ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月28日

タコ釣り

眠くなってきたんでギブです





  

Posted by dreadnote at 20:38Comments(5)

2013年06月23日

憎悪

オレはボウリング大嫌い
いや、嫌いっていうかむしろヘイト






  

Posted by dreadnote at 09:52Comments(0)

2013年06月18日

研修

なう





  

Posted by dreadnote at 14:14Comments(3)

2013年06月15日

文書の作成

社会人になってからずっと仕事で文書の作成がとにかく多いです
エクセル、パワーポイント、公官庁関係は手書きもあります
ケダモノのような外見と言動とは裏腹におかげでタイプの速さと文章の組み立ては結構自信があります

やっつけ仕事で作った文書の例です
仕事は楽しまなきゃね





プレゼン資料にはこんな画像張り付けたりして職場のオッサンに発表させてる

  

Posted by dreadnote at 12:27Comments(0)

2013年06月06日

フィネスなおじさん☆シーバスDojo



セイゴ釣りがつまんないのでメバルタックルでやってみようと出撃
早く出てダラダラ時間つぶしするのも嫌なので21時ぐらいに家でた

タックルはフィネッツァ73Tに旧レアニウムC2000Sにラインは04PEに4ポンドリーダー
しかもリーダー10cmぐらいしか残ってない、すごい手抜き
魚っ気なさそう、、、まぁ一匹釣って帰るか、、、

タックルは違うけどルアーは昨日と同じでワンダー60
同じく超速巻きw


まずは手のひらぐらいのメバルが釣れる
真面目にやったらもっと釣れるんだろうけどやるきねーし




特に何も考えずに投げて巻き続けるとゴゴゴン!
お、シーバス来たね、限界値の低いタックルなので楽しみだ

で、すんなり寄って、足元で突っ込ませて~空気吸わせてネットイン
別になんということはなかった、知ってたけど

超速巻き、ゴリ巻き、瞬殺ととてもフィネスな釣りを堪能できました
まぁこのぐらいだとほぼドラグも使わんで寄せて捕るだけのクソゲー
エギングロッドでやるよりマシだけどね
ということで飽きてすぐ帰った
次はランカーでも狙うか?って思てたら帰りにちょうどそういうのがライズしてた
やってみたけどスルーされた
気が向いたらまた大きいのでも狙いに行こうかな  


Posted by dreadnote at 17:45Comments(3)シーバス

2013年06月05日

シーバスDOJO再開だー!



ちなみに去年の記録を見ると今回は出だしが遅い気がする
海の具合、じゃなくてオレが
こういうときブログをやっているといつぐらいに何が釣れるってのがよくわかっていい
でもわかっていてもめんどくさかったら忘れたフリして何もしないので、
結局ある程度経験なるものがあればかなりどうでもいい
オレは行きたいとき行って、ものすごいてきとーに投げて簡単に釣れなきゃイヤなんだよ!
もし万一オレのこと釣り上手と誤解している読者がいたらそれは違いますよw
イージーな釣り以外興味なし!
ただしハッタリ番長なのでタックルセッティングとタックルの値段とノットの強度と早さ、
さらにウンチクは負けないw
口からクソを垂れるとはまさにこのこと、、、

で、蒸し暑くなる季節に夕涼みに楽しい釣りですね
ミノーイングというスタイルもとても気楽でいい
天気のいい日はこの釣りに限るね!
いつも釣ってる釣り場、雰囲気がとってもいいんだ、徒歩でいけるし
ほぼ山に囲まれてる海でまるで河川みたい、おかげで風も穏やか
ただし大して釣れない、お前らは来なくていいよ





今日は釣れるかどうかわからんしマズメはエギングすっか、てことで
エギングロッドのままシーバス

日暮れ前はなんにも釣れんかった
豆アジがミノーにアタックしてきたぐらい
暮れてからはシーバス狙いで案の定バイトが散発したね
ファーストバイトはバックラした時に高速でライン回収した時にガツン!
パターンはわかったけど、、、おかげでバックラが解けなかった
また去年と同じ超速巻きかよ、、、

キャッチは2本のみだったけどバイトは10回ぐらいあったかな
バラしも多かった

タックルとかを紹介しておくよ
ロッドはセフィアゲームS800M
リールはステラC3000SにラインはPE08、リーダー3号
ガチガチなんで結構はじくなぁ、、、別に釣れても釣れなくてもどうでもいいけど


使用ルアーが結構大事ね

釣ったのはワンダー60、こればっか使ってました
メバルも釣れるだろって思ってたけどメバルはだめだった
あと投げたのはフェイクベイツ70、サスケ120とか
オーバーキルなんで次はメバルロッドでやってみようかなぁ
いろいろまたウンチク垂れようと思ったけどそういや去年いろいろ書いたなぁ
そうそう、港湾とはいえ結局飛距離が出るプラグは良いよね
結局ワンダーとかサスケをサイズ別に、とかね  


Posted by dreadnote at 16:57Comments(0)シーバス

2013年06月04日

セイゴ釣り

楽しいなぁ
2本目






  

Posted by dreadnote at 20:47Comments(6)