2018年12月19日
ダッチオーブンで鯛めし、ストーブのテスト

動画
昨日は家でもんじゃしてみた。
もんじゃは産まれてから2回目。
味はわるくないがお好み焼き(ウチはヘルシーに広島風で麺無し)とくらべてあまりに腹膨れないからもう二度とやらない。


ストーブのテスト
デカい火があがる、、、
これヤバいやつやん、、、
一周回って意識低い。

あと白い煙やにおいが少ないかな?
灰も僅かしか出ない、なかなか優れもの。
特になにもしなくてもそうなる。
お湯沸かしたり料理とかした方がいいな、、、
コッヘルやらで上塞げるので、周囲からは目立ちにくくなる、、、
動画は撮ったけどアカンやつやろ、、、ボツにしてもっと目立たないとこ行ってやろう、、、

燃やすものによるんだろうけど灰はほんのちょろっと下に落ちる、芝はNGだろうね。
トレイに水張って、ならイケると思う。
土が露出してるところならそんなにって感じ。
まぁでもウッドストーブ凄いよw
軽いしコンパクト、燃料は現地調達ってやつ。
一家に一台あるべき!