2018年05月28日
弟子の先生と近所の離島でエギング
いってきました。
土曜は出勤だったのですが、金曜夜行って、朝帰って出勤したらいいかと。
18時の便で、先生とは渡船場で待ち合わせ。
大体みんな不安になってガンガン連絡してくる。
大丈夫!オレは17時40分に出て間に合うから。
あっ、渡船場に福ちゃん!
今から島っすか?
→オフショア出るから氷買いに、つーか誘ったじゃん!
ああそうだった、仕事あるから断ったんだった。
これの為に断ったわけではないので、ちゃんと会社行くので。
何しろ今月は有給3日も使っちまったからなぁ、4日はさすがにないよな~
先生は前職で色々な島行ったことあるみたい。
見島とかね。
その時は今みたいな釣りしてなかった、と思う。
到着したら外波止を一通り探る。
あっ、釣った。
アオリですね。

動画も
また人のふんどしで、、、
あとは翌日朝までなーもなし。
明るくなりはじめたところで先生がモンゴウとデカアオリ1バラシ。

オレはモンゴウもらって帰りました。
ありがとうございました。
そういや10、14、18とステラ三代揃えて行ったのは初めてだな。
ステラ三台ならあったけど。

優待とかボチボチ届いてます。
こちらのブログもよろしくね。
http://blog.livedoor.jp/dreadnote/archives/53563411.html

お前にも優待届いとるぞ。
なぜ泣いてるのかは忘れた。

よし、早速つかいに行こう。

テクテク。

昨日は朝からリピエで遊んだ。

太郎がピザ食べたいとか言い出したので証券コード7581へ。


んで、昼寝して自治会の会合でタダメシタダ酒でした。
これも完全に忘れてた、、、
最近何かを覚えようという態度が全然見られないですね。
土曜は出勤だったのですが、金曜夜行って、朝帰って出勤したらいいかと。
18時の便で、先生とは渡船場で待ち合わせ。
大体みんな不安になってガンガン連絡してくる。
大丈夫!オレは17時40分に出て間に合うから。
あっ、渡船場に福ちゃん!
今から島っすか?
→オフショア出るから氷買いに、つーか誘ったじゃん!
ああそうだった、仕事あるから断ったんだった。
これの為に断ったわけではないので、ちゃんと会社行くので。
何しろ今月は有給3日も使っちまったからなぁ、4日はさすがにないよな~
先生は前職で色々な島行ったことあるみたい。
見島とかね。
その時は今みたいな釣りしてなかった、と思う。
到着したら外波止を一通り探る。
あっ、釣った。
アオリですね。

動画も
また人のふんどしで、、、
あとは翌日朝までなーもなし。
明るくなりはじめたところで先生がモンゴウとデカアオリ1バラシ。

オレはモンゴウもらって帰りました。
ありがとうございました。
そういや10、14、18とステラ三代揃えて行ったのは初めてだな。
ステラ三台ならあったけど。

優待とかボチボチ届いてます。
こちらのブログもよろしくね。
http://blog.livedoor.jp/dreadnote/archives/53563411.html

お前にも優待届いとるぞ。
なぜ泣いてるのかは忘れた。

よし、早速つかいに行こう。

テクテク。

昨日は朝からリピエで遊んだ。

太郎がピザ食べたいとか言い出したので証券コード7581へ。


んで、昼寝して自治会の会合でタダメシタダ酒でした。
これも完全に忘れてた、、、
最近何かを覚えようという態度が全然見られないですね。
2018年05月25日
2018年05月25日
包丁を買いました
また刃物が増えました。
しかも2本。

菜切り(薄刃)包丁ですね。
キャベツザクザクで楽しい!

昭和の映像や画で見た感じの刃物ですね。
今は三徳包丁や牛刀にとって代わられた感じもしますが、
専用品というのはやはり専用品なりの性能を発揮してくれます。
まぁとにかく名前の通り薄いんですよね。
お前らの頭のように。
で、こういうものしか作らないからオレはくだらないヤツなんだよな。

キャベツを大量に食うのに広島風お好み焼きはジャスティスでしょう。
次の日も。
肉やステーキ焼けばお好み&鉄板焼きパーティーだよね。



太郎がまたしようね!って。
楽しそうで何よりです。
んで昨日も。
遅くなったので一人で夕食。

最近は子供とコミュニケーションをとるようにしています。
ほっとくと遅くまでタブレット見てるし。
釣り行くとか公園行くとかするとまだ早く寝るんだよね。
ということでアニアを並べて遊ぶのです。


そういうことしてたらはじめてオレと風呂入るって言ってくれました。
令子も1歳ちょっとですが、はじめて一緒に風呂に入りました。
太郎はそろそろオムツが外れる&3歳になると、、、
オレの大好きな温泉&銭湯デビューですね!
しかも2本。

菜切り(薄刃)包丁ですね。
キャベツザクザクで楽しい!

昭和の映像や画で見た感じの刃物ですね。
今は三徳包丁や牛刀にとって代わられた感じもしますが、
専用品というのはやはり専用品なりの性能を発揮してくれます。
まぁとにかく名前の通り薄いんですよね。
お前らの頭のように。
で、こういうものしか作らないからオレはくだらないヤツなんだよな。

キャベツを大量に食うのに広島風お好み焼きはジャスティスでしょう。
次の日も。
肉やステーキ焼けばお好み&鉄板焼きパーティーだよね。



太郎がまたしようね!って。
楽しそうで何よりです。
んで昨日も。
遅くなったので一人で夕食。

最近は子供とコミュニケーションをとるようにしています。
ほっとくと遅くまでタブレット見てるし。
釣り行くとか公園行くとかするとまだ早く寝るんだよね。
ということでアニアを並べて遊ぶのです。


そういうことしてたらはじめてオレと風呂入るって言ってくれました。
令子も1歳ちょっとですが、はじめて一緒に風呂に入りました。
太郎はそろそろオムツが外れる&3歳になると、、、
オレの大好きな温泉&銭湯デビューですね!
2018年05月21日
平日は釣りしたので休みは子供と
正直風邪ひいてて寝込んでたんだけどね。
子供が保育園でもらってくるもの全てもらってる。
免疫がねーのは酒のせいか。
太郎野郎はまだ魚食いよるな、、、
オレが島で釣ってきたアジの細造りな。

大人は焼きサバ、焼きカサゴ定食。
まぁ定期船代考えるとそんなでもないよ。

アジは南蛮にも。

チュンチュン
公園遊び。
ネタ的にはクリスタル令子が主役で。

やっべー、はまって動けねー

砂場遊びも。

動画はこちらから。
恥ずかしいのでブログ限定公開。
https://youtu.be/DRLVvEGIVmY
あと令子とデビルごっこ。
ワシの娘らしいデビル鬼っぷりだなぁ。


んで海モールのサイゼで爆食リストショットして終末も終わりました。
終末も終わるとか頭痛が痛い的なアレだね。

今週はエギング本気出す!
またはアジ釣る!よろしく!
子供が保育園でもらってくるもの全てもらってる。
免疫がねーのは酒のせいか。
太郎野郎はまだ魚食いよるな、、、
オレが島で釣ってきたアジの細造りな。

大人は焼きサバ、焼きカサゴ定食。
まぁ定期船代考えるとそんなでもないよ。

アジは南蛮にも。

チュンチュン
公園遊び。
ネタ的にはクリスタル令子が主役で。

やっべー、はまって動けねー

砂場遊びも。

動画はこちらから。
恥ずかしいのでブログ限定公開。
https://youtu.be/DRLVvEGIVmY
あと令子とデビルごっこ。
ワシの娘らしいデビル鬼っぷりだなぁ。


んで海モールのサイゼで爆食リストショットして終末も終わりました。
終末も終わるとか頭痛が痛い的なアレだね。

今週はエギング本気出す!
またはアジ釣る!よろしく!
2018年05月18日
今週は更新さぼってたのでアジングやらブリ料理やらまとめて
ちなみに株ブログは平日毎日更新で頑張ってますよ。
相場は毎日動いてるしね。
http://blog.livedoor.jp/dreadnote/
で、釣ったブリを料理します。
寿司は太郎が寿司寿司!いうので。
寿司なんて1、2回ぐらいしか連れてったことないし、知らないと思うんだけど何故か知ってた。
自分では初めてやってみてなんかシャリクソでかい右端のやつとかある。
これまでネタは載せるだけだったけどちゃんと握ってそこそこ食える感じになった。
やっぱシャリは極小がジャスティス。


とにかく太郎野郎は寿司!刺身!とうるさい。
なので次の日も。
大人は海鮮丼。

とにかく太郎野郎は寿司!刺身!とうるさい。
なのでまた次の日も。
大人は焼き魚。

とにかく太郎野郎は寿司!刺身!とうるさい。
なのでまたまた次の日も。
大人は西京焼き。
全部漬けにしてあるので生魚は買いにいかされた。

野菜もつくっています、会社で。

防火管理者の研修を受けに行っていました。
会社関係なく有給でプライベートの小遣い稼ぎです。

2日間あって朝は10時に新下関に居ればいいので、島でも行くかと!
天気もいいし木曜なら人いないでしょ。
ちなみに足があれば、7時20分本土着で移動20分、8時の会社の始業時間に間に合うので平日関係なく
誰もいない離島で釣りができます。
それか堂々と遅刻すればいい。

今回は結構真面目にエギングをしたのですが残念な結果に、、、
まぁ、また楽しめると思っておきましょう。

代り映えしない動画も。
で、朝起きて本土に戻って研修行って、
今日はみどりさんがおそいらしくオレが子供たちの迎えに、って大雨だし。
時間つぶしにdie-丸へ。
そうそう探してるものがあったんだ。
とおもったら変な投げ売りやってるし。
コンビニやデパートとか値引きが普段ないところほど投げ売りが激しい法則。
エビス、オレの前に誰かごっそり買っただろ?
ジュースの割引率もなんか計算がおかしい。

ちなみにコンビニの売れ残りなんかはエビス半額とかあるからな。
発泡酒以下の値段でエビスが買えたりする。
あ、でコレ。
牛乳について自由研究をしてたのでジャージー牛乳を飲みたかったのだ!
さすがdie-丸!

500を2本買って、すぐ飲むようのパックも。
オレは牛乳を飲むと700%ぐらい下痢をする。
100%ではないのは7回ぐらい爆発させてしまうからだ。
だけど好きなので飲む。

ちなみに下限が4.5で濃いのだと5.0とかだから特濃とかより既に濃いからな。
チューチューチュー
うっ、うめぇ!
濃いことは濃いのだが、特濃のあのベッタリした感じはなくナチュラルにすべて濃くてバランスがとれている!!!
ウチは普段くまモンの牛乳。

今回は逆説的にだね、半値以下でこのクオリティか!
って普通の牛乳に対して驚いたね~
山口県酪も昔はあんまりいい印象なかったけど今は結構好きだし、
瓶は実家で買ってるしコーヒー牛乳もうまい。
あとは熊本、広島の白バラとか、あとジャージーだと熊本、岡山か。
牛乳の産地や表示もよく見て飲むと面白いよ!
相場は毎日動いてるしね。
http://blog.livedoor.jp/dreadnote/
で、釣ったブリを料理します。
寿司は太郎が寿司寿司!いうので。
寿司なんて1、2回ぐらいしか連れてったことないし、知らないと思うんだけど何故か知ってた。
自分では初めてやってみてなんかシャリクソでかい右端のやつとかある。
これまでネタは載せるだけだったけどちゃんと握ってそこそこ食える感じになった。
やっぱシャリは極小がジャスティス。


とにかく太郎野郎は寿司!刺身!とうるさい。
なので次の日も。
大人は海鮮丼。

とにかく太郎野郎は寿司!刺身!とうるさい。
なのでまた次の日も。
大人は焼き魚。

とにかく太郎野郎は寿司!刺身!とうるさい。
なのでまたまた次の日も。
大人は西京焼き。
全部漬けにしてあるので生魚は買いにいかされた。

野菜もつくっています、会社で。

防火管理者の研修を受けに行っていました。
会社関係なく有給でプライベートの小遣い稼ぎです。

2日間あって朝は10時に新下関に居ればいいので、島でも行くかと!
天気もいいし木曜なら人いないでしょ。
ちなみに足があれば、7時20分本土着で移動20分、8時の会社の始業時間に間に合うので平日関係なく
誰もいない離島で釣りができます。
それか堂々と遅刻すればいい。

今回は結構真面目にエギングをしたのですが残念な結果に、、、
まぁ、また楽しめると思っておきましょう。

代り映えしない動画も。
で、朝起きて本土に戻って研修行って、
今日はみどりさんがおそいらしくオレが子供たちの迎えに、って大雨だし。
時間つぶしにdie-丸へ。
そうそう探してるものがあったんだ。
とおもったら変な投げ売りやってるし。
コンビニやデパートとか値引きが普段ないところほど投げ売りが激しい法則。
エビス、オレの前に誰かごっそり買っただろ?
ジュースの割引率もなんか計算がおかしい。

ちなみにコンビニの売れ残りなんかはエビス半額とかあるからな。
発泡酒以下の値段でエビスが買えたりする。
あ、でコレ。
牛乳について自由研究をしてたのでジャージー牛乳を飲みたかったのだ!
さすがdie-丸!

500を2本買って、すぐ飲むようのパックも。
オレは牛乳を飲むと700%ぐらい下痢をする。
100%ではないのは7回ぐらい爆発させてしまうからだ。
だけど好きなので飲む。

ちなみに下限が4.5で濃いのだと5.0とかだから特濃とかより既に濃いからな。
チューチューチュー
うっ、うめぇ!
濃いことは濃いのだが、特濃のあのベッタリした感じはなくナチュラルにすべて濃くてバランスがとれている!!!
ウチは普段くまモンの牛乳。

今回は逆説的にだね、半値以下でこのクオリティか!
って普通の牛乳に対して驚いたね~
山口県酪も昔はあんまりいい印象なかったけど今は結構好きだし、
瓶は実家で買ってるしコーヒー牛乳もうまい。
あとは熊本、広島の白バラとか、あとジャージーだと熊本、岡山か。
牛乳の産地や表示もよく見て飲むと面白いよ!
2018年05月17日
2018年05月17日
2018年05月15日
秋吉のサファリに行ってきました
保育園の遠足ですね。
太郎は本当に楽しみにしていました。
令子は寝てた。

トラはうまく撮れたかな?
他は動画を確認ください。
PCのスペックが足りてなくて困ってる。
エンコに試行錯誤で3日かかった、、、
それでも一部カクカクしている。
PCどうにかしないと。
でも楽しかったかな!
いいポーズ!

遊具でもたのしくやるよ。

さて、真面目に釣りをしたいところですが、
冷凍庫冷蔵庫がパンパンなのでいまいちモチベーションが上がらないっす。
終末はエギングぐらい行こうかしら、今からちょっと遊んでみようかしら?
メバル?シーバス?根魚?青物?イカ?
ルアー?エサ?と、悩みが多いのです。
太郎は本当に楽しみにしていました。
令子は寝てた。

トラはうまく撮れたかな?
他は動画を確認ください。
PCのスペックが足りてなくて困ってる。
エンコに試行錯誤で3日かかった、、、
それでも一部カクカクしている。
PCどうにかしないと。
でも楽しかったかな!
いいポーズ!

遊具でもたのしくやるよ。

さて、真面目に釣りをしたいところですが、
冷凍庫冷蔵庫がパンパンなのでいまいちモチベーションが上がらないっす。
終末はエギングぐらい行こうかしら、今からちょっと遊んでみようかしら?
メバル?シーバス?根魚?青物?イカ?
ルアー?エサ?と、悩みが多いのです。
2018年05月10日
GW最終日!萩沖にてジギングでブリ!
ヒャッハー!!!


さむおじさんに誘われて行ってきましたよ。
最近付き合い悪いのでたまには顔出しとかないと、、、
ちなみに前回は秋、シイラでヘロヘロになったときだったようです。
そして今回はオレの今春青物シーズンの開幕!そしてそのまま終了!
春のジギング、1回だけでしたね()
カネねーからしゃーねーっす。
かあちゃんから新車のシエンタ借りて深夜発。
最近のナビのケツを撫でてくれるようなこの感じ。
満点エクセレントだって、爆発してしまうだろう。

燃費もこんなのか、ほんとか?

この時期、夜明けが早いから辛いね~
ゴロゴロしながら見島着。

ギリやっていいエリアからキャスティング始める。
釣れないのでジギング。
ハナからインチクのおじさんも、、、
青物全然食わん。
なのでポイント見切り次第寝て、大移動後にまたロッドを振る感じ。
今度からそういう時の為にインチク専用ロッドでも持ってきておこう、、、
天気が酷くなってきて最後の流し。
あっ!釣れた!
よしよし、結構いいぞ~
と、ブリでした。
ま、みんなある程度は青物狙ってたので運ですね。
先日もUPしてるけど詳しくは動画でどうぞ。
ユルい感じなのでオフショアジギング、だいぶハードル低そうに見えると思います(悪い意味で)。
天気が悪いので早上りとなったので久々のポイント持ち込み。
ほんと、この数年全然いってねーよな~
海峡だと夕方には港には着いてるからいけるけど、
最近乗る船は朝マヅメ夕マヅメやって夜に帰るからな~
正直遊び過ぎだと思うw

あ、そういやウスイのオッサンもオフショアほとんどやらないけど、
今回は参戦してくれました。
酔ってほとんど寝てただけだけどありがとうございました。
オレも付き合いで行っただけなので、別にそこまで釣果は求めてなかったが。
そしてなにこのグッドルッキングガイ。
山口新聞に掲載されるので、職場でのいい話題提供になるのですよ。
みたよ~、とか切り抜き持ってきてくれる人とか。

さぁ、ジギングはまたいくかな?いかないかな?
これからはアオリイカを冷凍してくのと、ブッコミでなにか釣っていくとします。
あと平日夜釣りはマイクロプラッギングやらワーミングで遊ぼうかな。
また誘ってね~


さむおじさんに誘われて行ってきましたよ。
最近付き合い悪いのでたまには顔出しとかないと、、、
ちなみに前回は秋、シイラでヘロヘロになったときだったようです。
そして今回はオレの今春青物シーズンの開幕!そしてそのまま終了!
春のジギング、1回だけでしたね()
カネねーからしゃーねーっす。
かあちゃんから新車のシエンタ借りて深夜発。
最近のナビのケツを撫でてくれるようなこの感じ。
満点エクセレントだって、爆発してしまうだろう。

燃費もこんなのか、ほんとか?

この時期、夜明けが早いから辛いね~
ゴロゴロしながら見島着。

ギリやっていいエリアからキャスティング始める。
釣れないのでジギング。
ハナからインチクのおじさんも、、、
青物全然食わん。
なのでポイント見切り次第寝て、大移動後にまたロッドを振る感じ。
今度からそういう時の為にインチク専用ロッドでも持ってきておこう、、、
天気が酷くなってきて最後の流し。
あっ!釣れた!
よしよし、結構いいぞ~
と、ブリでした。
ま、みんなある程度は青物狙ってたので運ですね。
先日もUPしてるけど詳しくは動画でどうぞ。
ユルい感じなのでオフショアジギング、だいぶハードル低そうに見えると思います(悪い意味で)。
天気が悪いので早上りとなったので久々のポイント持ち込み。
ほんと、この数年全然いってねーよな~
海峡だと夕方には港には着いてるからいけるけど、
最近乗る船は朝マヅメ夕マヅメやって夜に帰るからな~
正直遊び過ぎだと思うw

あ、そういやウスイのオッサンもオフショアほとんどやらないけど、
今回は参戦してくれました。
酔ってほとんど寝てただけだけどありがとうございました。
オレも付き合いで行っただけなので、別にそこまで釣果は求めてなかったが。
そしてなにこのグッドルッキングガイ。
山口新聞に掲載されるので、職場でのいい話題提供になるのですよ。
みたよ~、とか切り抜き持ってきてくれる人とか。

さぁ、ジギングはまたいくかな?いかないかな?
これからはアオリイカを冷凍してくのと、ブッコミでなにか釣っていくとします。
あと平日夜釣りはマイクロプラッギングやらワーミングで遊ぼうかな。
また誘ってね~
2018年05月06日
見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から
ヒャッハー!!!



まぁメーターは無かったんだけど。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
今日の動画をまとめましたのでご覧いただければ幸いです。
思ったより脱力系だった。



まぁメーターは無かったんだけど。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
今日の動画をまとめましたのでご覧いただければ幸いです。
思ったより脱力系だった。
2018年05月06日
2018年05月05日
釣った魚のお刺身と家族と過ごすゴールデンウィーク

風も強くなかなか出られませんね。
人多いだろうし元々出る気はないけど、出たかった人は残念w
つーか、みどりさんは連休ではないので子供の面倒はオレの役目です。
子供とも遊びたいしちょうどいい。
実家とも連携しつつ、
とりあえずレゴで牢屋を作る。

パカッ
囚人のおっさん。

牢屋その2
証券コード666 中野建設が担当致しました。

飽きずに牢屋
遊びに来てた女子小学生に牢屋作ったよ!っていったら丁寧な牢屋を作ってくれた。
彼女らも牢屋と言っていたのがウケるw


謎の黄いなクリーチャー
レベルひっく!

そうそう、休み中の宿題で家の改造しようかと。
オッサンでも長い休みは宿題いるよね。
ホムセンにいきます。
風がー

ヒエッ!

ババババ!

ホムセンはペットコーナーとかあるし、無料の動物園&水族館として活用しているよ。
弟のIronmanから休みは子供とホムセンで犬猫魚見るとタダだと教えてもらった。
Ironmanは賢い。


そうそう、Ironmanは次女が産まれました。
長女は5歳だっけな?
680円で50ページぐらいある算数ドリルを与えたら3、4時間でやって次のを買わされるそうでぼやいてた。
そう、3歳の時にセントクリストファーネイビスとかマイナーな国名国旗を暗記していたあの美少女ちょむん。
オレたちあっち系の気があるからどうなることやらw
で、棚を買います。

まぁとてもDIYとは言えないレベルですけどね、、、
オレとみどりさんは金が無いので物は増やしてないのだけど、子供のモノをうまく収納、配置したり、
普段使うものをサッと取り出し&ディスプレイできる環境が欲しかった。
なおかつそういうものはリビングには持ち込みたくないと。
あとオレは棚が大好き、本とかパンパンにした感じ。

玄関はこの状態。
会社に持ってくセブンで半額カップ麺やら空薬きょう、ルアー、リール、スリングショットと、
ビジネスから海から山までちょっとカオス。
あ、ライトは都市型サバイバルに必要だからわかりやすいところに置いておくといいよ。

こうなります。
寸法ギリだった。

おっきい棚も据えよう。
お前ら邪魔するな!!!
いやほんとこいつらのせいでかなり作業が遅れた。
子供は新しいもの好きでいいね!

据える。
ウナギの寝床みたいだがしゃあない。

とりあえずラメーンをディスプレイ。
モノは増えてないので入れるモノがないw

少し広めにしておくと子供の遊び場&隠れ家的でいいね!

まぁ気にいってくれて何よりかな。
太郎は自分が置きたいものを置いてたよ。

オレは凶器類を。
銃を置くと違反になるので置けないのが残念だなw
せいぜいチョークや工具、サイト等の一部のパーツかな。

こっちは普段使うカバンやカメラ、照明、ルアー等。

あとはロッドの収納を考えれば1件落着かな。
公園で遊んだり。


アジの刺身をつくったり。

メバルとカサゴの刺身、汁、煮付けのフルコース。


さて、明日は連休最終日でジギング、キャスティングに出かけてきます!
いい魚、いい画がとれるといいですね!
2018年05月01日
弟子の先生とアオリイカのエギングに行きました

先生は夜勤明け、オレは大連休の真っただ中。
先生が人づてに聞いたポイントをやってみる。

朝からくっそ歩いた。

なんか木魚をポクポクしよる!!!
先生「昔船から見たら裸の団体がなんかしよったぞ」
オッサンとオバハンばっかじゃねーんすか?
若いのもおったぞ。
マジかオレも混ぜろ!!!
結局ポクポクしかありませんでした、夏に来なきゃな。

山陰はイマイチなんでホームにちかいとこでやったらがら空きで先生が一投目に釣った。

動画もてきとうに作ったよ。
ポクポク言ってる。
ポクポクポクポク
