ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月12日

近所の離島でフィネスなおじさん

近所の離島でフィネスなおじさん

マイ・近所離島に行きました
土日とどうせ磯やオフショアに出れそうに無いので
いけそうなところで短時間勝負

それにしてもなぜ毎週磯や船や離島なのか
本音を言うと釣りクソ下手だし近場でポツポツ釣ってもしょうがないし
バカスカ釣りたいし、釣りしか出来ない環境に追い込むことによって
やっぱそれなりに釣果もあがるから

到着後横風
既にやる気なし、魚影も濃くない
メバルやらアジがポツポツ、リリースサイズが大半
豆アジをあえてキープしてもいいが、、、
フグやチャリコも多い、水温高すぎだろ

近所の離島でフィネスなおじさん


泳がせにちょうどいい豆アジをゲットしていつものフカセで放置
おし、乗った!前はエイだったしな~、その前はシーバス、いいかげんいい魚釣りたい
なんか重いだけで多少生命感はある
上げてみると細長い、、、せめてアナゴでありますようにってこの細さは、、、


近所の離島でフィネスなおじさん



ゲェーッ!ウミヘビだー!
オレは毎度なんかメータークラスを掛けるなw
外道過ぎて何もうれしくない
アジ丸呑みにしてて腹がアジの形になっとった
こういうクリーチャー、ゾクゾクする
キックしてリリース

ワームが結構噛み切られる、コスパ悪いので寝る
エサのジジイらと雑談、外波止で内向きにやっていてポツポツみたいだ
オレよりは釣っておる

水温は高いのに気温は寒い
まだ大丈夫だろって寝袋も持ってこなかったが寒い
そのへんに置いてあるブルーシートにくるまって就寝、くせぇ

朝は特にいいことなし
見えイカゲット、小さいの好き

近所の離島でフィネスなおじさん

小さいのはオレが食べる、大きいのは他の人間が食べるお土産
一杯まずまずのが回遊してきたが一瞬エギ触ってきてマッハでどっかいった
今回はまったくいいとこなし
22、3cmぐらいですね
メバルもそこそこのが釣れてちょっとうれしい、あんまり釣らない赤ばっか

近所の離島でフィネスなおじさん

荷物はこんな感じでまとまるようになった
200円でEVAの水汲みバケツ買った、ほんとは上に網があるやつが欲しかった
前まではプラのバケツだったがやわらかバケツ最高!
ルアーマンでもやっぱ魚釣るときは手洗い、血抜きするから
装備としてあったほうがいいよね

近所の離島でフィネスなおじさん


またいい時期がきたら郵便、郵便マンと行きたいですね!




今回使ったワームだよん

メインはこれ、メバルもよくつれた、豆アジも


reins(レインズ) アジキャロスワンプ
reins(レインズ) アジキャロスワンプ






TICT(ティクト) ブリリアント
TICT(ティクト) ブリリアント




バケツはこの手のが欲しかった
これのロープがついたヤツとかホームセンターや店で見かけたら即買いだな


タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) EVA角ブクバケツネット付
タクティクスエンジョイ(TACTICS ENJOY) EVA角ブクバケツネット付





今回はステラ様の1000Sが大活躍だー!お前ら買え!
ロッドは残念ながら紹介できませんね
潰れたウエダにエギングロッドも古すぎるしw


シマノ(SHIMANO) 10ステラ 1000S
シマノ(SHIMANO) 10ステラ 1000S





このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(アジング)の記事画像
平日に離島行ってちょっと本気出してエギングした
動画編集とアジング、カサゴ釣りの動画
真の初釣りでアジング爆釣、そして初猟
アジング動画
アジフライとアジング
釣れるっつんで近所にアジングに行ってきた
同じカテゴリー(アジング)の記事
 平日に離島行ってちょっと本気出してエギングした (2019-05-23 19:03)
 動画編集とアジング、カサゴ釣りの動画 (2019-01-09 12:25)
 真の初釣りでアジング爆釣、そして初猟 (2019-01-07 12:41)
 アジング動画 (2018-11-22 12:37)
 アジフライとアジング (2018-11-21 12:42)
 釣れるっつんで近所にアジングに行ってきた (2018-11-20 13:01)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所の離島でフィネスなおじさん
    コメント(0)