2011年07月10日
夏だ!ショアジギングだ!
ちょうど一年前に、、、
こういうタイトルの日記を書いたことがありました
朝起きてダラダラしてるのもどうかと思うんで近所の離島でボウズw
すこし精神にきたわ
何も根拠無く
(実はソコソコ情報収集していて先週湾内に青物が入っていたとか、
門司側でどうだったとか色々)
本当にわけわからずにごらんのとおり観光名所の水族館前でキャスト
釣り人はほとんどいませんw
もちろんオレも釣れる根拠なんて乏しく、2時間ぐらいぺしぺししゃくっていると、、、
ガズン!!!
んーどうせエソっすねーやや重たいがー
って瞬殺決め込んでゴリ巻きしてるとやっぱ重たい
ん?青物か?って思ってたらやっぱ来たね!!!!!
門司側なら情報あるかもしれんが下関側の関門青物!
しかも56cmのハマチでまぁまぁサイズ
なんだかんだいってこんなゴミはやりとりは慣れてるんでゴリゴリ巻いて抜き揚げw
でも何年も狙い続けただけあって感無量ですね
周りで誰もやってないし自分がパイオニアって感じ
食べるのめんどくさいんで近所の釣り道具屋のオバハンにあげたけどw
ベイトはイカとコアジ
近所じゃコアジしか食わんと嘆いてたけどやっぱこいつらがベイト
イカについてはよくわからんが入ってるんだろうな
久々にヒーローでした
あと安物リールぶっ壊した
Posted by dreadnote at 19:33│Comments(0)
│ショアジギング