2012年06月11日
近所でいろいろ釣り
昨日
朝は特にやることもなくエギング
シリクサレ一杯釣ってオッサンにあげた
場所移動したら結構な魚らしいヒットがあったけどバラシ
まぁしゃあないけどまだまだシーバスやらいろんなとこにいそうな雰囲気


帰って読書と昼寝
15時過ぎに関門へショアジギング、滅多に釣れないんだけど
到着すると郵便がいた、郵便はエギング
しっかしショアジギ釣れねー、クソだな、ってこのポイントがダメなだけだけど
だらだら寝転がってしばらく休憩してからまたシャクりだすとなんかヒット!
ぐっ、おもてぇ、、、コレが青物なら相当の、、、
水面からどっかーん!と魚が跳ねる、ああ、トビエイか、、、
しょうがないので寄せて獲るか、上手くなったものでサクサク寄せるがランディングどうしようかなと
うーん、抜きあげ!って無理だった、高い足場からロッドを垂直にして低いところへあげるようにしてみると
ブッチン!PEがブレイクした、このライン弱くて2号20lb
トビエイはそんなに大きくなくて5kgもなさそうだし抜けるわなとか思ってたけど意外に結構大きかったのか?
ラインがボロだったのか?
トビエイでもファイトできりゃ楽しい、一応ビッグゲームだしなw
ノット組み直して再度キャスト!ボッキン!
あれれ、ファイトが強引過ぎたかなw途中不安になってドラグも緩めたけどそれでも全然でなかったし
メジャ○クラ一本昇天
その足で某ポイント店へ、リールがボロなんでこれにあわせてオンボロショアジギロッドが欲しい
見ると2000円から15000円ぐらいである
まぁまぁなのはシマノ製のランク下か、コイツだけダブルフットで格が違う、安売り時に考えよう
某タックルベリーでもそこそこある
日が落ちてからはアジング、というかベイト調査ですね
結果からいうと中アジ1匹、5cmぐらいの豆アジがポツポツ

ベイトは小型なわけね
最後は小メバル入れ食いで終了
グダグダな一日だったけどやっぱりメバルは和むなぁ
朝は特にやることもなくエギング
シリクサレ一杯釣ってオッサンにあげた
場所移動したら結構な魚らしいヒットがあったけどバラシ
まぁしゃあないけどまだまだシーバスやらいろんなとこにいそうな雰囲気
帰って読書と昼寝
15時過ぎに関門へショアジギング、滅多に釣れないんだけど
到着すると郵便がいた、郵便はエギング
しっかしショアジギ釣れねー、クソだな、ってこのポイントがダメなだけだけど
だらだら寝転がってしばらく休憩してからまたシャクりだすとなんかヒット!
ぐっ、おもてぇ、、、コレが青物なら相当の、、、
水面からどっかーん!と魚が跳ねる、ああ、トビエイか、、、
しょうがないので寄せて獲るか、上手くなったものでサクサク寄せるがランディングどうしようかなと
うーん、抜きあげ!って無理だった、高い足場からロッドを垂直にして低いところへあげるようにしてみると
ブッチン!PEがブレイクした、このライン弱くて2号20lb
トビエイはそんなに大きくなくて5kgもなさそうだし抜けるわなとか思ってたけど意外に結構大きかったのか?
ラインがボロだったのか?
トビエイでもファイトできりゃ楽しい、一応ビッグゲームだしなw
ノット組み直して再度キャスト!ボッキン!
あれれ、ファイトが強引過ぎたかなw途中不安になってドラグも緩めたけどそれでも全然でなかったし
メジャ○クラ一本昇天
その足で某ポイント店へ、リールがボロなんでこれにあわせてオンボロショアジギロッドが欲しい
見ると2000円から15000円ぐらいである
まぁまぁなのはシマノ製のランク下か、コイツだけダブルフットで格が違う、安売り時に考えよう
某タックルベリーでもそこそこある
日が落ちてからはアジング、というかベイト調査ですね
結果からいうと中アジ1匹、5cmぐらいの豆アジがポツポツ
ベイトは小型なわけね
最後は小メバル入れ食いで終了
グダグダな一日だったけどやっぱりメバルは和むなぁ
2012年06月07日
音源配布のご案内

釣りブログのクセに何言ってんだって感じだろうけど
以外に釣り仲間(と自分が勝手に思ってる人たち)メタルやらが好きなんだよね
まぁオレはフツーにデスメタルやら寄りなオッサンですが
いちお、プロフィールにさらっと書いてあるナリよ
ああ、メタルって音楽のことですよ
ヘビメタとか言う人って現存するのかな?メタルって言えよメタルって
昔やった音源てきとーに撒いときます
そういう音楽なので興味ない人はスルー推奨
ダウンロードして気に入ったという奇特なお方はブログにコメント残すなり
ビールでもおごってくれるなりよろしくお願いします
OMEN
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1262272939.mp3
kill
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1260539288.mp3
dread no more 2
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230358259.mp3
ovum
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1169871051.mp3
awake
http://www.mtcom.jp/~up/clip/4320.mp3
cold chamber
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1169985804.mp3
Polly(Fist Fxxk edit)
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1233836216.mp3
endless
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1241275725.mp3
Blinded by fear(played by Thrasher & くりふ)
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2522.mp3
No more slaughter(played by 鋼鉄のてけてけ)
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1698.mp3
necrodiabolica
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2461.mp3
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2454.mp3
stained
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2241.mp3
emptiness
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1247226742.mp3
propaganda
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1188488729.mp3
lost soul
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1187536302.mp3
Black moon
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1183297249.mp3
The earth
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3164.mp3
oman-anal-bleeding
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2144.mp3
massacre
http://www.mtcom.jp/~up/clip/2891.mp3
Tomahawk down
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3554.mp3
Shocked by the deadly insects ver.α
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230260756.mp3
Death'n roll
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230260872.mp3
Escape from suffering
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230260996.mp3
Linda Fix:trend mix
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230261796.mp3
wild fire
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230262197.mp3
salamander
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230262842.mp3
dread new year
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1230262943.mp3
Cannibal Corpse
「Dead Human Collection」
http://www.mtcom.jp/~up/clip/5278.mp3
Frantic Disembowelment
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1232630144.mp3
Fucked with Knife(played by Thrasher & くりふ)
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1215528785.mp3
Stabwound(played by Thrasher)
http://www.mtcom.jp/~up/clip/3469.mp3
Sacrifice unto Sebek(played by Thrasher)
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1186316314.mp3
Dyers eve(played by Thrasher & くりふ)
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1167831213.mp3
The prince(played by Thrasher & くりふ)
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1983.mp3
Helpless(played by Thrasher & くりふ)
http://www.mtcom.jp/~up/clip/1754.mp3
The jester race(played by Thrasher & くりふ)
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1189344752.mp3
New level
http://mement.up.seesaa.net/image/nureboga.mp3
まぁまだたくさんあるんだけどね、まだ聞けそうなものだけ
Posted by dreadnote at
17:10
│Comments(4)
2012年06月05日
シーバスDojoがんばる
今年はシーバス微妙にがんばってんな~
春イカとか去年と真逆で全然釣ってないけどw
世間と異なる方向に動くのは楽しい
一昨日は郵便を誘って行ってみる
正直オレはシーバス好かん、とか言いながらもやはり人生挑戦だよ挑戦
2人で計10バイトちかくはあったかな、おそらく全部セイゴクラス
一匹は郵便が足下バラシ、
まぁ釣れても釣れなくてもなのだけどブログネタの写真もなくちょっとしょんぼり
帰りに堤防の先端にネコがいたので追い詰めてみる
両手両足を広げ堤防いっぱいにカニ歩きしながらも奇声をあげて前進しどんどんネコを追い詰める
とうとう後がなくなってネコが一か八かでダッシュでオレの横を駆け抜けようとする
まぁオレも行かせてあげたかったのだけどもタモ持ってたんでネコがダッシュで
ネットインしてきたw
ネットの中で大騒ぎするネコ、、、海に落ちたらかわいそうだしなんとか脱出できるよう
岸壁の縁にタモを沿わせとくと絡まりながらもようやく脱出
オレ猫好き、ジャイアントスイングとか掛けるのが好き
ネコいじめたらだめだよう
そういやオレの尊敬するムツゴロウさんはなんかの撮影で海で溺れるネコを救うシーンを撮るのに
ネコを海に放り込んで溺れネコは海流に流されていってしまい撮影は失敗
ムツゴロウさんは「次持ってこいや!」てなことを言い放ったらしい
さすがは高学歴の守銭奴である
昨日は一人で
郵便と行く理由の一つはオレ全然ルアー持ってないしシーバスのパターンなんかわかんないから
ひたすらレッパを投げて巻くだけのシンプルスタイルと郵便のルアーバリエーションでなんか釣れるかなと
セイゴクラスが中心で小さいルアーには反応が良いのはわかってる
オレは小さいルアー持ってない、とおもったらメバル用ケースの中にあるじゃない、フェイクベイツ7cm
さすがに大き目のミノーやシンペンと違って飛距離は寂しい
が、やっぱり釣れる!何年も持っててようやくコイツで初フィッシュw



3本も釣るとさすがに反応がなくなる
そのうち沖目でライズが散発するが届かん
そこでワンダー8cmに変えるとやっぱ釣れた
ワンダーも1年近く持ってて初フィッシュw
どんだけシーバス釣ってないんだよっていう

その後は小移動して大型狙い
やや大場所なのでレッパに変えようと思ったがどうやら家でエギケースにフックが刺さったとき
めんどくさくなって放置してきてしまっていたようだ
しょうがなく飛距離も出やすいワンダーを投げるとちょっといいメバル
まぁ楽しめましたよ
春イカとか去年と真逆で全然釣ってないけどw
世間と異なる方向に動くのは楽しい
一昨日は郵便を誘って行ってみる
正直オレはシーバス好かん、とか言いながらもやはり人生挑戦だよ挑戦
2人で計10バイトちかくはあったかな、おそらく全部セイゴクラス
一匹は郵便が足下バラシ、
まぁ釣れても釣れなくてもなのだけどブログネタの写真もなくちょっとしょんぼり
帰りに堤防の先端にネコがいたので追い詰めてみる
両手両足を広げ堤防いっぱいにカニ歩きしながらも奇声をあげて前進しどんどんネコを追い詰める
とうとう後がなくなってネコが一か八かでダッシュでオレの横を駆け抜けようとする
まぁオレも行かせてあげたかったのだけどもタモ持ってたんでネコがダッシュで
ネットインしてきたw
ネットの中で大騒ぎするネコ、、、海に落ちたらかわいそうだしなんとか脱出できるよう
岸壁の縁にタモを沿わせとくと絡まりながらもようやく脱出
オレ猫好き、ジャイアントスイングとか掛けるのが好き
ネコいじめたらだめだよう
そういやオレの尊敬するムツゴロウさんはなんかの撮影で海で溺れるネコを救うシーンを撮るのに
ネコを海に放り込んで溺れネコは海流に流されていってしまい撮影は失敗
ムツゴロウさんは「次持ってこいや!」てなことを言い放ったらしい
さすがは高学歴の守銭奴である
昨日は一人で
郵便と行く理由の一つはオレ全然ルアー持ってないしシーバスのパターンなんかわかんないから
ひたすらレッパを投げて巻くだけのシンプルスタイルと郵便のルアーバリエーションでなんか釣れるかなと
セイゴクラスが中心で小さいルアーには反応が良いのはわかってる
オレは小さいルアー持ってない、とおもったらメバル用ケースの中にあるじゃない、フェイクベイツ7cm
さすがに大き目のミノーやシンペンと違って飛距離は寂しい
が、やっぱり釣れる!何年も持っててようやくコイツで初フィッシュw



3本も釣るとさすがに反応がなくなる
そのうち沖目でライズが散発するが届かん
そこでワンダー8cmに変えるとやっぱ釣れた
ワンダーも1年近く持ってて初フィッシュw
どんだけシーバス釣ってないんだよっていう

その後は小移動して大型狙い
やや大場所なのでレッパに変えようと思ったがどうやら家でエギケースにフックが刺さったとき
めんどくさくなって放置してきてしまっていたようだ
しょうがなく飛距離も出やすいワンダーを投げるとちょっといいメバル
まぁ楽しめましたよ
