ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年12月07日

まだまだ買ったもの色々

装備を少し足しています。
元々山歩きしながらの単独猟には必要なもの。
車で流していくとか、林道の奥を拠点にするとかなら持ち歩く必要もないが、
オレは10時間ぐらい歩きまわるので装備が要るのだ。

フッ、オレの時代がやってきた。




パラコードに予備バッテリー。
獲物は獲れなかったし、バッテリーは機内モードで余裕でもったので要らなかったけどなw



耐荷重250㎏しかないので衝撃荷重には持たないと思うけど、静加重やダブルで考えるといいと思います。



4回フル充電は1週間野宿でもなんとかなるんじゃね?
そのぐらいの絶食も得意だし。



スコップは高機能です。
笛、ファイヤースターター、ノコギリ、ナイフとか色々、残滓処理とかやトイレ掘ったり、いや普通に垂れるけど。
腰にするならカバーは考えないとな、獣には青が目立つから。







間で釣り道具も補給しとるwww
カサゴ、メバル、アジ用品。
消耗品はやっぱ量販店だね。



この中でよさそうなのはティクトだね~










カサゴ用はグラスミノーも安定
オレは大体Mかな。
あと経験なんだけど、ラメや暖色は小型も増える、よく釣れる。
本気でやるならラメ無し、寒色系、さらにカーリーテールって決めてる。
まぁ適当だけどな。




↑この辺は先週ぐらい。



今日のダイヤモンド太郎は39度ぐらいの熱が出てきつそうでかわいそうです。



リストショット!!!



こっちもリストショット!
コレもサバイバルグッズです。



ファイヤースターター、笛、コンパス、パラコード。
オレ火おこしと笛好きだなwww
パラコードはばらしたりすると寝床を作ったり武器を作ったり獲物を縛ったりとか色々。
まぁ万が一が無いように行動してるので使うこともないと思うが。
また溺れババァを見つけたら引き上げに使ってやるか。



サバゲー用迷彩服。



ハットが付いてるのでね。



早速着てみます。
なにを目指している!?



ああ、木のフリするんだった。
アイ アム ア 木!



こんな感じで山中を歩いていると思います。



街中でも不審者ですが、山や猟場でも不審者でしょう。
山で迷彩は危険ですので、必ず猟友会支給のベスト等も併用します。

殺殺殺殺
オレに山の中で狙われたらアウトじゃね?



倒木のフリをして獲物にバレない練習。



写真を撮ってくれているみどりさんになんか注文を付けているようです。



今度山の中でどれだけ輪郭が隠せるか写真撮ってみたいですね。



帽子は太郎も気に入ったよ!







テクテク



おわり
  


Posted by dreadnote at 22:01Comments(0)狩猟