2015年03月30日
結婚してきたよ!あと金土日まとめ
会社は昼前で終了です。
役所が混雑しているので結婚は後回しにして飲酒します。

デキャンタ&ルービー

結構品切れおこしてて難儀した。
定番ものをサックりと頂きます。



全然関係ないですが大塚家具を監視していました。
ものすごい下ヒゲ()

荒い動きwww

結局そこで引けるのかよw

まぁ娘が勝つのは既定路線です。
浮動票はほっといたら会社側に入る仕組みだし、織り込み済みってやつです。
ノーサプライズ。
で、市役所へ。
靴はリーガルにしています。
淡々と手続きして結婚しときました。
おめでとうオレ。

食事でも行きたいのですが、時間が早いのでカミさんは実家に座らせておいて一人で散歩に出かけました。
子供たちが外で遊んでいるのを見ていることにしました。
ボールがドブにハマっていました。
1000円スッ、、、これでボールを買ってきなさい。
→なんだこのオッサンは!
後で思うと万券を出しておけばインパクト莫大だったと思うよ。
惜しい!!!

海が見える公園です。

ドッヂボールをやるそうです。

奥の家に入っていく子供が見えますね?
知らない子だけどオレの為にあるものを取りに戻っていきました。

ヒャッハー!!!
人を撃って遊ぼうぜwww

えっ、BB弾持ってないの?
→うん、人を撃ったら取り上げられた。
お前はオレか。
結局この柔らかい弾で人を撃って遊ぶことにした。
友達殺してあそぼうぜwww

まぁオレは見ず知らずの子供は撃ったりしないからオインゴとメインゴにヘッドショットしまくった。
あと他の子供もノリノリで人を撃つので女の子たちから大ブーイングくらいました。
いい歳して小学生から大顰蹙くらうおじさん。
まぁ最後にはオレが集中攻撃くらうんだけどね。

時間になったので食事に出発です。
安く上げるコツ=先に飲んでおく。
おじさんの知恵。

寿司屋の魚秀さんにやってきました。
オリジナルの大吟醸おいしいよ。


トロ、ヒラメ、ヤリイカ。
イカは特に「野菜か」というぐらいの食感。
トロはここのはうまいよ。

ノドグロ煮付け。


寿司も出ますよ。
良い魚手に入ったら持っておいでと言われました。
釣りの後は大概財布からっぽだからなかなかいけないんだけどな。




ドンちゃんで一杯だけ。
行くと言ったから行ってみたけど腹いっぱいで全然はいんねーんだよな。

シメはいつものBarCDへ。
まずはラフロイグだったかな。


お祝いということでコレを、とTERA君が。
スッ、、、

ロイヤルハウスホールド!!!
飲んでみたかったんだよ!
英国王室ご用達ってわけだ。
実はオレは何を隠そう英国王室だからな。
もちろんウソだけど。
世界で3カ所でしか飲めない珍しい、高価な酒。
3箇所とは、バッキンガム宮殿、イギリスのとあるホテル、あとは日本だけだ。
すごくね?酒好きなら一度は飲んでみるべし。
味の系統はブレンデッドながらクラガンモアみたいな「飲むケーキ」系統。
バランスもよく高貴だよ。
ん~是非ともまた飲みたいねぇ。
感動しました!良いものを出してくれてありがとう!
ダルウィニーが原酒となっているのでそれをやってみるのも手かな?
TERA君は野菜剥くのも上手だよ。

やはり良い酒だね~
数万クラスはハッキリ言ってドヤ顔できると思う。
でもオレはスコッチの魅力は「蒸留所毎の特徴」と思ってるから、やっぱ若いシングルモルトをいっぱい買って違いを楽しみたいと思うよ。
それでも高い趣味なんだよな~

チュンチュン
ワカメ オブ マインド

ワカメはメカブがうまいのじゃ。



メカブだけカットしておきます。

本体は干します。

朝食はワシがつくるよ。
チーズとベーコンのオムレツ。

パン、マヨパン。


モーニング大吟醸です。

ヒマなので花を愛でに行きます。
テレビでやってたのでなんとなく。

久々に火の山のぼった。
長府小月側。

関門海峡、ヒコット、修羅の国。
ポコチンタワーが中央に。

九州の離島といつもの近所の離島、人工島です。

吉見、蓋井方面。

こんな感じで一望できるんだな~と感心しました。
パイオツカイデーチャンネー

コレを見に来たのです。

チューリップはまだ早いね。

色の帯になるように植えられているそうです。


関門橋。

枯れ木の山です。

天気も良く凪でたくさんの船が出ていましたよ。

昼食は7630にて。

オレ10。

オインゴが甘口を頼んでいたので久々に味見したけどココイチは10辛、最低5辛以上じゃないと価値ないね。

オインゴが釣りに行きたいというのでいきます。
やる気なく適当にエギング。

子供向けでもステラが良いような気がします。
トラブルとかで手が取られることが無い。
ていうかステラしか持ってないから、それしか貸せないだけなんだけどな。

夕食は実家にて。
メカブ。


獺祭スパークリング!
飲んでみたかったんですよね。

濁りのあるヤツ=無濾過なんですね。

別に大したことない酒でした。
チュンチュン
メインゴにも釣りに釣れていけといわれました。
縁石から落ちたら死ぬゴッコしながら向かいます。
3回ぐらい突き落として遊びました。
あーっ!死んだー!!!バーカ!
子供と遊ぶのは任せてください。
オレは頭脳は子供、身体は大人、の逆コナン君ですから。

釣れんのう、、、周りも釣れてないし、、、
ちなみに沖アミ+ワームで底取り、と、エギサビキって2タックルでした。

メインゴもステラしか使わないからな。

釣りのお供には手塩屋がジャスティス。

木端グレがスレ掛かりしただけでした。

みんなでワカメ オブ マインド。


一応丹念に探るよ。

船底にたくさんメバル居るけど、アイスジグとかで誘えば喰っただろうね。
いま一個も持ってねーし。
それかやっぱ夜釣りだな~。
ちゃんと教えれば小さい子でもちゃんとやります。
エサの付け方とリールの置き方。
まぁオレは脇に挟んだままとかで置かないで色々するけど、
ハンドル下にしておけばボディに疵は行かないから。
そうしていれば普通に地べたにタックル置いてもいいことにしてるよ。

最後にエギングもやったがキャスト→フォール→シャクリ→フォール、
と一連の流れがちゃんとできるようになったよ。
飛距離はオレと遜色ないし。
見本を見せてやると上手くメカブからとれるようになったよ。

桜ももう少しですね。

チュンチュン
フッ、オレの時代がやってきた。
お祝いのお返しですね。


今朝先生からもお祝いを頂きました。
ありがとうございました。
現金ゼロだから地味にバスカード代5000円をおろさずに済むのですw
みんなお返しはいらないよ~と言ってくれているのですが、
半値返ししたところでオレは1円たりとも痛くは無いからな。
さっそくネットで買って家に送る。

さて、今週の予定ですが、明日マンションの引き渡しです。
引っ越しは4日以降に考えています。
釣りは潮のタイミングがとれる平日があれば行ってみることにします。
金曜の夜からはまた近所の離島でやろうかな、と考えています。
で、離島から帰ったら引っ越し。
いや、大したものないし、近所だからいつでもなんでも取りに行けるんだけどな。
来週以降については見島のお誘いがありますが、
しんしくんが磯に行こうとか言っていたのでそれが決まればそちらが先約なので、
そちらに行かせてもらうと思います。
好誠丸のお誘いも日程がまだ不明ですが、被らなければ参戦しようと考えています。
よくわからないし何も決めてはいないのですが、こんな感じで4月は過ぎていくだろうなぁと思っています。
しかし全然金ねーし途方に暮れ気味っすね。
おわり
役所が混雑しているので結婚は後回しにして飲酒します。

デキャンタ&ルービー

結構品切れおこしてて難儀した。
定番ものをサックりと頂きます。



全然関係ないですが大塚家具を監視していました。
ものすごい下ヒゲ()

荒い動きwww

結局そこで引けるのかよw

まぁ娘が勝つのは既定路線です。
浮動票はほっといたら会社側に入る仕組みだし、織り込み済みってやつです。
ノーサプライズ。
で、市役所へ。
靴はリーガルにしています。
淡々と手続きして結婚しときました。
おめでとうオレ。

食事でも行きたいのですが、時間が早いのでカミさんは実家に座らせておいて一人で散歩に出かけました。
子供たちが外で遊んでいるのを見ていることにしました。
ボールがドブにハマっていました。
1000円スッ、、、これでボールを買ってきなさい。
→なんだこのオッサンは!
後で思うと万券を出しておけばインパクト莫大だったと思うよ。
惜しい!!!

海が見える公園です。

ドッヂボールをやるそうです。

奥の家に入っていく子供が見えますね?
知らない子だけどオレの為にあるものを取りに戻っていきました。

ヒャッハー!!!
人を撃って遊ぼうぜwww

えっ、BB弾持ってないの?
→うん、人を撃ったら取り上げられた。
お前はオレか。
結局この柔らかい弾で人を撃って遊ぶことにした。
友達殺してあそぼうぜwww

まぁオレは見ず知らずの子供は撃ったりしないからオインゴとメインゴにヘッドショットしまくった。
あと他の子供もノリノリで人を撃つので女の子たちから大ブーイングくらいました。
いい歳して小学生から大顰蹙くらうおじさん。
まぁ最後にはオレが集中攻撃くらうんだけどね。

時間になったので食事に出発です。
安く上げるコツ=先に飲んでおく。
おじさんの知恵。

寿司屋の魚秀さんにやってきました。
オリジナルの大吟醸おいしいよ。


トロ、ヒラメ、ヤリイカ。
イカは特に「野菜か」というぐらいの食感。
トロはここのはうまいよ。

ノドグロ煮付け。


寿司も出ますよ。
良い魚手に入ったら持っておいでと言われました。
釣りの後は大概財布からっぽだからなかなかいけないんだけどな。




ドンちゃんで一杯だけ。
行くと言ったから行ってみたけど腹いっぱいで全然はいんねーんだよな。

シメはいつものBarCDへ。
まずはラフロイグだったかな。


お祝いということでコレを、とTERA君が。
スッ、、、

ロイヤルハウスホールド!!!
飲んでみたかったんだよ!
英国王室ご用達ってわけだ。
実はオレは何を隠そう英国王室だからな。
もちろんウソだけど。
世界で3カ所でしか飲めない珍しい、高価な酒。
3箇所とは、バッキンガム宮殿、イギリスのとあるホテル、あとは日本だけだ。
すごくね?酒好きなら一度は飲んでみるべし。
味の系統はブレンデッドながらクラガンモアみたいな「飲むケーキ」系統。
バランスもよく高貴だよ。
ん~是非ともまた飲みたいねぇ。
感動しました!良いものを出してくれてありがとう!
ダルウィニーが原酒となっているのでそれをやってみるのも手かな?
TERA君は野菜剥くのも上手だよ。

やはり良い酒だね~
数万クラスはハッキリ言ってドヤ顔できると思う。
でもオレはスコッチの魅力は「蒸留所毎の特徴」と思ってるから、やっぱ若いシングルモルトをいっぱい買って違いを楽しみたいと思うよ。
それでも高い趣味なんだよな~

チュンチュン
ワカメ オブ マインド

ワカメはメカブがうまいのじゃ。



メカブだけカットしておきます。

本体は干します。

朝食はワシがつくるよ。
チーズとベーコンのオムレツ。

パン、マヨパン。


モーニング大吟醸です。

ヒマなので花を愛でに行きます。
テレビでやってたのでなんとなく。

久々に火の山のぼった。
長府小月側。

関門海峡、ヒコット、修羅の国。
ポコチンタワーが中央に。

九州の離島といつもの近所の離島、人工島です。

吉見、蓋井方面。

こんな感じで一望できるんだな~と感心しました。
パイオツカイデーチャンネー

コレを見に来たのです。

チューリップはまだ早いね。

色の帯になるように植えられているそうです。


関門橋。

枯れ木の山です。

天気も良く凪でたくさんの船が出ていましたよ。

昼食は7630にて。

オレ10。

オインゴが甘口を頼んでいたので久々に味見したけどココイチは10辛、最低5辛以上じゃないと価値ないね。

オインゴが釣りに行きたいというのでいきます。
やる気なく適当にエギング。

子供向けでもステラが良いような気がします。
トラブルとかで手が取られることが無い。
ていうかステラしか持ってないから、それしか貸せないだけなんだけどな。

夕食は実家にて。
メカブ。


獺祭スパークリング!
飲んでみたかったんですよね。

濁りのあるヤツ=無濾過なんですね。

別に大したことない酒でした。
チュンチュン
メインゴにも釣りに釣れていけといわれました。
縁石から落ちたら死ぬゴッコしながら向かいます。
3回ぐらい突き落として遊びました。
あーっ!死んだー!!!バーカ!
子供と遊ぶのは任せてください。
オレは頭脳は子供、身体は大人、の逆コナン君ですから。

釣れんのう、、、周りも釣れてないし、、、
ちなみに沖アミ+ワームで底取り、と、エギサビキって2タックルでした。

メインゴもステラしか使わないからな。

釣りのお供には手塩屋がジャスティス。

木端グレがスレ掛かりしただけでした。

みんなでワカメ オブ マインド。


一応丹念に探るよ。

船底にたくさんメバル居るけど、アイスジグとかで誘えば喰っただろうね。
いま一個も持ってねーし。
それかやっぱ夜釣りだな~。
ちゃんと教えれば小さい子でもちゃんとやります。
エサの付け方とリールの置き方。
まぁオレは脇に挟んだままとかで置かないで色々するけど、
ハンドル下にしておけばボディに疵は行かないから。
そうしていれば普通に地べたにタックル置いてもいいことにしてるよ。

最後にエギングもやったがキャスト→フォール→シャクリ→フォール、
と一連の流れがちゃんとできるようになったよ。
飛距離はオレと遜色ないし。
見本を見せてやると上手くメカブからとれるようになったよ。

桜ももう少しですね。

チュンチュン
フッ、オレの時代がやってきた。
お祝いのお返しですね。


今朝先生からもお祝いを頂きました。
ありがとうございました。
現金ゼロだから地味にバスカード代5000円をおろさずに済むのですw
みんなお返しはいらないよ~と言ってくれているのですが、
半値返ししたところでオレは1円たりとも痛くは無いからな。
さっそくネットで買って家に送る。

さて、今週の予定ですが、明日マンションの引き渡しです。
引っ越しは4日以降に考えています。
釣りは潮のタイミングがとれる平日があれば行ってみることにします。
金曜の夜からはまた近所の離島でやろうかな、と考えています。
で、離島から帰ったら引っ越し。
いや、大したものないし、近所だからいつでもなんでも取りに行けるんだけどな。
来週以降については見島のお誘いがありますが、
しんしくんが磯に行こうとか言っていたのでそれが決まればそちらが先約なので、
そちらに行かせてもらうと思います。
好誠丸のお誘いも日程がまだ不明ですが、被らなければ参戦しようと考えています。
よくわからないし何も決めてはいないのですが、こんな感じで4月は過ぎていくだろうなぁと思っています。
しかし全然金ねーし途方に暮れ気味っすね。
おわり