ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年02月21日

釣ったヒラマサを寿司にする

家でお寿司ってなかなかハードル高そうじゃないですか。
我が家は結構お気楽にやってますよ。

まずは3枚におろします。
こういうのもオレ、30過ぎてからやるようになったしなw



あとは気まぐれにそれなりのサイズに切るだけ。
シャリはすし粉まぜて軽く握って皿に置く、それにわさびのっけて切った身を置いてけば寿司の完成!



よくわからないけど赤酢なんかも使ってみたいなぁ。




ま、こういうふうに寿司にすることによって刺身とはまた違った味わいだしボリューミーになる。
もちろん漬け丼とかでもまた違うし。

お前ら食えよw




小さいヒラマサだったけど腹の脂の部分はバッチリでした。
ていうかヒラマサ、小さくてもおいしいよね~
脂の部分もサクサクしてジューシーでおいしい、身の部分も甘くていい。
ほんと好き。




あっ、強いて言えばよく切れる包丁はあったほうが、かね。
やっぱり切り口がテカってないとですね~

あとサーモンやサバとかいろいろ用にバーナーがあるといいね。
炙りマヨサーモン、回転ずしでも好きでよく食べるけど家でやるともっとおいしいし大量にできる



動画はこちらで。
後半のほうがうまくいってる。




あと、太郎と令子の動画をまだ貼ってなかった。
アンパンマンパズルをするのです。







最近太郎が反抗期で困っています。
一緒にふろに入って洗ってあげると激怒されます。
(洗う前に)もどして!もどして!もどせ!
本当に激怒して首絞めしてくるw
あと福井(博物館)に行きたいとか東京に行きたいとか。
お前は高校生か!  


Posted by dreadnote at 18:02Comments(0)料理・グルメ