2019年03月29日
誕生日なので肉焼き!
本当は外でBBQしようと思ったのですが、寒いしめんどいし家焼肉でいいやーって。
そもそもオレ、もともと超インドアだし、魚や鳥獣獲るのにしょうがなく外に出てるだけでモチベーションは底辺だから。
で、前回キャンプでイケると踏んだ安めの海外産牛肉を普通の焼肉ではどうかと試してみます。
ところで太郎がいきなり納豆にハマりだしました。

んーおいしそう~

ちなみに我が家ではみどりさんの好き嫌いが多いので色々出てこないものがあります。
貝類、納豆、あとなにかな?
パッと思いつくのはそのぐらいですが、オレは一切好き嫌いがないのでそれでも多いと思うぐらいです。
ちなみにオレがダメなのはイカの塩辛wただし漁師が塩辛くつくったものは除く、です。
今回はこのような肉です。
前回キャンプと同様幡生のダイレックスで買った。
底辺御用達みたいなふいんきでオレは好きです。

実際、いい和牛は半ぱねーなとか思ってしまうのですが、普段の食事でそこまで要らんでしょう。
そりゃオレも神戸牛、松坂牛、佐賀牛あたりならたまに食べるし好きだよ。
それは御馳走であって普段のメシという感覚ではね~
それにこの手の肉は噛み応えやら香りやらが肉肉しい感じで好きだ。
薄い肉や柔らかい肉?狩猟、ジビエを始めてからそんなものより分厚くて脂もそんなにない肉のほうがよくなったね!
ジュワーッ!


まぁ誕生日はこのぐらいでした。
38になりました。
なので誕生部プレゼント代わりになにかオレに買え!
欲しいものリスト!
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3LFX6BOINWME2?&sort=default
いちばんいいのはビジネスアカウントの開設かな~
よろしくお願いします。
法人用の商品が買えるのと、個人とアカウントが分けられる。
青色申告または開業届とか出さないといけないから今のはオレには開設できない。
オレは今のところ開業するメリットほとんどないし、、、
出来る人はうらやましいなぁ。
それと明日からまたタイムセールかー
またなんかいろいろ見て回るか~
お前らも気になったものリンク踏んでから買えよ!
そもそもオレ、もともと超インドアだし、魚や鳥獣獲るのにしょうがなく外に出てるだけでモチベーションは底辺だから。
で、前回キャンプでイケると踏んだ安めの海外産牛肉を普通の焼肉ではどうかと試してみます。
ところで太郎がいきなり納豆にハマりだしました。

んーおいしそう~

ちなみに我が家ではみどりさんの好き嫌いが多いので色々出てこないものがあります。
貝類、納豆、あとなにかな?
パッと思いつくのはそのぐらいですが、オレは一切好き嫌いがないのでそれでも多いと思うぐらいです。
ちなみにオレがダメなのはイカの塩辛wただし漁師が塩辛くつくったものは除く、です。
今回はこのような肉です。
前回キャンプと同様幡生のダイレックスで買った。
底辺御用達みたいなふいんきでオレは好きです。

実際、いい和牛は半ぱねーなとか思ってしまうのですが、普段の食事でそこまで要らんでしょう。
そりゃオレも神戸牛、松坂牛、佐賀牛あたりならたまに食べるし好きだよ。
それは御馳走であって普段のメシという感覚ではね~
それにこの手の肉は噛み応えやら香りやらが肉肉しい感じで好きだ。
薄い肉や柔らかい肉?狩猟、ジビエを始めてからそんなものより分厚くて脂もそんなにない肉のほうがよくなったね!
ジュワーッ!


まぁ誕生日はこのぐらいでした。
38になりました。
なので誕生部プレゼント代わりになにかオレに買え!
欲しいものリスト!
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3LFX6BOINWME2?&sort=default
いちばんいいのはビジネスアカウントの開設かな~
よろしくお願いします。
法人用の商品が買えるのと、個人とアカウントが分けられる。
青色申告または開業届とか出さないといけないから今のはオレには開設できない。
オレは今のところ開業するメリットほとんどないし、、、
出来る人はうらやましいなぁ。
それと明日からまたタイムセールかー
またなんかいろいろ見て回るか~
お前らも気になったものリンク踏んでから買えよ!
2019年03月28日
キャンプしてからの流し猟、朝食、シカの解体
さて、ようやく動画も編集しきりました。
朝起きてから流し猟をして、特に何も発見できず。
キャンプに戻ってから朝食です。
オイルサーディンをアヒージョっぽくしてパンにつけて食べます。

終わったら片付けて帰宅です。
あっ、シカだ!
まだあったかいし持って帰るかー

山に持って行って解体します。

ダメージが多い場所があったり、上半身からダニがウヨウヨ出てきたのでとれる部分だけとって持って帰りました。
残滓の処理もかなり警戒してロープとかソリとかを総動員させて絶対に直接触らないように埋めました。
動画はこちらです。
グロいところはほとんどボカしてるので大丈夫だと思いますけど一応閲覧注意。
家に持って帰って綺麗に切り分けてゴミや汚染された部分を取り除くました。
まだちょっと左下の肉は汚いけど、あとは食べるときにトリミングしていけばいいでしょ。

今回は解体にモーラナイフカンスボルを使用しました。
ステンレスだけあって刃持ちが悪い反面、錆びない安心感はあった。
形状的には使いやすいとは思いました。
パッケージから出した状態で一頭丸々なんで、ちゃんと研げばもっと使いやすくなるんじゃないかな。
あと切り方が適当だから骨とかに当てて鈍りやすかったのもある。
ま、今後は万能ナイフとして常用する候補のNo1ですかね。
薪割りは剣鉈かロバストにやらせて、フェザースティックは作らないけどコンパニオンとかかな。
朝起きてから流し猟をして、特に何も発見できず。
キャンプに戻ってから朝食です。
オイルサーディンをアヒージョっぽくしてパンにつけて食べます。

終わったら片付けて帰宅です。
あっ、シカだ!
まだあったかいし持って帰るかー

山に持って行って解体します。

ダメージが多い場所があったり、上半身からダニがウヨウヨ出てきたのでとれる部分だけとって持って帰りました。
残滓の処理もかなり警戒してロープとかソリとかを総動員させて絶対に直接触らないように埋めました。
動画はこちらです。
グロいところはほとんどボカしてるので大丈夫だと思いますけど一応閲覧注意。
家に持って帰って綺麗に切り分けてゴミや汚染された部分を取り除くました。
まだちょっと左下の肉は汚いけど、あとは食べるときにトリミングしていけばいいでしょ。

今回は解体にモーラナイフカンスボルを使用しました。
ステンレスだけあって刃持ちが悪い反面、錆びない安心感はあった。
形状的には使いやすいとは思いました。
パッケージから出した状態で一頭丸々なんで、ちゃんと研げばもっと使いやすくなるんじゃないかな。
あと切り方が適当だから骨とかに当てて鈍りやすかったのもある。
ま、今後は万能ナイフとして常用する候補のNo1ですかね。
薪割りは剣鉈かロバストにやらせて、フェザースティックは作らないけどコンパニオンとかかな。
2019年03月27日
ポケモンパズルを買いに行く
話は前後するけど、キャンプから帰る途中シカを拾って解体してってやってると17時ぐらいになった。
そのまま太郎がパズル買いに行きたいというので海モールへ。
このぐらい遊びっぱなしの方が清々しいよね!
で、ポケモンのパズルを買いました。
なんでもよかったんだろうけどミニオンの108ピースが少し難しい(でもちゃんとできる)ので、割とあっさりできるレベルのパズルが欲しかったようです。
そして買ったあとでやりもせずに難しいかもーって号泣w

令子の出番が少ないのであえて。
パジャマが好きすぎて外でもパジャマで参っています。

動画も確認ください。
ポケモンに関するモノはウチには一切置いてないのに、大体のポケモン知ってるんだよな、、、
保育園にもたくさんあるとは思えんが、一体どこで、、、
あと行ったこともない、ほとんど目に入れたことすらないうどん屋で子供向けのオマケでパズルがあることを知っていて、そこに連れてけと、、、
そんなのオレもみどりさんも知らなかったし。
まぁ今は多少丸くなった感じもするが太郎は昔から目が座ってたからなぁ、、、
そのまま太郎がパズル買いに行きたいというので海モールへ。
このぐらい遊びっぱなしの方が清々しいよね!
で、ポケモンのパズルを買いました。
なんでもよかったんだろうけどミニオンの108ピースが少し難しい(でもちゃんとできる)ので、割とあっさりできるレベルのパズルが欲しかったようです。
そして買ったあとでやりもせずに難しいかもーって号泣w

令子の出番が少ないのであえて。
パジャマが好きすぎて外でもパジャマで参っています。

動画も確認ください。
ポケモンに関するモノはウチには一切置いてないのに、大体のポケモン知ってるんだよな、、、
保育園にもたくさんあるとは思えんが、一体どこで、、、
あと行ったこともない、ほとんど目に入れたことすらないうどん屋で子供向けのオマケでパズルがあることを知っていて、そこに連れてけと、、、
そんなのオレもみどりさんも知らなかったし。
まぁ今は多少丸くなった感じもするが太郎は昔から目が座ってたからなぁ、、、
2019年03月26日
猟期最後のキャンプに行ってきた
さてさて、行ってきましたよ。
テーマとしては
1.後輩の郵便のような強力なツレや付帯する装備なしにオレだけでやれるか
2.しかも割と役立たずを連れて行って寝食とそれなりに過ごさせられるか
3.新しい装備の検証(主に照明)
4.ディスカウントストアの肉の食レポ(近所のスーパーが撤退したので開拓)
5.猟期も終盤なので朝夕マヅメの渉猟、流し猟と開拓
6.サブテーマだがいつもやってるロードキル拾い
7.家でたまってる冊子や通販の段ボールの焼却w
こんなとこかな。
後付けで加わったけど雨天、バッドコンディション時のキャンプもね。
オレ、テーマとか新しいことないと動けねーの。
次回は狩猟抜きのファミリーキャンプやBBQとかをいかに快適に、とかかな。
で、行ったのはいつものとこ。
道具を持ってない会社の若いのを連れて行ったので全部オレのでタープを二つ張ります。
一つだとやっぱ狭いが二つだとすごい広くていい!

これを二つ連結しています。
しかし下のキャンプ場では5、6組、意識も高い感じでスノーピークやらブランドもののテントやらを設営してる、、、
犬とか猫もいるし、、、
キャンプガチ勢はすごいな、、、
ちなみにオレたちのグランドシートは段ボールと寝袋の下のマットは100均のヨガマット、、、
燃料は紙類以外は現地調達した枯れ木のみだし、、、
なんだかんだオレはブッシュクラフト寄りなのかなぁ。
到着早々タープを張ったらやることがなくなり湯でも沸かしてコーヒーを淹れます。
会社の後輩にやらせたけどウッドストーブ、一発で着火。
やっぱ簡単なんだな~

流し猟の様子はあとで動画貼っておくのでみてね。
ちょっとした新規開拓、沢を渡ったり、ブッシュクラフトによさそうな面白い場所も見つけた。
なによりシカとイノシシがぁぁぁぁぁっぁぁ!!!
ちなみにキャンプ地に向かう前の人里でシカが2頭、
渉猟でイノシシが1頭、しかも30~40㎏とすげー食べごろだったけど撃てず、悔しいなぁ!
して、夜は肉とランタンの検証です。


ジュワーッ!!!
肉はおいしかったよ、文句なし!
このステーキもよかったけど厚切りのカルビが良かったかな。

ランタンの様子。


なんだかんだ以前買った投光器がすごく明るくてやや広い範囲をスポットでってのが助かった。
まぁ投光器だから指向性が高いし半端なく明るい。
まだあったのかコレw
指向性さえ注意すればアホみたいに明るくて使える。
もういっこ、出力の高いランタンはイマイチだったのでお勧めしない。
でもこっちは近距離の照明として抜群に使えた。
コレ料理で手元を昼白色に、タープ内を黄色っぽい光でって、しかもかなり明るかった!
かなりおススメできるよ!
そして就寝前に大雨、、、
後輩のスペースに張ったタープは穴あきで寝袋が濡れたので車で寝させました。
オレのところは大丈夫だったので雨降りながらもタープ内で焚き火しながらボチボチ寝られました。
朝に続きます。
動画も確認ください。
続きもあるのでお楽しみに!!!
テーマとしては
1.後輩の郵便のような強力なツレや付帯する装備なしにオレだけでやれるか
2.しかも割と役立たずを連れて行って寝食とそれなりに過ごさせられるか
3.新しい装備の検証(主に照明)
4.ディスカウントストアの肉の食レポ(近所のスーパーが撤退したので開拓)
5.猟期も終盤なので朝夕マヅメの渉猟、流し猟と開拓
6.サブテーマだがいつもやってるロードキル拾い
7.家でたまってる冊子や通販の段ボールの焼却w
こんなとこかな。
後付けで加わったけど雨天、バッドコンディション時のキャンプもね。
オレ、テーマとか新しいことないと動けねーの。
次回は狩猟抜きのファミリーキャンプやBBQとかをいかに快適に、とかかな。
で、行ったのはいつものとこ。
道具を持ってない会社の若いのを連れて行ったので全部オレのでタープを二つ張ります。
一つだとやっぱ狭いが二つだとすごい広くていい!

これを二つ連結しています。
しかし下のキャンプ場では5、6組、意識も高い感じでスノーピークやらブランドもののテントやらを設営してる、、、
犬とか猫もいるし、、、
キャンプガチ勢はすごいな、、、
ちなみにオレたちのグランドシートは段ボールと寝袋の下のマットは100均のヨガマット、、、
燃料は紙類以外は現地調達した枯れ木のみだし、、、
なんだかんだオレはブッシュクラフト寄りなのかなぁ。
到着早々タープを張ったらやることがなくなり湯でも沸かしてコーヒーを淹れます。
会社の後輩にやらせたけどウッドストーブ、一発で着火。
やっぱ簡単なんだな~

流し猟の様子はあとで動画貼っておくのでみてね。
ちょっとした新規開拓、沢を渡ったり、ブッシュクラフトによさそうな面白い場所も見つけた。
なによりシカとイノシシがぁぁぁぁぁっぁぁ!!!
ちなみにキャンプ地に向かう前の人里でシカが2頭、
渉猟でイノシシが1頭、しかも30~40㎏とすげー食べごろだったけど撃てず、悔しいなぁ!
して、夜は肉とランタンの検証です。


ジュワーッ!!!
肉はおいしかったよ、文句なし!
このステーキもよかったけど厚切りのカルビが良かったかな。

ランタンの様子。


なんだかんだ以前買った投光器がすごく明るくてやや広い範囲をスポットでってのが助かった。
まぁ投光器だから指向性が高いし半端なく明るい。
まだあったのかコレw
指向性さえ注意すればアホみたいに明るくて使える。
もういっこ、出力の高いランタンはイマイチだったのでお勧めしない。
でもこっちは近距離の照明として抜群に使えた。
コレ料理で手元を昼白色に、タープ内を黄色っぽい光でって、しかもかなり明るかった!
かなりおススメできるよ!
そして就寝前に大雨、、、
後輩のスペースに張ったタープは穴あきで寝袋が濡れたので車で寝させました。
オレのところは大丈夫だったので雨降りながらもタープ内で焚き火しながらボチボチ寝られました。
朝に続きます。
動画も確認ください。
続きもあるのでお楽しみに!!!
2019年03月25日
2019年03月24日
2019年03月21日
キャンプの下見と3歳児が108ピースパズルに挑戦!
キャンプの下見、つってもロケーション自体はどうでもいいのです。
特に猟期の場合はキャンプ場って大体保護区だとか、じゃなくても公園とみなせばもうそこはNGなわけで。
なのでガチでいつも行くような「自然豊富」なところしか選択肢がないのです。
ま、猟期終わったら気楽なキャンプでもしようかな?でも春は釣りも忙しくなるしね~
で、下見といってもスーパーの食品売り場です。
マンションのすぐ下のレッキャベが県内撤退したからもう大変。
最近はスーパー巡りをしています。
あ、カードが使えないとかはNGなので選択肢は多少狭い。
で、ようやく?見つけたのがココ!
500gで1200円か~
そう、分厚い肉でステーキや焼きたいんだよね。

こんなのとか。

おやつにちょうどいい値段w


ジビエしだしてから、どうしても肉塊から物事を考えてしまうようになった。
薄っぺらいロース焼肉とかもまぁうまいんだけどね。
ということでこの土日のキャンプはこういう肉を買って焼いて楽しもうかなと思っています。
同行者声かけまくったけど、結局現れず。
会社の若いヤツに声かけたら目キラキラさせて、行きます!だって。
なのである程度ちゃんとして食べたりキャンプしたりするでしょうね。
よーし、少しやる気が出てきた!
あ、あと花見シーズンだし、あそこのキャンプ場で家族でBBQでもするかな。
肉も似たような感じで、そこも直火の焚き火使えるし。
肉はまだ買ってなくて、今日は薪だけ買っておいた。
雨降ってたから現地調達だけじゃな、、、ということで一応備えておこうと。
薪たけーんだよな~やっぱ晴れが続いた日に海でも川でも行って拾っておくべきだね。
それとランタンを2個ほど買っておいた。
今回郵便は来れず、なので、自分一人の装備でなんとかしないとだしね。
それらの現場での運用テストもある。
これとこれ。
ちゃんと点灯はしてるがくっそ不安になる値段だw
まぁ最悪車あるし、木でも油でも燃やせばいいし?
ところで家での遊びのほうも。
ミニオンのパズル108ピース。
お前は天才か!
しかし反抗的ですねぇ、、、

アドバイスはオールスルーで突き進むハードコアなスタイル!
さすがわが子!
でもさすがという割りにもっと簡単な、木でできた本当の幼児用みたいなパズルはできない、、、
テンション上がらないんだろうな。

逆立ちの練習したりw

動画ドゾー
完成したらすぐひっくり返すし、、、
特に猟期の場合はキャンプ場って大体保護区だとか、じゃなくても公園とみなせばもうそこはNGなわけで。
なのでガチでいつも行くような「自然豊富」なところしか選択肢がないのです。
ま、猟期終わったら気楽なキャンプでもしようかな?でも春は釣りも忙しくなるしね~
で、下見といってもスーパーの食品売り場です。
マンションのすぐ下のレッキャベが県内撤退したからもう大変。
最近はスーパー巡りをしています。
あ、カードが使えないとかはNGなので選択肢は多少狭い。
で、ようやく?見つけたのがココ!
500gで1200円か~
そう、分厚い肉でステーキや焼きたいんだよね。

こんなのとか。

おやつにちょうどいい値段w


ジビエしだしてから、どうしても肉塊から物事を考えてしまうようになった。
薄っぺらいロース焼肉とかもまぁうまいんだけどね。
ということでこの土日のキャンプはこういう肉を買って焼いて楽しもうかなと思っています。
同行者声かけまくったけど、結局現れず。
会社の若いヤツに声かけたら目キラキラさせて、行きます!だって。
なのである程度ちゃんとして食べたりキャンプしたりするでしょうね。
よーし、少しやる気が出てきた!
あ、あと花見シーズンだし、あそこのキャンプ場で家族でBBQでもするかな。
肉も似たような感じで、そこも直火の焚き火使えるし。
肉はまだ買ってなくて、今日は薪だけ買っておいた。
雨降ってたから現地調達だけじゃな、、、ということで一応備えておこうと。
薪たけーんだよな~やっぱ晴れが続いた日に海でも川でも行って拾っておくべきだね。
それとランタンを2個ほど買っておいた。
今回郵便は来れず、なので、自分一人の装備でなんとかしないとだしね。
それらの現場での運用テストもある。
これとこれ。
ちゃんと点灯はしてるがくっそ不安になる値段だw
まぁ最悪車あるし、木でも油でも燃やせばいいし?
ところで家での遊びのほうも。
ミニオンのパズル108ピース。
お前は天才か!
しかし反抗的ですねぇ、、、

アドバイスはオールスルーで突き進むハードコアなスタイル!
さすがわが子!
でもさすがという割りにもっと簡単な、木でできた本当の幼児用みたいなパズルはできない、、、
テンション上がらないんだろうな。

逆立ちの練習したりw

動画ドゾー
完成したらすぐひっくり返すし、、、
2019年03月20日
日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う
証券コード7201 日産自動車から株主総会の案内です。
毎度、ネット投票してるところはネットでポチポチやります。
カルロスゴーン解任の件、、、
You are fired!!!
クビだクビ!
いっぺん言ってみたかったけどまさかはじめてでカルロスゴーン容疑者(笑)に対して使うことになるとはねw

で、立会外分売です。
余力があると少しトレードでもしようかと考えることもあります。
基本は現物株を買っているので現金は持ってないのですが、払い物があるときは10万から30万程度は動かせます。
最近はチェックもしてなかったのですが、今日たまたまあったので参戦しました。
リンクバル、しらねぇ。
見事当選、そして気にしたくもないのでそのまま値段問わず売却。

税引後1000円ぐらいの利益でした。
余力があればなぁ。
例えば常に30万ぐらいあったとして2%抜けるとしたら1回6000円程度、確実ではないけど。
まぁまぁいい小遣い稼ぎですよね。
こうなることは想定外w
売った株は忘れましょう。

毎度、ネット投票してるところはネットでポチポチやります。
カルロスゴーン解任の件、、、
You are fired!!!
クビだクビ!
いっぺん言ってみたかったけどまさかはじめてでカルロスゴーン容疑者(笑)に対して使うことになるとはねw

で、立会外分売です。
余力があると少しトレードでもしようかと考えることもあります。
基本は現物株を買っているので現金は持ってないのですが、払い物があるときは10万から30万程度は動かせます。
最近はチェックもしてなかったのですが、今日たまたまあったので参戦しました。
リンクバル、しらねぇ。
見事当選、そして気にしたくもないのでそのまま値段問わず売却。

税引後1000円ぐらいの利益でした。
余力があればなぁ。
例えば常に30万ぐらいあったとして2%抜けるとしたら1回6000円程度、確実ではないけど。
まぁまぁいい小遣い稼ぎですよね。
こうなることは想定外w
売った株は忘れましょう。

2019年03月18日
今、港で大ブレイク中のコウイカのエギングに行ってきた
このあたりは3月頭ぐらいからコウイカ、ゴールデンウィークぐらいからアオリイカ、5月末ぐらいからモンゴウが混じるって感じで釣れます。
もちろん水温の高い山陰は3月ぐらいからポツポツアオリは釣れるよ。
豆知識として北に行くほど暖流の影響で高水温高気温ということを知っておくといいです。
沿岸の形状で北に行くほど効きが良くなる。
県内では最北部の見島がそうです。
この辺では今暇つぶしと数釣りにちょうどいいのがコウイカ、会社帰りでも、散歩ついででも歩いていけるし。
そんなことわかってるし、情報としても勝手に耳に入ってくるけど、、、まだイカのストックがあるのでなかなか行かなかった、、、
で、行ったら既に誰かかなり釣ってる、、、
こんなところで釣るやつは少ないし、あいつとかあいつの仕業かな?
これ読んでいきたい人はもっとわかりやすい関門とかヒコット行っとけよ!

動画から静止画を切りだしてるので色々できるな~

ヘッドマウントも。
両手がフリーなのはいいね。
でもiphoneをヘッドマウントしてると重くて海の縁だと怖い。
ついでに犬の散歩のオバハンとかいるので恥ずかしい。

こういうのならいいかな?
今はGoPro用のアクセサリと自撮り棒のマウントを組み合わせてるので結構不安定なんだ。
ラスト1投で釣れた、、、
前回、ジギングの時もラストひと流しだったし()
まぁ釣れる可能性が高いのわかっててやってるんだけどなんだかなぁ。


動画はこちら。
気合ゼロ、むしろマイナス。
そろそろPEラインも補給しとかなきゃですね。
エギは昨年ロストなしでむしろ何がどれだけあるやらわからんという状況。
それぐらいで1年なんとかなるでしょ!
もちろん水温の高い山陰は3月ぐらいからポツポツアオリは釣れるよ。
豆知識として北に行くほど暖流の影響で高水温高気温ということを知っておくといいです。
沿岸の形状で北に行くほど効きが良くなる。
県内では最北部の見島がそうです。
この辺では今暇つぶしと数釣りにちょうどいいのがコウイカ、会社帰りでも、散歩ついででも歩いていけるし。
そんなことわかってるし、情報としても勝手に耳に入ってくるけど、、、まだイカのストックがあるのでなかなか行かなかった、、、
で、行ったら既に誰かかなり釣ってる、、、
こんなところで釣るやつは少ないし、あいつとかあいつの仕業かな?
これ読んでいきたい人はもっとわかりやすい関門とかヒコット行っとけよ!

動画から静止画を切りだしてるので色々できるな~

ヘッドマウントも。
両手がフリーなのはいいね。
でもiphoneをヘッドマウントしてると重くて海の縁だと怖い。
ついでに犬の散歩のオバハンとかいるので恥ずかしい。

こういうのならいいかな?
今はGoPro用のアクセサリと自撮り棒のマウントを組み合わせてるので結構不安定なんだ。
ラスト1投で釣れた、、、
前回、ジギングの時もラストひと流しだったし()
まぁ釣れる可能性が高いのわかっててやってるんだけどなんだかなぁ。


動画はこちら。
気合ゼロ、むしろマイナス。
そろそろPEラインも補給しとかなきゃですね。
エギは昨年ロストなしでむしろ何がどれだけあるやらわからんという状況。
それぐらいで1年なんとかなるでしょ!
2019年03月18日
今、港で大ブレイク中のコウイカのエギングに行ってきた
このあたりは3月頭ぐらいからコウイカ、ゴールデンウィークぐらいからアオリイカ、5月末ぐらいからモンゴウが混じるって感じで釣れます。
もちろん水温の高い山陰は3月ぐらいからポツポツアオリは釣れるよ。
今暇つぶしと数釣りにちょうどいいのがコウイカ、会社帰りでも、散歩ついででも歩いていけるし。
そんなことわかってるし、情報としても勝手に耳に入ってくるけど、、、まだイカのストックがあるのでなかなか行かなかった、、、
で、行ったら既に誰かかなり釣ってる、、、
こんなところで釣るやつは少ないし、あいつとかあいつの仕業かな?
お前らはもっとわかりやすい関門とかヒコット行っとけよ!

動画から静止画を切りだしてるので色々できるな~

ヘッドマウントも。
両手がフリーなのはいいね。
でもiphoneをヘッドマウントしてると重くて海の縁だと怖い。
ついでに犬の散歩のオバハンとかいるので恥ずかしい。

こういうのならいいかな?
今はGoPro用のアクセサリと自撮り棒のマウントを組み合わせてるので結構不安定なんだ。
ラスト1投で釣れた、、、
前回、ジギングの時もラストひと流しだったし()
まぁ釣れる可能性が高いのわかっててやってるんだけどなんだかなぁ。


動画はこちら。
気合ゼロ、むしろマイナス。
そろそろPEラインも補給しとかなきゃですね。
エギは昨年ロストなしでむしろ何がどれだけあるやらわからんという状況。
それぐらいで1年なんとかなるでしょ!
もちろん水温の高い山陰は3月ぐらいからポツポツアオリは釣れるよ。
今暇つぶしと数釣りにちょうどいいのがコウイカ、会社帰りでも、散歩ついででも歩いていけるし。
そんなことわかってるし、情報としても勝手に耳に入ってくるけど、、、まだイカのストックがあるのでなかなか行かなかった、、、
で、行ったら既に誰かかなり釣ってる、、、
こんなところで釣るやつは少ないし、あいつとかあいつの仕業かな?
お前らはもっとわかりやすい関門とかヒコット行っとけよ!

動画から静止画を切りだしてるので色々できるな~

ヘッドマウントも。
両手がフリーなのはいいね。
でもiphoneをヘッドマウントしてると重くて海の縁だと怖い。
ついでに犬の散歩のオバハンとかいるので恥ずかしい。

こういうのならいいかな?
今はGoPro用のアクセサリと自撮り棒のマウントを組み合わせてるので結構不安定なんだ。
ラスト1投で釣れた、、、
前回、ジギングの時もラストひと流しだったし()
まぁ釣れる可能性が高いのわかっててやってるんだけどなんだかなぁ。


動画はこちら。
気合ゼロ、むしろマイナス。
そろそろPEラインも補給しとかなきゃですね。
エギは昨年ロストなしでむしろ何がどれだけあるやらわからんという状況。
それぐらいで1年なんとかなるでしょ!
2019年03月18日
2019年03月16日
トミカとすべり台
お知らせがあるのでできれば記事の最後まで見てね!
さて、天気も悪く平日夜は暇です。
家事も済んだら子供と遊ぶばっかり。

令子ちゃんポーズ!
娘も微妙なポーズを覚えたようです。
これがかわいいと思っているのでしょうw

テクテク

すこしレイアウト変更してみました。
これだと真正面で見てスーパーファミコンできるしな。
60インチで、と、さりげなく自慢しつつ。

あとはPC用の机を引っ張り出してきました。
早速子供たちのおもちゃに、、、


しかしコレでようやく自分用の作業スペースができた、、、
大して集中できないけどぐらつく食卓&子供たちが突撃してくるよりはマシだろ、、、

ちなみに山口の先輩が就職するときに要らない、と頂いたものを今でも使っています。
たためるからね、とりあえずたたんどけば邪魔にはならないし、PCも使わないときは本棚に収納してる。

日中は子供との遊びでした。
トミカとすべり台を作って遊んだ。


いきなり変な格好をしだす子供たち。



動画も見てね。
すべり台の板はホムセンで買った、4000円以上と結構高いので意外に頑丈w
トミカはこんなのか。
子供はギミックのある車好きねw
さて、夜遅くにブログ更新していますが明日は山に出られるでしょうか?
ま、気が向いたらですね。
来週の土日は行きます!
キャンプも含めて。
有マヅメやって朝マヅメも、忍び猟か流し猟で。
キャンプ地はいつものあそこ。
メシや道具はオレが準備するので極端に言えば手ぶらでもいいよ。
だれか来ない?
※ただし見知った人限定です。
さて、天気も悪く平日夜は暇です。
家事も済んだら子供と遊ぶばっかり。

令子ちゃんポーズ!
娘も微妙なポーズを覚えたようです。
これがかわいいと思っているのでしょうw

テクテク

すこしレイアウト変更してみました。
これだと真正面で見てスーパーファミコンできるしな。
60インチで、と、さりげなく自慢しつつ。

あとはPC用の机を引っ張り出してきました。
早速子供たちのおもちゃに、、、


しかしコレでようやく自分用の作業スペースができた、、、
大して集中できないけどぐらつく食卓&子供たちが突撃してくるよりはマシだろ、、、

ちなみに山口の先輩が就職するときに要らない、と頂いたものを今でも使っています。
たためるからね、とりあえずたたんどけば邪魔にはならないし、PCも使わないときは本棚に収納してる。

日中は子供との遊びでした。
トミカとすべり台を作って遊んだ。


いきなり変な格好をしだす子供たち。



動画も見てね。
すべり台の板はホムセンで買った、4000円以上と結構高いので意外に頑丈w
トミカはこんなのか。
子供はギミックのある車好きねw
さて、夜遅くにブログ更新していますが明日は山に出られるでしょうか?
ま、気が向いたらですね。
来週の土日は行きます!
キャンプも含めて。
有マヅメやって朝マヅメも、忍び猟か流し猟で。
キャンプ地はいつものあそこ。
メシや道具はオレが準備するので極端に言えば手ぶらでもいいよ。
だれか来ない?
※ただし見知った人限定です。
2019年03月13日
啓示が来たので我が家の日常

夜中、ボーっとしてると啓示の声が!
やはりオレは教祖になるべきだった!
「ソーメンを食べなさいー」
この季節にですか?わかりました!神!
なので会社帰りにソーメンやおかずを買って帰宅。
家の横のレッキャベがなくなってからは買い物はオレがメイン。
で、帰宅後は食事の準備して掃除、それでも時間があるから洗濯物とか風呂掃除もしなきゃだな。
子供たちは家帰ってすぐ何か食べたがるのでアイスでも与えておく。
太郎の髪形がすげー

料理もモノによってはオレ担当、この日もオレ。
魚の干物も合わせた。

ナスも焼いて。
つーか切って焼くだけだしな、干物なんてグリルに放り込むだけだし。

冬にソーメンはいいなw
水が冷たいからすぐ冷えるわ。
半額の干物を2日分買ったので今夜も似たような感じです。
食事のあとはお遊びタイム。
動画編集やブログ更新があるなら作業してるけど。
まだコレでトミカで遊んでる。
掃除の邪魔だけど飽きるまでやらせる主義。

風呂入って絵本読んでゲーム。


最初はマインクラフトやりたいって言ってたけど、PC版が3000円、パッドが2000円とかなんでたけーなって。
なので弟のIronmanからミニスーファミ借りてきて適当に遊んでる。
タダだし失敗しても構わねーしな。
ちなみに発売日にオレが並んで、会社は堂々と遅刻して買いに行ってやった。
未だにネットじゃ定価じゃねーのかよw
ウチはデジモノガンガン触らせていますが、みんなで遊べるゲームならいいと思ってます。
今なら操作とか大人の手助けが要るし、うまくいかなくてもキャッキャ言って遊べてる。
初めてやったのはスト2だね、ブランカや本田みたいなわかりやすいキャラが好きみたい。
オレはドラゴンダンス縛りの舐めプして遊んでる。
しかしもうちょっと簡単なのがいいなぁ〜
例えばおれは園児の頃はロードランナーとかやってたよ。
もちろんかあちゃんと一緒に。
それにしてもゲーム、しなくなったなぁ〜
2019年03月12日
トミカと段ボールで遊ぶ
日曜日はどこも出ず、そうなると子供がうるさいのです。
今回はトミカの滑り台が欲しいとのこと。
こういうの?
たけーよ!!!
しまいにはオレに向かって殴りかかってくるので普通にお仕置きw
流石にそういうことしてると反撃があることぐらいは教えてあげないとなw
それでも性懲りもなく何回も殴りかかってくるんだけど、、、
そっか!じゃあなんか作ってみるか!
トミカの滑り台作るよー
ってことでダンボールを切り貼りして作った。
その後オレは昼寝→起きたらまだ遊んでで牛乳パックを使った別物になってた。

動画はこちら
うーん、音量バランスは悪いし要点を得ない内容だなぁ、、、
太郎はズボン履いてくんねぇし、、、
机はカクカクで子供たちは乗っかってくるし(ガン無視)。
いつかは作業部屋、作業スペースとか整えなきゃだな。
その際は4Kでデュアルディスプレイとかしたいなぁ。
音声とかもよく確認できるようにテレビの真横とかよくないし、第一に子供たちから退避しないと。
PCのスペックやソフトはそこそこなんだけど編集作業に向けてテンションがあがらん。
今回はトミカの滑り台が欲しいとのこと。
こういうの?
たけーよ!!!
しまいにはオレに向かって殴りかかってくるので普通にお仕置きw
流石にそういうことしてると反撃があることぐらいは教えてあげないとなw
それでも性懲りもなく何回も殴りかかってくるんだけど、、、
そっか!じゃあなんか作ってみるか!
トミカの滑り台作るよー
ってことでダンボールを切り貼りして作った。
その後オレは昼寝→起きたらまだ遊んでで牛乳パックを使った別物になってた。

動画はこちら
うーん、音量バランスは悪いし要点を得ない内容だなぁ、、、
太郎はズボン履いてくんねぇし、、、
机はカクカクで子供たちは乗っかってくるし(ガン無視)。
いつかは作業部屋、作業スペースとか整えなきゃだな。
その際は4Kでデュアルディスプレイとかしたいなぁ。
音声とかもよく確認できるようにテレビの真横とかよくないし、第一に子供たちから退避しないと。
PCのスペックやソフトはそこそこなんだけど編集作業に向けてテンションがあがらん。
2019年03月11日
株主総会とネット議決権行使
株関係の書類の電子化、個人的には応援しています。
年1回か、2回、冊子なりハガキが来て、返送したり集計だったり、優待を配ったりと何億か知りませんが、今の時代となっては余計なコストと思えてなりません。
なので企業のコストダウンに少しでも資する為にネットで議決権行使をしておきます。
別にほっといてもいいんですけど、そういう人が増えるにつれて、ネットでのやりとりが主流だという認識が高まり、いずれは、、、
些細な金額でしょうが、郵便物だけでも株主あたり百数十円〜数百円。
個人投資家の100株株主とかが増えればバカにはならないでしょうし、少しでもリターンを増やして欲しいものです。
今までは議決権行使は無視してきたのですが、ネットでやってるところに関しては、そういう主張も含めて今後微力ながらやっていこうと思います。


さすが大手はしっかり対応しているように思います。


でもやっぱ印刷して郵送とかコストすごいかかってるなぁと。
なかなかに立派な冊子を送ってきます。
まぁせめてハガキ1枚、できればメールぐらいで通知して、あとはネットでやっとけよぐらいにならないでしょうかねえ。
年1回か、2回、冊子なりハガキが来て、返送したり集計だったり、優待を配ったりと何億か知りませんが、今の時代となっては余計なコストと思えてなりません。
なので企業のコストダウンに少しでも資する為にネットで議決権行使をしておきます。
別にほっといてもいいんですけど、そういう人が増えるにつれて、ネットでのやりとりが主流だという認識が高まり、いずれは、、、
些細な金額でしょうが、郵便物だけでも株主あたり百数十円〜数百円。
個人投資家の100株株主とかが増えればバカにはならないでしょうし、少しでもリターンを増やして欲しいものです。
今までは議決権行使は無視してきたのですが、ネットでやってるところに関しては、そういう主張も含めて今後微力ながらやっていこうと思います。


さすが大手はしっかり対応しているように思います。


でもやっぱ印刷して郵送とかコストすごいかかってるなぁと。
なかなかに立派な冊子を送ってきます。
まぁせめてハガキ1枚、できればメールぐらいで通知して、あとはネットでやっとけよぐらいにならないでしょうかねえ。
2019年03月10日
今期初の山歩き(シカ忍び猟)
以前、シカを撃ったのは、、、アレは山歩きでもないし忍び猟でもない!
車から降りてすぐ終わったからな、、、
なので今回の猟期では初めてまともに山に入ったかな。
詳しくは動画を見てくれ!
リストショット!!!

あっ、シカだ
ってのが何回かある。
この写真の中央付近、白いのがシカのケツ。

動画はこちらね。
目視は10数匹、5頭ぐらいの群れを2回、2匹ぐらいのを数回。
ギリ射程っぽいけど構える間もなく先に走ってる。
先に見つけるには、、、何かを工夫しないと、ですね。
そういやログとるの忘れてた。
久々に山登るし、登りは覚えてるから地図もGPSも不要。
矢印のところに車停めてるんで始点&終点。
山の変なところから気付いて記録を開始した。

夜は3月産まれの誕生日パーティーです。
すたみな太郎、太郎の一種か。
集まれ底辺家族!!!

ジュワーッ!
おいしい肉が1~2種類あるから早めに見極めてそればっか食うのだ!

楽しそうでなにより。


大物猟は3月末まで、また行くか~
モーラナイフのカンスボルも狩猟デビューだったけど、なにも使う機会がなかったなw
カバンにいれっぱなで見ることすらなかった。
あとは自撮り棒兼3脚をどっかにひっかけて山に奉納したみたい。
3脚にするとしょっちゅう倒れてたし安定するのもの検討するかな?
自撮りもインカメラで棒もってとかあんまりしなくなったし、3脚がいい感じなのを。
だれかいいの知らない?普通の3脚は持ってるけど。
車から降りてすぐ終わったからな、、、
なので今回の猟期では初めてまともに山に入ったかな。
詳しくは動画を見てくれ!
リストショット!!!

あっ、シカだ
ってのが何回かある。
この写真の中央付近、白いのがシカのケツ。

動画はこちらね。
目視は10数匹、5頭ぐらいの群れを2回、2匹ぐらいのを数回。
ギリ射程っぽいけど構える間もなく先に走ってる。
先に見つけるには、、、何かを工夫しないと、ですね。
そういやログとるの忘れてた。
久々に山登るし、登りは覚えてるから地図もGPSも不要。
矢印のところに車停めてるんで始点&終点。
山の変なところから気付いて記録を開始した。

夜は3月産まれの誕生日パーティーです。
すたみな太郎、太郎の一種か。
集まれ底辺家族!!!

ジュワーッ!
おいしい肉が1~2種類あるから早めに見極めてそればっか食うのだ!

楽しそうでなにより。


大物猟は3月末まで、また行くか~
モーラナイフのカンスボルも狩猟デビューだったけど、なにも使う機会がなかったなw
カバンにいれっぱなで見ることすらなかった。
あとは自撮り棒兼3脚をどっかにひっかけて山に奉納したみたい。
3脚にするとしょっちゅう倒れてたし安定するのもの検討するかな?
自撮りもインカメラで棒もってとかあんまりしなくなったし、3脚がいい感じなのを。
だれかいいの知らない?普通の3脚は持ってるけど。
2019年03月08日
ダッチオーブンで鶏を丸焼きにしました
いちおうキャンプ料理ってことで、、、
業務スーパーで400円ぐらいだった丸鶏。




動画
硬いぞwww
ただジビエっぽくはあるな、、、クリスマスの鶏には不向きなぐらい硬いが、、、
でも好きな人は好きだしジビエっぽいのを体験したいならありかな?
ダシとるのも悪くないかも。
あと飯ごうで牛丼したり。


太郎!

似顔絵、上手じゃね?

土日はハンティングです。
なんかとれるといいなぁ。
山歩きも楽しいけど。
ダッチオーブン買ってから料理楽しいしお前らもかっとけよ!!!
業務スーパーで400円ぐらいだった丸鶏。




動画
硬いぞwww
ただジビエっぽくはあるな、、、クリスマスの鶏には不向きなぐらい硬いが、、、
でも好きな人は好きだしジビエっぽいのを体験したいならありかな?
ダシとるのも悪くないかも。
あと飯ごうで牛丼したり。


太郎!

似顔絵、上手じゃね?

土日はハンティングです。
なんかとれるといいなぁ。
山歩きも楽しいけど。
ダッチオーブン買ってから料理楽しいしお前らもかっとけよ!!!
2019年03月06日
飯ごう娘!
娘に2回ほど飯ごうの使い方を教えたのですが、なかなか理解してくれません。
かちゃかちゃ鳴らしたり触ってひんやりするおもちゃ。

この飯ごう娘め!

なので背徳的な感じになってみた。
VRっぽくもあるな。

飯ごう娘よりもメスティン娘の方が響きがよくね?
いや、なんか卑猥な感じもするか、、、
つーかメスティンも欲しいな!クッカーっぽく使うのに便利そう。
アヒージョやら炒め物やら。
飯ごうは深いから汁とかにはいいんだけどね。
アマゾンではだいたい品切れかよ、5000円とかボッタクってるしw
(あとでアフェリのリンク踏んだら普通に売ってるじゃん!それと弁当箱に使うのはなかなかいいね。)

今日は家で飯ごうで炊飯でもしてみるかな。
と言ってたらJTの株主優待で米くれるって。
パック入り、これはこれでキャンプでも湯煎するだけなんで便利は便利なんだよなー
そして前回ももらったけどこれがまたいい感じにウマいんだよなー

かちゃかちゃ鳴らしたり触ってひんやりするおもちゃ。

この飯ごう娘め!

なので背徳的な感じになってみた。
VRっぽくもあるな。

飯ごう娘よりもメスティン娘の方が響きがよくね?
いや、なんか卑猥な感じもするか、、、
つーかメスティンも欲しいな!クッカーっぽく使うのに便利そう。
アヒージョやら炒め物やら。
飯ごうは深いから汁とかにはいいんだけどね。
アマゾンではだいたい品切れかよ、5000円とかボッタクってるしw
(あとでアフェリのリンク踏んだら普通に売ってるじゃん!それと弁当箱に使うのはなかなかいいね。)

今日は家で飯ごうで炊飯でもしてみるかな。
と言ってたらJTの株主優待で米くれるって。
パック入り、これはこれでキャンプでも湯煎するだけなんで便利は便利なんだよなー
そして前回ももらったけどこれがまたいい感じにウマいんだよなー

2019年03月04日
土日はどこも出ず娘の動画
土曜夜、結構な雨が降ったらしく山口の先輩とのシカ猟は中止、、、
日曜は絶望してダラダラ、、、
弾も買ったしさすがに昼過ぎぐらいから山プラっと歩いてシカでも撃って食うかなって軽いノリだったんだけど、
太郎が急に寿司食べに行く!って。
カネねーしオレはいかねーよ!
って車とられるしオレ出られないしもう酒飲んで寝た。
夜は娘の誕生日プレゼントのネネちゃんとメルちゃんのおせわグッズで遊んでみました。


動画、娘が主役なのはじめてじゃないか?
しかし太郎の自己主張がw
しかし「外道」と呼ばれたオレが女の子用のおもちゃのレビューをしているとは。
そりゃ平成も終わるし地球も爆発してしまうだろう。
娘、超美人さんになりますように!
あ、でも未だに次郎って男の子と勘違いされて呼ばれる。
ちなみに太郎はすでにファンがいる、ネット関係じゃなくてリアルで写真等を求められる。
こいつの場合はカッコいいとかどうとかいうのじゃなくて名前のインパクトと子供らしい見た目だろうなw
少し部屋を模様替えしました。

そのぐらいでほぼ一日家にいました。
日曜は絶望してダラダラ、、、
弾も買ったしさすがに昼過ぎぐらいから山プラっと歩いてシカでも撃って食うかなって軽いノリだったんだけど、
太郎が急に寿司食べに行く!って。
カネねーしオレはいかねーよ!
って車とられるしオレ出られないしもう酒飲んで寝た。
夜は娘の誕生日プレゼントのネネちゃんとメルちゃんのおせわグッズで遊んでみました。


動画、娘が主役なのはじめてじゃないか?
しかし太郎の自己主張がw
しかし「外道」と呼ばれたオレが女の子用のおもちゃのレビューをしているとは。
そりゃ平成も終わるし地球も爆発してしまうだろう。
娘、超美人さんになりますように!
あ、でも未だに次郎って男の子と勘違いされて呼ばれる。
ちなみに太郎はすでにファンがいる、ネット関係じゃなくてリアルで写真等を求められる。
こいつの場合はカッコいいとかどうとかいうのじゃなくて名前のインパクトと子供らしい見た目だろうなw
少し部屋を模様替えしました。

そのぐらいでほぼ一日家にいました。
2019年03月02日
息子娘動画像
自分のネタばっかりやってると溜まってしまいますね。
でも記事は1記事で1テーマがいいとは思います、ただの日記って割り切れば別にそんなことどうでもいけど、
アフェリエイトとかいう大人の都合もあるのだよ!
今日はお遊戯会。

昨年の悪夢がよみがえります。
太郎は練習を頑張っていたみたいで、(6月生まれで月齢が高いのもあるが)ほかの子より踊れるのでセンターに。
でも妖精さんの被り物のせいでみんな似たような感じでオレは終わるまで別の子を撮影していたw
今年はどうかな~!
→まっ、また被り物か!!!やられた!
しかもコックさんということで色まで統一してやがる!


慎重に見極めてから息子を確認!
限定公開なので取扱い注意でお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=i4yYrEGuRdY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0902TjafD7JdRMvpe1cidc4a_c0-luaiUZAH559unSjpLtcJoPbcxJOeg
娘はこっち
あまり動けていない。
https://www.youtube.com/watch?v=iMlCLVUxIgs&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2ezZLlUYkSRMxpncAgW2W1Qv9oyNE8P4nD_50CgpEvvpIe7GnKXz9Gpy8
完全に動画専用のファイルサーバーだなw
まぁ太郎は今回練習あまり熱心じゃなかったみたいでサボったり保育園自体行かなかったり、、、
オレのサボり癖とかわらんな、、、わりに踊れるので真ん中か、、、保育園も実力主義か、、、
ほかに太郎と令子のチャンネルに動画をアップしています。
身内に動画勝手に見とけって便利なんだよな~
でも登録者3人てw
オレのチャンネル(今500人ちょっと)で継続もアリだったかな~
まずはよくわからないことを言っている動画からです。
直前、散歩して雑談してるときはうまくいったんだけどな~
途中で打ち切り!
アニアの紹介。
いきなりカメラマンに話を振るなよ!
映画とか本とかで見聞きしたことを総動員して話をしていますw
クセっ毛がオレそっくりらしいけど、、、太郎の髪型マジUFO。
アニアいいよね~
結構つくりがしっかりしてるから子供が飽きたり大きくなったらただの飾りにしたり中古で売ったりで無駄になりにくそうだね。
でも記事は1記事で1テーマがいいとは思います、ただの日記って割り切れば別にそんなことどうでもいけど、
アフェリエイトとかいう大人の都合もあるのだよ!
今日はお遊戯会。

昨年の悪夢がよみがえります。
太郎は練習を頑張っていたみたいで、(6月生まれで月齢が高いのもあるが)ほかの子より踊れるのでセンターに。
でも妖精さんの被り物のせいでみんな似たような感じでオレは終わるまで別の子を撮影していたw
今年はどうかな~!
→まっ、また被り物か!!!やられた!
しかもコックさんということで色まで統一してやがる!


慎重に見極めてから息子を確認!
限定公開なので取扱い注意でお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=i4yYrEGuRdY&feature=youtu.be&fbclid=IwAR0902TjafD7JdRMvpe1cidc4a_c0-luaiUZAH559unSjpLtcJoPbcxJOeg
娘はこっち
あまり動けていない。
https://www.youtube.com/watch?v=iMlCLVUxIgs&feature=youtu.be&fbclid=IwAR2ezZLlUYkSRMxpncAgW2W1Qv9oyNE8P4nD_50CgpEvvpIe7GnKXz9Gpy8
完全に動画専用のファイルサーバーだなw
まぁ太郎は今回練習あまり熱心じゃなかったみたいでサボったり保育園自体行かなかったり、、、
オレのサボり癖とかわらんな、、、わりに踊れるので真ん中か、、、保育園も実力主義か、、、
ほかに太郎と令子のチャンネルに動画をアップしています。
身内に動画勝手に見とけって便利なんだよな~
でも登録者3人てw
オレのチャンネル(今500人ちょっと)で継続もアリだったかな~
まずはよくわからないことを言っている動画からです。
直前、散歩して雑談してるときはうまくいったんだけどな~
途中で打ち切り!
アニアの紹介。
いきなりカメラマンに話を振るなよ!
映画とか本とかで見聞きしたことを総動員して話をしていますw
クセっ毛がオレそっくりらしいけど、、、太郎の髪型マジUFO。
アニアいいよね~
結構つくりがしっかりしてるから子供が飽きたり大きくなったらただの飾りにしたり中古で売ったりで無駄になりにくそうだね。