬は冬です。
土用の丑の日は業者の都合、バレンタインデーとかと一緒です。






  

Posted by dreadnote at 07:33Comments(0)

2017年07月25日

昨日UPした銃の解説動画について

今日の記事は2本あるので気を付けてね。

さて、昨日UPした動画に絡めてなのですが、
まずはスマホのYOUTUBEアプリが便利ってこと。
テレビをWI-FI接続して、アプリ側でテレビを選択すると、
動画がそのままテレビで再生される。
音量調整ができないのが不満だけどコレは大変便利!
ミュージックビデオとかダラダラ流すのに使ってます。
やっぱ60インチで見たいじゃん?音も5.1chだし。

もう一つが「自動字幕生成」。
どっかにボタンがあるから押してやってみて。
これがどんな賢いアルゴリズムを使用しているのか興味ありませんか?




見てみます。
「19日午後5時3分監督」
ちょっとまてそんなこと言ってない。




「ベランダで提訴をしてperfect」
それは良かった。




「解決して寺社仏閣されている」
指先の動きからなんかそういうことを言っている気がしてきた。





「アルフレックス十円各税込」





「8月4日公開へ公明党と訴える」
えっ、なんかオレ勝手に関係者になっています。




なんかオレ宗教とか訴える系の人になっていますね。
このへんはまだ序の口なので是非やってみて欲しい。
ちょっとおかしいどころかマジで荒れ狂ってて結構笑える。
動画の内容には全く集中できなくなるが。
屋内系の解説動画は声が聞き取りやすいからいいかもしれないね。  


Posted by dreadnote at 18:22Comments(0)狩猟

2017年07月25日

山賊ダイアリーSS単行本でたね~

今日の記事は2本あるので気を付けてね。

フッ、オレの時代がやってきた。
株の配当、書類等も4~6月権利のモノがボチボチ届きますね。



で、山賊ダイアリーの続きを買いました。
山の次は主に魚突きとかキャンプの話か~






で、特になんとも思わん!
ていうかオレの周り、魚突いたり釣りしたり、銃撃ったり、
海でも山でも川でも、なんかとってきて食う連中ばっかだもんな。
意外に毒者よりオレのほうが舗装された道以外歩いたこと無いような都会っ子だったりするのはよくあること。
カッペどもこっち見てんじゃねーぞ!
あ、嫁のみどりさんも超が付くぐらいのカッペです、風呂は薪クラスの。

キャンプの話は作者の言ってることよくわかるね。
家から食材やら色々持参して作って食う、それ家でやることを外でやってるだけでなんか意味ある?
出来るだけ現地調達が望ましいと思うので、装備とかかなり制限をした方が楽しいと思うのです。

なんだかんだとって食うの好きですね~
そんな人は読んでみて。



あと、超悪食な人おる。
山賊ダイアリーの中の人たちも結構キてるよな。
カエル、カメ、ヘビ、糞、蟲、そのへんの草。

山口の先輩がカエルとって食おうって、、、
あっ、食おうとは言ってはいないな、一応。



先輩も金魚とかフナとか大概のものは口に入れてる。
生臭いとか泥の臭いがするとか言ってたなぁ。
上記のような人たちはベア・グリルス級だと思います。
「鼻水のようです」
「腐った内臓の臭いがします」
オレはこのあたり未経験です。
まぁ腐ったモンも気付かないでガツガツ食って全然平気だったりするんだけどなw


ジビエネタ見てたら肉食べたくなっちゃった。
シカ肉はまだあるが、下のレッキャベ行ってみよう。

アメリカ産牛!
オレにしてはずいぶんと高級な肉だw




今日はお父さんが料理するよ~




ジュワーッ!




蒸し焼きしようにもワインやウイスキー無かった、、、

なので表面カリカリ!中は断然生!




お上品にナイフとフォークなんか使わないでハサミで切って食えばいいのです。




ワサビもつける、塩コショウもしっかりしてるが、他には醤油つけたりも、色々な食べ方で食肉を楽しむのです。


うっ!中が生でぐにゃぐにゃしててうまい!



クリスタル☆令子はとうさんパクパクー




もっとパクパクー




美人さんになりそうな感じでしょうかね?
オレもみどりさんも顔面、どっちかっていうとビースト系なんですけど。




動画を始めたのでそれに関して今後のことを書いておきましょうか。

・とりあえず高画質化をしていきたい、編集とかはやったことあるけど余裕出てから。
・来週は近所の離島予定、アジングとってみる。
・次の週はジギング、それまでにiphoneをアクションカメラ化するのとそのテストを済ませておく。
 以降は基本10月くらいまではオフ、オフオフ言いながらも出てるけどなー
・スリングショットを撃つところを動画にしたい、コーラとか爆発させたい。
・タックルの紹介はしたので、銃やナイフの紹介をしたい。
・銃をぶっ放すところを動画にしたい(先シーズンのがちょっとある、これは見難いので加工待ち)。
・iphoneアクションカメラ化でカニ取りを再度撮りたい。
・ナイフ、包丁研ぎ、コレは結構ニーズあると思う、そのうちやる。

結構やることあって忙しいんだぜ?
見たいもの、教えてほしいことがあったら撮りますので是非教えてください。
けん玉とか16パズルとかヨーヨーとか逆立ち歩きとか一輪車とかバク宙とか、ペン回しとか、タバコ舌で消したりとか実は結構いろんな特技持ってる。
ケツの穴とかは勘弁してくださいね。  


Posted by dreadnote at 18:18Comments(2)料理・グルメ狩猟

2017年07月24日

愛銃の紹介!

YOUTUBE初めていきなりハードル高いテーマです。
まぁカメラのテストも兼ねてるんだけど、ちょうどいい内容だよな。

チャンネル登録していただいた方、本当にありがとうございました。

いまさらながらレミントン11-87について熱く語る!




ボチボチ加工が終了したら去年のカモ猟動画でも行ってみるか!
銃大乱射してるとこ見たいよね?

  


Posted by dreadnote at 19:25Comments(2)狩猟

2017年07月23日

チョーシに乗って近所の離島でフィネスなおじさん

カメラ持ってきました。

夕マヅメは解説のみ。



釣れるときはテキトーでも釣れるんだけどなー

とにかく魚を釣ってる感じってことで必死w
5分前ぐらいに釣れてる。



写真にするとこんな感じ。



マメもいるけどむずいなー




あっちぃ
写真中央のへんでだらっと寝てた。





三脚付きのカメラぶらさげてますます不審者





来週はウスイのオッサンが来るとか言ってるけどこの暑さ死ぬぞ!!!  


Posted by dreadnote at 09:30Comments(2)エギングアジング

2017年07月23日

ドレ速

アジ1終わり、、、




  

Posted by dreadnote at 06:36Comments(0)

2017年07月22日

動画日記はじめました

なんだその冷やし中華始めました的なノリは。

「はや」くんにすすめられたので。
オレの場合は文章や図で解説するのが得意だけど細かいニュアンスや実際の動作はやっぱ動画だよね。

ていうか釣れてる時に撮れよ。
とりあえずテスト的に取りました感。
空気を読まず途中でシーバスがバッコン跳ねる、、、



サヨリばっかだ、釣れねぇ



アクセスなんてしょっぱなからはでないねぇ。
このブログも最初は4とか3とかだったからな、よく続いたもんだよw
暗黒時代再来か、胸が熱くなるな。

エギングに関しては誰にも言ってないのにも関わらず多少は人が来る。
やっぱニーズあんのかよ。
しかし長い!サクッとした2分ぐらいの動画にまとめたいよねぇ。



最初にテストで部屋で撮って、そのままノリで外に出た。
クソ暑いので嫌だった、、、
またも空気を読まずお巡りさんが、、、笑顔で対応



今日は近所の離島行くから釣れてる動画撮れるかもね~
  


Posted by dreadnote at 09:45Comments(0)アジング

2017年07月20日

多分本能なんだね

釣りと狩猟をやっていますが、そのなかで生き物を殺して楽しいの?残酷じゃない?
(なぜか特に恒温動物に限る(笑))
ってのはネットとかでよくある意見ですね。
オレのところには何を言っても無駄っぽいので来ない、、、
生理的にムリ、ってのもよくある。ネットどころか身近な人からもよくある。
これはオレも超わかる、やってみないとわからない部分も多分にある。

で、オレ的な回答ですが、
ヒャッハー!殺しはバリバリたのしーぜー!
殺せー!絶滅!絶滅!


オレのようなヒャッハーさん的には上記のように言いたいところですが、
よく思い起こすと実際そうでもないことに気付くわけです。
例えば、ショアジギングしていて、コレはエソだな、、、
アジ着けたちょい投げでゲッ、エイか、、、

まぁほぼやりとり含め楽しくないよな。
しょうがなく釣ってハリを外すが殺しもしない、手が汚れる上に時間の無駄。
傷つけてすまなかったね、遊んでくれてありがとうって言ってキックしてリリースするよな。
初心者ならなにかよくわかんないで興奮することもあるだろうけど、
オレらお前らクラスになるとそういうのもうないよね。
エソうまいじゃんって話も知ってるけど。

逆に例えば見えイカや青物のライズとか興奮してルアー投げて、
やりとりも楽しいし釣り上げたらサッと処理してクーラーに入れて大事に持って帰る。
20kgのエイは興奮しないが、20kgのヒラマサはアドレナリン出まくって膝が笑うぐらいに興奮する。
エイの方が引きはダラッとしてるものの強いのに、嬉しさ、興奮度全然ちがう、おかしくね?


銃、狩猟では、
最近ではシェパードが野生化したって話がニュースになってたよね。
山で完全に野生化した「ノイヌ」であれば狩猟鳥獣です。




他にも狩猟読本を開けばあんなヤツやこんなヤツが、オエーッ!
猿とか非狩猟鳥獣でも市町村がやる駆除なら矢をかけることができるし。




リス、アライグマ、キツネ、タヌキ、、、
見かけても矢をかけるどころか、構える気にもなりません。ゲッ、って思うぐらい。
せいぜい単眼鏡で観察するぐらいかな。
海ガモも同じく、とりあえず狩猟初シーズンではとにかく獲ってみることにしたけどオエッ!




これも逆に、目の前に猪や鹿、丸々としたマガモがいたら、ちゃっと構えてドゴォ!と撃って、
回収、解体、冷却とウキウキしながら肉のブロックを持って帰る。
で、マズかったらオレなんだったんだろうとため息が出る。

なぜかわかりませんが獲って食べたいものにしか反応するようにしか出来ていないようです。
それも味覚、釣り、狩猟の腕を訓練すれば訓練するほど。
動物に限らず野草なんかもそういうのあるし。
トロフィー感覚のものもあるよね、本土の狩猟じゃほぼないけど、
釣りで言えばGT、カジキ、ブラックバスとかかね。オレは食べないヤツはやらないが、
食べる魚種でもデカいの釣れるとうれしいから否定はできないよな~。
あと食糧事情の悪い地域や昔の人は知らないよ。
他にもオレはたくさん食べる方じゃないからちょっとストックができればもういいやでヤメにしてしまいます。

釣ったり狩猟したりで、結果殺し、命を頂くことになるのですが、
どうやら基本は自分が食ってうまいと思うものにしか反応しないし殺しもしない。
銃で動物を殺す人は人間も~、をという話や批判もありますが本当に異常な人を除けば、
第一犯罪ですし、何の得もないし、本能的に興味もわかないし、他に色々いい方法があるはずです。
でもマガモが目の前に居ればもうそれはそれは条件反射的に殺意満々で矢をかけますがねw
一概には言えませんが、食を満たすもの、社会的地位を満たすものにのみ捕獲する本能が働くようには思いませんか?
人間の本能ってのは結構ご都合主義なものではないでしょうか。
※上記の種別はあくまでオレの中での話な、エイを嬉々として持って帰る人もいるし、
トロフィーのフィッシングやハンティングに熱を上げる人もいるからね。

もうひとつの結論的なものを加えておきますと、
本能、とはいえ、ルールに則って遊べばええんやで。ということです。


一応オフにしているのでテキストやくだらない日常写真の記事が増えると思います。
一方で終末はやはり離島に、とかね、過去のデータ見るとまだイカ釣れてんだよねw  


Posted by dreadnote at 18:45Comments(2)気ままな日記

2017年07月15日

飲み会とか金融資産

「はや」くんから頂いた野菜を料理して食べます。

http://uminohanasi.com/

あと会社の緑のカーテンから採ったゴーヤ豚キムチ、猪の汁です。
猪はコレで終わりになりました。
一番安定は汁、豚汁より香りがよくていいかも?いい感じで乳臭いというか。
ガッツリ食うなら酢豚にするとかかな。



カニ取りっていうか散歩に。
あと動画のテスト、なんでほとんど写真はないけどね。







ちっこいのがとれたのと、デカいの一杯取りのがした、、、
残念。

チュンチュン
給料日!

金融資産580万になりました。





株に全振りw



コレは2年間のグラフだけど、3年間でこれだけになったということ。
最初の1年はデータがないんだ。



また猪の汁ののこりと、はやくんに頂いた野菜。



ピーマンを肉詰めにしてみたよ。
うまい!!!



ゲフー!
今週はやる気ねーし寝るかー

リンリンリーン!BarCDから超ヨットでーす!
飲みにおいでよー

わかったすぐいく!



BarCDですね。
嫁さんも好きで、一人で行くのも気が引けるのでなかなか行く機会がありませんでした。



久々に超ヨットと再会のリストショット!!!
まぁ先月会社の前の飯屋で偶然会ったんだけどな。
なんか着いた途端わけのわからない酒が注がれる。
超ヨットは今日パネライな。
なんだっけ、クロノがついた珍しい?モデル。




久々にスプリングバンク飲むか~





ちょっとノドが乾いたのでギネス。
瓶のはおいしくて好きなのだ、缶はゲロマズだと思う。






超ヨットのラフロイグにオレはアードベッグのケルピーって読むのか?
ゲール語はよくわからん!
去年はダークコーヴとか飲んだけど今年の限定モノでしょうか?







超ヨットと後から入ってきた30歳の人と飲んでました。
30の人は西高卒!オレと同じエリートだ!
西高→慶応→証券コード8418、山銀のことな。
オレもだけどお前何しに帰ってきてんだよwww
地元好きなんですよ~、オレもだよw
こういう後輩好きだなー、西校生みんな地元離れちゃんうんだよな。
残るのは歯医者や医者次ぐのとか弁護士とか、オレのような超ゴミw
あ、弟の県庁も西高→Q大→県庁の地元残留の底辺だったw
しかもコイツ、弟の事を知ってるっぽい?

3人のスペック
ボスキャラの超ヨット、40前、ブランドや金の話がお互い大好きで気の合う人。
証券コード5108、年収800万、金融資産7000万(をなかなか超えないので悩んでいるらしい)、住宅ローン無し。
ジョンロブ、ブレゲ、ロレックス、パネライ等所有、チャリも電デュラとか。
まぁこの人うまくやればあと数年で億行くんじゃね?ぜひとも行ってほしい。
現在の準富裕層からリアル富裕層へクラスチェンジいっちゃってください!
ちなみにオレぐらいのを底辺のマス層と呼ぶ。
あがり時計について相談された。
パテック買えばいいじゃんwww


なんかゴニョゴニョいうのでじゃあオレみたいに安いスポロレ買えば?
エアキングやら旧エクワンとか小さめで50万ぐらいの時計なら子供に気楽にあげられるし。

西高生は30歳
年収600万、金融資産2000万。
だれか女紹介してやってくれ!
顔はガリ勉系、慶応って感じじゃないwwwけど金融マンっぽくはある。
時計はG-shock(笑)だった。

オレ地方中小企業、衛生工学衛生管理者、くっそ軽い粉ファサーってやる仕事な。
今度からオレのことくっそ軽い粉ファサーマンって呼んでいいよ。
年収500万、金融資産600万(笑)、まぁ3年目だから生温かく見守ってくれ。

まぁそういう感じでなんか性癖とか色々話して面白かったです。ありがとうございました。

2階ではボールマンが飲みよった、なんかプラッといくと知り合い集合するな、、、
今度は平日に一人で静かに飲むか。  


Posted by dreadnote at 19:44Comments(0)ロレックスウイスキー狩猟

2017年07月14日

毒者がやってきたよ!

月曜日
弟子の先生からタモを返してもらいました。
ポイントでいいやつ買ったらしいので。
なので太郎と一緒に近所でカニ、アジ調査。






特になんもない、つーかヘッドライトが暗くてカニが見えん。








火曜日、飲んでます。








そこで、まずは一匹目のオッサン。







いつものウスイさんですね。
下関で仕事があったので声をかけて頂きました。
オレ風呂入ってメシ食って酒飲んでグースカしようと思ってたところなんだけど。
まぁ断る理由考えるのもめんどくさいしな。

どうしてもアジングでアジが釣りたいらしい。
関門をボチボチ撃ってみたが特に反応はありません。




他にも色々ポイントあるんだけど時間的にも制約あるしね~


水曜日
ここの中の人が遊びに来てくれたよ!
ブログの内容がすごい!


http://uminohanasi.com/

もしかして、と、期待はしていたが、、、
じゃん!大量野菜!ありがとう!





ニンニクもさっそく使ってホルモン鍋。
いちおう下関ぐらいでしかこういうの食べないからね。
麺投入後で画が汚い、、、




話を聞くとこのへん住みらしい、バッテンのところじゃなく市街地に近いとこの山の手前の住宅があつまってるとこ。
確かに海も山もできるねぇ。




なんかアオリが釣りたいらしく、でも酒も飲んでるので歩いて近所へ。
この時期悪くないんだけどなかなか釣れないなぁ。




カニ調査。
ちっこい抱卵メスがおおいので逃がして帰った。




YOUTUBEもやってるみたいね。多少だがそれで実入りもあるそうだ。
オレもカメラとか揃ってるんでやろうかやろうかといつも思ってるんだが、肝心の釣れるタイミングがないんでね。
鴨を銃で撃つところとかも撮ってみたい(すこしあるけど画が荒いのと音ズレしとる)。
あとコメントで死ねとか普通に言われるらしいwww

ほか、エギングのコツとか。
ペンデュラムキャストとかラインメンディングの話がメインな。
超投げやりに言うと別にテキトーでも釣れるしオレはキャストしてボーっとしてたら釣れてなきゃ嫌な人なんだが、
やっぱある程度快適に、とか、面白おかしく釣るためにはそういうことをしておいた方がいい。
デカイカ普通に足元で釣れることとかも、現にオレはこの数年足元の見えイカしかまともに釣ってない。
意外に知らない人もいるのでこのあたりの動画のニーズもありそうだ。

狩猟の話
罠猟師で銃も欲しいらしいが、家族の同意っていうハードルがあるらしい。
四つ足は罠でやるし肉十分あるしいいよって感覚でエアライフルに興味があるって。
ま、将来ライフル欲しくなった時のこと考えて散弾銃もあったほうがいいんだけどね。
同じ鳥やるにしてもエアライフルは忍びで散弾は豪快でまた違うってこともあるし。
オレみたいなヒャッハーさんはどちらかというと散弾銃が向いてる。

ブログの話
彼のブログはとても雰囲気が良いし内容も抜群なので欠かさずチェックしているよ。
ニーズについては本人も疑問をもってるらしいので例えばその一つでエギングとかちゃんとやるという手がある。
まぁオレも最初のアクセス4とかだったからなwww
アクセス増えるのはどういうときかってのはやっぱり読者のニーズに合致する。
ちなみにQC2級の記事、見島の記事、エギングやアジングで釣ってる記事あたりを投稿するとアクセスが伸びる。
外道系アウトドアブログでこれだけ見られてるってなかなかないんだぜ。
あとブログのタイトル、実は最近コロコロ変えてる。知ってた?

仕事やお金の話
オレは無職で貧乏なヤツ見下したりなんかしないよ、絶対に。
見下したりなんかしないよ、見下したり。
自由で食っていけるってのはいいことだし、時間>>>>>>>>>>>金という考え方は好き、無職最高!
あ、ちなみにオレの仕事も肩書きとかあるけど内容的には、、、
オレも20代の頃から今みたいなことをしっかりやってればなぁと思ったよ。

今日は角島方面に行って見るっていってたけどいいことあまりなかったそうです。



野菜、本当にありがとうございました。

色んな料理に使ってます、シシ汁とかw




  


Posted by dreadnote at 18:10Comments(0)エギングアジング

2017年07月10日

近所のおじさん☆離島ラストエギング

先週釣れたんだけど、追加のイカも欲しかったので。
ある程度数とサイズも確保して備蓄しとくのはマストだと思うのです、イカだけは。

まだイカ食ってます。



黄身醤油でうまい。


ゲソ皿うどんもね。




金曜は飲み会なので何もなく。
チュンチュン
夏らしく。






実はメタルブレスの方が清潔だったりする。
コレ系は何日かつけっぱにしておくとドレ臭を発する。



ちょっと散歩、というかアンパンマンショーのビラをとりに行ったけどなかった。
さーな、おるねー






かえろう。




リアルチュンチュン




そうそう、宇部からみどりさんのねえちゃんと姪っ子、お母さんが来たのだ。
鉄板焼き&お好み焼き、広島風は好評です。
玉子を鉄板の上でグシャグシャにして、その上にひっくり返すのがポイントです。




で、寝て離島に。
いつものウスイさんは来ませんでした、周防大島に行ったみたいです。
頑張って後悔させてやりましょう!

着いてすぐは外波止ランガン、多分コレが一番釣れる。



あっ、今なんか触った。
潮を計算してこのへんから流せばイカなら乗ってくるはず!

ほいさっ!
タバコ吸いながら急にきたんで大アワセしちまった。
居るのわかってて油断。




ウスイさんから頂いた拾ったエギ大活躍です。
もう齧られてる、ありがとうございました。




内側、何を投げるも反応微妙。
外で延々ランガンするのもエンドレスで嫌だし、イカもピューて逃げるので潮変わりを待つかー




リストショット!





寝るか、、、
わんわんお!
おわーびっくりしたー




ヒモがすごい写真写りw




ペロペロ



ババア、犬はおるかね~?
脱走だったのか、犬帰ってった。


で、暑くて全然寝付けず、休んでは投げてみるの繰り返し。
電池も予備忘れて切れた。




チュンチュン
ていうか朝まで何かしらしてたんだけど、また釣れたのはマヅメぐらい。

チビメバルの群れの中に20cm前後のが居た、数は釣れんかった。
サバ、また数釣れるかと思ったが、内側に投げるとアジが!

まず20cm、コレは!と思ってまたキャスト、25cm!
次27cm!と思いきやゴミに巻かれてラインブレイク、、、
リーダーやワームを取りに待合所と往復してる間に移動されてしまった、、、
ゴミや足場の高さを除けば超イージーな群れだったのによう。
で、ウスイさんは周防大島にアジ釣りにいったんでしたっけ?
まさかこっちの方がまだ合ってたとはw
オレがもうちょっと釣れれば上から目線も出来たので、そこが心残りです。
ちなみにウスイさんは釣り再開組、ほぼ初心者なのでアジングでアジというモノが経験ない。
イカは初年度ながらかなりまともに釣れてますよね。装備類もしっかりしてる。


結果ですね。




まぁ食えるだけはあるでしょう。
イカも半身ぐらい冷凍しとけば。
釣れたのはアオリイカ、エソ、アナハゼ、アジ、サバ、メバル、カサゴ、ムツ、
なかなか10目達成できないな~秋の初めに9目が過去最高です。



クリスタル☆令子オハヨー
お義母さん、リアル老婆





ちょっと寝てからアンパンマンショーに行きます。

どんどん先を歩く2歳児。






市民会館とかすげー久しぶりだなぁ。
なんかの総会とかで4、5年前に行ったきりかな。




銅像チャンネーペロペロ。




おお、お客めちゃくちゃいるじゃん!?
まぁそれもそうか、めんどくせぇなって思ってギリギリまでチケット取らなかったんで結構後ろになってたし。




よしポーズだ!
最近はコレのポーズなんです。




子供が本当に面白いとおもっているときは笑わないのです。
あとチョキがオレの嫌いな形。


あ、コレな。




面白がってるときは笑わない。
ムッスー。




小一時間ぐらいしたら寝てました、だから昼寝しとけって言ったのに。

イカ食って、




焼き魚食って、




終末おわりです。
今週は近所で散歩がてらやるのと、カニ獲れればいいね。潮が微妙かな?  


Posted by dreadnote at 18:16Comments(2)エギングアジング

2017年07月09日

結果

アジが25cm
ゴミだらけでまともに手返しできんかった




  

Posted by dreadnote at 08:32Comments(7)

2017年07月08日

ドレ速

イカなう




  

Posted by dreadnote at 19:26Comments(3)

2017年07月06日

釣ったらたべるよー



久々にまともな釣果だったのでね。

えっ、ヘンな時間に記事書いてる?
今日は風邪で休みを頂いたのだ!焼き鳥!金麦!ガハハハ!
いや、さすがに酒は寝つきに飲むぐらいですよ、しかし、本当にしんどくて何もできねぇなぁ。






金麦は会社のゾンビみたいなオッサンに頂きました、毎日飲んでます、ありがとうございました。
子供用品っぽい包装だが、なんかえらい重くないですか?爆弾すか?



なんだ酒かよ。



あ、で、釣ったものの料理な。
アオリイカ、刺身を黄身と鹿児島の醤油でいただきます。






ウチはほぼこの醤油を使っているんだよ。

原材料・成分
アミノ酸液、食塩、脱脂加工大豆、小麦、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、甘味料(ステビア、甘草)、ビタミンB1

健康、無添加とか天然が有機がどうとか言ってるボケが裸足で逃げだす感じだぜ!!!イカスー!
釣り、養殖、ジビエあたりに詳しくなるとこのあたりのことはマジでどうでもよくなります。

あ、サバも食べるよ。
焼いた、フツー



次の日は地中海とかスペイン風に。
アルボンディガスにサバをオイルサーディンていうかアヒージョっぽく。





子供って意外に魚好きだよね?
生物としての全体像が見えることとか、肉は噛み切りにくいとかあるのかね?



また次、アオリのゲソを使って皿うどんにしました。
これもなかなかいい消費方法だよな、みどりさんベリーグッド。



今月、来月はほぼ毎週金曜日飲み会って感じです。
一応釣りはオフにしているのですが、今週土日は近所の離島にエギング行きます。
あとはカニ取りとか近所に歩いてエギング行ってみるぐらいかな?
あまりにネタなくなったら太郎連れてウナギ釣りでもサビキでも行ってみよう。  


Posted by dreadnote at 09:46Comments(2)エギング料理・グルメ

2017年07月02日

フィネスなおじさん☆近所の離島でラストエギングかな



金曜夜、現場応援の肉労から帰ってそのまま近所の離島です。

太郎野郎、、、家じゃオレから逃げるのに外じゃベッタリなんだよな。
お父さんは遊び担当なのだ。



つれねー
見えイカおるけどぴゅーて逃げてく。



土曜夜も釣りのお誘いです。
前も一緒にいったウスイさん。
なんでオレも行くことになってんだ。



まぁ断ったら漢がすたるのでオールOKですけど。

こんなんが釣れるぐらい。

サババババ!
くっそおるし次の夜はコイツ喰ってる大きい魚狙おうかな。



ムツ?バババ!



小魚に遊んでもらったぐらいで終了。



チュンチュン

献血に行きます。
海モールの献血ルーム年内で閉めるらしいね。
読者がコメントで教えてくれました。
オレの数少ないボランティアが、、、
オレこの顔でボランティアとかすんだよ、自治会とかも、どうせ暇人だし。



海街DIARYかー
映画はテレビで見たな、綾瀬はるかとかすずが爆発するかんじ。

原作がマンガだったのはしらんかったが映画はかなり端折ってるね。



なんか見たことある絵柄だと思ったらバナナフィッシュの人か。
バナナフィッシュは名作だから見てみろよな!
バナナフィッシュを一言で説明するとホモが爆発するマンガだ!




一族郎党集合して証券コード7630へ。
夏っぽくなってきたし辛いものいいよね。
オレは10辛しか食べないからね。



太郎もよく食べるんだよ。



その後、リピエのこども館へ。
クリスタル令子リピエデビュー。



ズズズ、、、



やめろやー




かえろう



ダナ!(=さかな)



グースカピー!
昼寝してまた近所の離島へ。
うすいさんとな、たいしてやる気もないし危うく寝坊するところだった。

じゃあ外波止からいきますか。
2投目で、あっ、釣れた!
今までのスランプは何だったんだ、っていうか同行者いたら比較的真面目にはやるよな。
つーか来てよかったな~

貴重な一杯なので一応ランディングをお願いする。






このあとウスイさんも、おめでとうございます。



ニカッ!
オレよりガタイよくていいオッサンです。
顔出しOKの人は言ってくれよな。雰囲気とか表情とか伝わると本当に楽しい。



日は暮れていく。



サバベイトなんでこんなの落としてるとなんか食うだろ。
結局なんも食わなかったんだけど。



内側に集合。
あっ、見えイカだ、2杯おる!
ぴゅーて逃げてった、ダメだこりゃ。
地合い待ちかのう。



グースカピー!

チュンチュン

あっ、おなじイカおった!
やる気はどうかの?
あっ、追って来よる、コレはイケるぞ!
サクッと見えイカゲットです、こんなのばっか。



明るくなってからはサバゲーです。
みんなでフィネスなおじさんごっこ。



目標の10匹以上達成!



小さいけど焼いて食えるし、アヒージョっぽくしてみようかな。
サバは好きだね。



かえります。



一便の連中、目、キラキラさせて上陸しよるwww
と思ったら郵便、トミー、ヒラメマンがきた。
こいつらは理解してるので目フツー



というわけでまとめ!
久々に形になったんじゃないかと思います。



さて、来週以降どんなことしましょうか?
全く予定がない。
海水浴とか山陰でイサキとかやってみようかな、どうかな?  


Posted by dreadnote at 10:16Comments(5)エギング

2017年07月02日

おはウー

拾ったエギでイカなう




  

Posted by dreadnote at 04:47Comments(0)