2014年07月29日
夏休みはカニ獲りだ!
潮がよさそうなのでオインゴとメインゴ誘って夜の海へGO!
アルミの小型タモの固着した伸縮を直そうとおもって無理矢理引っ張ってみたら、
アルミパイプをねじ切って破壊してしまった、ゴリラ乙。
なのでしょうがなく折れたショアジギロッドと、これまた使えなくなった枠で急きょ自作、、、
こういう時MIDノットとか役に立つよ。あとはクロスさせてギチギチに締めこめば一切ぶれない。
摩擦の力は偉大であーる。
ちなみにロッドはもちろんメジャクラな。手前に来るほど細く弱いという謎構造。
いい加減買えよ。

で、合流。
先端から探るけど先客あり、潮いいとか勝手に思い込んで来たけどあんまり獲れてない。
潮クソだなって合意しといた。
で、広範囲にランガンすることに。
あっ、郵便だ!潮クソだね。
アジなんかは釣ってたよ。
古い堤防は段差やロープ、網等で結構危ないので移動時は、ココ、下見て歩けよ!と促す。
オレは厳しくも優しい。
しっかし、ほんと潮のせいか大型が上がってきてないな~小型も数が見られないし。
オインゴにコツ教える。
見つけ方、目がギラッってなるのと変な出っ張りをよく観察すること。
獲り方、網かぶせるじゃん?カニは網の中に入ってくれる?張り付いたままで動かねーよな。
枠でどついて入れるんだよ。かぶせるだけだととれねーんだよ。
真っ直ぐ引くと貝とかも引っ掛かるし、タモをいかにギリギリ浮かせたまま絡めて獲るかなんだよ。
わかったか!?
うんわかった!
さすがオレは教え方も上手い。すぐにちゃんと獲れるようになったよ。
ユー アー 超ゲーハー!

メインゴは放り投げたカニをトングでバケツに入れる係。
これはこれでちゃんとやってくれたよ。

もう一組の人たちとのバケツショット。
時間やってるだけあって数は獲れてる、ま、汁のダシですね。
ウチは夜更かしはさせないので短時間で撤退、帰ってすぐ寝ろよー。


おわり
アルミの小型タモの固着した伸縮を直そうとおもって無理矢理引っ張ってみたら、
アルミパイプをねじ切って破壊してしまった、ゴリラ乙。
なのでしょうがなく折れたショアジギロッドと、これまた使えなくなった枠で急きょ自作、、、
こういう時MIDノットとか役に立つよ。あとはクロスさせてギチギチに締めこめば一切ぶれない。
摩擦の力は偉大であーる。
ちなみにロッドはもちろんメジャクラな。手前に来るほど細く弱いという謎構造。
いい加減買えよ。

で、合流。
先端から探るけど先客あり、潮いいとか勝手に思い込んで来たけどあんまり獲れてない。
潮クソだなって合意しといた。
で、広範囲にランガンすることに。
あっ、郵便だ!潮クソだね。
アジなんかは釣ってたよ。
古い堤防は段差やロープ、網等で結構危ないので移動時は、ココ、下見て歩けよ!と促す。
オレは厳しくも優しい。
しっかし、ほんと潮のせいか大型が上がってきてないな~小型も数が見られないし。
オインゴにコツ教える。
見つけ方、目がギラッってなるのと変な出っ張りをよく観察すること。
獲り方、網かぶせるじゃん?カニは網の中に入ってくれる?張り付いたままで動かねーよな。
枠でどついて入れるんだよ。かぶせるだけだととれねーんだよ。
真っ直ぐ引くと貝とかも引っ掛かるし、タモをいかにギリギリ浮かせたまま絡めて獲るかなんだよ。
わかったか!?
うんわかった!
さすがオレは教え方も上手い。すぐにちゃんと獲れるようになったよ。
ユー アー 超ゲーハー!

メインゴは放り投げたカニをトングでバケツに入れる係。
これはこれでちゃんとやってくれたよ。

もう一組の人たちとのバケツショット。
時間やってるだけあって数は獲れてる、ま、汁のダシですね。
ウチは夜更かしはさせないので短時間で撤退、帰ってすぐ寝ろよー。


おわり