ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年03月06日

最大26cm

潮クソだし寝てからまたやるわ。
まだまだ釣れると思うね。




  

Posted by dreadnote at 21:26Comments(3)

2015年03月06日

ファファファ



iPhoneから送信
  

Posted by dreadnote at 19:25Comments(0)

2015年03月06日

市役所&銀行

なかなか行く機会がないところですね。
市役所や消防は仕事柄よく行ってたんだけど、もうそういう実務からは離れたし、
銀行はネット銀行だし(ネット銀行でも住宅ローン組めるけど)。
デスクで口座の数字弄って遊んでるってのが常になってしまった。
また仕事で外出てアイス食いたいなぁ。




ていうかアマゾン、ガリガリくん売ってて大丈夫か?

で、市役所は住宅ローンの為の住民票と結婚の為に念のため戸籍謄本をとっておこうと。
実はオレ、本籍どこにあるか知らない()

安全靴&ロレックス。







案の定、現在の実家でもなく、その前住んでた新地の賃貸から何もしてない。
家でも建てたらそっちに移さねぇ?
でも本籍は自由だから皇居とか沖ノ鳥島とか竹島とか尖閣諸島とかに置いてる人も結構いるのねw

戸籍謄本面白いな!!!



ふーん、父方のじいちゃん千秋つーのか。
知らなかった()
千秋ちゃん。
オレも聖子ちゃん=女と勘違いされるからな。
だいたいこういう話、
せーごがいるじゃん。せいごちゃん遊びおいでよ。せいごにやらそう。せいごとのみいく。あいつ死刑。
聖子、多分バリ可愛い女の子なんだろうな、見てみたいな。
→残念!茶色いおじさん登場だ!

若いころに無くなって実家に遺影は飾ってある。
四国から出てきて本家と言われるところには子供の頃何度か行ったことがある。
何処かは詳しいことは忘れたが結構デカい農家だった。
牛のクソでかっ、とか家でかっってのを覚えている。


ばあちゃんは当然知ってる。
早田酒店が野菜売ってるとこの向かいの駐車場に元は「房」って小料理屋があって、
そこが親父の実家。
ばあちゃん、ママって呼ばれてたんぜ。
店やってたのであんまりくつろぐスペースが無くてあまり出入りはできなかった。
ひたすら小遣いせびりに行きまくった。
オレは成績優秀だったのでたんまり小遣い貰って当然だと思っていた。
インテリクソガキ。

今オレが住んでるところはこのばあちゃんから母ちゃんがもらって、
さらにオレがもらったという秘密基地。



母方、こっちはよく出入りしていた。
旧姓下野。
上司のヨットマスター「下野から中野に昇格か!次は上野を目指せよ!ガハハハ!!!」
精進致します。










某神社のすぐ下、今は弟のIronman夫婦がかあちゃんからもらって住んでいます。
度重なる火事で周りの家が滅びたおかげで平穏な立地。
通学路だったし帰りによく牛乳とションベンしに行っていた。
風呂の横に犬小屋があって犬は「ジョン」って名前だった。
ジョンは駄犬でオレはジョンのおかげで今でも犬が嫌いだ。ただし、ジョンに似ている置物は好きだった。
どこも戦後テキトーにブッ建てたものだから固定資産税?何ソレ?って住んでるオレ達もよくわかってない物件。




鹿児島???
おい!ババア!おめー鹿児島生まれだったのかよ!!!
知らなかったwww
お前らほんと何も言わんな。



母のルーツを探ります。
鹿児島県鹿児島郡谷山町、ふーん鹿児島市に近い山の中とかかな?
グーグル先生に聞いてみよう。
なんだ、先月旅行で素通りしたとこか。
当の母も先週鹿児島、指宿と素通りしてきたようです。






新社会人だったころのオレが鹿児島出身の同期に
「鹿児島の人ってカッコいい顔してるよね!」
さすがはオレ、10年越しにものすごい遠まわしに自画自賛していたのだな。
後で気付くネタって多いよな~
腐った肉まんを全部食べた後でおかしいと気付くとか余裕であるからな。



でもなるほどだね。
オレが茶色いおじさんやってるのは、かあちゃんが南方系入ってるからなんだね。
あと酒焼け。



定時ダッシュで銀行へ。
頼むッ!カネ貸してくれッ!




約1000万、漢のフルローンです。
現金など出さない。金利安いので金借りっぱなし上等です。
月の払いが嫌になって手元資金が豊富になったタイミングができれば返せばいいし。
オレの妄想ではあと10年で3000万は貯めてるからな、余裕だ!ガハハハハ!!!
あ、でも住宅購入価格としては大したことないでしょ。
住宅は一生モノとは言うけどそんなことはねーよ。
家でもマンションでもそこらにたくさん転がってるからテキトーに住んでやればいいんだよ。

物件が古くて35年は勘弁してねってことで27年までになってしまったけど、
月の払いは34,000円と管理費、賃貸+借金と思えば安いか。
カミさんが同額程度負担してメシを提供してくれるなら今より安くつく。
あと、ジジババがゆくゆくは実家と交換とか言ってる。
知ってる人はわかるだろうけど実家まぁまぁじゃない?お湯も出るし。
絶対嫌だ。部屋多いのが耐えられない。


不動産屋さんは今度蓋井に渡るって言ってました。


ちょいとジグヘッド補給。
5gのバス用ラウンドヘッドをいつもカサゴに使うんだけどなかなか置いてないんだよな~
某所に置いてあるので今度大量にかっさらいに行こう。
絶対にその店の名前は教えないからな!!!
オレだって教えたくないことあるんだぜ~
これはこれでPEつかってりゃフック折れてライン回収はできるし、
今はカサゴよりメバルメインだからいいかなと。







ウホッ!ちょっと安い。



さて、臭末は天気も良く釣り日和なので予定通り、
今晩からは中山さんとキャッキャウフフ近所の離島。あとワカメ。
明日の昼はそのへんでコウイカ調査、寝てるかも。
日曜は海峡乗ってジギング。
来臭末は会社飲み会、実家誕生日(オインゴ)誕生日(ババア)誕生日(茶色いおじさん)結婚記念パーティー(投げやりに肉焼き)。
しんしくんと磯で昂ぶるキャッキャウフフ。
毎週がエブリデイですね。

お楽しみに~  


Posted by dreadnote at 12:09Comments(0)ロレックス

2015年03月05日

ライン巻き替えるよ

オレの中でライン巻き替えは年に数回しかないスペシャルイベントだからね。
いっつもワクワクするんだよ。
だからお店でってのは基本やらない。

帰宅、風あるし釣りするつもりもないし。
フッ、オレの時代がやってきた。




やっぱ要らなかったんじゃね?
っていう気分にさせてくれる2579の株主総会です。
とりあえずはオレの億千万王国の傘下に置いといてやるよ。
お前らコーラ飲めよな!オレは多い日は1.8一本は飲んでいるよ。
安息香酸取り過ぎると有機溶剤中毒と同じ所見が現れるよ!









いきなりですがメシです。
カミさんが作ってくれました。
好みも見た目も和食って感じなんですが南欧系のメシが上手なんです。
この日はオレがキノコ尽くしをリクエスト。

グラタン。




ピザ。




食ったらライン巻き替えです。
たまには毒者の為に釣りのこと教えましょう。
ラインの巻き替え。
近所の離島でキャロでも投げよっかなって、あとコウイカなんかもいいし、ほんとうにすぐ使うから。


スプールへ新品ラインを2、3周ぐるぐる→電車結びして引っ張ってスプールへ締め付ける。
ベイルを返し忘れちゃったら一回スプールをとってベイルを返すとラインローラーにラインが通るよ。
(コレは釣りの現地でラインローラーへの通し忘れにもつかえるよ。)

で、ドラグをガチガチに締めます。
新品ラインのスプールにペンを突っ込みます。
巻きます。
注意点としてリールが巻けるか巻けないかぐらい強いテンションで巻き続けます。
途中で疲れて巻けなくなるぐらい掛ける。
当然新品ライン側もスプールを適度な力で押さえつける必要があります。
これをちゃんとやらないと下のラインがヘニャヘニャになったり、
下の緩い巻きに対して、魚掛けた時のテンションで上のラインが下のラインに食い込んでトラブルになるよ。

相方が居る場合はテンションを指示しながら、一人でやるときはペンを両足の指に挟んで調整しながらやります。
摩擦でやけどしないように休憩しながらね。
ちなみにカミさんは指切ってた。熱いとかそういうこと言わないので大丈夫か?
って思ってたけど大丈夫ではなかったようです。





ステラ「シャリシャリシャリシャリ」





で、ドンペペ06、9lb、パッケージに4kgと大きく書いてある。
最近kg表示も多くなってきてちょっと頭が混乱。
06、9lb→ふーん、強いラインだね。
06、4kg→???
ってなる。
今のラインは最低の強度で号数×15lb~にしているよ。



そういや前は06、13lb使ってたから強度ダウンか。
実は何も考えていなかったってことがここで判明した。


FGノット組んでハーフヒッチ1回のみの途中までで荷重試験&締め込みです。
荷重2.6kg、さすがにドラグが滑る。




ステラC2000Sの実用ドラグ2.0kg、最大ドラグ3.0kg。
思いっきり締めても滑るのでスプール押えてリフト。
締め込み後のハーフヒッチは実は結構強度に関係あって(データがある)、
まだ一回しかしてない状態だとマージンも考慮して7割ぐらいなら安定?良くて8割?ってとこで、
ここいらがほぼ限界の強度だね。4kg×7で2.8kgだ。
理論上は上がるが、あとで気付いてこんなことやらなきゃ良かったと思った。
お前らもたまには2リットルのペットボトルでもリフトしてみるといいよ。
ちゃんとシステムできてれば04でも上がる。
オレはバカだから3号でポリタンクとかリフトしているよ。


あと強いからと言ってもドラグを超ガチガチからガチガチに戻しておきましょう。
大体ライン強度の3分の1が適切だと言われるのでこの場合1.3kg。
あ~キロアップでそこそこなイカだな~ってんでも悲しいことにファイトでも抜き上げでも一切ドラグなど出ない。
たまにはペットボトル実験して締め具合を確認するのも良いよ。
で、そのときの固さをスプール掴んで回して体感で掴んでおくと、いつでもその値に大体だが設定できる。
実際やったことない人はやってみて。
そっから強くするか弱くするかは個人の好みや用いるテクニックもあるし。
オレは何も考えてないしスパルタンだからとりあえず締めとけってスタンスだけど、
隣の釣り人を警戒させる為にジージー鳴らしたり、ヒュンヒュンいわせることも結構あるよ。


でも道具の性能は限界まで引き出すのがオレのジャスティス!
おかげでステラもすぐシャリるしロッドもタレるがな!ガハハハ!

何度か書いてるような内容だし、知ってる人も多いとおもう。
でも昔の記事なんて埋まっちゃってるから新しい人とか向けに、ですね。
アバウトでもいいから強度計算しながら釣りすると楽しいし自信にもつながると思います。  


Posted by dreadnote at 12:23Comments(0)気ままな日記

2015年03月04日

オレの時代がやってきた

フッ、オレの時代がやってきた。
通販届きました。
ほんと一泊二日が当たり前。
家じゃあギリギリ受け取り出来なかったりとかあるので会社がジャスティス。
事務やってるからできるんだけどな。




段ボール&飲酒帰宅します。




で、こういうときに限って美容院予約していたからなんか都合が悪い。




段ボール オブ マインド。
美と段ボールとおじさん。





段ボールは本能的に好きだ。
よく段ボールに隠れる夢を見る。


今日見た夢は高層マンションからの飛び降り。
職場が停電になっててみんなで待機してる時、オレは高いとこ苦手なんだって言ったら、
「オレが見せてやりますよ」って茶髪の若造が柵の隙間からヌルりとダイブした。
そして相方がいるらしく、そいつが後を追ってペアで飛び降り。
なんか80mあるらしいがモモンガみたいに滑空したり鉄柱を滑ったり最後はクルクル回って身体の正面から着地!?
むくりと起き上って、歩いてモスバーガーに入って行った。
オレは気分が悪くなってまともに歩けず、脇を抱えられて奥に連れて行ってもらった。

あと彦島の湾奥でメーターオーバーのアホみたいに太いグレがサイトでウヨウヨだった。
気持ち悪いなって感じつつ、今度釣るぞ、って思った。

夢の話されてもどうしようもないよね?


お前らのおかげでタダで届いたもの~マジでありがとうございます!!!
ラインはともかく数少なすぎて補充になってないような?
エギ一本とか意味ねーな。ギリギリになって量販店で買えばいっか。
今でもとりあえず数回釣行するだけはあるし。

ジグは今何本あるかもわからないしロストもないし最悪現地で借りればいいって程度だから、
毎年数本買っているだけだよ。
プロマリン、安物だけど出来がいいな、、、パクリっぽいとこも胸を熱くさせる。






ハイシーズン突入間近!
乗るしかないッ!この波に!
釣具全力買いだッ!















メシ。
セセリを入れたらおいしかったです。
オレはポン酢大好きっ子だから汁に混ぜて瓶半分ぐらい飲んだよ。
妊婦かお前は。
逆に妊婦のカミさんにはうめーしもっとガブガブ飲め!って言ったけどそんなでもない。




出勤&サブ。




マンションの入居は4月末となりそうです。
お前ら、肉焼いて食おうぜwww
今年のGWは釣りの合間を見て引っ越しでしょうか。
ベッタリ見島で4泊5日とはいかないと思います。
それでもいきなり行くしかないとか思い込んでやるかもしれないが。
入籍は3月27日の予定です。オレの誕生日にしたから絶対忘れないwww
平日か、、、会社抜けてちょっと結婚してくる→金曜だし夜は近所の離島?
それか真面目っぽく言えばカミさんの都合が合えば外食でしょうかね。

今臭末は金曜夜から土曜朝を近所の離島で過ごします。
同行者も来てくれて前萩にでた中山さん。
日曜は久々に海峡に乗ってやろう。

と思って給料日まで計算したら金ねーし朝一株叩き売った。
株の儲けでまた船賃出たなw
でも使ったら複利の意味ねーだろーがw

でも前30万もらってもうないのかというと10はしょうがない。
20は株に消えました(予定)。小銭だろうが大金だろうが投げ捨てるモノ。
一秒たりとも手元に現金など残さないッ!


いやwちゃんと考えてるんだぜw
3月は配当落ちたくさんあるからフツーの株買いたくないなって。
配当落ちから短期的な強い押し目、下降トレンドとかよくある。
なのでテキトーなIPOにぶち込んでおく。
キャピタルゲインへ振ったポジションが全体の2割近くになったなぁ、、、
まぁ年間通じてインカム向けに方向修正してこうかね。
とは言え金が無くなると結局株処分しちゃってるんで何でもかんでもキャピタル、ってなっちゃってます。
ちなみに大体3月は26日が権利確定日、27日が配当落ちです。
誕生日や結婚記念日が一年で最も憂鬱な日と被るんです。アチャー。  


Posted by dreadnote at 12:10Comments(5)気ままな日記

2015年03月03日

フィネスなおじさん☆久々近所

いい天気だったし宣言したとおり釣りに行ってきました。
特に異常はありませんでした。


小メバルいじめて遊んだだけ。
あ~やっぱそこそこのサイズはまだ回復してないね~






磯や外海行かなきゃだなぁ。
また天気よくなったら関門でも歩いて行ってみるかいのう。

直近で健康診断があるので酒の量を抑えています。このオレが。
なんか持久力っていうか、釣りめんどくせーって感覚が減ったような気がします。

コレは良い事だと思うので継続しようかなと考えています。

書くこともないので今日はこのぐらいにしておきます。



おわり。
  


Posted by dreadnote at 12:29Comments(0)メバリング

2015年03月02日

ハイシーズン来るぞ!あと今臭の予定

天気良いですね!!!
潮も良いですね!!!
日没後の潮が大変良い、風もねー、絶対釣れる!!!
バリバリ釣りすっぞ!!!
ヒャッハー!!!

とりあえず今日は日没後メバル、カサゴ、シーバス。
明日は出られそうにないね。
あとは飽きるまでひたすら同じ。


臭末も出られそうだね!
スケジュールはいつも通りギリギリに決めようとは思うんだけど、
近所の離島でメバルと、海峡にでも乗って青物でも釣ろうと考えてるよ。
蓋井や見島って手もあるなぁ。
全くカネ無かったんだけどかなり回復したしスーパーフリーダムだね。
オレの時代がやってきてる!
お誘いがあるなら早くいってくれよな!

今日からサブマリーナで行くッす。
お前ら、もう釣りのハイシーズンに入ってくるぜ!!!
青物、イカ、メバル、ガンガン釣るぞ!!!
準備はいいか!?





オレも消耗品ぐらい補充っすね。

とりあえずラインが全然ねー
道具全般の性能が向上してるから150m巻きってすぐライン足りなくなるんだよね~
特にジグ、プラグもジグ並みに飛んでくしすぐスプール見えるから飛距離も抑制しているよ。
これからはサイズ大きいリールに細糸たくさんがいいでしょう。
例えばシマノC3000Sに06を200mとかが推奨されると思います。
08と06補充しとく。
今回は郵便が使ってて評価もまずまずのドンペペ。




あとアオリーQエース。
オレはアオリーQエースのオレ金しか使わないからね。
と思ったらナチュラムの野郎、、、在庫全然ねーし、、、
しょうがなく適当なカラーにしとく。



オレ金なら5本は行くが、3本にしとくか。
→在庫数が足りません
しょうがない、2本にするか。
→在庫数が足りません
3.5号このカラーしかないし、しかも1本しかないって、、、



あとは安物ジグな。
5000円で送料無料なので帳尻あわせ~
コイツも在庫あるだけ、つっても2本しかなかったけどな。
200gとか150gってショア、オフショア兼用できるのでとても重宝するサイズなんだよね。
当初そんなんショアでブン投げるバカいねーだろって思ってたが、
いつのまにか自分が普通にやってて笑った。



ルアーは一列丸ごと同じものをかっさらうのがオレのジャスティス!
迷惑な客、、、
今回も会社に届くように手配しているから郵便マンの当番に当たるかしら?
くだらねーモノ届けさせてガッカリさせるのがオレ流。
お前らのおかげで手出し無しでゲットできました。土下寝でありがとうございました。




とにかく、釣りのハイシーズン突入寸前!
釣具を買って買って買いまくれッ!!!






ハイシーズンなのでサブマリーナ通しで行くッ!
サブマリーナ、某店で100の大台、、、





今日も日経爆発していますね。
オレの口座も爆発してしまうだろう。
株でオススメないですか~ってよく聞かれます。

まず原油。
2038原油ダブルブル。「ダ」を抜くと原油ブルブル、なんかかわいい。
原油は飲み物。
今1枚5000円前後からなので貧乏リーマンでも無限ナンピンが効く。





あと1357日経ダブルインバース。
日経と逆の動きするETF。両方とも原資は先物な。
要するに買った分だけファンドが先物売りするってやつ。
じゃあ先物やれよって感じだけど金ねーし。
こっちも今一枚3000円前後で無限ナンピン出来る。
ま、もうけが出たとして10年単位とか相当時間もかかるかもだけどね。
その為のナンピンなんだけど。
妙味はあまりないが株で余った小銭投げ捨て用だね。




それと、セキュリティの関係で昼間の更新環境がしばらく無かったのですが、
家でほとんど使ってないノートPCもってきました。
コレとauの回線、ソフトバンク(iphone)の回線がある。




おわり  


Posted by dreadnote at 12:12Comments(0)気ままな日記

2015年03月01日

オレと先輩、感動の再会!

山口に大学時代の先輩に会いに行ってきました!
10年ぶりぐらいで音信不通になってしまってお互い探しててようやく見つかった。
年上、学年上だから便宜上先輩ということになるが、完全にツレと思ってくれたらいい。
お互いツレと思ってるし。
大失礼 オブ マインド。


青春時代のアクティブな時期をとにかく一緒に居続けた人だよ。
例えば女はとっかえひっかえが効くが(当時は)、この男同士のつながりは正にかけがえのないパートナーだという自覚が完全に双方にあった。
それを心から思い、行動できる、そんな仲だった。
時折オレは若干のうっとおしさを顔に出していたが。

すごく探してくれてたらしい、下関来たら実家をうろ覚えだったので、車で市内をタテヨコ走り回ったりして、、、
ほんとそこまでしてくれるとは、何といったらいいのか、、、
まぁそんなことしなくてもオレは先輩の実家の前毎月のように通ってるしカミさんの実家もすぐだし、
先輩の会社もわれてるしオレが動けば5秒でカタがついたんだけどなw


あとで怒られましたが、
はぁ、まぁ、いつでも、いや、めんどくさ、あっ、すみません。とか適当にお茶を濁しておいたよ。
オレが悪いってことで。

会社休みだと思ったら出社だったので近所の離島でお土産夜釣りもできず。
早く会いたいという思いで定時ダッシュして山口に向かいます。
いつも定時ダッシュだけど。
お、なんか今日のオレ、ツンデレじゃね?


自宅はGoogleで拝見したのでカミさんと向かいます。
あっ、アレか!
ホタル族がいるぞ!ズバリその人!

先輩!!!
助手席から大絶叫。
とにかくオレの声はバカでかいので凶 器や恫 喝に使えます。
運転席のカミさんは通勤中、弟のIronmanを発見したときの声かけとかでよくわかってるので、やめて~って感じ。

感動の再会!
やっぱりハグしてくるだろうなって思ったので、やっぱりかって感じ。
まぁ付き合います。ベロチューした仲だしな。
でもすっげー感動した!
変わってないんだよ!全然!若くてカッコイイ、オレのリスペクトする先輩!


自宅を案内していただきました。
玄関とホールからつながるところ。
なんだこの風呂は!お前らはパイロットか!




便所くっそひろっ!
便座「うぃぃ」
→こっから自動かよ!



ちなみに、ク ソを致しているときにはピ ラニアを鑑賞頂けます。
鏡にちょろっと水槽が写っているね。
悪趣味 オブ マインド。


戸建なので2Fがあります。
子供二人だしモノ多いんだろうな~と思ってたらスッキリ整理整頓されてた。
素晴らしい!

でも床にコレ落ちてたのでピュルピュルしたよ。




リビング、キッチンです。
大理石、シャンデリア。
いちいち吹いてしまうw
洒落乙なのは間違いねーけど。
ちなみに先輩の車はAMGだし断然高級志向だよ。



仕事場兼プ レイングルーム。
リビングキッチンのすぐ横です。





Webの制作も自前でやるしね。
ビックリしたのはいくつかの言語に精通してるってこと。
元々その類の人じゃあない。
オレもH TMLぐらいはたまに、初歩以下でって程度だけどそういうレベルではない。
経営者なのでここに居ても許されるのかな?

コレ中古住宅でリフォームですよね(ちょっとした段差等でわかる)。
→ああ、オレがやったよ。

全部自前でやったそうです。
ほんまバケモノw

リーマンショックで暇だったから家かってやったそうな。
壁、床はキックで破壊が効率がいいんだってね。
硬かったらバールやハンマーでブン殴ればOK。

駐車場の固めは子供(10)に作業させていました。
ババババババババ!
コンクリも自分で打つ!

現在プールを制作しているそうです。
ワケがわかりません本当にありがとうございました。


ちなみにさっき不動産屋とマンションの売買契約で世間話をしてきたんだけど、
一部にそういう商売をする輩はいる。
どうしようもない中古住宅を買ってリフォームして賃貸するっての。
それでもコレはやはり常軌を逸しているw
お互い悪い意味でスペックアップしているだろう。
ちなみに下関では難しいです、変なとこばっかに戸建があるからね。


子供もいるので外に食事へ。
肉焼き。



ルービー。



子供は二人いるんだけど、長男の子は本当によくできた子!
オレの名前を一発で覚えてくれて呼んでくれたよ!こういうのって大事なんだよね。
まともに自己紹介したかな?って感じだったんだけど。すごく社会性があると思うよ。
とりあえずメタリカぐらいは叩けるしな。
ヘタクソ時代の動画や地ならしをしている動画を出されると先輩に抗議していたw
下の子の面倒もよく観ていた。ルックスも爽やかですらっとしていてすごくいい!
先輩、この子気に入ってるでしょwwwオレは一発でやられたねw
ただ、もっと堂々としようねw大人でもなかなかできないことをやってるんだぜ?
恥ずかしがる必要は一切ないッ!
声もデカいほうがいいなw
親父に押さえつけられるって感じはあるがw

下の子は4歳。
帰りのスーパーで買ったコーラパッケージのラムネ菓子を一気食いしていた。

あととにかくダッシュするので制止することがよくありました。

スーパーでは4.4牛乳を買いました。
普段買うと奥さんに怒られるらしいです。意味がわかりません。
あと菓子類はコイツラ棚ごとさらうのかなって観察していましたが、一応遠慮してるらしくドカドカ個別に入れていました。
ちなみに大量に買った菓子は帰ってから先輩がバカスカ食っていました。意味がわかりません。


肉焼きはそこそこでご自宅でくつろがさせていただきました。
先輩とオレはとんちゃんとナンコツしか食べていません。
先輩が偏執的にソレしか頼まないので付き合いました。
オレは○○しかしないよ。そういう偏執的なとこ似てるんだよね。
お互いいろんなところにマ ニアックで、体格、性格、いろんなところがバッチリ合うんだよね。
それでいてかなり趣味嗜好が異なるっていうおもしろさ。
でも時計はオメガぐらいしか持ってなかったので内心、プッって思いました。


ご自宅に戻って。
いっぱい話したなぁ。

まず釣りの話。
ココ釣りブログだからな!
知ってた?

先輩は釣りもすごいよ!
エイハンター。

もうこの時点ですごいのがわかるだろう。
エイを狩って周辺の漁師から感謝されているからな。

あと椹野川シーバスハンター。
子供と一緒に釣りも行く。
色々研究して絶対釣らせられるってときに子供に釣らせた。
磯も崖下りするよ。
子供が小さい時は背負って釣りに行く。
今は普通に一緒に、闇磯の崖下り以外は一緒に行くそうな。

学生の頃は釣りバカにしてたのになw
この前までボートすら買って家族で海に出てたしw

ガキの頃はフナとか金魚をとっつかまえてそのまま食ってたらしい→オエーッ!くっさー!


ああ、ちなみにオレは雑誌に記事たまに書く側なので釣りのマ ニアックさは任せてくださいよw
でもサメが釣りたいとかなにが釣りたいとかゴチャゴチャ注文つけてくるので、
今年のショアマグロやりましょう!オフショアマグロやりましょう!ってぐらいかな。
あとルアーのカサゴ釣りに関してはオレは自称日本一だし、対象魚として好きみたいだから色々レクチャーできた。
オレですら忘れているが、このブログはライトタックル、特にカサゴ釣りのブログだからな。
近日中でも、是非カサゴ天国の近所の離島とかでやりたいですね!

このブログも知ってしまって2012年の記事まで全て目を通してくれたらしい。
離れてた時代のオレのことを少しでも知ってくれようと、本当に有難い。
文量も画像も多くて本当に大変だったと思いますし、そういう能力や好きという感情が伴わないと、とても無理だと思います。
だからといってほとんど無意味な長文なんだけどな。


奥さんも0時前後に帰ってきました。
中学校時代ぐらいからの知り合い、、、
まさかオレが生 贄に捧げてしまったのではと危惧していましたが、関係なかったようで良かったです。


あと元バンドメンバーの話。
キ ャバクラオーナー→草刈り→暑いしやめる



子供部屋でカミさんと就寝させていただきました。
10歳くん、部屋とかいろいろありがとね!一緒に釣り行けたらいいなぁ!
先輩もありがとうございました。こっちにも遊び来て欲しいです。


チュンチュン

先輩は相変わらずニヤニヤして寝ているので奥さんに一言いって出てスケジュールをこなします。

カミさんに新山口まで送ってもらいます。
電車では相変わらずルンペンスタイルの泥酔、横寝ですね。



不動産屋さんと契約に望みます。
もちろん不動産=ロレックスコンビでしょう。

金額的にはガキの小遣いですが、こういう写真は悪趣味で好きなんです。




で、頭金は10万にまけてもらったのと、かあちゃんからの資金援助30万でオレの財布に20万入りますw





ふたつ折り財布が折れないっす。
お前ら、今ならオレの頭かち割りに来る価値あるかもね!





よし!金は捨てよう!
多分牡蠣の会社にでも投げ捨ててるわ。
金は投げ捨てるもの!株券は紙くず!原油は飲み物!


おわり  


Posted by dreadnote at 13:43Comments(0)気ままな日記