2014年02月28日
拝啓 ますますご清釣
酒飲み過ぎである。
晩飯はコレだ!
竹鶴買った。

昼間郵便が連絡してきた。
ごにょごにょ、、、
郵便は職業柄ごにょごにょ、、、なんですよ。
帰ってみると記事のお返しで岳洋社からクオカードが!
ヒャッハー!これでまた酒が飲めるぜ!

拝啓 ますますご清釣(笑)
なんだその挨拶はw

雑誌作りは大変ですね。
鈴木斉氏のブログをちょっと前ざーっと流して読んだけど、
この雑誌の取材釣行は彼クラスでも全て自前ってことは日常。
ライター兼カメラマン兼アングラーだからね。
同行者いない釣りでの自分撮りは機材要るしめんどくさいよなぁ、、、
まぁエラそーに能書き垂れてると思いきやみんな泥臭い苦労してるってことです。
相方が筑前煮作ってきてくれたよ。
よく味がしみていて美味い!滋味あふれる煮物だ。
オレの大好物だが、スーパーのとかおいしくないから作ってくれると本当にありがたいね。

チュンチュン!
月末は日付を気にするよ。
久々にリューズを開けてパチパチと切り替える。
楽しいよ。


明日の夜は飲み食いするもの何持っていけばいいですかねぇ?
晩飯はコレだ!
竹鶴買った。
昼間郵便が連絡してきた。
ごにょごにょ、、、
郵便は職業柄ごにょごにょ、、、なんですよ。
帰ってみると記事のお返しで岳洋社からクオカードが!
ヒャッハー!これでまた酒が飲めるぜ!
拝啓 ますますご清釣(笑)
なんだその挨拶はw
雑誌作りは大変ですね。
鈴木斉氏のブログをちょっと前ざーっと流して読んだけど、
この雑誌の取材釣行は彼クラスでも全て自前ってことは日常。
ライター兼カメラマン兼アングラーだからね。
同行者いない釣りでの自分撮りは機材要るしめんどくさいよなぁ、、、
まぁエラそーに能書き垂れてると思いきやみんな泥臭い苦労してるってことです。
相方が筑前煮作ってきてくれたよ。
よく味がしみていて美味い!滋味あふれる煮物だ。
オレの大好物だが、スーパーのとかおいしくないから作ってくれると本当にありがたいね。
チュンチュン!
月末は日付を気にするよ。
久々にリューズを開けてパチパチと切り替える。
楽しいよ。
明日の夜は飲み食いするもの何持っていけばいいですかねぇ?
2014年02月27日
今日はパスタだ!
ズビズバ!
会社帰りに海沿いのジョリパに行ってきました。
もうなんかグルメブログ化してきた。しかもチェーンばっか。
オレの晩飯は早い。
残念ながら天気が悪く、海、対岸は見えないね、、、

しかし、サブマリーナと海沿いのレストランはバッチリだ!
野菜系からいきたいのでオフコース、デキャンタ白でしょう。
が、エクスペンシヴ、、、首まで入ってないし。


オレは必ず野菜系から食べるが先にチーズフォンデュとそせじが来た。
そせじは普通のよりバジルとかチョリソーが好き。

バルサミコ酢とキノコのサラダ、ホウレンソウのソテー。
草うまし。

デキャンタも赤をおかわりした。
タンニンが効いておる。オエーッ!
締めはモッツァレラチーズとトマトソースのパスタ、
アンチョビのピザ、アンチョビはオレの大好物だよ!
ズビズバ!(元ネタ知ってる?)

キノコ、野菜、魚の加工品がキーワードっすね。
今晩は風もあるし釣りには行かず、家でSHIMANO TVとGYAOで釣り番組でも見るよ。
最近の釣り百景って番組、意外な芸能人とか出てくるんすよね。
見栄えはいいが、ド下手で絶望させられる。
会社帰りに海沿いのジョリパに行ってきました。
もうなんかグルメブログ化してきた。しかもチェーンばっか。
オレの晩飯は早い。
残念ながら天気が悪く、海、対岸は見えないね、、、
しかし、サブマリーナと海沿いのレストランはバッチリだ!
野菜系からいきたいのでオフコース、デキャンタ白でしょう。
が、エクスペンシヴ、、、首まで入ってないし。
オレは必ず野菜系から食べるが先にチーズフォンデュとそせじが来た。
そせじは普通のよりバジルとかチョリソーが好き。
バルサミコ酢とキノコのサラダ、ホウレンソウのソテー。
草うまし。
デキャンタも赤をおかわりした。
タンニンが効いておる。オエーッ!
締めはモッツァレラチーズとトマトソースのパスタ、
アンチョビのピザ、アンチョビはオレの大好物だよ!
ズビズバ!(元ネタ知ってる?)
キノコ、野菜、魚の加工品がキーワードっすね。
今晩は風もあるし釣りには行かず、家でSHIMANO TVとGYAOで釣り番組でも見るよ。
最近の釣り百景って番組、意外な芸能人とか出てくるんすよね。
見栄えはいいが、ド下手で絶望させられる。
2014年02月26日
ブラック企業に行ってみた
帰り遅くなったので久々に居酒屋。
ブラック企業のワタミグループ、わたみん家。
安っぽい外食チェーンは意外と好きだ、そしてオレの飲み食いでは意外に高くつく。

お通しとビール。
オレはバッタだから草は好きだよ。

野菜系で攻めるっす。

肉焼き。
あとオレの好物の菜の花あった。
アブラナ科アブラナ属。
酒は獺祭です。ちゃんといろんな酒置いてるんだな。
そういう意味でもいいな。接客も大変良い。
ワタミは大阪居る時たまに行ってたが、クソまずかった。
下関の店は割といいよ。ブラックかどうかは知らんが。



キャベツ焼き。

BarCDへ。
よくわからんスコッチを出すようにオーダー。

無駄に躍動感あるショット。

銀河高原ビールをお土産に持って行ったので一緒に飲む。
気に入ってくれたようだが、オレは別に好きでもなんでもない。
パン飲んでるみたい。

最後はメーカーズマークで締めといた。
値段は安く普及もしているがTERA君はお気に入りの酒らしい。
バーボンなくせに独特の口当たり。
ていうか分類はバーボンっていうこと自体知らなかった。
予報通り天気が崩れてきましたね。
家でじっとしておこう。
ブラック企業のワタミグループ、わたみん家。
安っぽい外食チェーンは意外と好きだ、そしてオレの飲み食いでは意外に高くつく。
お通しとビール。
オレはバッタだから草は好きだよ。
野菜系で攻めるっす。
肉焼き。
あとオレの好物の菜の花あった。
アブラナ科アブラナ属。
酒は獺祭です。ちゃんといろんな酒置いてるんだな。
そういう意味でもいいな。接客も大変良い。
ワタミは大阪居る時たまに行ってたが、クソまずかった。
下関の店は割といいよ。ブラックかどうかは知らんが。
キャベツ焼き。
BarCDへ。
よくわからんスコッチを出すようにオーダー。
無駄に躍動感あるショット。
銀河高原ビールをお土産に持って行ったので一緒に飲む。
気に入ってくれたようだが、オレは別に好きでもなんでもない。
パン飲んでるみたい。
最後はメーカーズマークで締めといた。
値段は安く普及もしているがTERA君はお気に入りの酒らしい。
バーボンなくせに独特の口当たり。
ていうか分類はバーボンっていうこと自体知らなかった。
予報通り天気が崩れてきましたね。
家でじっとしておこう。
2014年02月25日
2014年02月25日
拉麺死亡遊戯
日曜朝
ちゃんと5時前に起きた。
夜中、海峡の船長から何度か電話が入っていた。
電話すると寝過ごしたと勘違いしてたみたい、、、
結局夜まで予約の追加も無かったし、オレ達二人で船出させて赤字でやるのも、
潮もちょいとアレだしなんとか釣って客寄せに、という考えも無駄になりそうなので、
話し合って結局急きょ中止に。
ということで、日曜の予定は出勤。
一応やることあるのですよ。
遅めの朝飯兼昼飯のモス。
新しい辛味噌チキンバーガーとモスチーズ。
オレはちゃんと新製品は試す。
辛いのは別にいいが辛味噌チキンはダメだな、、、
あとアサヒのドライプレミアムも出てすぐ飲んだけど、ほんとドライプレミアムって感じだった。
不味くはないけどもう飲むことも無いかな。
今日は銀河高原ビールで行くぜ!
小麦のビールってこんなもんかな(パン飲んでる感じ)と思えばいけないこともない。
ていうか18時から久々に、こてっちゃんと出撃の予定なのね。
ポイントは近所の島の島。
一回到着したけどまだ薄明るいので買い物に連れてってもらって買ったのがコレ。
フックとリングですね、近所に忘れて全てを失ってから全然ないし。
あとメバペン追加、ワンダーも買いたかったがなかった、やっぱポイント行かなきゃな。
で、メバルを遠投してチェックしたけどでなかったす。
この日のタックルは、
こてっちゃん、トライバル(ダイコーのエギングロッド)でクソ重いフロートリグを遠投、
オレ、フィネッツアの73tに5gプラグのケツにジグヘッド結んでやや遠投。
釣れない、、、去年あんなに楽しかったのに、、、
ちなみに遠浅っぽい地形で遠投効くほどよく釣れます。
だから飛距離のでないオレは去年一番釣れなかった。
サブは明るくて見やすいよ~
フルパワーで蓄光!
布団の中でごそごそ時間見れるよ。
ちなみに現行はこれまた青い光でかっこいい。
ホイヤーやルミノックスはさらに明るくて周りがぼんやり見えるぐらい発光する。
適当にテトラとかランガンしてアタリ無し。
しょうがない、釣れるかどうか知らねーけど近所でお茶を濁すか。
着くと先行者が、、、
オレはベリーグッドマナーなので無言で1m横に投げ込もうとした。
こんばんわー!
フヒィッ!ここんばんわ!(オレ)
なんだプラネオ君じゃないか。てめー教えたポイントばっか叩いてんじゃねーぞ。
オレは一応最終手段でここ来るからな。
ていうか余所で全く釣れないので仕方ないのかなぁ。
そしてやはりセイゴ、、、
プラネオ君は既に結構釣っておったよ。
珍しくキープするみたいで結構抜かれてたんでダメだろってことで次のポイントチェック。
で、一応こてっちゃんにも釣れました。
オレとこてっちゃんで一匹ずつ(一匹リリース)と、
プラネオ君がなんぼかリリースしてこんだけ。
要するにオレ達はほとんど釣ってないということ。
前あげたワンダーでカサゴが釣れたからといって調子に乗って沈めるとロストする。
大事にします!
→ロストしました!
オレはプラグは年単位で使うからね~、釣り場で変に無くしたりしなきゃ5年はいける。
沈めないからロストも基本ないし。
でもバイブやエギは割り切ってスペアもたくさん持って沈めていくよ。
(それでも底取りを最小限にしてるんでロストはかなり少ないよね。)
ちなみに前回も前々回もプラグのロストと言えば釣り場に忘れたぐらいか。
それはそれで大量に失っているのでロストより恥ずかしい気もしないでもないが、、、
全てを失ったフィネスなおじさん、、、
月曜朝
チュンチュン!
なんだこの頭痛の痛さと寒気は、、、
昨日ちゃんと早めに寝たのになぁ。
仕事休んだけど、朝昼食う気にならず、風呂も行く気力ない。
夜はさすがになんか食べとこうとおもってラメーン!
新地にある橘、この佇まいがいいよね。臭くてしょっぱくてうまい。
今日は元気に仕事してます。
今週は天気も崩れるし現場の応援もありそうなので釣りはイマイチっぽいかもです。
土曜にみんなで飲み食いしてゲボハハハ!するのと、
日曜のジギングを楽しみにしているぐらいでしょうか。
2014年02月24日
2014年02月22日
釣りは準備が一番楽しいよね~
釣りは準備してる時が一番ワクワクするよね!
みんなもそうでしょ?

→でもオレは負け犬共の思考とは一線を画しているので準備はクソで苦痛だと思うよ!
オレが一番釣りでワクワクするのはフィールドに立って一投目、さて、どうしようかな?
あっ、釣れた。
釣りはこうでなくちゃ!
何度か同行してる人はよくわかってるとおもうよ。
それにオレが準備することほとんどない、、、
会社帰って玄関開けて5秒もあれば道具一式揃えて釣りに出られる。
ただし、タックル入れ替えがあるから今回はチェックも含めて準備した。
明日もあるし来週の見島沖もあるからね、さらにタックルのレンタルもあるからなおさら。
ショアジギングやってたタックルから共用してるリールを取る。
前見島で遊んだ時から何も変わってないwバンドで束ねたまま、ちなみにこのまま船に載せてる。

メインラインを見える範囲でチェックしてノットをやり直したり、ジギングロッドにセットし直してノットを組む。
ガマ ラグゼ57にソルティガZ5000 PE6号 リーダー130lb ジグ230g
オリム パラッジョ ヒラマサ57にソルティガ4500 PE4号 リーダー80lb ジグ200g
アルファータックル タチウオ用にナスキー6000 PE2.5号 リーダー40lb ジグはスローの180g他インチク
キャスティングにウルアGT10ft ソルティガ5000 PE6号 リーダー130lb オシペン
準備だるいしこれでしばらく乗り切りたいです。

みんなもそうでしょ?
→でもオレは負け犬共の思考とは一線を画しているので準備はクソで苦痛だと思うよ!
オレが一番釣りでワクワクするのはフィールドに立って一投目、さて、どうしようかな?
あっ、釣れた。
釣りはこうでなくちゃ!
何度か同行してる人はよくわかってるとおもうよ。
それにオレが準備することほとんどない、、、
会社帰って玄関開けて5秒もあれば道具一式揃えて釣りに出られる。
ただし、タックル入れ替えがあるから今回はチェックも含めて準備した。
明日もあるし来週の見島沖もあるからね、さらにタックルのレンタルもあるからなおさら。
ショアジギングやってたタックルから共用してるリールを取る。
前見島で遊んだ時から何も変わってないwバンドで束ねたまま、ちなみにこのまま船に載せてる。
メインラインを見える範囲でチェックしてノットをやり直したり、ジギングロッドにセットし直してノットを組む。
ガマ ラグゼ57にソルティガZ5000 PE6号 リーダー130lb ジグ230g
オリム パラッジョ ヒラマサ57にソルティガ4500 PE4号 リーダー80lb ジグ200g
アルファータックル タチウオ用にナスキー6000 PE2.5号 リーダー40lb ジグはスローの180g他インチク
キャスティングにウルアGT10ft ソルティガ5000 PE6号 リーダー130lb オシペン
準備だるいしこれでしばらく乗り切りたいです。
2014年02月22日
ドレの家飲みとバレンタイン
こんな感じです。
酒はよなよなエール、インドの青鬼、シメイブルー、ストゼロ。
あっさり完食。
完食したと思ったらサプライズが!
でん!
山崎とテイスティンググラスのセット。
まだまだ酒が飲めるぞ!
ヒャッハー!
この手のグラス(足が短くて200ml前後)欲しかったんだけどなかなか無いんだよな、、、
グラスのプラシーボ効果の為かストレートでもおいしくいただけるよ。
水が無いのでトゥワイスアップはできず、、、
美味い酒とロレックスはいいね、これぞオッサン!
ネクタイだ!オレはゴールドとかピンクが好き。
シルバー、ブール、レッド(ストライプ含む)とか、
ついつい使いやすそうなのばっかり買ってしまうんだけど、
華やかな色がいいよね。
しかしこのオレがキティの小物か、、、世も末だな、、、
ちなみにネコ系のキャラはダッチェスが好きだな。
ダッチェスとか言っても誰も知らねーだろうなwマリーちゃんの母猫だw
缶詰、オリーブのオイルサーディンだよ。
ビールはシメイ飲んでるのかな?ぬるくておいしい。
ワイングラスとテイスティンググラスを比べると大人と子供、
ウイスキー飲む量ってこんなもんじゃない?
あ、オレ氷とか使わないから。
元々グラスさえ使わないラッパ飲み派だったが、、、お上品になったものだ。
なんでもかんでもサブマリーナと撮ればいいってもんじゃない。
もうクセみたいになってきた、、、
日曜は海峡丸に乗ってジギングだよ。
会社に出入りしてる男の子を道連れとして確保した。
2014年02月21日
2014年02月20日
2014年02月20日
これおいしいよ~
昨日はこんな感じでのんでました。

エビスが美味いのは当たり前だよね。
普段と違う棚を見てみるとなんかスパークリング日本酒ってのが。
ジパング(ZIPANG)ね。

ちなみに飲む順番は、
①ストゼロ 帰り道で歩きながら
②エビス他ビール メシと一緒にお茶がわり、それに落ち着いて飲みたい
③その他濃い酒
としている。
オレのビールのチョイスが間違いないのはみんな知っているだろうが、他は色々失敗もある。
ジパングはなかなか良かったので紹介しとくよ。
正直ただのポン酒に炭酸ブチ込んだだけのものと思ってたので期待していなかった。
オレは甘ったるい日本酒は嫌いだよ!
で、飲んでみるとあっさりした飲み口でいける!
美味いとまでは言わないけど美味い!
さっぱり後を引かない、程よい甘さ、香りはかすかにフルーティー。
飲む前ラベル見て月桂冠かぁ、、、とか思ってたけど、やるじゃないか!

原料も米とこうじのみ、炭酸も日本酒が出来る工程での炭酸が入ってる。
しっかり作ってあるじゃないか!これはとても感心したよ。
お前らも飲んでみるように。
余市は相変わらず甘ったるい、好きでも嫌いでもないかな。
お酒ネタは単発すぎるね、、、すこしまとめようかね。
じゃあビールのお勧めを画像付きで。
エビス
ザ・ホップも琥珀もおすすめ。

オレの中で今現在のチャンピオンは「よなよなエール」だね!
コンビニでもあるところはあるし、スーパーにもあるところはある。

アサヒはネコのションベンという評価を固定していたが、やれば出来る。
アサヒ ザ・エクストラ!濃くて香りも良い。

シメイブルー
度数も高くてガッツリ、濃くて香り高い。色も好きだ。
赤は赤で、でも青の方が好き。

ヒューガルデンホワイト
小麦やオレンジピール等の副原料が入ったベルギービールだよ。
オレは小麦入りのビールはそんなに好きじゃないけどたまに飲む。
銀河高原ビールもこの系統。

COEDOのキャラと青

コロナ
ネコのションベン系、お日様の味がするナリ。
味はまぁまぁとしかいいようがないけどこれはオレの青春だから飲むよ。
太陽の下でライム突っ込んでスカッと飲むビール。

富士桜高原麦酒、最近飲んでない。
どれ飲んでもいいよ、燻製ビールのラオホは飲んでみるといい。

たまには高いビールも飲むよ、デウスとか。
色々銘柄も飲んできたけど忘れてるのもあるし、比較的入手性が高いものを優先したよ。
まぁ探せばある。
近所に無ければ通販だね。
でもビールは普段から飲むものなんで会社帰りにでも買えないと意味ねーし。
昼休みだからロレックス サブマリーナ
マウスパッドはデスメタルだよ。


エビスが美味いのは当たり前だよね。
普段と違う棚を見てみるとなんかスパークリング日本酒ってのが。
ジパング(ZIPANG)ね。

ちなみに飲む順番は、
①ストゼロ 帰り道で歩きながら
②エビス他ビール メシと一緒にお茶がわり、それに落ち着いて飲みたい
③その他濃い酒
としている。
オレのビールのチョイスが間違いないのはみんな知っているだろうが、他は色々失敗もある。
ジパングはなかなか良かったので紹介しとくよ。
正直ただのポン酒に炭酸ブチ込んだだけのものと思ってたので期待していなかった。
オレは甘ったるい日本酒は嫌いだよ!
で、飲んでみるとあっさりした飲み口でいける!
美味いとまでは言わないけど美味い!
さっぱり後を引かない、程よい甘さ、香りはかすかにフルーティー。
飲む前ラベル見て月桂冠かぁ、、、とか思ってたけど、やるじゃないか!

原料も米とこうじのみ、炭酸も日本酒が出来る工程での炭酸が入ってる。
しっかり作ってあるじゃないか!これはとても感心したよ。
お前らも飲んでみるように。
余市は相変わらず甘ったるい、好きでも嫌いでもないかな。
お酒ネタは単発すぎるね、、、すこしまとめようかね。
じゃあビールのお勧めを画像付きで。
エビス
ザ・ホップも琥珀もおすすめ。

オレの中で今現在のチャンピオンは「よなよなエール」だね!
コンビニでもあるところはあるし、スーパーにもあるところはある。

アサヒはネコのションベンという評価を固定していたが、やれば出来る。
アサヒ ザ・エクストラ!濃くて香りも良い。

シメイブルー
度数も高くてガッツリ、濃くて香り高い。色も好きだ。
赤は赤で、でも青の方が好き。

ヒューガルデンホワイト
小麦やオレンジピール等の副原料が入ったベルギービールだよ。
オレは小麦入りのビールはそんなに好きじゃないけどたまに飲む。
銀河高原ビールもこの系統。

COEDOのキャラと青

コロナ
ネコのションベン系、お日様の味がするナリ。
味はまぁまぁとしかいいようがないけどこれはオレの青春だから飲むよ。
太陽の下でライム突っ込んでスカッと飲むビール。

富士桜高原麦酒、最近飲んでない。
どれ飲んでもいいよ、燻製ビールのラオホは飲んでみるといい。

たまには高いビールも飲むよ、デウスとか。
色々銘柄も飲んできたけど忘れてるのもあるし、比較的入手性が高いものを優先したよ。
まぁ探せばある。
近所に無ければ通販だね。
でもビールは普段から飲むものなんで会社帰りにでも買えないと意味ねーし。
昼休みだからロレックス サブマリーナ
マウスパッドはデスメタルだよ。
2014年02月19日
2014年02月19日
数年前レコーディングした中途半端な仕上がりな曲
Slayer [Over the enemy]
だっけな?
結構普通っていうかやっつけw
歌、イントロのSE入れがめんどくなってやめた、ソロは適当に合わせたけど割とうまくできたかな
でもわからない奴は死ねばいいと思うよ
参考まで
http://f12.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1392734487.mp3
おまけのPOLLY fist fuck edit
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1233836216.mp3
だっけな?
結構普通っていうかやっつけw
歌、イントロのSE入れがめんどくなってやめた、ソロは適当に合わせたけど割とうまくできたかな
でもわからない奴は死ねばいいと思うよ
参考まで
http://f12.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1392734487.mp3
おまけのPOLLY fist fuck edit
http://db1.voiceblog.jp/data/dreadnote666/1233836216.mp3
2014年02月18日
ロレックスブログだ!
最近酷い?ことになってます。
興味ある人は「ロレックス ブログ」でグーグル先生に聞いてみるといいです、、、
相次ぐブログの閉鎖、、、荒れたコメント、、、某ちゃんねるからの闇の勢力、、、
色々見てたんでちょっぴり寂しいです。
ちなみにオレはサブしか愛せない(金銭的な理由で)のでそういうことになりそうにはないw
某カリスマ(人生は~ )のブログなんかは超絶マイペースだしあそこも安泰なのかね。
このブログにも時計関係でご訪問の方いるっす。
なので微妙に関連する日記を書こうかなとおもったけどネタねぇ、、、
おまけに天気悪いし釣りいけねーし。
ちなみに、このブログの人気記事はこのようになってます。

ダントツトップは「見島釣行記」3年以上前の記事がいまだにイケてる。
さすが見島!オレにとっても大切な思い出だよ!
二位はゼニスの工場見学、意外に興味があるのか、検索でヒットしやすいのか?
3位以下
響灘でのジギング解説 クソ
超究エギング講座1 クソ 実はもっといいPDF作ってるけどめんどくさいので公開してないw
角島ショアジギング クソ
ショアジギング地磯 クソ
夏だ!ショアジギングだ! ものすごいクソ
ここで「ロレックスブログはじめました」比較的新しい記事なんだけどランクイン。
全く内容が伴っていないがすげー威力だ、、、
検索用語の上位にも入ってるし。
以下
フィネスなおじさんのアシストフックの作り方 まずまず
超究エギング講座2 クソ
半裸ショアジギング クソ
ショアジギクソだな!エギング最高! ややクソ
汐巻!八里ヶ瀬!日本でも有数の大天然漁礁を攻める! (海峡とスズキ先輩) ややクソ
フィネスなおじさん☆アジングメソッド ややクソ
秋だ!ショアジギングだ! まずまず
夏だ!ショアジギングだ! ものすごいクソ
こんな感じの記事で上位が構成されているよ。
釣りとは大半の時間がクソということがわかるが、
クソの中から大切な思い出がウジのように沸いてくることもあるということでしょうか。
誰もフィネスなおじさん☆とか見てねーw
上位100位をざっと見るとショアジギングとエギングが大半だなぁ。
とにかくこのブログはショアジギングとエギングしてればいいわけか。
でも両方ともダルいよねw読者のみんなの為にダルいこと頑張らないと!
あと時計。
なので投げやりに写真でもUPしておこう。

今日はバンドを緑にしたよ。いっつも緑のカーゴパンツを履いてるので色を合わせました。
あんまりカッコ良くはないな、むしろ虫。
現場応援とかもあるし自分の仕事の都合上ブレスは本体より疵がずっと入りやすいので、
月末ぐらいになってくるとNATOや防水レザーに変えてるよ。
ジギングもあるししばらくコレと茶色の防水レザーでいこうかね。
興味ある人は「ロレックス ブログ」でグーグル先生に聞いてみるといいです、、、
相次ぐブログの閉鎖、、、荒れたコメント、、、某ちゃんねるからの闇の勢力、、、
色々見てたんでちょっぴり寂しいです。
ちなみにオレはサブしか愛せない(金銭的な理由で)のでそういうことになりそうにはないw
某カリスマ(人生は~ )のブログなんかは超絶マイペースだしあそこも安泰なのかね。
このブログにも時計関係でご訪問の方いるっす。
なので微妙に関連する日記を書こうかなとおもったけどネタねぇ、、、
おまけに天気悪いし釣りいけねーし。
ちなみに、このブログの人気記事はこのようになってます。

ダントツトップは「見島釣行記」3年以上前の記事がいまだにイケてる。
さすが見島!オレにとっても大切な思い出だよ!
二位はゼニスの工場見学、意外に興味があるのか、検索でヒットしやすいのか?
3位以下
響灘でのジギング解説 クソ
超究エギング講座1 クソ 実はもっといいPDF作ってるけどめんどくさいので公開してないw
角島ショアジギング クソ
ショアジギング地磯 クソ
夏だ!ショアジギングだ! ものすごいクソ
ここで「ロレックスブログはじめました」比較的新しい記事なんだけどランクイン。
全く内容が伴っていないがすげー威力だ、、、
検索用語の上位にも入ってるし。
以下
フィネスなおじさんのアシストフックの作り方 まずまず
超究エギング講座2 クソ
半裸ショアジギング クソ
ショアジギクソだな!エギング最高! ややクソ
汐巻!八里ヶ瀬!日本でも有数の大天然漁礁を攻める! (海峡とスズキ先輩) ややクソ
フィネスなおじさん☆アジングメソッド ややクソ
秋だ!ショアジギングだ! まずまず
夏だ!ショアジギングだ! ものすごいクソ
こんな感じの記事で上位が構成されているよ。
釣りとは大半の時間がクソということがわかるが、
クソの中から大切な思い出がウジのように沸いてくることもあるということでしょうか。
誰もフィネスなおじさん☆とか見てねーw
上位100位をざっと見るとショアジギングとエギングが大半だなぁ。
とにかくこのブログはショアジギングとエギングしてればいいわけか。
でも両方ともダルいよねw読者のみんなの為にダルいこと頑張らないと!
あと時計。
なので投げやりに写真でもUPしておこう。
今日はバンドを緑にしたよ。いっつも緑のカーゴパンツを履いてるので色を合わせました。
あんまりカッコ良くはないな、むしろ虫。
現場応援とかもあるし自分の仕事の都合上ブレスは本体より疵がずっと入りやすいので、
月末ぐらいになってくるとNATOや防水レザーに変えてるよ。
ジギングもあるししばらくコレと茶色の防水レザーでいこうかね。
2014年02月17日
金土日ろくでもなかった
金曜夜
定時ダッシュで近所の離島へ。
予想外に風が強かったので19時前には酒飲んで寝ました。
朝起きてみんなに何か釣れたかね?といわれたけど、
いや、釣りとかしてねーし、、、
夜以降は風がゴーゴーいって天気予報クソだと思った。


家帰って朝だけど酒飲んで寝る。
スズキ先輩からも日曜はナシよって連絡入る。
夜、悶々としてるしんしくんと何か釣り行くかね。
で、夕方起きる、内臓が全体的にめちゃくちゃ痛い。
胃とか腸とかいろいろ、、、
うどんでも食いに行こうかと思ったが現金が無い、しかもキャッシュカードが磁器不良、、、
クレカは使えるけど、使えない店に行きたいのよね、、、
寝てダラダラしても内臓よくなるかわかんねーしキリキリしたまま釣りいくことに。
ヒコットの神社がカッコ良かった。
写真は下手ですまんが、福浦のとこの登ってく神社。
昼間写真撮りに行ってみたいね。上がどうなってるかも気になる。
ガキどもとダッシュして昇りたい。

あと関門でしんしくんがバイブ投げてたらイワシ引っ掛かった。
昼はみんなイワシ釣りしてるぐらいだからたくさんいるんだろうな。
近所に戻ってアジ2匹釣れた。
アジングクソだな。写真忘れてた。
帰って寝てちゃんと朝起きた。
やることねーし散髪でも行くか。
現金が出せないのでかあちゃんに金を借りることに。
ちなみに現金は70円ぐらいしか持ってなかったが支払いがほとんどカードだったので全く気にしてなかった。
ママー!万券貸してー!
ついでに風呂入る。金土と風呂入ってない汚物。
さすがに脂テロテロの髪で散髪に行くのは切る人がかわいそう。

くせっ毛くるりん!
後で美容院のねぇちゃんからくせっ毛褒めてもらえた。
パーマかけてるんですかって。
オレはそんな手間も金もかかることしないよ。
服はストゥーシーのパーカーです。実家から出てきたので久々にきてみた。
これも10年ぐらい前に買ったもの。オッサンが着るものだろうか?今更感がすごい。
ま、コンビニ行ったり釣り行ったり部屋着だね。
ネコが帰ってきたので写真を撮る。
年取ったせいか痩せて毛のツヤも減った。
正面から撮るのがすごく難しい、何故なら手を出すと即座に寄ってくるから。


すぐにこのような状況になってしまう。
ごろごろ

ごろごろ

上から

丸まってダラダラしてても呼んだらこっち向いて返事するよ。
ンナーオ!

ぐるぐる





普段は大体脇を持つようにしてる。
あかちゃん抱っこは少しの時間しか持たないで嫌がる。
この掴み方はオレが好きじゃない、力要るし持ち難いし。
でもネコは本能的にじっとして動かなくなるみたいね。
母猫が子供の首を咥えて移動するときみたいな。
ちなみに子猫の時から一緒だから一応こいつはオレが育てた。
アイ アム ア ママ!
と言っても、あんまり性格は変わってないけど。
人懐っこくて活発→人懐っこくて怠惰、ぐらいの変化。
ぐるぐる
ママに万券もらったので散髪に。
グリーンモールのアミカ行った。いつもは海モールだけど気分を変えて。
でも予約一杯だったので16時に出直すことに。
先にメシな、内臓悪くなる5辛、でも内臓あんまりおかしくならなかった。

前から思ってたけどカレーとサブマリーナって合うんじゃね?
両方ともツヤツヤしてるからかな?
服はこんな感じ、時間まで海モールで立ち読みと散歩。

美容院ついた。足元はいつもと変わらず。

おねえちゃんが切ってくれた。
知らん人としゃべるの嫌いじゃないけどめんどくさい。
釣りの話とか音楽の話したけどマニアックな話になるからなぁ、、、
音楽も作詞作曲からレコーディングまでだから、ふつーのバンドマン程度ですら話についてこれない。
基本的にDAWの話になるしね、リミッターの使い方とかオレめちゃくちゃうるさいし。
・男はねじり鉢巻きしてヒラマサ釣り
・メタルとは男らしさを競う場所
短時間限定で話をするならこの言葉ぐらいでオレのことをわかってくれる人が良い。
そういう意味でジギング船や磯釣り集団はとても会話がしやすい。
お互い同じ場所でどういうことをするのか、ってのがよくわかってるので。
髪切った。
やることないので家帰って飲む。
今日は余市にしました。甘ったるい。

ぶっこわれたメインPCが勝手に直ってたのでたまにはDVDでも見るか。
SOULFLY!

ていうか家にあるDVDは大概見飽きた。ゾンビ映画とか。
なんか借りて来て見るかいな、、、
ちなみにずっと前借りて見たのコレ。
イケメン

時計を眺めたり、ゼンマイを巻いてみたりして眠くなるまで時間を潰します。


バレンタインは敗北

そういや海峡の船長からお誘いがあったので日曜は久々に海峡でジギングしてこようと思います。
土曜は仕事だしいけないから日曜、天気はいいみたい。
11月ぐらいから行ってないしなぁ。
定時ダッシュで近所の離島へ。
予想外に風が強かったので19時前には酒飲んで寝ました。
朝起きてみんなに何か釣れたかね?といわれたけど、
いや、釣りとかしてねーし、、、
夜以降は風がゴーゴーいって天気予報クソだと思った。
家帰って朝だけど酒飲んで寝る。
スズキ先輩からも日曜はナシよって連絡入る。
夜、悶々としてるしんしくんと何か釣り行くかね。
で、夕方起きる、内臓が全体的にめちゃくちゃ痛い。
胃とか腸とかいろいろ、、、
うどんでも食いに行こうかと思ったが現金が無い、しかもキャッシュカードが磁器不良、、、
クレカは使えるけど、使えない店に行きたいのよね、、、
寝てダラダラしても内臓よくなるかわかんねーしキリキリしたまま釣りいくことに。
ヒコットの神社がカッコ良かった。
写真は下手ですまんが、福浦のとこの登ってく神社。
昼間写真撮りに行ってみたいね。上がどうなってるかも気になる。
ガキどもとダッシュして昇りたい。

あと関門でしんしくんがバイブ投げてたらイワシ引っ掛かった。
昼はみんなイワシ釣りしてるぐらいだからたくさんいるんだろうな。
近所に戻ってアジ2匹釣れた。
アジングクソだな。写真忘れてた。
帰って寝てちゃんと朝起きた。
やることねーし散髪でも行くか。
現金が出せないのでかあちゃんに金を借りることに。
ちなみに現金は70円ぐらいしか持ってなかったが支払いがほとんどカードだったので全く気にしてなかった。
ママー!万券貸してー!
ついでに風呂入る。金土と風呂入ってない汚物。
さすがに脂テロテロの髪で散髪に行くのは切る人がかわいそう。

くせっ毛くるりん!
後で美容院のねぇちゃんからくせっ毛褒めてもらえた。
パーマかけてるんですかって。
オレはそんな手間も金もかかることしないよ。
服はストゥーシーのパーカーです。実家から出てきたので久々にきてみた。
これも10年ぐらい前に買ったもの。オッサンが着るものだろうか?今更感がすごい。
ま、コンビニ行ったり釣り行ったり部屋着だね。
ネコが帰ってきたので写真を撮る。
年取ったせいか痩せて毛のツヤも減った。
正面から撮るのがすごく難しい、何故なら手を出すと即座に寄ってくるから。


すぐにこのような状況になってしまう。
ごろごろ

ごろごろ

上から

丸まってダラダラしてても呼んだらこっち向いて返事するよ。
ンナーオ!

ぐるぐる





普段は大体脇を持つようにしてる。
あかちゃん抱っこは少しの時間しか持たないで嫌がる。
この掴み方はオレが好きじゃない、力要るし持ち難いし。
でもネコは本能的にじっとして動かなくなるみたいね。
母猫が子供の首を咥えて移動するときみたいな。
ちなみに子猫の時から一緒だから一応こいつはオレが育てた。
アイ アム ア ママ!
と言っても、あんまり性格は変わってないけど。
人懐っこくて活発→人懐っこくて怠惰、ぐらいの変化。
ぐるぐる
ママに万券もらったので散髪に。
グリーンモールのアミカ行った。いつもは海モールだけど気分を変えて。
でも予約一杯だったので16時に出直すことに。
先にメシな、内臓悪くなる5辛、でも内臓あんまりおかしくならなかった。

前から思ってたけどカレーとサブマリーナって合うんじゃね?
両方ともツヤツヤしてるからかな?
服はこんな感じ、時間まで海モールで立ち読みと散歩。

美容院ついた。足元はいつもと変わらず。

おねえちゃんが切ってくれた。
知らん人としゃべるの嫌いじゃないけどめんどくさい。
釣りの話とか音楽の話したけどマニアックな話になるからなぁ、、、
音楽も作詞作曲からレコーディングまでだから、ふつーのバンドマン程度ですら話についてこれない。
基本的にDAWの話になるしね、リミッターの使い方とかオレめちゃくちゃうるさいし。
・男はねじり鉢巻きしてヒラマサ釣り
・メタルとは男らしさを競う場所
短時間限定で話をするならこの言葉ぐらいでオレのことをわかってくれる人が良い。
そういう意味でジギング船や磯釣り集団はとても会話がしやすい。
お互い同じ場所でどういうことをするのか、ってのがよくわかってるので。
髪切った。
やることないので家帰って飲む。
今日は余市にしました。甘ったるい。

ぶっこわれたメインPCが勝手に直ってたのでたまにはDVDでも見るか。
SOULFLY!

ていうか家にあるDVDは大概見飽きた。ゾンビ映画とか。
なんか借りて来て見るかいな、、、
ちなみにずっと前借りて見たのコレ。
イケメン

時計を眺めたり、ゼンマイを巻いてみたりして眠くなるまで時間を潰します。


バレンタインは敗北

そういや海峡の船長からお誘いがあったので日曜は久々に海峡でジギングしてこようと思います。
土曜は仕事だしいけないから日曜、天気はいいみたい。
11月ぐらいから行ってないしなぁ。
2014年02月14日
18時過ぎから
ココと立ちションポイント往復しかしてません
おしっこしか製造してないのにみんながコメントくれたら電池がなくなるナリよ
Posted by dreadnote at
22:29
│Comments(11)
2014年02月14日
2014年02月14日
月越しの金は持たないね
給料日(毎月15日)前には財布も口座もすっからかんにするのがオレ流です。
約18万ぐらいが生活費兼小遣い。
回線電気ガス水道電話で2万、自己投資2、3万を除けはあとは自由!
割とデタラメですが別にちゃんと貯金はしているのでご心配なく。
今月はデビットカードのおかげで現金を引き出して~
というのがなくなって無駄遣いが減ったのかな?
何てことだ!6,000円も残ってしまったじゃないか!軟弱者め!
しかし、いざ使おうと思ってもなかなか使い切れないなぁ~
3,000円が口座(今日には全快しとる)、3,000円が現金、、、
3,000円ぽっちをおろすってのもアレだし、せめて現金だけでもということで飲みに行ってきます。
いつもの味覚です。
キープなので酒代はかかりません。
オレは年間通じてお湯割りしか飲まないよ。
サラリーマン(オレもかw)ばっかりで満員だったけど、
一人なので空いてるところにさっと座らせてもらった。
関西から越してきたあまり顔を合わせることない叔父が居たが気付いていない。
オッサン仲間どうしてやってるんでオレもスルーしとくよ。
ちなみに通勤は何でもいいので夏は半パンサンダルとかです、楽勝w
今はダウンとフリースにスニーカーぐらい、たまにおしゃれする。
スーツの通勤も転職前はずっとやってたけどアレ嫌い。
暑苦しい日本にスーツの文化を持ち込んだヤツは死ぬべきだ。

早そうなものと焼き物、飯物ぐらいでサクッと帰るかね。
ホタルイカ沖漬け、イカの沖漬けは身だけのあっさりしたのが好きだが、
肝の滋味深さも嫌いではないよ。

おすすめのマカロニサラダ、早く来ておいしいがサラダと名乗りつつも野菜は少ない、、、

焼き物は適当にサンマにしました。肉でも他の魚でもなんでもあるけどね。

オレは親のしつけがよくできているので魚は綺麗に食べるよ。
といいつつ兄弟で食い方バラバラなんだけど。
あとオレはよく物をこぼしたりして食った後のテーブルが汚い。
よく言われるが何故か直んねーんだ。

シメは天丼(小)です。普通で頼むと具が2倍で盛って来る、もちろん飯もおおくなるし。
邪悪と言わざるを得ない。
ここでようやく野菜らしいものが。
エビが犬神家みたいになってます。

これで汁物(小ですらどんぶりでくる)までいってしまうとお腹がタポタポ鳴って寝苦しいので、
最近は頼まないようにしています。
全部で2,300円、食べ疲れて多少は使い切った感があるかなぁ。
今日の夕方から近所の離島でアジング、根魚やってきます。
釣りまくってオレのクーラーは爆発してしまうだろう!
日曜のジギングはいまのところ天気怪しそう、どうなってしまうのかね。
約18万ぐらいが生活費兼小遣い。
回線電気ガス水道電話で2万、自己投資2、3万を除けはあとは自由!
割とデタラメですが別にちゃんと貯金はしているのでご心配なく。
今月はデビットカードのおかげで現金を引き出して~
というのがなくなって無駄遣いが減ったのかな?
何てことだ!6,000円も残ってしまったじゃないか!軟弱者め!
しかし、いざ使おうと思ってもなかなか使い切れないなぁ~
3,000円が口座(今日には全快しとる)、3,000円が現金、、、
3,000円ぽっちをおろすってのもアレだし、せめて現金だけでもということで飲みに行ってきます。
いつもの味覚です。
キープなので酒代はかかりません。
オレは年間通じてお湯割りしか飲まないよ。
サラリーマン(オレもかw)ばっかりで満員だったけど、
一人なので空いてるところにさっと座らせてもらった。
関西から越してきたあまり顔を合わせることない叔父が居たが気付いていない。
オッサン仲間どうしてやってるんでオレもスルーしとくよ。
ちなみに通勤は何でもいいので夏は半パンサンダルとかです、楽勝w
今はダウンとフリースにスニーカーぐらい、たまにおしゃれする。
スーツの通勤も転職前はずっとやってたけどアレ嫌い。
暑苦しい日本にスーツの文化を持ち込んだヤツは死ぬべきだ。
早そうなものと焼き物、飯物ぐらいでサクッと帰るかね。
ホタルイカ沖漬け、イカの沖漬けは身だけのあっさりしたのが好きだが、
肝の滋味深さも嫌いではないよ。
おすすめのマカロニサラダ、早く来ておいしいがサラダと名乗りつつも野菜は少ない、、、
焼き物は適当にサンマにしました。肉でも他の魚でもなんでもあるけどね。
オレは親のしつけがよくできているので魚は綺麗に食べるよ。
といいつつ兄弟で食い方バラバラなんだけど。
あとオレはよく物をこぼしたりして食った後のテーブルが汚い。
よく言われるが何故か直んねーんだ。
シメは天丼(小)です。普通で頼むと具が2倍で盛って来る、もちろん飯もおおくなるし。
邪悪と言わざるを得ない。
ここでようやく野菜らしいものが。
エビが犬神家みたいになってます。
これで汁物(小ですらどんぶりでくる)までいってしまうとお腹がタポタポ鳴って寝苦しいので、
最近は頼まないようにしています。
全部で2,300円、食べ疲れて多少は使い切った感があるかなぁ。
今日の夕方から近所の離島でアジング、根魚やってきます。
釣りまくってオレのクーラーは爆発してしまうだろう!
日曜のジギングはいまのところ天気怪しそう、どうなってしまうのかね。
2014年02月13日
近所で死体が揚がったみたいです
ギョエーッ!水死体ですか。こええー
真夜中の離島で一人の時あかちゃんの人形が流れて来てマジでびびったことあるw
はんにゃはらみた
海通ってると色々あるなぁ、
ババアが自殺未遂したり(オレは写真撮って通報してイカの沖漬け作ってた)
ババアがダイブ自殺未遂したり(オレは写真撮って通報して爆笑して助けるフリした)
火事に遭遇したり(オレは写真撮ってスルーした)
子供の頃同級生のハヤシが海に落ちたり(みんなで爆笑した)
あといろんなバカが落水した。
海も安全第一だ!負け犬共め!
マノウォーが超絶マイブームなのでたまにジョーイディマイオ風に行きたいと思います。
で、怖いので釣りに行ってきた。
昼間予告していたのでプラネオくんも合流。
めんどくさいので実績の高いポイントメインでサクッと行く。
ヒコットも行ければということだったけど天気と釣れ具合から途中で断念したよ。
まずはシークレットポイントですね。
スロープがあるドシャロー。
投げる、巻く。
あっ、釣れた。
ってやっぱセイゴか、

プラネオ君、ジグヘッドワーム。
オレはワンダー45。
2匹ずつ釣った。
シンペンってどうやって使ったらいいんでしょうか?
→投げて巻け!友よ!
ワンダーあげるから使ってみ。
大事なこと言い忘れたけど、これめちゃくちゃフック錆びるからね、要注意、または早めに交換!
使い方は~ワームと一緒だ!ただしあんまりフォールとかはさせない。
やってもいいけど手早く探れないし。
釣れ方もワームと一緒だ、とりあえず何にも考えないでいいから。
オレはシャローならプラグのみで通しているよ。
それ以外のモノを投げるぐらいなら死を選ぶよ。
他もメバルランガンしたけど出ませんでした。
アジング教えてくださいよ~
いいけど今釣れないよ、投げる~底とる~ちょんちょんあげてフォール、たまに横引き。
基本はそれだけだよ。
あっ、釣れた。
本当に釣れるじゃないかw
オレいっつもだけどガイドうますぎじゃないかwww
プラネオくんの腕もタックルも間違いないっす!

最初のキャストは表層からボトムまでずっとテンションフォールがいいね、
つまり投げて適度にライン張って何もしない、これで居ればレンジわかるから。
投げる→糸ふけとって待つ、イージーな時はそれだけで3桁釣果さ!
で、レンジがわかったらそこばっかやってればいいから。
あと、レンジが明らかに上の時はボトムから上げてくんじゃなくて表層からしゃくりあげて落とすの繰り返し
にすることもあるよ。
単純なただ巻きもするし。
一番シンプルで大概釣れるのは基本のやつな。エギングと一緒だよ。
オレも一匹は釣ったよ。
レンジはどうなっていますか?
→よくわからないし、全く気にしていないよ!
20cmないぐらい、ここで出るってことはヒコット周りに行けば数もサイズも出るかもしれんね。
というわけで金曜夜は天気も良さそうだし近所の離島に行ってくるよ~
大き目のアジが数出る可能性あるね!だめなら根魚。
今定期船がドック入りしてるから久々の代船かな~?
やる気のあるフィネスなおじさんは18時に定期船乗り場に集合だー!
釣れすぎてオレ達のクーラーは爆発してしまうだろう。
あとは適当にランガンして最後は死体ポイントでタチウオ釣れたdeath。
プラネオくんは明るくてコミュ力もあっていいね!
ブログの内容もよく見てくれるしうれしいな。
時計は小林時計店で買いましたよ~とか。
メタルの話題はスルーか、、、
しかしメタルの話題に着いてこれる真の漢はなかなかいないっす。
共にメタルキングダムを築こう!
オレの!!!
お前の!!!
真の漢達だけが集う国を!!!
メタルだ!酒だ!釣りだ!女だ!暴虐の限りを!
人生は戦いだ!軟弱な戦士は腹を切って死ぬべき!!!
というわけで最近はなぜかマノウォーにドハマりして聞きまくってます。
会社のPCの壁紙もマノウォーにしたよ。剣と生首のやつ、ダーイ!
突貫工事でこのブログもマノウォーテイストにしようかしら、ダーイ!
ただ、スマホでこのブログ見てる人も多いからそんなに意味は無いのよね、、、
オレはTOP画像で愛するネコと大好きなヒラマサ釣りの素敵な思い出を反芻したいのと、
複数の記事をサクッとみれるようにPC表示で見ているよ。
あとカーカスが昨年アルバムをだしてたのでそれを聞きまくってます。
CD買おうと思うけど今再生できる機器ねーし当分YOUTUBEだ、、、
はぁ、文章が暑苦しくて書いてて疲れたナリよ、、、
おつかれちゃーん!
真夜中の離島で一人の時あかちゃんの人形が流れて来てマジでびびったことあるw
はんにゃはらみた
海通ってると色々あるなぁ、
ババアが自殺未遂したり(オレは写真撮って通報してイカの沖漬け作ってた)
ババアがダイブ自殺未遂したり(オレは写真撮って通報して爆笑して助けるフリした)
火事に遭遇したり(オレは写真撮ってスルーした)
子供の頃同級生のハヤシが海に落ちたり(みんなで爆笑した)
あといろんなバカが落水した。
海も安全第一だ!負け犬共め!
マノウォーが超絶マイブームなのでたまにジョーイディマイオ風に行きたいと思います。
で、怖いので釣りに行ってきた。
昼間予告していたのでプラネオくんも合流。
めんどくさいので実績の高いポイントメインでサクッと行く。
ヒコットも行ければということだったけど天気と釣れ具合から途中で断念したよ。
まずはシークレットポイントですね。
スロープがあるドシャロー。
投げる、巻く。
あっ、釣れた。
ってやっぱセイゴか、
プラネオ君、ジグヘッドワーム。
オレはワンダー45。
2匹ずつ釣った。
シンペンってどうやって使ったらいいんでしょうか?
→投げて巻け!友よ!
ワンダーあげるから使ってみ。
大事なこと言い忘れたけど、これめちゃくちゃフック錆びるからね、要注意、または早めに交換!
使い方は~ワームと一緒だ!ただしあんまりフォールとかはさせない。
やってもいいけど手早く探れないし。
釣れ方もワームと一緒だ、とりあえず何にも考えないでいいから。
オレはシャローならプラグのみで通しているよ。
それ以外のモノを投げるぐらいなら死を選ぶよ。
他もメバルランガンしたけど出ませんでした。
アジング教えてくださいよ~
いいけど今釣れないよ、投げる~底とる~ちょんちょんあげてフォール、たまに横引き。
基本はそれだけだよ。
あっ、釣れた。
本当に釣れるじゃないかw
オレいっつもだけどガイドうますぎじゃないかwww
プラネオくんの腕もタックルも間違いないっす!
最初のキャストは表層からボトムまでずっとテンションフォールがいいね、
つまり投げて適度にライン張って何もしない、これで居ればレンジわかるから。
投げる→糸ふけとって待つ、イージーな時はそれだけで3桁釣果さ!
で、レンジがわかったらそこばっかやってればいいから。
あと、レンジが明らかに上の時はボトムから上げてくんじゃなくて表層からしゃくりあげて落とすの繰り返し
にすることもあるよ。
単純なただ巻きもするし。
一番シンプルで大概釣れるのは基本のやつな。エギングと一緒だよ。
オレも一匹は釣ったよ。
レンジはどうなっていますか?
→よくわからないし、全く気にしていないよ!
20cmないぐらい、ここで出るってことはヒコット周りに行けば数もサイズも出るかもしれんね。
というわけで金曜夜は天気も良さそうだし近所の離島に行ってくるよ~
大き目のアジが数出る可能性あるね!だめなら根魚。
今定期船がドック入りしてるから久々の代船かな~?
やる気のあるフィネスなおじさんは18時に定期船乗り場に集合だー!
釣れすぎてオレ達のクーラーは爆発してしまうだろう。
あとは適当にランガンして最後は死体ポイントでタチウオ釣れたdeath。
プラネオくんは明るくてコミュ力もあっていいね!
ブログの内容もよく見てくれるしうれしいな。
時計は小林時計店で買いましたよ~とか。
メタルの話題はスルーか、、、
しかしメタルの話題に着いてこれる真の漢はなかなかいないっす。
共にメタルキングダムを築こう!
オレの!!!
お前の!!!
真の漢達だけが集う国を!!!
メタルだ!酒だ!釣りだ!女だ!暴虐の限りを!
人生は戦いだ!軟弱な戦士は腹を切って死ぬべき!!!
というわけで最近はなぜかマノウォーにドハマりして聞きまくってます。
会社のPCの壁紙もマノウォーにしたよ。剣と生首のやつ、ダーイ!
突貫工事でこのブログもマノウォーテイストにしようかしら、ダーイ!
ただ、スマホでこのブログ見てる人も多いからそんなに意味は無いのよね、、、
オレはTOP画像で愛するネコと大好きなヒラマサ釣りの素敵な思い出を反芻したいのと、
複数の記事をサクッとみれるようにPC表示で見ているよ。
あとカーカスが昨年アルバムをだしてたのでそれを聞きまくってます。
CD買おうと思うけど今再生できる機器ねーし当分YOUTUBEだ、、、
はぁ、文章が暑苦しくて書いてて疲れたナリよ、、、
おつかれちゃーん!