ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月25日

ブログ移転のお知らせ

新しい記事はこちらからご覧ください。
よろしくお願いします。
↓   ↓   ↓

https://dreadnote666.hatenablog.com/  

Posted by dreadnote at 14:25Comments(0)

2019年05月25日

ヒラメ釣りについて教えてもらう

ついにブログの容量(2.5GB)が一杯になってしまいました。。。
年初ぐらいから気にしてはいたんだけど。

なので静止画もあるんですが今回は動画だけ。
急遽教えて頂いてありがとうございました。
ブログ移転かぁ、、、めんどくせぇ!!!


そういや帰り道ほとんどサーフなんだよな。
10年以上一度たりともやらなかったのも凄いw

https://youtu.be/Ev_qatiWnb0  


Posted by dreadnote at 10:15Comments(0)ヒラメ

2019年05月23日

平日に離島行ってちょっと本気出してエギングした



ま、いつも通りダラダラやってるだけだし、翌日も仕事だからしっかり寝ないとだねー
あとは終末はジギングだからイカとヒラマサあたりが揃えばそれなりに楽しい寿司や刺身になるから、
イカも釣っておこうかと。
まだちょっとこの島じゃ早いんじゃね?とか、
マヅメがド干潮とか、
月の大きい大潮とかマイナス要素も多いけど。

マヅメはこんな感じで久々にシリクサレ。





暮れてからはアジとイカがボチボチ。



このぐらいだと食べごろかなー



1.3㎏、ちょっとドラグ出た。



翌日も出勤なのでストリーミングでアニメ見ながら早めに寝た。

チュンチュン
5時に起きた、、、
7時に定期船発で明るいし暇なのでド干潮の朝マヅメをしょうがなく。
期待してないけど釣れた、おかげでカメラも回してないし。





どや顔も。




ということで、最近は1杯釣ったら仕事完了って感じでサッサと寝てたのですが、なんか時間にメリハリができたおかげでそれなりになりました。
そんなに頑張って釣ってないんだけどな。。。


まとめ!




多すぎるので前回のベトナム人のロックにあげました。
つーか船で帰ってそのまま出勤だし。

動画はこちら。





エギはこんなのだったっけ?
最近投げて巻ければいいぐらいの感覚だからよくわからねー。
背中はオレンジ一択だけどな!



さて、終末ヒラマサ釣れてヒラマサイカパーティーできるといいな!
あとイカもシーズン中はできるだけ出ていこう!  


Posted by dreadnote at 19:03Comments(0)エギングアジング

2019年05月20日

見島の思い出

見島はオレの大物釣り等の原点です。
思い返すと、
潮通しがくっそいいポイントならショアからでもデカい青物とか釣れるんじゃね?
って安易で貧乏人な発想で10年ぐらい前から通いだしたのが見島です。
でもソレはずばりわかりやすいぐらいに当たっていた。
最近は船から周囲を見島だ~って感じしかしてないですけど、また何泊もして釣りをしたいものです。
それと未だに見島のショアの釣りについて問い合わせをいただきます。
見島について興味を持ってもらえることは本当にありがたいことです。

動画を撮りだして行けてないので行かなければとは思うのですが、行けていません。
なのでこのぐらいでお茶を濁させてください。
生活が落ち着いたらまた行くようにしたいと思っています。
あとお前らからのお誘いも待っているよ。
今回2発連続で断ってしまいまして大変申し訳ございませんでした。

過去の静止画をまとめたものですがご査収ください。
クオリティは低いですが動画メディア全盛の時代に多少でも参考になればなぁと思っています。
ちなみにオレのオリジナル曲が流れて選曲ミスったなぁと。




  


Posted by dreadnote at 17:59Comments(0)ショアジギング

2019年05月18日

おっさんの追い出し、趣味部屋つくり

来月に第三子が産まれます。
なのでスペースが足りないということで今まで物置きだった部屋を開けました。
太郎も色々と学ばないといけない頃だし、オレだってPCの扱い、楽器の扱い、
読書量はそれなりだと自負してるんで扱える環境をつくらないとですね。





そのうちまたDTM環境作らいないとですね。
今週は天気悪いのでダラダラしてますが、来週は萩の好誠丸でヒラマサキャスティング誘われてるので行ってきます。
まだ募集中なのでよければよろしくお願いします。  


Posted by dreadnote at 23:29Comments(0)気ままな日記音楽

2019年05月17日

テントを買ったのでデイキャンプ行ってきた

まずはその前にエサ釣りでダラダラしてネコを捕獲。



動画にするとダラダラしすぎて何がしたいのかわからんなwww
エサの調達事情や仕掛け、ノット、タックルって趣旨だねぇ。
これにアジングで釣ったアジつけてもいいわけだし。



チュンチュン
家の片付けで仕事は休みました。
吉母のごみ捨て場が平日だけだし、さすがに来月出産なので家のスペース開けなきゃだし、オレの作業スペースだって欲しい。

終わったら買ったテントの試し張り&BBQ。







動画でも言ってるけどとにかくメッシュが欲しかった。
むしろ冬のほうがタープのみでイケる、でも山歩きの途中とかで車が近くにある限りは使うよな。。。
前にタープ張ればかなり広々とするしなかなかいいぞ。。。
それに張るの簡単すぎるだろう。



道具はこのへん、いっつも同じの張ってるなw







テントにタープと揃ってるのでもう迷彩グッズを買うことはないと思うwww
強いて言えばハンモックぐらいか。

料理、焚き火関係はこんなとこ。




料理にファイヤースターターにカンスボル。



バトニング、フェザーにコンパニオン ヘビーデューティー



ナイフまでそっち系の色か。。。まぁそれはたまたまなんだけど。

さて、物置だった部屋のモノを捨てて秘密基地風にしました。
昔はこんな感じでレコーディングしてたなぁ。
今も機材はあるし一応できる。
PCが多いのはデータ救出中だから。




太郎の時代がやってきた。
3歳にして100万円突破!



ネットワンは5倍ツモかぁ~



3歳児ですら100万もってるのにお前らときたら、、、
さて、火曜ぐらいまで天気悪そうだし何かできそうかしら?  


Posted by dreadnote at 21:09Comments(0)その他釣りものキャンプ

2019年05月16日

外でダラダラなう

夕方はBBQします。
あと家にオレの秘密基地作り中。






  

Posted by dreadnote at 14:37Comments(5)

2019年05月15日

久々にシーバス釣りに出かけるも浮遊物(サルパ)が多くて撃沈




まずはタックルからですが10ステラ、ちゃんとしたオーバーホール終わっちゃったんだよなぁ。
最後に出しときたかったけど。

闇夜へ向かってキャスト!




100パー引っかかってくるので海を覗くとこういう状況、、、





釣りにならんので帰るが、そろそろアナゴがいいそうだ。
またやってみよう。


  

Posted by dreadnote at 12:22Comments(0)シーバス

2019年05月13日

近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ

あいかわらず山盛りのテーマでブレブレです。

さて、連休明けてこの海域でもアオリイカが増えてくるころ。
マヅメは外波止ランガン。





暮れる前といったん寝て、夜中の満潮前後に起きてアジング、エギング。



ダメでした、アジさえも反応ない。
エギングクソだな!もうやんねー!!!

これの正体がわかりました。イカの形してるからイカかと思ってた。
インターネッツの物知りな人たちに聞いた形なのですが、郵便、お前か。
いや、オレの周り物知りだったり物持ち多いんだけど思い知らされるなw







ワカーメ!




日曜日は母の日ということでみどりさんが気とカネを遣って証券コード7581へ。
娘、カワユス。



兄も負けてないぞ。
ちょうどピザ食べたいと言ってくれて助かった。





久々のリストショット!!!



終わったらテント(タープのことらしい)張って遊びたいと言い出す。



慣れたもんだな。



ダラダラして過ごしました。



結局1時間ちょいぐらいで太郎から撤収命令が出たので即片付け、、、



ちなみに以前場所等教えて欲しいとのことで、
ココは老いの山公園です。
他にもサンシェードやテントも見ますので気兼ねなく設営したらいいと思います。
BBQもやってたりしますが、それはちょっとやりすぎかなぁ、遊具のない上のエリアならわかりますけど。
それと最近はゴミが目立ちますね。
オレもマナーなんか知ったこっちゃないのですが、痕跡を残すのが大嫌いです。
証拠が残れば突っ込まれます(動画撮ってますけどw)跡形もなく撤収、これが原則です。
よろしくお願いします。

そうそう、テントを買いました。
安すぎてぺらっぺらなのもアレなのでこの値段。



タープ泊はむしろ冬はいい気がするが、夏になってくると虫がね、、、
離島でもベトナム人とかついてくるようになったし買っとくかと、公園でも使えるし、タープを前室代わりに使えばタープも無駄にならないし。
重量4㎏、、、泊りのハンティングなんかでやるウルトラライトキャンプとは真逆なアイテムだなぁ、、、
タープ&テントでいい感じの設営ができますように!
迷彩なのは迷彩で揃えすぎて後戻りできなくなったからです。
おしゃれキャンパーを目指す人はやめておきましょう。

  


Posted by dreadnote at 17:57Comments(2)エギングキャンプ

2019年05月12日

デイキャンプなう



  

Posted by dreadnote at 15:08Comments(0)

2019年05月09日

連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな?

連休初日。
出勤日だったのですがとりあえずこんな動画を撮ってみました。
釣りや狩猟メインの車って割とボロや古い車が多いのでこういう使わないカメラをドラレコとして流用するのはアリだと思います。
結構よくうつってる。



3000円ぐらいからあるのかね?
そこそこ低画質な設定があったり自動で上書きしてくれればいいんだけど、そういう機能はあったりなかったり。
オレのもってる先代はあるみたいだけど。
まぁこのぐらいの値段なら許せるね。
もう一個余ってるし、そっちは自動で上書きしてくれるやつだからリアにも取り付けようかな?




あとは連日海モール行き。
こんなグラサンやちょっとしたオモチャ買いに100均行ったり。
令子のヤンキー感www



いつものノブズナイフでモーラナイフの新作チェックも。



それとキャンプ道具の整理整頓。
折り畳みの焚き火台にしてデカい箱が一個減ったのと、寝袋を再度近所の離島におきっぱにしてるから、
3列目も一応座れるように。




で、今日は実家でBBQだよー
動く気のない子供たち。




とりあえず公園遊びしとこう。
テントも多いけどオレたちは短時間&少人数なのでそういうことせず。












小一時間ぐらい遊んで実家でBBQしました。



最近買ったキャンプ道具もかなり役に立った。
ナイフ、焚き火台、ファイヤースターター、ランタン、投光器、椅子とか食器類ね。
こういうときもキャンプ道具はさらっととても役に立つ。











そして海モールの屋内遊園地で遊びます。




あとは大したこともない人混みに出かけたせいで風邪をひいてしまいグッタリしていました、、、
そんなダラダラした連休でした、、、
誘って頂いた件はことごとくお断りしてしまいまして申し訳ありませんでした。
また誘ってください、、、
今回の子守りもですが、来月出産が控えていて金銭的に大変なのもあるのですよ。

明日から毎週末ぐらいエギング!潮がいい平日もエギング!
本格始動します!見とけよ!!!
また離島で出産の報せを聞くのか、、、