ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月01日

シーバスだぁ!

明日山陰に友達の犬田くんと青物を釣りに行くのでキャストとルアーアクションの練習に行く
夜なんで明るい常夜灯の下で練習
さすがに100gのジグやプラグじゃ魚は釣れないよー

ひと通りタックルの特性やキャスティングについて解説してサマになってきた
少々のヘビータックルだけどきちんと特性を理解してソコソコ慣れれば誰でも扱えるもんだなぁって思った

しかしそこらじゅうでシーバスがボイルしてるのが気になる
さすがに水柱をあげながら爆走する巨大ポッパーやペンシルにはバイトはないw
気になってしょうがないんで、練習はもう十分だしシーバスしようぜ!ってことに
オレは青物タックルしか持ってきてないんでしょうがなく50gぐらいのマグロ用シンペン投げる
結構イケそうなんだけどw
犬田くんはシーバスタックルとか車に積みっぱなしなんでフツーにシーバスやるなりのタックル出してきた
オレはそんなにやる気がないんでほとんど酒飲みながらみてるだけ

犬田くんは海でのルアーは去年始めたばかり
なのでキャストやリトリーブやルアーアクションについて適当に教えながら
とりあえずリトリーブはえーからこんぐらいでって実演してみてゆっくり目の早巻きにチェンジさせてみる
で、数投でヒット
オレ釣らすのうめーだろwていうか釣れるの知ってるから
ほんとは自分の時に食ってきて欲しかったが

犬田くんシーバスを狙って掛けたのは初めて
ドレさん、ヒットしましたぁ~
慌ててらっしゃるw
オレなら黙って足元まで寄せてドヤ顔するけどな

これがまたファイトがすげー
ガンガンポンピングして必死で高速で巻いてる
シーバスは延々とエラ洗いw
おい、ちょっとまて!と落ち着かせようとしてるオレのほうが慌てる
何言ってもガンガンポンピングして必死で高速巻きw

はいはい落ち着いてー
最初はロッドやや立ててゆっくり巻いてくればいいよー
エラ洗い始めたらロッド下げてねー
って全然聞いてねぇし
ドレさん、どうしましょ!?

まぁなんとかバレずに堤防足元まで寄せたんで
オレがライン持って抜き上げハンドランディング
60cmシーバス
犬田くんおめでとう!!!

シーバスだぁ!

シーバスだぁ!


この辺のアベレージよりちょっとさがるが楽しい魚だよ
ちなみにタックルはゼニスの83とカルキとなんかシブい感じ
PE1号に4号リーダーなんで抜き上げ余裕と判断&ドラグも2kg弱に設定してた
この前の日に偶然釣り場で一緒になったとき彼のメバルタックルをこっそり借りてメバル釣ったときドラグゆるゆるで小メバルにもドラグ出てたんでひょっとしてゆるゆる派か?と思ってたらやっぱりシーバスタックルでもやってたし
ロッドもラインももっと強ぇーからそこそこ負荷掛けなきゃー
ロッド曲げて捕れー、ということですよ

釣り人が2人いると色々出来て楽しい
片方がロッドもってもう片方がルアーかラインもって引っ張ってロッド曲げてドラグ体感とか
青物用では7キロ弱、シーバス用では2キロ弱でブン曲げてラインも出してみる
きちっとバットに乗せてればロッドは強いしラインもきちんと結んでれば切られることないしね
ところで青物が本題だったんけど天気悪いしやめとこうかなぁ



タグ :シーバス

このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
久々にシーバス釣りに出かけるも浮遊物(サルパ)が多くて撃沈
見島行ったよー暗黒編
ようやく釣りに行けたよ!
郵便流 ブルースコード&フラペンインプレとアジング
モニターちゃんとやるよ!
飲みとかルアーいろいろ
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 久々にシーバス釣りに出かけるも浮遊物(サルパ)が多くて撃沈 (2019-05-15 12:22)
 見島行ったよー暗黒編 (2015-10-21 18:11)
 ようやく釣りに行けたよ! (2015-01-14 12:23)
 郵便流 ブルースコード&フラペンインプレとアジング (2014-10-07 12:35)
 モニターちゃんとやるよ! (2014-09-26 12:27)
 飲みとかルアーいろいろ (2014-09-25 12:28)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスだぁ!
    コメント(0)