ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月13日

PCの環境

来週から業務の引き継ぎをするんです。
で、引き継ぎ相手が産休明けのオバちゃんなんですが、あてがうPCがない、、、
XPの問題でPCの需要が逼迫してて納期が6月とかだって!
というわけで、オレの仕事は個人のPCでやろっかなって、、、オバちゃんにはオレが会社で使ってるPCやシステム使わせれば、かな。
通達や文書作成が多いんでテキストボックスとWEBメールさえ出来ればいいしね。
あとは少しの時間で会社のPCでエクセルとかPPで加工したらOK。
よくある仕事として、写真加工+なんか文言、表+文言。なんでまぁできなくもない。
個人のPCでもワードとエクセルぐらい入ってるけどね、SSDなんであんまり汚したくないんだよw
写真インポートするときもフラッシュメモリ刺してSSD使わせないwww


実はPC、(一応パソコンのことな、馬鹿にされるしダサいし使わない)について、若干オタクです。
今はしてないけど自作とかね。。。
MB剥き出しのハイエンドゲーム機とか作ったり、ミキサーとかアンプシミュレーターとかDAWつなげて、
作曲、レコーディング用のワークステーション化したり、ね。
PCは今家に4台あるけど、ちょっと前まで6台あって2台は人にあげた。
で、行き着いたのが写真の2台。




一つはハイエンド大型ノート、用途としてはゲームからレコーディング、映像、画像編集、視聴までオールマイティさん。
スピーカは外付けでそこそこいい音で楽しい。


もう一つはそこそこの小型軽量ノート、出先用。
こんな感じで満足してます。ちなみにOSは両方共7、小型の方は7の在庫一掃で今しかないと思って買った。
変わりにIBM時代のシンクパッドを人にあげた、しかも98wこんなものが現役だったていうねw


通信環境は無線のみしたよ。
家でもそうだし、出先でもそのまま使える。
速度はクソだけど動画コンテンツ見られるしまぁいいんじゃね?って。
ちなみにキャリアはAU、Iphoneのデザリングは使わないね。




なんか偉そうに語ってるけど今はゴロゴロしてなんかぼやっと見てる、ぐらいにしか使えてないっす。
PCはやればできる子なんだけど、枕元に置いてしょうもない用途ばっかなんだよねえ。  


Posted by dreadnote at 09:53Comments(2)気ままな日記ロレックス