ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月09日

シーバスDojoどうなったw

シーバスDojoどうなったw

一年ぶりのシーバスDojo再開です
去年は梅雨時期以降にロッドまで買ってなにも釣れずに
しかもそのロッドでイカ釣りまくったっていうよくわからないことに、、、

で、先日のトミーとの釣り日記ね、シーバスがデイでエギにガンガンチェイスあったってことで
夜でもベイトはいってるしこりゃいけるんじゃね?ってことで今回は調査に

メンバーはトミー、郵便、電話して集めた
郵便はどちらかというとシーバスアングラーである
ルアーもたくさん持ってるし、オレはド素人に等しいので頼りにしておる
オレの場合、手持ちのルアーからいうとサスケ縛り、真面目にそれしか投げないのである
あまりにも釣れなくて寂しくてもいけないのでトミーにはメバルをお願い
アジがつれたらもらって泳がせするしー

最初のポイント
シーバスぼちぼちライズしておる
やっぱね、って感じ、でもなかなか釣れない
郵便はがんばって投げ続ける
メバルもイマイチだけど結構居ると思われる
もう移動してーなってことでその前にメバルの引きでも堪能するかって
トミーのアジングタックルを借りてメバルを釣ってみる
一投目、あっやっぱあたるじゃん
二投目、ほら乗った、おっ、結構いいメバルじゃんw
おー、いいメバルかけたぞー
それシーバスですよ、郵便が突っ込む
メバル釣ってんのにメバルだろ、何言ってんだ
寄せてくるとバシャバシャしてるけど引きもそんなでもないし
だからシーバスだって、シーバス
何言ってんだメバルだって、メバル釣ってんだってw
寄せたら案の定シーバスだった
寄せるまですんなりで足下で何度も突っ込んで抵抗する
トミーはドラグゆるゆる派なのでドラグ滑る滑る
徐々に締めてロッドブン曲げる
人の竿でメチャクチャするwトミーに突っ込まれたわ
浮かせて御用、ランディング慣れてないから手こずったなぁ
45cmないかな、今入ってる群れ小さい
タックルは月下美人インフィートのアジング用?にルビアス2500のシャロースプール

シーバスDojoどうなったw

メバル用のちっこいワームで釣れるならってことで郵便はちっこくて重いシンペンに
チェンジして投げる、ベイトは小メバルやらちっこいイワシとか?
オレもトミーも飽きたので郵便を置いて移動

次、なんかイマイチっぽいがそのうちライズが見れる、メバルは釣れないことないがダメ
うーん、と思いつつサスケ12cmのみをひたすら投げるとそのうちガツン!
おう、きたきたと思いながらもタモは郵便に貸してきたし、うーんどうしよってことで
トミーとランディング作戦、スロープに寄せれば?ってことだがなかなかそこまで移動できず
近場の浅いとこに誘導しようと沖で掛けたままダッシュしてそこからファイト開始
最後はトミーにロッド持ってもらってハンドランディング
70cmクラスゲットだぜ!
シーバスくんもオレもそろって目がギラッ

シーバスDojoどうなったw

シーバスDojoどうなったw


何気に自己記録(ヒラスズキは除く)なんだよね、シーバスろくに釣ってねーし
でもランカーでもないし計測する気は全然なし
この程度の魚はドラグなぞ一切出さずに取れる
タックルはモアザン83.5LLX ステラC3000SにPE08
郵便にそろそろまた移動するぜって電話したらこいつはパターンをつかんだとかいって
なんかアホなこと言ってんなとか思ってると最初のと同じぐらいのを3本釣ったそうだ
まぁ今回は当たりだったね、2人で5本、全く読み通りで良い釣りになった
メバルがあまりよくないのはわかってたのでトミーには悪かったが、、、




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々にシーバス釣りに出かけるも浮遊物(サルパ)が多くて撃沈
見島行ったよー暗黒編
ようやく釣りに行けたよ!
郵便流 ブルースコード&フラペンインプレとアジング
モニターちゃんとやるよ!
飲みとかルアーいろいろ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々にシーバス釣りに出かけるも浮遊物(サルパ)が多くて撃沈 (2019-05-15 12:22)
 見島行ったよー暗黒編 (2015-10-21 18:11)
 ようやく釣りに行けたよ! (2015-01-14 12:23)
 郵便流 ブルースコード&フラペンインプレとアジング (2014-10-07 12:35)
 モニターちゃんとやるよ! (2014-09-26 12:27)
 飲みとかルアーいろいろ (2014-09-25 12:28)

この記事へのコメント
あ~行きたかったなぁ。
あ、イカ鉄板焼きにしたらマジウマでしたわ。
家族で食って速攻なくなりました。
Posted by 郵便マン at 2012年05月09日 16:39
ちゃんとレシピ(笑)はまもりましたか?
塩コショウソコソコに微焼きマヨネーズ状態
マヨネーズに若干火が通って油が出て来て、それが全体をコッテリさせてくれるんですよね
で、今日行く?
Posted by dreadnote at 2012年05月09日 17:16
大佐へ
ゴールデンウィークは来なくて正解です。
青物はダメ。イカもクソ。タカベならイカ、ヒラメ爆釣中です。
おととい「コーヒーおじさん」が86㌢のヒラメ釣りました。
あと、大佐の話の中に出て来る「関西の夫婦」と会う事出来ました。
初対面なのに「コーヒー」おごってくれました。(^^)
とてもいー人だ。
この夫婦もそうだが、自分の後輩の横で釣りをしていた人が「さっきの人ランボーさんですよね?」って後輩に聞いて来たらしい。
なぜわかる?ブログの中で顔も出してないし、身体的特徴も公表してないのに・・・不思議だ・・・わからん
ちなみにUふとしはゴールデンウィーク帰って来なかった。
なんか部活いそがしいらしい。ってか、なんの部活ろ?
それと最近「ナパーム・デス」に今更ながらはまっています。
改めて聴くとやっぱりイイです。
Posted by ランボー少佐 at 2012年05月11日 01:08
ああ、今いきたいですねぇ
去年も狙いすましてヒラメとれましたし
なんでわかるんだろ、郵便もちょっと前見島の話したら
全く知らない人にばれたみたいです
超ローカルな話なんでしょうがないのかもですね
最近音楽きいてないなぁ
ナパームデスCDどこやったかなぁ
ブルータルトゥルースなんかもその系統では好きです
Posted by dreadnote at 2012年05月11日 12:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスDojoどうなったw
    コメント(4)