2019年05月18日
おっさんの追い出し、趣味部屋つくり
来月に第三子が産まれます。
なのでスペースが足りないということで今まで物置きだった部屋を開けました。
太郎も色々と学ばないといけない頃だし、オレだってPCの扱い、楽器の扱い、
読書量はそれなりだと自負してるんで扱える環境をつくらないとですね。

そのうちまたDTM環境作らいないとですね。
今週は天気悪いのでダラダラしてますが、来週は萩の好誠丸でヒラマサキャスティング誘われてるので行ってきます。
まだ募集中なのでよければよろしくお願いします。
なのでスペースが足りないということで今まで物置きだった部屋を開けました。
太郎も色々と学ばないといけない頃だし、オレだってPCの扱い、楽器の扱い、
読書量はそれなりだと自負してるんで扱える環境をつくらないとですね。

そのうちまたDTM環境作らいないとですね。
今週は天気悪いのでダラダラしてますが、来週は萩の好誠丸でヒラマサキャスティング誘われてるので行ってきます。
まだ募集中なのでよければよろしくお願いします。
2019年05月09日
連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな?
連休初日。
出勤日だったのですがとりあえずこんな動画を撮ってみました。
釣りや狩猟メインの車って割とボロや古い車が多いのでこういう使わないカメラをドラレコとして流用するのはアリだと思います。
結構よくうつってる。
3000円ぐらいからあるのかね?
そこそこ低画質な設定があったり自動で上書きしてくれればいいんだけど、そういう機能はあったりなかったり。
オレのもってる先代はあるみたいだけど。
まぁこのぐらいの値段なら許せるね。
もう一個余ってるし、そっちは自動で上書きしてくれるやつだからリアにも取り付けようかな?
あとは連日海モール行き。
こんなグラサンやちょっとしたオモチャ買いに100均行ったり。
令子のヤンキー感www

いつものノブズナイフでモーラナイフの新作チェックも。
それとキャンプ道具の整理整頓。
折り畳みの焚き火台にしてデカい箱が一個減ったのと、寝袋を再度近所の離島におきっぱにしてるから、
3列目も一応座れるように。

で、今日は実家でBBQだよー
動く気のない子供たち。

とりあえず公園遊びしとこう。
テントも多いけどオレたちは短時間&少人数なのでそういうことせず。





小一時間ぐらい遊んで実家でBBQしました。
最近買ったキャンプ道具もかなり役に立った。
ナイフ、焚き火台、ファイヤースターター、ランタン、投光器、椅子とか食器類ね。
こういうときもキャンプ道具はさらっととても役に立つ。
そして海モールの屋内遊園地で遊びます。
あとは大したこともない人混みに出かけたせいで風邪をひいてしまいグッタリしていました、、、
そんなダラダラした連休でした、、、
誘って頂いた件はことごとくお断りしてしまいまして申し訳ありませんでした。
また誘ってください、、、
今回の子守りもですが、来月出産が控えていて金銭的に大変なのもあるのですよ。
明日から毎週末ぐらいエギング!潮がいい平日もエギング!
本格始動します!見とけよ!!!
また離島で出産の報せを聞くのか、、、
出勤日だったのですがとりあえずこんな動画を撮ってみました。
釣りや狩猟メインの車って割とボロや古い車が多いのでこういう使わないカメラをドラレコとして流用するのはアリだと思います。
結構よくうつってる。
3000円ぐらいからあるのかね?
そこそこ低画質な設定があったり自動で上書きしてくれればいいんだけど、そういう機能はあったりなかったり。
オレのもってる先代はあるみたいだけど。
まぁこのぐらいの値段なら許せるね。
もう一個余ってるし、そっちは自動で上書きしてくれるやつだからリアにも取り付けようかな?
あとは連日海モール行き。
こんなグラサンやちょっとしたオモチャ買いに100均行ったり。
令子のヤンキー感www

いつものノブズナイフでモーラナイフの新作チェックも。
それとキャンプ道具の整理整頓。
折り畳みの焚き火台にしてデカい箱が一個減ったのと、寝袋を再度近所の離島におきっぱにしてるから、
3列目も一応座れるように。

で、今日は実家でBBQだよー
動く気のない子供たち。

とりあえず公園遊びしとこう。
テントも多いけどオレたちは短時間&少人数なのでそういうことせず。





小一時間ぐらい遊んで実家でBBQしました。
最近買ったキャンプ道具もかなり役に立った。
ナイフ、焚き火台、ファイヤースターター、ランタン、投光器、椅子とか食器類ね。
こういうときもキャンプ道具はさらっととても役に立つ。
そして海モールの屋内遊園地で遊びます。
あとは大したこともない人混みに出かけたせいで風邪をひいてしまいグッタリしていました、、、
そんなダラダラした連休でした、、、
誘って頂いた件はことごとくお断りしてしまいまして申し訳ありませんでした。
また誘ってください、、、
今回の子守りもですが、来月出産が控えていて金銭的に大変なのもあるのですよ。
明日から毎週末ぐらいエギング!潮がいい平日もエギング!
本格始動します!見とけよ!!!
また離島で出産の報せを聞くのか、、、
2019年04月27日
ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間
特に何をするでもなく1週間が過ぎていきました。。。
まぁでも普通の人は自分で獲ってきたものばかりで生活してるわけでもないし?
ある意味ネタではあるけどね。
釣った魚は何も考えず焼いて食べます。

普通にうまいわ。

食後はゲームやらお絵描き、パズルやらして遊ぶんだけど、
ペンタブレットを昔の荷物から発掘してきたので紙なしで、しかも60インチで遊べる。
なかなかまじめに取り組んでるようです。


PCは子供のころからちゃんと楽しく使えるようにしてあげようと思います。
音楽、グラフィック、金融、文書、計算とか生産性があるのはPC、スマホとかタブレットは受け手側の端末だし。
おっさんになるということは何かを生み出す、作る側にまわることなのだと昔から思っているよ。
買う奴いねーだろとか、テキトーに貼っとけって思ってアソシエイト検索したらやっす!
オレはどちらかというと絵心ないのでペンタブなんかあっても、だけど一応昔から持ってる。
どっかでいつも佳作とか銀賞ぐらいはとってたけどね。
そしてボチボチ鹿も消費していかんと冷凍庫がきつい。
これから春イカ釣るしね、つってもまだ秋のがあるけど、、、
一気に消費するためにステーキ(前回離島釣行のあまり)

次の日も、野菜と一緒にロースト。
うまい!!!!!
タマネギが!

あと息子と娘がキャンプ道具にハマってて、特にLEDランタンを押し入れの冒険に使用しています。

これね、外でも便利だけど、子供のおもちゃや車内でも。
とにかく手元全体が明るいの、暖色でもそれなりに明るい、パワーを抑えれば点けたままでも寝やすいんだよな。
しかもスマホとかへの充電可、一個もっとき。
オレ、もう一個買い増そうと思い中。
色々な動画はこちらからご覧ください。
ソラマメも栽培中。
連休明けちょっとしたらそろそろ夏野菜も植えていきたいと思います。
まぁでも普通の人は自分で獲ってきたものばかりで生活してるわけでもないし?
ある意味ネタではあるけどね。
釣った魚は何も考えず焼いて食べます。

普通にうまいわ。

食後はゲームやらお絵描き、パズルやらして遊ぶんだけど、
ペンタブレットを昔の荷物から発掘してきたので紙なしで、しかも60インチで遊べる。
なかなかまじめに取り組んでるようです。


PCは子供のころからちゃんと楽しく使えるようにしてあげようと思います。
音楽、グラフィック、金融、文書、計算とか生産性があるのはPC、スマホとかタブレットは受け手側の端末だし。
おっさんになるということは何かを生み出す、作る側にまわることなのだと昔から思っているよ。
買う奴いねーだろとか、テキトーに貼っとけって思ってアソシエイト検索したらやっす!
オレはどちらかというと絵心ないのでペンタブなんかあっても、だけど一応昔から持ってる。
どっかでいつも佳作とか銀賞ぐらいはとってたけどね。
そしてボチボチ鹿も消費していかんと冷凍庫がきつい。
これから春イカ釣るしね、つってもまだ秋のがあるけど、、、
一気に消費するためにステーキ(前回離島釣行のあまり)

次の日も、野菜と一緒にロースト。
うまい!!!!!
タマネギが!

あと息子と娘がキャンプ道具にハマってて、特にLEDランタンを押し入れの冒険に使用しています。

これね、外でも便利だけど、子供のおもちゃや車内でも。
とにかく手元全体が明るいの、暖色でもそれなりに明るい、パワーを抑えれば点けたままでも寝やすいんだよな。
しかもスマホとかへの充電可、一個もっとき。
オレ、もう一個買い増そうと思い中。
色々な動画はこちらからご覧ください。
ソラマメも栽培中。
連休明けちょっとしたらそろそろ夏野菜も植えていきたいと思います。
2019年04月25日
エゴグラム、性格診断をやってみた
と言っても知り合いの結果があまりに酷いのでそっちを。
コイツ絶対ヤバいヤツだよなーと思ってやらせたけど想像の遥か上を行っていたw
最初の1文から狂気を感じる、しかも当たっている。。。

ここまで人をこき下ろす文章はなかなか無いと思う。
1行目から怒涛のこき下ろし波状攻撃。
で、これが全部当たってるんだよな。。。
仕事はできない、やる気はない、トラブルばっかり起こす。
二つのことが同時にできない、例えば仕事をしながら仕事を覚えるということが全くできない。
見た目は若ハゲで目の死んだ、魂の抜けたこけしみたい。
オレも酷いことばかり書いてるようだがただの事実なんだよな。
で、彼になりきって何10回も診断をしたがコレと同じものは出ない。
ネットで「エゴグラム ボロクソ」と調べてもこれ以上に酷い診断結果は見つからなかった。
多分引きこもりニートなんかがやってるようなのが出てきたけど、それより酷い。
彼の内面は真似、模倣すら不可能なぐらい狂気だということだろう。
お前らも面白いからやってみ?
まぁ普通の人ならここまで破茶滅茶な結果は出ないから大丈夫だと思う。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/
比較、参考までにオレのも。
当たってる。
ちなみに前はもっとバランスがよくて、子供が出来てからよりホットで狂った要素が加わった。
自己抑制なんかしないよ!ってことでしょう(しかもわかっててやってる)。

コイツ絶対ヤバいヤツだよなーと思ってやらせたけど想像の遥か上を行っていたw
最初の1文から狂気を感じる、しかも当たっている。。。

ここまで人をこき下ろす文章はなかなか無いと思う。
1行目から怒涛のこき下ろし波状攻撃。
で、これが全部当たってるんだよな。。。
仕事はできない、やる気はない、トラブルばっかり起こす。
二つのことが同時にできない、例えば仕事をしながら仕事を覚えるということが全くできない。
見た目は若ハゲで目の死んだ、魂の抜けたこけしみたい。
オレも酷いことばかり書いてるようだがただの事実なんだよな。
で、彼になりきって何10回も診断をしたがコレと同じものは出ない。
ネットで「エゴグラム ボロクソ」と調べてもこれ以上に酷い診断結果は見つからなかった。
多分引きこもりニートなんかがやってるようなのが出てきたけど、それより酷い。
彼の内面は真似、模倣すら不可能なぐらい狂気だということだろう。
お前らも面白いからやってみ?
まぁ普通の人ならここまで破茶滅茶な結果は出ないから大丈夫だと思う。
http://www.egogram-f.jp/seikaku/
比較、参考までにオレのも。
当たってる。
ちなみに前はもっとバランスがよくて、子供が出来てからよりホットで狂った要素が加わった。
自己抑制なんかしないよ!ってことでしょう(しかもわかっててやってる)。

2019年03月27日
ポケモンパズルを買いに行く
話は前後するけど、キャンプから帰る途中シカを拾って解体してってやってると17時ぐらいになった。
そのまま太郎がパズル買いに行きたいというので海モールへ。
このぐらい遊びっぱなしの方が清々しいよね!
で、ポケモンのパズルを買いました。
なんでもよかったんだろうけどミニオンの108ピースが少し難しい(でもちゃんとできる)ので、割とあっさりできるレベルのパズルが欲しかったようです。
そして買ったあとでやりもせずに難しいかもーって号泣w

令子の出番が少ないのであえて。
パジャマが好きすぎて外でもパジャマで参っています。

動画も確認ください。
ポケモンに関するモノはウチには一切置いてないのに、大体のポケモン知ってるんだよな、、、
保育園にもたくさんあるとは思えんが、一体どこで、、、
あと行ったこともない、ほとんど目に入れたことすらないうどん屋で子供向けのオマケでパズルがあることを知っていて、そこに連れてけと、、、
そんなのオレもみどりさんも知らなかったし。
まぁ今は多少丸くなった感じもするが太郎は昔から目が座ってたからなぁ、、、
そのまま太郎がパズル買いに行きたいというので海モールへ。
このぐらい遊びっぱなしの方が清々しいよね!
で、ポケモンのパズルを買いました。
なんでもよかったんだろうけどミニオンの108ピースが少し難しい(でもちゃんとできる)ので、割とあっさりできるレベルのパズルが欲しかったようです。
そして買ったあとでやりもせずに難しいかもーって号泣w

令子の出番が少ないのであえて。
パジャマが好きすぎて外でもパジャマで参っています。

動画も確認ください。
ポケモンに関するモノはウチには一切置いてないのに、大体のポケモン知ってるんだよな、、、
保育園にもたくさんあるとは思えんが、一体どこで、、、
あと行ったこともない、ほとんど目に入れたことすらないうどん屋で子供向けのオマケでパズルがあることを知っていて、そこに連れてけと、、、
そんなのオレもみどりさんも知らなかったし。
まぁ今は多少丸くなった感じもするが太郎は昔から目が座ってたからなぁ、、、
2019年03月16日
トミカとすべり台
お知らせがあるのでできれば記事の最後まで見てね!
さて、天気も悪く平日夜は暇です。
家事も済んだら子供と遊ぶばっかり。

令子ちゃんポーズ!
娘も微妙なポーズを覚えたようです。
これがかわいいと思っているのでしょうw

テクテク

すこしレイアウト変更してみました。
これだと真正面で見てスーパーファミコンできるしな。
60インチで、と、さりげなく自慢しつつ。

あとはPC用の机を引っ張り出してきました。
早速子供たちのおもちゃに、、、


しかしコレでようやく自分用の作業スペースができた、、、
大して集中できないけどぐらつく食卓&子供たちが突撃してくるよりはマシだろ、、、

ちなみに山口の先輩が就職するときに要らない、と頂いたものを今でも使っています。
たためるからね、とりあえずたたんどけば邪魔にはならないし、PCも使わないときは本棚に収納してる。

日中は子供との遊びでした。
トミカとすべり台を作って遊んだ。


いきなり変な格好をしだす子供たち。



動画も見てね。
すべり台の板はホムセンで買った、4000円以上と結構高いので意外に頑丈w
トミカはこんなのか。
子供はギミックのある車好きねw
さて、夜遅くにブログ更新していますが明日は山に出られるでしょうか?
ま、気が向いたらですね。
来週の土日は行きます!
キャンプも含めて。
有マヅメやって朝マヅメも、忍び猟か流し猟で。
キャンプ地はいつものあそこ。
メシや道具はオレが準備するので極端に言えば手ぶらでもいいよ。
だれか来ない?
※ただし見知った人限定です。
さて、天気も悪く平日夜は暇です。
家事も済んだら子供と遊ぶばっかり。

令子ちゃんポーズ!
娘も微妙なポーズを覚えたようです。
これがかわいいと思っているのでしょうw

テクテク

すこしレイアウト変更してみました。
これだと真正面で見てスーパーファミコンできるしな。
60インチで、と、さりげなく自慢しつつ。

あとはPC用の机を引っ張り出してきました。
早速子供たちのおもちゃに、、、


しかしコレでようやく自分用の作業スペースができた、、、
大して集中できないけどぐらつく食卓&子供たちが突撃してくるよりはマシだろ、、、

ちなみに山口の先輩が就職するときに要らない、と頂いたものを今でも使っています。
たためるからね、とりあえずたたんどけば邪魔にはならないし、PCも使わないときは本棚に収納してる。

日中は子供との遊びでした。
トミカとすべり台を作って遊んだ。


いきなり変な格好をしだす子供たち。



動画も見てね。
すべり台の板はホムセンで買った、4000円以上と結構高いので意外に頑丈w
トミカはこんなのか。
子供はギミックのある車好きねw
さて、夜遅くにブログ更新していますが明日は山に出られるでしょうか?
ま、気が向いたらですね。
来週の土日は行きます!
キャンプも含めて。
有マヅメやって朝マヅメも、忍び猟か流し猟で。
キャンプ地はいつものあそこ。
メシや道具はオレが準備するので極端に言えば手ぶらでもいいよ。
だれか来ない?
※ただし見知った人限定です。
2019年03月12日
トミカと段ボールで遊ぶ
日曜日はどこも出ず、そうなると子供がうるさいのです。
今回はトミカの滑り台が欲しいとのこと。
こういうの?
たけーよ!!!
しまいにはオレに向かって殴りかかってくるので普通にお仕置きw
流石にそういうことしてると反撃があることぐらいは教えてあげないとなw
それでも性懲りもなく何回も殴りかかってくるんだけど、、、
そっか!じゃあなんか作ってみるか!
トミカの滑り台作るよー
ってことでダンボールを切り貼りして作った。
その後オレは昼寝→起きたらまだ遊んでで牛乳パックを使った別物になってた。

動画はこちら
うーん、音量バランスは悪いし要点を得ない内容だなぁ、、、
太郎はズボン履いてくんねぇし、、、
机はカクカクで子供たちは乗っかってくるし(ガン無視)。
いつかは作業部屋、作業スペースとか整えなきゃだな。
その際は4Kでデュアルディスプレイとかしたいなぁ。
音声とかもよく確認できるようにテレビの真横とかよくないし、第一に子供たちから退避しないと。
PCのスペックやソフトはそこそこなんだけど編集作業に向けてテンションがあがらん。
今回はトミカの滑り台が欲しいとのこと。
こういうの?
たけーよ!!!
しまいにはオレに向かって殴りかかってくるので普通にお仕置きw
流石にそういうことしてると反撃があることぐらいは教えてあげないとなw
それでも性懲りもなく何回も殴りかかってくるんだけど、、、
そっか!じゃあなんか作ってみるか!
トミカの滑り台作るよー
ってことでダンボールを切り貼りして作った。
その後オレは昼寝→起きたらまだ遊んでで牛乳パックを使った別物になってた。

動画はこちら
うーん、音量バランスは悪いし要点を得ない内容だなぁ、、、
太郎はズボン履いてくんねぇし、、、
机はカクカクで子供たちは乗っかってくるし(ガン無視)。
いつかは作業部屋、作業スペースとか整えなきゃだな。
その際は4Kでデュアルディスプレイとかしたいなぁ。
音声とかもよく確認できるようにテレビの真横とかよくないし、第一に子供たちから退避しないと。
PCのスペックやソフトはそこそこなんだけど編集作業に向けてテンションがあがらん。
2019年03月04日
土日はどこも出ず娘の動画
土曜夜、結構な雨が降ったらしく山口の先輩とのシカ猟は中止、、、
日曜は絶望してダラダラ、、、
弾も買ったしさすがに昼過ぎぐらいから山プラっと歩いてシカでも撃って食うかなって軽いノリだったんだけど、
太郎が急に寿司食べに行く!って。
カネねーしオレはいかねーよ!
って車とられるしオレ出られないしもう酒飲んで寝た。
夜は娘の誕生日プレゼントのネネちゃんとメルちゃんのおせわグッズで遊んでみました。


動画、娘が主役なのはじめてじゃないか?
しかし太郎の自己主張がw
しかし「外道」と呼ばれたオレが女の子用のおもちゃのレビューをしているとは。
そりゃ平成も終わるし地球も爆発してしまうだろう。
娘、超美人さんになりますように!
あ、でも未だに次郎って男の子と勘違いされて呼ばれる。
ちなみに太郎はすでにファンがいる、ネット関係じゃなくてリアルで写真等を求められる。
こいつの場合はカッコいいとかどうとかいうのじゃなくて名前のインパクトと子供らしい見た目だろうなw
少し部屋を模様替えしました。

そのぐらいでほぼ一日家にいました。
日曜は絶望してダラダラ、、、
弾も買ったしさすがに昼過ぎぐらいから山プラっと歩いてシカでも撃って食うかなって軽いノリだったんだけど、
太郎が急に寿司食べに行く!って。
カネねーしオレはいかねーよ!
って車とられるしオレ出られないしもう酒飲んで寝た。
夜は娘の誕生日プレゼントのネネちゃんとメルちゃんのおせわグッズで遊んでみました。


動画、娘が主役なのはじめてじゃないか?
しかし太郎の自己主張がw
しかし「外道」と呼ばれたオレが女の子用のおもちゃのレビューをしているとは。
そりゃ平成も終わるし地球も爆発してしまうだろう。
娘、超美人さんになりますように!
あ、でも未だに次郎って男の子と勘違いされて呼ばれる。
ちなみに太郎はすでにファンがいる、ネット関係じゃなくてリアルで写真等を求められる。
こいつの場合はカッコいいとかどうとかいうのじゃなくて名前のインパクトと子供らしい見た目だろうなw
少し部屋を模様替えしました。

そのぐらいでほぼ一日家にいました。
2019年03月02日
息子娘動画像
自分のネタばっかりやってると溜まってしまいますね。
でも記事は1記事で1テーマがいいとは思います、ただの日記って割り切れば別にそんなことどうでもいけど、
アフェリエイトとかいう大人の都合もあるのだよ!
今日はお遊戯会。

昨年の悪夢がよみがえります。
太郎は練習を頑張っていたみたいで、(6月生まれで月齢が高いのもあるが)ほかの子より踊れるのでセンターに。
でも妖精さんの被り物のせいでみんな似たような感じでオレは終わるまで別の子を撮影していたw
今年はどうかな~!
→まっ、また被り物か!!!やられた!
しかもコックさんということで色まで統一してやがる!


慎重に見極めてから息子を確認!
限定公開なので取扱い注意でお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=i4yYrEGuRdY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0902TjafD7JdRMvpe1cidc4a_c0-luaiUZAH559unSjpLtcJoPbcxJOeg
娘はこっち
あまり動けていない。
https://www.youtube.com/watch?v=iMlCLVUxIgs&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2ezZLlUYkSRMxpncAgW2W1Qv9oyNE8P4nD_50CgpEvvpIe7GnKXz9Gpy8
完全に動画専用のファイルサーバーだなw
まぁ太郎は今回練習あまり熱心じゃなかったみたいでサボったり保育園自体行かなかったり、、、
オレのサボり癖とかわらんな、、、わりに踊れるので真ん中か、、、保育園も実力主義か、、、
ほかに太郎と令子のチャンネルに動画をアップしています。
身内に動画勝手に見とけって便利なんだよな~
でも登録者3人てw
オレのチャンネル(今500人ちょっと)で継続もアリだったかな~
まずはよくわからないことを言っている動画からです。
直前、散歩して雑談してるときはうまくいったんだけどな~
途中で打ち切り!
アニアの紹介。
いきなりカメラマンに話を振るなよ!
映画とか本とかで見聞きしたことを総動員して話をしていますw
クセっ毛がオレそっくりらしいけど、、、太郎の髪型マジUFO。
アニアいいよね~
結構つくりがしっかりしてるから子供が飽きたり大きくなったらただの飾りにしたり中古で売ったりで無駄になりにくそうだね。
でも記事は1記事で1テーマがいいとは思います、ただの日記って割り切れば別にそんなことどうでもいけど、
アフェリエイトとかいう大人の都合もあるのだよ!
今日はお遊戯会。

昨年の悪夢がよみがえります。
太郎は練習を頑張っていたみたいで、(6月生まれで月齢が高いのもあるが)ほかの子より踊れるのでセンターに。
でも妖精さんの被り物のせいでみんな似たような感じでオレは終わるまで別の子を撮影していたw
今年はどうかな~!
→まっ、また被り物か!!!やられた!
しかもコックさんということで色まで統一してやがる!


慎重に見極めてから息子を確認!
限定公開なので取扱い注意でお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=i4yYrEGuRdY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0902TjafD7JdRMvpe1cidc4a_c0-luaiUZAH559unSjpLtcJoPbcxJOeg
娘はこっち
あまり動けていない。
https://www.youtube.com/watch?v=iMlCLVUxIgs&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2ezZLlUYkSRMxpncAgW2W1Qv9oyNE8P4nD_50CgpEvvpIe7GnKXz9Gpy8
完全に動画専用のファイルサーバーだなw
まぁ太郎は今回練習あまり熱心じゃなかったみたいでサボったり保育園自体行かなかったり、、、
オレのサボり癖とかわらんな、、、わりに踊れるので真ん中か、、、保育園も実力主義か、、、
ほかに太郎と令子のチャンネルに動画をアップしています。
身内に動画勝手に見とけって便利なんだよな~
でも登録者3人てw
オレのチャンネル(今500人ちょっと)で継続もアリだったかな~
まずはよくわからないことを言っている動画からです。
直前、散歩して雑談してるときはうまくいったんだけどな~
途中で打ち切り!
アニアの紹介。
いきなりカメラマンに話を振るなよ!
映画とか本とかで見聞きしたことを総動員して話をしていますw
クセっ毛がオレそっくりらしいけど、、、太郎の髪型マジUFO。
アニアいいよね~
結構つくりがしっかりしてるから子供が飽きたり大きくなったらただの飾りにしたり中古で売ったりで無駄になりにくそうだね。
2019年02月26日
日曜は下痢爆で寝てたので子供動画だけです

狩猟に出ると言っていたのですが、夜から気分が悪く、、、
昼間も下痢爆で家から出られず。
そんなに気分は悪くはなかったのですが外に出られるほどじゃないということで一日家で寝てました。
ガッデム!!!
なので娘。
娘もヨダレ爆延。

カメラを引いても棒立ち。

目から上は太郎そっくり、、、
ということはオレそっくり、、、
将来はイボイボなオッサンになるのか、、、

そこで食うなよ!

最近毎日掃除機です。
おっ、かわいい!
美少女になーれ!!!

でも子供の動画は難しいですよね。
特にうちの子供たちは家に帰ったら下を脱ぎたがります、、、
ところで、あまりに暇すぎて昔の動画を掘り起こして加工してみました。
自動編集クソだな、、、
起承転結もねーしだらだら鑑賞するだけ、まぁいいけどジャンキーかよとw
ほんと残しとくだけだし、お前らに見せてないから見せてるだけ。
散歩中に太郎とクイズしてて、いい感じだったんで動画にするか?って。
する!
本番ではイマイチしゃべれないようです。
頑張って出来るようになりましょう、オレも数百人とか程度の大勢の前でのプレゼンは余裕だが動画は今のところ不得手なんだよなぁ
どれだけ準備やイメージしてるか、シナリオや絵コンテ的なものが大事、やっぱ映像業界ってよくわかってんなって。
わからん

明日からアマゾンのセールだよー!
オレも欲しいもの何個か候補ある。
お前らも買っとけ!
オレはこんなの。
今バッテリーが行方不明なのとランタンをミスで捨てちまったので買わないと。
焚き火台もコンパクトな折り畳みが欲しい。
あとまたウッドストーブだなー
こっちも折り畳みがコンパクトでいいな。
ソロキャンプしないからファミリーや多人数で個々人で小さい火をって感じでなんとか役に立つのです。
2019年02月13日
収穫した春菊のたらこスパとPC設定のあきらめ
春菊を収穫しています。
というのですが、多すぎて間引きが間に合っていないのです。

炒め物ぐらいにするとしんなりして量も捌けるのでは?と思い、たらこスパと合わせてみました。
苦みが程よくおいしいですよ!
春菊って炒めるイメージはないのですがバターとの相性も良い!
ちなみにシュウ酸って感じの味ですが、ほうれん草と違って全然多くないのです。
生まれ変わったら春菊になりたいぐらい春菊が好きです。

動画ドゾー
あと毎日練習中、最初の囲いをFXに入れないととかいろいろミスってる。
まぁ令子のバタバタとか面白い瞬間は残せたし?
それと動画編集関係でいろいろいじってみました。
Geforce GTX1050関係。
Cudaのインストール。
Win10のアップデート(大量)。
intel UHD630の無効化(ドライバ)。
GTX1050のドライバの入れ替え(古いのに)。
Powerdirectorのパッチ(365はあてられなかった)。
ほかにも見直したがダメだった、、、
ヘルプを最後に見ると、
「さんざんやってダメならどーしようもねーから諦めろ」
↑
マジでコレと同じ内容が書いてあってスパっと諦めたw
まぁ今でも1080pなら動画の尺との半分ぐらいのエンコード時間で済んでるし、
別に頑張らんでもええという妥協、というかやっぱどうにもならん。
こんなキモオタ風のソフト(マウス標準のcontrol center)でCPUファンをぶん回してみたり。
あ、パフォーマンス設定するよりエンターテインメント設定のほうがソフトが瞬発力依存の関係でいい感じだった。
あとファンぶん回したらいい感じ。
まぁi7だしそういうことか。
実動4GHzオーバーのマルチコアスレッドいいだろ~
つーかオレの中でもいまだにロマンPCなんだけど。

そろそろPCいじりはやめて釣りやネタ集めを頑張ります。
ところで17日、萩発でジギングなんですがどなたかいかがでしょう?
というのですが、多すぎて間引きが間に合っていないのです。

炒め物ぐらいにするとしんなりして量も捌けるのでは?と思い、たらこスパと合わせてみました。
苦みが程よくおいしいですよ!
春菊って炒めるイメージはないのですがバターとの相性も良い!
ちなみにシュウ酸って感じの味ですが、ほうれん草と違って全然多くないのです。
生まれ変わったら春菊になりたいぐらい春菊が好きです。

動画ドゾー
あと毎日練習中、最初の囲いをFXに入れないととかいろいろミスってる。
まぁ令子のバタバタとか面白い瞬間は残せたし?
それと動画編集関係でいろいろいじってみました。
Geforce GTX1050関係。
Cudaのインストール。
Win10のアップデート(大量)。
intel UHD630の無効化(ドライバ)。
GTX1050のドライバの入れ替え(古いのに)。
Powerdirectorのパッチ(365はあてられなかった)。
ほかにも見直したがダメだった、、、
ヘルプを最後に見ると、
「さんざんやってダメならどーしようもねーから諦めろ」
↑
マジでコレと同じ内容が書いてあってスパっと諦めたw
まぁ今でも1080pなら動画の尺との半分ぐらいのエンコード時間で済んでるし、
別に頑張らんでもええという妥協、というかやっぱどうにもならん。
こんなキモオタ風のソフト(マウス標準のcontrol center)でCPUファンをぶん回してみたり。
あ、パフォーマンス設定するよりエンターテインメント設定のほうがソフトが瞬発力依存の関係でいい感じだった。
あとファンぶん回したらいい感じ。
まぁi7だしそういうことか。
実動4GHzオーバーのマルチコアスレッドいいだろ~
つーかオレの中でもいまだにロマンPCなんだけど。

そろそろPCいじりはやめて釣りやネタ集めを頑張ります。
ところで17日、萩発でジギングなんですがどなたかいかがでしょう?
2019年02月12日
iphoneから4K動画転送とエンコード、カンスボルのインプレ
昨日と書いてることが全く違うと思います。
あたらしい環境構築するのも一苦労ですね、、、ハァ。
こういうの嫌いじゃないが嫌い。
さて、4Kのテストも兼ねてグダグダ喋ってみました。
カンスボルのインプレもしてねと言われてたので。
結論だけど、薄いシースナイフとして使えばいいかなってとこ。
一応バトニングも根元で、小さい薪割りに使えばいいし。
↑内容はこれだけ。

で、本当にグダグダ喋ってて、動画の尺も一本目で6分を超えました。
こんなの4Kでやらずに紙芝居でも十分な内容だろ。
PCにUSBでつないでサイズを確認すると5GBちょっと、、、
コレPCに転送できるの???
→案の定エラー、なんというかもうテンション下がる。
ituneを起動したまま転送してみるか、てしみるとiOSの更新がはいってきた。
これで、いけるか???
ってんで完了してから転送しだしたらいけるやん!!!
で、オレは大概タスクマネージャー開けてるんだけど、
転送時間20分に、HDD使用率10%???
HDDの転送速度遅すぎ???何かボトルネックになってる???相性???
これが調べてみるとiphoneの動画変換が行われているとのこと。
その変換に時間がかかっててHDDにデータが行く前にネックになってる。
ネットをしっかり探さないとわからないしよく読まないとこんなのわからんぞ。
やり方はコレ、
設定→写真→MACまたはPCに転送→元のフォーマットのままにチェック。
ここで自動だと互換性重視でH.264に変換されるらしい?
ちなみにiphoneの4K60fpsは高圧縮でH.265を選択していないと撮影できない、
あ、ちなみにこれはカメラの設定な。
なのでiphoneで4K60fpsを撮影、転送する際は設定に注意する必要があります。
ていうかH.264とかH.265とか先週まで見たことも聞いたこともなかった、素人。
どこかの誰かがこれ読んで問題解決できますように。
尚、上記の設定後、PCからデータを見ると2.5GB、サイズも落ちるのね、ふーん。
転送も変換処理が行われない関係ですぐ終了。
変換の処理が行われてないからちゃんと速度が出るのね~
ってわかるかこんなの!!!
でも前のPCなら古いから、で終わってたからいちおう進歩はしてる。
そして、エンコードもファイルサイズ並みになって、
一昨日は3分で17分掛かってたエンコードが6分で17分、
動画の尺の6倍掛かってたのが3倍ぐらいになった。
そしてさらにここで宿題が!もうやめて!
4KのエンコードだとCPUが100%貼り付き、って昨日は書いたけど、
今回のやり方だとデータサイズが小さくなったので、GPUが100%貼り付きになって、
CPUの使用率がまた20%未満に、、、
またGPUがネックになるのか、、、
Intel UHD630「ああああああああああああああ!」←またコレか、でも一昨日より倍は高速だし。
これを解消するのに今度こそちゃんとGTX1050使えるように設定しないとな、、、
ちゃんとやればさらに高速化できるか?
これか?こんなの入ってんの?知らねぇし。
UHD 630の無効化で常時Geforce。
http://ascii.jp/elem/000/001/742/1742658/
一応言っておくけど高速化したいわけじゃなくて最適化して性能を使い切りたいだけです。
最適化してすべて使い切った結果、どこかにボトルネックがあるならそれはそれでしょうがないね、
って終わろうと思いますがそこまで長いしわからんことだらけ!
CPUの熱対策にペットボトルのキャップ。
ファンがうるせー

で、昨日書いた記事を漠然と考えていると、
iMAC、Xeon、、、
あっ、その手があったか!
元々デスクトップは買う予定がなかったが、「ワークステーション 中古 8コア」ぐらいで調べると、、、
10万以内でXeonのワークステーションが中古で売ってるじゃん!
下を見れば4コアとかで3万前後()
6コアとかで7万前後。
10万ぐらい出せばデュアルCPUまである、ちょっと待て、ものすごい値落ちじゃないか。
型によるけどXeon単体で当時数十万はしただろうに、、、
ああ、こういうのもアリだったなぁって。
一時期中華系の人が5万ぐらいでXeon機の20コア自作してってのをネットの記事で見て驚愕したことを思い出した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1117740.html
こういうのはリプレースで出回るタイミングとかもあるんだろうけどね。
Xeonのワークステーションなら中古とはいえやっぱ格が違うし仕事部屋作ってもいいかなって。
なにより安いから机や椅子、ディスプレイにも予算がまわる。
Corei7 8700 3.2GHz 6コア12スレッドと比較してどうかというと、結構微妙なところだと思うけど、
型落ち8コア、10コアぐらいならなんとか対抗馬になりえるし、マルチCPUという選択肢すらありえる。
そしてそのコスパがすげー。
ちなみにほぼQuadro搭載。
このへんは4コアだけど、Amazon以外で探せばね。
Xeonは世代がわからん、本気で買うならいつのどのCPUか決めて探して行った方が、かな、、、
それとCPUの世代によってはH.265非対応だったり。
買っておきながらいまさらi7の8700ってのもあるし中古でさらに7700kとか型落ち考えると中古PCも難しいなって思ってたんだけど、
Xeonならネタとしてもアリだと思いました。
単体のスペックがそこまでじゃなくてもデュアルCPUやらQuadroあるし、盲点だったかな?
今、処理にもよるけどマルチスレッド使い切ってるし、ゲームもしないしそんなにおかしな選択肢ではないはず、多分。
中国ではXeonで複数ネトゲ立ち上げて放置でゲーム内で自動で釣りしたり馬走らせたりが推奨されてるらしいね、凄い世界だ。
なによりも男のロマン、Xeon。
次回、当分先になると思うけど考えてみよう。
先にノートから外部出力で4Kディスプレイかな、、、それとその置き場すらないんだけど。
4K4K言うてる割に4K映せるデバイスが一個もねー
あたらしい環境構築するのも一苦労ですね、、、ハァ。
こういうの嫌いじゃないが嫌い。
さて、4Kのテストも兼ねてグダグダ喋ってみました。
カンスボルのインプレもしてねと言われてたので。
結論だけど、薄いシースナイフとして使えばいいかなってとこ。
一応バトニングも根元で、小さい薪割りに使えばいいし。
↑内容はこれだけ。

で、本当にグダグダ喋ってて、動画の尺も一本目で6分を超えました。
こんなの4Kでやらずに紙芝居でも十分な内容だろ。
PCにUSBでつないでサイズを確認すると5GBちょっと、、、
コレPCに転送できるの???
→案の定エラー、なんというかもうテンション下がる。
ituneを起動したまま転送してみるか、てしみるとiOSの更新がはいってきた。
これで、いけるか???
ってんで完了してから転送しだしたらいけるやん!!!
で、オレは大概タスクマネージャー開けてるんだけど、
転送時間20分に、HDD使用率10%???
HDDの転送速度遅すぎ???何かボトルネックになってる???相性???
これが調べてみるとiphoneの動画変換が行われているとのこと。
その変換に時間がかかっててHDDにデータが行く前にネックになってる。
ネットをしっかり探さないとわからないしよく読まないとこんなのわからんぞ。
やり方はコレ、
設定→写真→MACまたはPCに転送→元のフォーマットのままにチェック。
ここで自動だと互換性重視でH.264に変換されるらしい?
ちなみにiphoneの4K60fpsは高圧縮でH.265を選択していないと撮影できない、
あ、ちなみにこれはカメラの設定な。
なのでiphoneで4K60fpsを撮影、転送する際は設定に注意する必要があります。
ていうかH.264とかH.265とか先週まで見たことも聞いたこともなかった、素人。
どこかの誰かがこれ読んで問題解決できますように。
尚、上記の設定後、PCからデータを見ると2.5GB、サイズも落ちるのね、ふーん。
転送も変換処理が行われない関係ですぐ終了。
変換の処理が行われてないからちゃんと速度が出るのね~
ってわかるかこんなの!!!
でも前のPCなら古いから、で終わってたからいちおう進歩はしてる。
そして、エンコードもファイルサイズ並みになって、
一昨日は3分で17分掛かってたエンコードが6分で17分、
動画の尺の6倍掛かってたのが3倍ぐらいになった。
そしてさらにここで宿題が!もうやめて!
4KのエンコードだとCPUが100%貼り付き、って昨日は書いたけど、
今回のやり方だとデータサイズが小さくなったので、GPUが100%貼り付きになって、
CPUの使用率がまた20%未満に、、、
またGPUがネックになるのか、、、
Intel UHD630「ああああああああああああああ!」←またコレか、でも一昨日より倍は高速だし。
これを解消するのに今度こそちゃんとGTX1050使えるように設定しないとな、、、
ちゃんとやればさらに高速化できるか?
これか?こんなの入ってんの?知らねぇし。
UHD 630の無効化で常時Geforce。
http://ascii.jp/elem/000/001/742/1742658/
一応言っておくけど高速化したいわけじゃなくて最適化して性能を使い切りたいだけです。
最適化してすべて使い切った結果、どこかにボトルネックがあるならそれはそれでしょうがないね、
って終わろうと思いますがそこまで長いしわからんことだらけ!
CPUの熱対策にペットボトルのキャップ。
ファンがうるせー

で、昨日書いた記事を漠然と考えていると、
iMAC、Xeon、、、
あっ、その手があったか!
元々デスクトップは買う予定がなかったが、「ワークステーション 中古 8コア」ぐらいで調べると、、、
10万以内でXeonのワークステーションが中古で売ってるじゃん!
下を見れば4コアとかで3万前後()
6コアとかで7万前後。
10万ぐらい出せばデュアルCPUまである、ちょっと待て、ものすごい値落ちじゃないか。
型によるけどXeon単体で当時数十万はしただろうに、、、
ああ、こういうのもアリだったなぁって。
一時期中華系の人が5万ぐらいでXeon機の20コア自作してってのをネットの記事で見て驚愕したことを思い出した。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaimono/1117740.html
こういうのはリプレースで出回るタイミングとかもあるんだろうけどね。
Xeonのワークステーションなら中古とはいえやっぱ格が違うし仕事部屋作ってもいいかなって。
なにより安いから机や椅子、ディスプレイにも予算がまわる。
Corei7 8700 3.2GHz 6コア12スレッドと比較してどうかというと、結構微妙なところだと思うけど、
型落ち8コア、10コアぐらいならなんとか対抗馬になりえるし、マルチCPUという選択肢すらありえる。
そしてそのコスパがすげー。
ちなみにほぼQuadro搭載。
このへんは4コアだけど、Amazon以外で探せばね。
Xeonは世代がわからん、本気で買うならいつのどのCPUか決めて探して行った方が、かな、、、
それとCPUの世代によってはH.265非対応だったり。
買っておきながらいまさらi7の8700ってのもあるし中古でさらに7700kとか型落ち考えると中古PCも難しいなって思ってたんだけど、
Xeonならネタとしてもアリだと思いました。
単体のスペックがそこまでじゃなくてもデュアルCPUやらQuadroあるし、盲点だったかな?
今、処理にもよるけどマルチスレッド使い切ってるし、ゲームもしないしそんなにおかしな選択肢ではないはず、多分。
中国ではXeonで複数ネトゲ立ち上げて放置でゲーム内で自動で釣りしたり馬走らせたりが推奨されてるらしいね、凄い世界だ。
なによりも男のロマン、Xeon。
次回、当分先になると思うけど考えてみよう。
先にノートから外部出力で4Kディスプレイかな、、、それとその置き場すらないんだけど。
4K4K言うてる割に4K映せるデバイスが一個もねー
2019年02月11日
買ったノートPCのインプレと4K動画編集
i7 8700搭載ノートを買ったのでインプレしてみました。

動画も2本、こっちは4Kの編集をテストしてみた。
4Kですよ4K!奥さん!
こっちは感想を述べてるだけw
リアルタイムで負荷かけるのは面倒ですまん、、、
文章で書くと、
まず筐体。
熱対策がされているのが見た目にわかるところがいい。
キーボードは事務機とモバイル機の中間ぐらいのタッチ。
税前12万のPCだけに全く、本当に全く期待していなかったのでうれしい。
プラの質感も値段を考えると良いと言っていい。
本当にペナペナ、ガチャガチャなガラクタが届くんじゃねーかって心配していたw
DVDドライブが無いのは時代の流れか、、、そのかわり少し薄い。
ま、動画とかアマゾンプライムで見るし。
ちなみに今期アニメは「どろろ」を見ています。
手塚マンガはなんだかんだハードな内容が多いなぁ~
キーボードはテンキーもついてて事務屋的にはマル。
大きいノートはこれがあるからいいよね。
重量は思ったより軽めで前のゲーミングノートより遥かに軽く、
会社のNECの事務機より軽い、キータッチは会社の事務機の方が上。
会社の事務機も持ち運ぶので、それより楽つーのはいい、まぁスペック的に据え置き機的な使い方がメインだけど。
しかしこれで家でブログとか書く気が起こるようになった。
モバイルノートは金属製の筐体で冷たいし時計ガリガリなって外したりして面倒、第一SSD以外遅いし。

中身の方。
まずCPU。
i7 8700、一般向けでは一応ハイエンド寄りかな。
この値段w安いとは思うが、PC全体からすると結構CPUの価格が占めてるなぁ。
自作関連ではタマ不足でたけーよって話。
時代は第9世代CPUだし?
いまじゃあi9 9900K、9980XEとか7980XEとかお化けみたいなコア数のCPUもあるけど、、、
18コア36スレッドってなんだよ、、、このへんはコスパや消費電力なんか無視してるからね、、、
で、今回のi7 8700は6コア12スレッド。
比較はこのへんみといて。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
まぁ初回起動したらタスクマネージャー開けてスレッド数確認するよねw
んで、スレッド多いなぁ~ってそれなりに感動するw
上には上があるのだが、所詮ノートPC、そこに8700の価値がある。
8700の上位がオーバークロック可能な8700K、TDPを比較すると65Wと95W、
使用してみて常時高負荷はいかがなものかと思われるが65Wならまだ負荷かけられる。
4Kエンコード10分でほんのりあったかくなったぐらい。
吸気するために底に物挟んだけどね、小一時間以内(4Kエンコードで動画の尺で10分ちょい)はいけると思う。
ちなみに1980×1080 30fpsだとCPUよりGPU(intel)がネックになって負荷が掛かる、CPU使用率は20%にもいかない。
4Kにするとようやく100パー張り付きが拝めます。
このときターボブーストはされないので3.7GHzちょいで全スレッド動作します。

このへんの動作の仕組みは知らんのでただただ実機の挙動を観察、記憶しておくのみでしょうか。
さすがに4Kのエンコード常用は厳しいがなんとか実用できる。
3分20秒で表示17分、実際はなぜか10分チョイで吐き出してた?記憶違いか?

動画のサムネ、爆速ノートって謳っちゃってるけど、ノートとしては、だね。
タワーに積むようなバケモノCPUと比べたらだめだよw
それにしても初代i7の2コア4スレッドからの移行だから隔世の感はバリバリするね、、、
プロセスルールも45ナノから14ナノ、0.3×0.3で10倍ぐらいのトランジスタ数になるのかね?
ちなみに自作もしてたけど最後はAthlon2500+をオーバークロックしてたぐらいで、
据え置きガチのPCは未だにシングルスレッド界から脱出できてねー
メモリ、実はここも少しこだわった。
価格.comで8700とメモリ16GBで絞り込んだら一番安いのがコレだった。
8750Hのノートも出てくるけどね、8750Hは8700の2、3割ダウンの性能なので今回は除外。
TDP35W~45Wでこの辺はさらにエコで優秀なんだけどね。
ノートらしいノートなんて要らん!
あ、で、メモリの話、16GBにしたのは4K編集を見込んでのこと。
ただ、3分ぐらいの動画だと要らんね、上の動画をエンコードしてみたとき7GBぐらい使ってた。
4Kでもう少し尺があると危ないところだった、マジで秒単位で危なかったw
ストレージは256GBのSSDをOSやプログラムに。
素材も自動で突っ込まれたので160GBぐらい使っててもう新たに何かを入れる気がしない。
HDDは1TB、1080Pでやるならかな~り余裕を持てるが、4Kではそうも言ってられないかな。
まぁyoutubeにアップしてHDD側は消せばいいだけかもしれんが。
GPU、Geforce GTX1050とインテルのUHD630が載ってる。
今使ってる動画編集ソフトのPowerDirector365だとGTX1050が働いてくれないw
なので1080Pのエンコードの時は630が100パー貼り付きで頑張ってるw
630「うおおおおおおおおおおおお!」
5倍の能力のGTX1050「グースカピー!」
なんだこれ、、、まぁ1080Pで動画の尺の半分の時間でエンコードできてるからいいか。
4KはCPUが主役だし。
ゲームの時は動いてる、と思う。
古いゲームだけどCRYSISのデモで1980×1080、アンチエイリアス8X、全てVERY HIGHで動作する。
これが未来のローエンドか、、、上を見ると1060tiとかあるけど、、、こんなものでも感動。
最近のゲームは、とりあえず低画質で動くって感じだろうね。
ちなみに8700K搭載ノートの高価格機はここが1060やらになって、そこやらが高い。
USB、速くなったと思う、が、扱うファイルも激重になったので、、、
そんなとこかな~
全体的に4Kにしては微妙で1080P、2Kには余裕があり過ぎるという中途半端なスペック。
相性問題も含めてそうなってしまった、GTX1050仕事しろよと。
まぁ困ってないしノートだし?
アマゾンだとこの手か、、、
価格.comからマウス直販で買うしかないのな~
よく手出し13万でi7 8700でメモリ16GBに256GBSSDに1THDDにGPUまで付いてっての売ってるな、、、
HDMIケーブル買ったので60インチのテレビに色々映してみたいなぁ。
子供が見たいっていうものばっか見させられてる、、、
あっ、それと作業場周り。
ニトリの机ゆらゆらw
背中が痛いw
子供が邪魔して操作がぶれる、そして子供が机ゆらゆらで操作がぶれるw
PC以上にそっちの方が問題です。
やっぱまともな作業部屋作んなきゃだな~
太郎の方の動画も。
ただただ遊んでるだけ。
こんなものでも30本の動画を切り貼りしてるから。
4Kは企画からしゃべる内容からキチッとやらんと撮れない、編集にならないですね~


まぁ損金算入できればもっといい環境も整えるのでチャンネル登録しといてやw
収益化できたらXeon搭載機でもなんでも買ってやるよ!!!
アマゾンでもなんか買え!オレの勧めたものは全く売れてない!
最近売れたのは、、、米とか定規、、、オレ全然関係ないし!!!
あと編集できる環境もかなりマシになったしやって欲しい動画ネタも再募集。
裸踊りとかはやめてくれよな!

動画も2本、こっちは4Kの編集をテストしてみた。
4Kですよ4K!奥さん!
こっちは感想を述べてるだけw
リアルタイムで負荷かけるのは面倒ですまん、、、
文章で書くと、
まず筐体。
熱対策がされているのが見た目にわかるところがいい。
キーボードは事務機とモバイル機の中間ぐらいのタッチ。
税前12万のPCだけに全く、本当に全く期待していなかったのでうれしい。
プラの質感も値段を考えると良いと言っていい。
本当にペナペナ、ガチャガチャなガラクタが届くんじゃねーかって心配していたw
DVDドライブが無いのは時代の流れか、、、そのかわり少し薄い。
ま、動画とかアマゾンプライムで見るし。
ちなみに今期アニメは「どろろ」を見ています。
手塚マンガはなんだかんだハードな内容が多いなぁ~
キーボードはテンキーもついてて事務屋的にはマル。
大きいノートはこれがあるからいいよね。
重量は思ったより軽めで前のゲーミングノートより遥かに軽く、
会社のNECの事務機より軽い、キータッチは会社の事務機の方が上。
会社の事務機も持ち運ぶので、それより楽つーのはいい、まぁスペック的に据え置き機的な使い方がメインだけど。
しかしこれで家でブログとか書く気が起こるようになった。
モバイルノートは金属製の筐体で冷たいし時計ガリガリなって外したりして面倒、第一SSD以外遅いし。

中身の方。
まずCPU。
i7 8700、一般向けでは一応ハイエンド寄りかな。
この値段w安いとは思うが、PC全体からすると結構CPUの価格が占めてるなぁ。
自作関連ではタマ不足でたけーよって話。
時代は第9世代CPUだし?
いまじゃあi9 9900K、9980XEとか7980XEとかお化けみたいなコア数のCPUもあるけど、、、
18コア36スレッドってなんだよ、、、このへんはコスパや消費電力なんか無視してるからね、、、
で、今回のi7 8700は6コア12スレッド。
比較はこのへんみといて。
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
まぁ初回起動したらタスクマネージャー開けてスレッド数確認するよねw
んで、スレッド多いなぁ~ってそれなりに感動するw
上には上があるのだが、所詮ノートPC、そこに8700の価値がある。
8700の上位がオーバークロック可能な8700K、TDPを比較すると65Wと95W、
使用してみて常時高負荷はいかがなものかと思われるが65Wならまだ負荷かけられる。
4Kエンコード10分でほんのりあったかくなったぐらい。
吸気するために底に物挟んだけどね、小一時間以内(4Kエンコードで動画の尺で10分ちょい)はいけると思う。
ちなみに1980×1080 30fpsだとCPUよりGPU(intel)がネックになって負荷が掛かる、CPU使用率は20%にもいかない。
4Kにするとようやく100パー張り付きが拝めます。
このときターボブーストはされないので3.7GHzちょいで全スレッド動作します。

このへんの動作の仕組みは知らんのでただただ実機の挙動を観察、記憶しておくのみでしょうか。
さすがに4Kのエンコード常用は厳しいがなんとか実用できる。
3分20秒で表示17分、実際はなぜか10分チョイで吐き出してた?記憶違いか?

動画のサムネ、爆速ノートって謳っちゃってるけど、ノートとしては、だね。
タワーに積むようなバケモノCPUと比べたらだめだよw
それにしても初代i7の2コア4スレッドからの移行だから隔世の感はバリバリするね、、、
プロセスルールも45ナノから14ナノ、0.3×0.3で10倍ぐらいのトランジスタ数になるのかね?
ちなみに自作もしてたけど最後はAthlon2500+をオーバークロックしてたぐらいで、
据え置きガチのPCは未だにシングルスレッド界から脱出できてねー
メモリ、実はここも少しこだわった。
価格.comで8700とメモリ16GBで絞り込んだら一番安いのがコレだった。
8750Hのノートも出てくるけどね、8750Hは8700の2、3割ダウンの性能なので今回は除外。
TDP35W~45Wでこの辺はさらにエコで優秀なんだけどね。
ノートらしいノートなんて要らん!
あ、で、メモリの話、16GBにしたのは4K編集を見込んでのこと。
ただ、3分ぐらいの動画だと要らんね、上の動画をエンコードしてみたとき7GBぐらい使ってた。
4Kでもう少し尺があると危ないところだった、マジで秒単位で危なかったw
ストレージは256GBのSSDをOSやプログラムに。
素材も自動で突っ込まれたので160GBぐらい使っててもう新たに何かを入れる気がしない。
HDDは1TB、1080Pでやるならかな~り余裕を持てるが、4Kではそうも言ってられないかな。
まぁyoutubeにアップしてHDD側は消せばいいだけかもしれんが。
GPU、Geforce GTX1050とインテルのUHD630が載ってる。
今使ってる動画編集ソフトのPowerDirector365だとGTX1050が働いてくれないw
なので1080Pのエンコードの時は630が100パー貼り付きで頑張ってるw
630「うおおおおおおおおおおおお!」
5倍の能力のGTX1050「グースカピー!」
なんだこれ、、、まぁ1080Pで動画の尺の半分の時間でエンコードできてるからいいか。
4KはCPUが主役だし。
ゲームの時は動いてる、と思う。
古いゲームだけどCRYSISのデモで1980×1080、アンチエイリアス8X、全てVERY HIGHで動作する。
これが未来のローエンドか、、、上を見ると1060tiとかあるけど、、、こんなものでも感動。
最近のゲームは、とりあえず低画質で動くって感じだろうね。
ちなみに8700K搭載ノートの高価格機はここが1060やらになって、そこやらが高い。
USB、速くなったと思う、が、扱うファイルも激重になったので、、、
そんなとこかな~
全体的に4Kにしては微妙で1080P、2Kには余裕があり過ぎるという中途半端なスペック。
相性問題も含めてそうなってしまった、GTX1050仕事しろよと。
まぁ困ってないしノートだし?
アマゾンだとこの手か、、、
価格.comからマウス直販で買うしかないのな~
よく手出し13万でi7 8700でメモリ16GBに256GBSSDに1THDDにGPUまで付いてっての売ってるな、、、
HDMIケーブル買ったので60インチのテレビに色々映してみたいなぁ。
子供が見たいっていうものばっか見させられてる、、、
あっ、それと作業場周り。
ニトリの机ゆらゆらw
背中が痛いw
子供が邪魔して操作がぶれる、そして子供が机ゆらゆらで操作がぶれるw
PC以上にそっちの方が問題です。
やっぱまともな作業部屋作んなきゃだな~
太郎の方の動画も。
ただただ遊んでるだけ。
こんなものでも30本の動画を切り貼りしてるから。
4Kは企画からしゃべる内容からキチッとやらんと撮れない、編集にならないですね~


まぁ損金算入できればもっといい環境も整えるのでチャンネル登録しといてやw
収益化できたらXeon搭載機でもなんでも買ってやるよ!!!
アマゾンでもなんか買え!オレの勧めたものは全く売れてない!
最近売れたのは、、、米とか定規、、、オレ全然関係ないし!!!
あと編集できる環境もかなりマシになったしやって欲しい動画ネタも再募集。
裸踊りとかはやめてくれよな!
2019年02月08日
自動で弄ってみました
PowerDirecter365を選んだ理由は素材?まだイマイチ把握してないけど、イニシャルコストは一応安いし。
それと体験版に制限がついてたのでイラッとして製品版にアップグレードした。
あとデスクトップを動画にできるんだっけ?それオレに要るか?って思うけどなんか欲しいんだよな~
静止画のスクショすらめんどくさがってiphoneで撮るのになw
う~ん、自動でやるには事前に各ファイルの要らないところをカットとかしとかなきゃだね。
それ自体は大して時間掛かんないからいいや。
それを怠ると今回のように吐き気を催すほどに内容が無い!!!
今のエンコード時間は1080Pで元ファイルの大体5割ぐらいだしすぐ。
そろそろこういう動画は隔離というか別チャンネルつくってやろう。
しかし自動編集鬼かw
ファイル17個ポーンて入れたらコレw
細切れにしてエフェクトとかバリバリ、BGMも勝手に合わせてくれるし。
完成品をよく見ると手ブレ補正まで自動で入れてやがる(と、思われる)。

今回の問題は相性問題にぶち当たったこと。
なんかのフィルターやエフェクトが色々と突っ込まれているので、
この場合GPU側の処理がメインになってくる。
CPUはちょい頭の中で計算してみると元動画が15分、なら素のエンコードが8分、この動画に実際かかってしまうのが45分。
ということでCPUが8分分の仕事しかしないよって計算なら20%未満のCPU使用率(実際は10%前半ともっと低かった)、
なのでGPUがボトルネックになってCPU使用率も上らないし、エンコード時間も長くなってしまうということか。
そもそもオマケ程度のIntel(R)UHD Graphics 「ああああああああああ!」
i7 8700「スーン」
GTX1050「死~ん」ちなみにIntelのグラフィックの5倍の性能()
メモリ「ムダやったの」
↓このギャップよ。

CPUファンが回る音すら聞こえねー。
ノートだからと排熱を懸念してたがi7 8700のアイドル、小負荷時、発熱すくねーな。
筐体の熱対策も見た目に結構されているし、動画1本エンコードしたところでぬるま湯程度にしか熱くならない。
こりゃ優秀なCPUだわ。
あ、通常オレがやるような繋いで字を入れるとか、
フィルターとかも少しぐらいなら全然大丈夫でCPU使用率もあがるよ。
オレの通常の使い方なら特に問題はないし、たまにこのぐらい編集する時も準備さえちゃんとしとけば問題ないかな。
しかし、こういう自動って知識のない人向けなのかな?
オバちゃんやオッサンがハイっ!ポンって感じではない。
逆にハードウェアのこと知らないと出来ないぞw
GTX1050、CUDA使ってみようと思ったら、、、

ドライバのバージョン遡ったり地獄ですか?
まぁ動画編集に使えなくてもゲームの体験版でも動かしてみようか。
あと起承転結やストーリー、これを動画だけで伝えるのが難しいので、
ある程度準備してから自動編集かけないと厳しい。
子供が普通にメシ食ってるとこなんかあかの他人からしたらどーでもいいし!
(ストーリーが加わって適度であればそうでもない)
今回は試しということでやってみたが内容ゼロの完全に垂れ流し。
GTX使うにはゲームか、、、
前のPCで動くには動いてた程度のCrysisのクオリティあげてみようかね。
2007年か、古っ!!!でも未だに画質よりプログラムの問題で重いらしいな。
短時間で遊べて今日はスニーキングしようとか、今日はヒャッハー!しようとかねw
パンチ縛りとか、投げ縛りとか、人質とったり、車やボートでヒャッハーしたり。

https://www.4gamer.net/games/027/G002764/20071027002/
明日のジギングは中止、娘もインフルだし、家でダラダラ動画つくったり練習したりするかね~
4kもやってみないとだし、予想で今の8倍重くなるから元動画の4倍の時間がエンコードにかかると思う。
近所の離島いくのもカモ獲り行くのもいいかなぁー
それと体験版に制限がついてたのでイラッとして製品版にアップグレードした。
あとデスクトップを動画にできるんだっけ?それオレに要るか?って思うけどなんか欲しいんだよな~
静止画のスクショすらめんどくさがってiphoneで撮るのになw
う~ん、自動でやるには事前に各ファイルの要らないところをカットとかしとかなきゃだね。
それ自体は大して時間掛かんないからいいや。
それを怠ると今回のように吐き気を催すほどに内容が無い!!!
今のエンコード時間は1080Pで元ファイルの大体5割ぐらいだしすぐ。
そろそろこういう動画は隔離というか別チャンネルつくってやろう。
しかし自動編集鬼かw
ファイル17個ポーンて入れたらコレw
細切れにしてエフェクトとかバリバリ、BGMも勝手に合わせてくれるし。
完成品をよく見ると手ブレ補正まで自動で入れてやがる(と、思われる)。

今回の問題は相性問題にぶち当たったこと。
なんかのフィルターやエフェクトが色々と突っ込まれているので、
この場合GPU側の処理がメインになってくる。
CPUはちょい頭の中で計算してみると元動画が15分、なら素のエンコードが8分、この動画に実際かかってしまうのが45分。
ということでCPUが8分分の仕事しかしないよって計算なら20%未満のCPU使用率(実際は10%前半ともっと低かった)、
なのでGPUがボトルネックになってCPU使用率も上らないし、エンコード時間も長くなってしまうということか。
そもそもオマケ程度のIntel(R)UHD Graphics 「ああああああああああ!」
i7 8700「スーン」
GTX1050「死~ん」ちなみにIntelのグラフィックの5倍の性能()
メモリ「ムダやったの」
↓このギャップよ。

CPUファンが回る音すら聞こえねー。
ノートだからと排熱を懸念してたがi7 8700のアイドル、小負荷時、発熱すくねーな。
筐体の熱対策も見た目に結構されているし、動画1本エンコードしたところでぬるま湯程度にしか熱くならない。
こりゃ優秀なCPUだわ。
あ、通常オレがやるような繋いで字を入れるとか、
フィルターとかも少しぐらいなら全然大丈夫でCPU使用率もあがるよ。
オレの通常の使い方なら特に問題はないし、たまにこのぐらい編集する時も準備さえちゃんとしとけば問題ないかな。
しかし、こういう自動って知識のない人向けなのかな?
オバちゃんやオッサンがハイっ!ポンって感じではない。
逆にハードウェアのこと知らないと出来ないぞw
GTX1050、CUDA使ってみようと思ったら、、、

ドライバのバージョン遡ったり地獄ですか?
まぁ動画編集に使えなくてもゲームの体験版でも動かしてみようか。
あと起承転結やストーリー、これを動画だけで伝えるのが難しいので、
ある程度準備してから自動編集かけないと厳しい。
子供が普通にメシ食ってるとこなんかあかの他人からしたらどーでもいいし!
(ストーリーが加わって適度であればそうでもない)
今回は試しということでやってみたが内容ゼロの完全に垂れ流し。
GTX使うにはゲームか、、、
前のPCで動くには動いてた程度のCrysisのクオリティあげてみようかね。
2007年か、古っ!!!でも未だに画質よりプログラムの問題で重いらしいな。
短時間で遊べて今日はスニーキングしようとか、今日はヒャッハー!しようとかねw
パンチ縛りとか、投げ縛りとか、人質とったり、車やボートでヒャッハーしたり。

https://www.4gamer.net/games/027/G002764/20071027002/
明日のジギングは中止、娘もインフルだし、家でダラダラ動画つくったり練習したりするかね~
4kもやってみないとだし、予想で今の8倍重くなるから元動画の4倍の時間がエンコードにかかると思う。
近所の離島いくのもカモ獲り行くのもいいかなぁー
2019年02月05日
ドレ家の節分
キャンプから帰って、なんか調子悪くて寝てました。
そんなに寒くはなかったから煙の吸い過ぎ???
子供たちは遊びに行って帰ってきました。
実家から恵方巻きをもらってきました。

既に2本食べたらしいが、、、

向いの神社では節分祭、どんど焼きがありました。
目の前なので当然毎年参加。
鬼がいるよ~
あ、左の子はメインゴ、中等合格おめでとう。

こわいー

この顔w

それは持つのかよw
ちなみに鬼は弟のハム平。

鬼が動くたびに怖がる。
青鬼なら怖くないらしい???
それにしてもすごいリアクションだ。

ファイヤー

鬼から逃げてきました。

娘、めんどくさそう。

鬼が怖いのでだっこで無いとだめになった。

そして豆まき前に帰ると言い出す。
娘より女の子と思われるのもあるある。

豆やモチは拾ってきたものをもらう。
そのUFOみたいな髪型どうなってんの?


チュンチュン
ふたりとも散髪しときました。

そんなに寒くはなかったから煙の吸い過ぎ???
子供たちは遊びに行って帰ってきました。
実家から恵方巻きをもらってきました。

既に2本食べたらしいが、、、

向いの神社では節分祭、どんど焼きがありました。
目の前なので当然毎年参加。
鬼がいるよ~
あ、左の子はメインゴ、中等合格おめでとう。

こわいー

この顔w

それは持つのかよw
ちなみに鬼は弟のハム平。

鬼が動くたびに怖がる。
青鬼なら怖くないらしい???
それにしてもすごいリアクションだ。

ファイヤー

鬼から逃げてきました。

娘、めんどくさそう。

鬼が怖いのでだっこで無いとだめになった。

そして豆まき前に帰ると言い出す。
娘より女の子と思われるのもあるある。

豆やモチは拾ってきたものをもらう。
そのUFOみたいな髪型どうなってんの?


チュンチュン
ふたりとも散髪しときました。

2019年01月26日
アンパンマンパズル!
太郎がパズルが欲しいと言うので会社帰りに一緒に海モールにいきました。
動画撮ってって大喜び!

動画!
コウイカ?を焼いて食ったり。


しかしそろそろチャンネル分けるとかそういうことしないとだな、、、
カラスのから揚げ→アンパンマンパズルとか緩急効き過ぎだろ。
見てる側なんて意味不明すぎるだろうし。
オレはオレ!って言いたいところだけど過激?なアウトドア見たくて登録してるのに子供の動画見せられてもねぇ、、、
あと2018年の想い出を動画にしました。
3つあって、2つは銃も出てくるのでFBのみで見られるようにしています。
1つはまだ見せられるかな。
つっても子供→獲物→子供のループなのでまとまりがないw
https://youtu.be/p2O1acG4kBM
GoProのQuik(綴り間違いではない)ってアプリでiphoneで画像と動画を選んだらテンプレで自動でできるって仕組み。
超お気楽。
Goproもっててももってなくても関係ないので使ってみるとたのしいよ。
いまからサクッと射撃でも行ってくるかなぁ。
動画撮ってって大喜び!

動画!
コウイカ?を焼いて食ったり。


しかしそろそろチャンネル分けるとかそういうことしないとだな、、、
カラスのから揚げ→アンパンマンパズルとか緩急効き過ぎだろ。
見てる側なんて意味不明すぎるだろうし。
オレはオレ!って言いたいところだけど過激?なアウトドア見たくて登録してるのに子供の動画見せられてもねぇ、、、
あと2018年の想い出を動画にしました。
3つあって、2つは銃も出てくるのでFBのみで見られるようにしています。
1つはまだ見せられるかな。
つっても子供→獲物→子供のループなのでまとまりがないw
https://youtu.be/p2O1acG4kBM
GoProのQuik(綴り間違いではない)ってアプリでiphoneで画像と動画を選んだらテンプレで自動でできるって仕組み。
超お気楽。
Goproもっててももってなくても関係ないので使ってみるとたのしいよ。
いまからサクッと射撃でも行ってくるかなぁ。
2019年01月25日
飯盒やソリを買ったのとか悲報とか
アマゾンのポイント使って飯盒買いました。
手出し300円。
なぜ飯盒かというと焚き火に適当に突っ込んでおけるだろうから。
あと米食べないんだけど、鍋よりラーメンしやすいかなって。
それにウチは3合炊きだから、追加で炊けるようにしてもいいかもって。

飯盒って4合が標準だったのね、結構炊けるの知らんかった。
現在だと軍のメシがレーション的なものが主流になって2合らしいけど?
それと無洗米なんてのが結構出回ってるから、特に炊飯が簡単になってるようだ。
外で使ってみないとなー

ナチュラムのポイントも放置気味だったので使う。

太郎が前回のソリ遊びからいいソリを欲しがってた。
青いのが欲しい!らしい。
これなら兄妹2人で乗れるし?パラコード結んで引張ってやってもいいかも。

手出し168円!
アフェリエイトでちょっとした遊びのモノぐらいはまかなえるようにしたいですね!
株も入れりゃ余裕なんだけどな。
あと太郎は一人で公園ぐるぐるしてどっかいくから、山口の先輩から頂いたトランシーバーでも持たせてもいいかも?
あ、先輩と狩猟に出るときにちゃんとそれ目的に使ってるよ。
準備完了とか、獲物の種類とか位置とか。
全然関係ないけど娘とキャッキャウフフ。


ここで衝撃のニュース(大悲報)が!
レッドキャベツ、山口県内の店舗を閉店!
ソースが長周新聞かwでもたまに見ると面白いんだよなw
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/10629
で、昨日は店のおばちゃんに聞いたらまだ何も聞いてないらしく、
今朝調べたらNHKでもやってた、、、
オレの第三の冷蔵庫が、、、
ビールのみてぇ、アイスくいてぇ、肉焼いてくいてぇ、ネギがねぇ、せんべい、アメ、
なんでもかんでも、毎日レッキャベだったからなぁー
寝る前に酒が足んなきゃ寝巻で買いに出られるぐらい。
ほんとマンションから下りてすぐというか住所的に横だからなぁ~
さてさて困った困った。
まぁオレなんかは会社帰りに計画的に車で買い物済ませておけばまだマシなんだが、
市営の貧困層やマンションの老人たちは、、、大量の買い物難民が発生するなw
まぁ向かいの川原とか?最近若いのが婿に来たが、あいつ元同じ会社なんで知ってる、使ってやってね。
それか長門プラザとか?結構面白いしいいもの売ってるらしいけど。
レッキャベ跡地、いい小売店が入ってくれればいいが立地的にも厳しいし。
そしてしばらくして工事が入って何ができるんだろう→介護関係ってのが最近の定番ですよね()
あとは社長夫婦、オレ西高のときの同級生なんだよね~
人生逃げ切れよ~
さて、終末はなにしようかしら?
射撃とソリ遊びは確定として、飯盒も使ってみたいしな~
手出し300円。
なぜ飯盒かというと焚き火に適当に突っ込んでおけるだろうから。
あと米食べないんだけど、鍋よりラーメンしやすいかなって。
それにウチは3合炊きだから、追加で炊けるようにしてもいいかもって。

飯盒って4合が標準だったのね、結構炊けるの知らんかった。
現在だと軍のメシがレーション的なものが主流になって2合らしいけど?
それと無洗米なんてのが結構出回ってるから、特に炊飯が簡単になってるようだ。
外で使ってみないとなー

ナチュラムのポイントも放置気味だったので使う。

太郎が前回のソリ遊びからいいソリを欲しがってた。
青いのが欲しい!らしい。
これなら兄妹2人で乗れるし?パラコード結んで引張ってやってもいいかも。

手出し168円!
アフェリエイトでちょっとした遊びのモノぐらいはまかなえるようにしたいですね!
株も入れりゃ余裕なんだけどな。
あと太郎は一人で公園ぐるぐるしてどっかいくから、山口の先輩から頂いたトランシーバーでも持たせてもいいかも?
あ、先輩と狩猟に出るときにちゃんとそれ目的に使ってるよ。
準備完了とか、獲物の種類とか位置とか。
全然関係ないけど娘とキャッキャウフフ。


ここで衝撃のニュース(大悲報)が!
レッドキャベツ、山口県内の店舗を閉店!
ソースが長周新聞かwでもたまに見ると面白いんだよなw
https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/10629
で、昨日は店のおばちゃんに聞いたらまだ何も聞いてないらしく、
今朝調べたらNHKでもやってた、、、
オレの第三の冷蔵庫が、、、
ビールのみてぇ、アイスくいてぇ、肉焼いてくいてぇ、ネギがねぇ、せんべい、アメ、
なんでもかんでも、毎日レッキャベだったからなぁー
寝る前に酒が足んなきゃ寝巻で買いに出られるぐらい。
ほんとマンションから下りてすぐというか住所的に横だからなぁ~
さてさて困った困った。
まぁオレなんかは会社帰りに計画的に車で買い物済ませておけばまだマシなんだが、
市営の貧困層やマンションの老人たちは、、、大量の買い物難民が発生するなw
まぁ向かいの川原とか?最近若いのが婿に来たが、あいつ元同じ会社なんで知ってる、使ってやってね。
それか長門プラザとか?結構面白いしいいもの売ってるらしいけど。
レッキャベ跡地、いい小売店が入ってくれればいいが立地的にも厳しいし。
そしてしばらくして工事が入って何ができるんだろう→介護関係ってのが最近の定番ですよね()
あとは社長夫婦、オレ西高のときの同級生なんだよね~
人生逃げ切れよ~
さて、終末はなにしようかしら?
射撃とソリ遊びは確定として、飯盒も使ってみたいしな~
2019年01月16日
最近見てるyoutuber その4
これで終わりだけどこの中にNGワードは???
単語か連続した言葉かわからないので全てスペースを入れていこう!
アホくさ!
でもすでに9回ぐらい投稿に失敗中。
J P S I k a H u n t e r
こ の 方 は 言 わ ず も が な 、だ れ し も 見 て ま す よ ね 〜
た だ 今 年 は 、 狩 猟 事 故 の 関 係 で 自 粛 が 、 で す ね 。
ま ぁ 狩 猟 も 大 事 な 遊 び で す が 、 そ れ 以 外 だ っ て 色 々 あ り
ま す 。
https://www.youtube.com/channel/UCZkq6PkauqM-3xJqm9mT9lA
B u s h C r a f t I n c .
ま 、 道 具 の 使 い 方 と か ?
最 近 は 更 新 が 少 な く て 寂 し い で す ね 。
も っ と プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン で き る ん じ ゃ な い か と 勝 手 に
思 っ て ま す 。
カ タ ロ グ 持 っ て る け ど 見 て い て す ご く 楽 し い し 、 タ ー プ
の 張 り 方 も こ こ の を 参 考 に し て い ま す 。
https://www.youtube.com/channel/UCAkicR8Pn82QkedXVq1m3_g
あ と 、 弟 の 県 庁 が ツ レ の 神 と 一 緒 に や り た い そ う で 焚 き
付 け よ う と し て る み た い で す 。
県 庁 な の で 副 業 禁 止 な の で 、 民 間 人 の 神 に や ら せ よ う とい う ワ ケ 。
そ う い や あ ん ま り 釣 り の チ ャ ン ネ ル が 無 い ? ? ?
な ん か 勉 強 に な る 動 画 が あ っ た ら 教 え て く だ さ い 。
投 稿 で き た か ? ゼ イ ゼ イ
単語か連続した言葉かわからないので全てスペースを入れていこう!
アホくさ!
でもすでに9回ぐらい投稿に失敗中。
J P S I k a H u n t e r
こ の 方 は 言 わ ず も が な 、だ れ し も 見 て ま す よ ね 〜
た だ 今 年 は 、 狩 猟 事 故 の 関 係 で 自 粛 が 、 で す ね 。
ま ぁ 狩 猟 も 大 事 な 遊 び で す が 、 そ れ 以 外 だ っ て 色 々 あ り
ま す 。
https://www.youtube.com/channel/UCZkq6PkauqM-3xJqm9mT9lA
B u s h C r a f t I n c .
ま 、 道 具 の 使 い 方 と か ?
最 近 は 更 新 が 少 な く て 寂 し い で す ね 。
も っ と プ レ ゼ ン テ ー シ ョ ン で き る ん じ ゃ な い か と 勝 手 に
思 っ て ま す 。
カ タ ロ グ 持 っ て る け ど 見 て い て す ご く 楽 し い し 、 タ ー プ
の 張 り 方 も こ こ の を 参 考 に し て い ま す 。
https://www.youtube.com/channel/UCAkicR8Pn82QkedXVq1m3_g
あ と 、 弟 の 県 庁 が ツ レ の 神 と 一 緒 に や り た い そ う で 焚 き
付 け よ う と し て る み た い で す 。
県 庁 な の で 副 業 禁 止 な の で 、 民 間 人 の 神 に や ら せ よ う とい う ワ ケ 。
そ う い や あ ん ま り 釣 り の チ ャ ン ネ ル が 無 い ? ? ?
な ん か 勉 強 に な る 動 画 が あ っ た ら 教 え て く だ さ い 。
投 稿 で き た か ? ゼ イ ゼ イ
2019年01月16日
最近見てるyoutuber その1
※ナチュラムのNGワードで弾かれまくって何度も修正してからの投稿しています。
その為、かなりの部分のリンクや表現が削除されているのでご留意ください。
リンクがあったりなかったりなので気になったものは調べてくださいね。
あとNGワードが不明なので記事をぶつ切りにしました。
んで、以下本文、
みんな大体同じもの見てるからリアルであったとき会話が弾む弾む。
あまりyoutube関係の記事は書かないんだけど、たまにはいいと思います。
まぁ山口の先輩とくーねるくんはリアルでのつながりも強いので絶対に見るよね。
なんというか、おっさん同士でビデオレターをやりとりしてる感覚。
いなか遊びハンター!
オレの身内からはとにかく評価が高いですし、気になる人物No.1らしい。
理由を聞いてもなんとなく的な、youtubeってそういうよくわかんない部分があるよね。
こういうのがウケるのかって。
ご本人はマイナーな鴨猟、しかもそのなかでもマイナーなエアライフルが目玉のジャンルになっているのが気になるそうです。
https://www.youtube.com/user/winwinbussines
くーねる
ガチyoutuberですね。
自分の回りでは割と「薄い」感じの人からの支持を集めています。
しかし釣りは苦労も多い、、、今回はそうだった。
ウチの娘が見てるキッズラインに愕然としていた、そらそうなるわな〜
くじけそうになったときは彼の言葉を思い出すようにするといいです。
「普通に ねとか言われるし」
https://www.youtube.com/channel/UCReaB8qT601BFDDw6Pnymvw
続きます
その為、かなりの部分のリンクや表現が削除されているのでご留意ください。
リンクがあったりなかったりなので気になったものは調べてくださいね。
あとNGワードが不明なので記事をぶつ切りにしました。
んで、以下本文、
みんな大体同じもの見てるからリアルであったとき会話が弾む弾む。
あまりyoutube関係の記事は書かないんだけど、たまにはいいと思います。
まぁ山口の先輩とくーねるくんはリアルでのつながりも強いので絶対に見るよね。
なんというか、おっさん同士でビデオレターをやりとりしてる感覚。
いなか遊びハンター!
オレの身内からはとにかく評価が高いですし、気になる人物No.1らしい。
理由を聞いてもなんとなく的な、youtubeってそういうよくわかんない部分があるよね。
こういうのがウケるのかって。
ご本人はマイナーな鴨猟、しかもそのなかでもマイナーなエアライフルが目玉のジャンルになっているのが気になるそうです。
https://www.youtube.com/user/winwinbussines
くーねる
ガチyoutuberですね。
自分の回りでは割と「薄い」感じの人からの支持を集めています。
しかし釣りは苦労も多い、、、今回はそうだった。
ウチの娘が見てるキッズラインに愕然としていた、そらそうなるわな〜
くじけそうになったときは彼の言葉を思い出すようにするといいです。
「普通に ねとか言われるし」
https://www.youtube.com/channel/UCReaB8qT601BFDDw6Pnymvw
続きます
2019年01月08日
ジュラシックワールド炎の王国
フッ、オレの時代がやってきた。

息子、現物買いからネット通販の概念が理解できるか?
アマゾン行く!とか言ってたけどアマゾンは行くところではない!
画面から一緒に買ってみました。

あ、これな。
ジュラシックワールド 炎の王国
最近はブルーレイとDVDセットなんだよな、分ける方がコスト高くなるんだろうね。
現物無しも興味あるけど、、、子供相手だしなぁ、、、
山口の先輩「12月に出るから買う羽目になると思うよー」
→またまた~
で、たまたま店頭で見つけたせいか本当に買う羽目になりました。
最初は前作の島の火山爆発からスタートか~
爆発とかオレの大好きなパワーワード。

うっわ!すげぇ楽しそうだ、、、


あとは恐竜たちを回収して、、、
、、、最後は尻切れトンボ、つーか次回に続くってストーリーでした!
これは次回も観ないと()
気になったら買え!つーかwikiに詳しく書いてある!
お前はフィギュアも買ってもらえるとかいいのういいのう。

ロイヤリティの乗ったアニア アニマルアドベンチャーも。
去年からずっと恐竜恐竜って言い続けてるわ。
ちなみに着てる服も全て恐竜。
太郎が恐竜の服を着てない写真を探すのも楽しいと思うよう。

観終わって0時前まで恐竜の図鑑読ませられたわ、、、
安物のブルーレイのプレイヤーがあってもいいかもしれませんね。
それかプレステとか。
プレステかぁ、、、
ちょうどテレビにつないでたPCが1台ぶっ壊れまして、、、5年経過で修理部品もナシという状況。
昨日はみどりさんの更に古いPCを引張り出してきて再生しました。
オレのメインはモバイル用でドライブすらついてないし、、、
オレも昔、保育園や小学校から帰ると、当時だとひたすらレーザーディスクみてたんだよ。
スターウォーズとか、魚のやつとか擦り切れるぐらい見たよ。
子供らしくないところだとアマデウスとかねw
なにかにどっぷりハマるって子供にとって悪いことじゃないと思うんだよね~
それに何回も観るってことでコスパも良いし、ウチには既にコンテンツ揃ってるし。
悪魔のいけにえとか死霊のはらわたとかマーズアタックとかいい感じのが。
ま、カネもねーしボチボチ検討していくとしましょう。

息子、現物買いからネット通販の概念が理解できるか?
アマゾン行く!とか言ってたけどアマゾンは行くところではない!
画面から一緒に買ってみました。

あ、これな。
ジュラシックワールド 炎の王国
最近はブルーレイとDVDセットなんだよな、分ける方がコスト高くなるんだろうね。
現物無しも興味あるけど、、、子供相手だしなぁ、、、
山口の先輩「12月に出るから買う羽目になると思うよー」
→またまた~
で、たまたま店頭で見つけたせいか本当に買う羽目になりました。
最初は前作の島の火山爆発からスタートか~
爆発とかオレの大好きなパワーワード。

うっわ!すげぇ楽しそうだ、、、


あとは恐竜たちを回収して、、、
、、、最後は尻切れトンボ、つーか次回に続くってストーリーでした!
これは次回も観ないと()
気になったら買え!つーかwikiに詳しく書いてある!
お前はフィギュアも買ってもらえるとかいいのういいのう。

ロイヤリティの乗ったアニア アニマルアドベンチャーも。
去年からずっと恐竜恐竜って言い続けてるわ。
ちなみに着てる服も全て恐竜。
太郎が恐竜の服を着てない写真を探すのも楽しいと思うよう。

観終わって0時前まで恐竜の図鑑読ませられたわ、、、
安物のブルーレイのプレイヤーがあってもいいかもしれませんね。
それかプレステとか。
プレステかぁ、、、
ちょうどテレビにつないでたPCが1台ぶっ壊れまして、、、5年経過で修理部品もナシという状況。
昨日はみどりさんの更に古いPCを引張り出してきて再生しました。
オレのメインはモバイル用でドライブすらついてないし、、、
オレも昔、保育園や小学校から帰ると、当時だとひたすらレーザーディスクみてたんだよ。
スターウォーズとか、魚のやつとか擦り切れるぐらい見たよ。
子供らしくないところだとアマデウスとかねw
なにかにどっぷりハマるって子供にとって悪いことじゃないと思うんだよね~
それに何回も観るってことでコスパも良いし、ウチには既にコンテンツ揃ってるし。
悪魔のいけにえとか死霊のはらわたとかマーズアタックとかいい感じのが。
ま、カネもねーしボチボチ検討していくとしましょう。