2018年09月12日
ジギングタックルの解説動画とか
どうぞ。
まぁ普通ですし以前から言ってることから変わりません。
ショアジギングタックルもやろうと思ってますがどんなネタでもやりますので要望があればお願いします。
裸踊りとか。
内輪動画w
くだらなすぎるw
まぁ最悪消しても限定公開にしてもいいしなんとでもなりますよ。
終末は近所の離島にでもエギング、アジングでも行きますか~
寂しいし誰かおいでよ。
まぁ普通ですし以前から言ってることから変わりません。
ショアジギングタックルもやろうと思ってますがどんなネタでもやりますので要望があればお願いします。
裸踊りとか。
内輪動画w
くだらなすぎるw
まぁ最悪消しても限定公開にしてもいいしなんとでもなりますよ。
終末は近所の離島にでもエギング、アジングでも行きますか~
寂しいし誰かおいでよ。
Posted by dreadnote at 18:06│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばん◯!
下関のロッドメーカーゼニスに興味があります。
大手メーカーのロッドは強度が重視されて振り抜き感や魚をかけた時の曲がりに不満があります。
ここのロッドの評判などご存知でしたらご教授願います。
下関のロッドメーカーゼニスに興味があります。
大手メーカーのロッドは強度が重視されて振り抜き感や魚をかけた時の曲がりに不満があります。
ここのロッドの評判などご存知でしたらご教授願います。
Posted by 毒蛇 at 2018年09月12日 22:07
ゼニス、何度か触ったことがあるのと工場見学には行きました。
今経営大丈夫なんでしょうか?
うろ覚えですみませんがそこまで尖ったロッドでもなかったと思います。
イシダイのこだわって竿はとても軽く作ってました。
ルアーロッドは割と曲がるように設計されてました。
シャキッとしたロッドが好きなのであんまり好みではなかったです。
強度はあったと思います、限界を攻めるようなことはしてなかったと思います。
たしかにこのぐらいのメーカーだと特徴のあるロッド出してると思われますのでそういうところで探してみるのがいいと思います。
カタログ見比べてうたい文句信じて買ってみるしかないですね〜
今経営大丈夫なんでしょうか?
うろ覚えですみませんがそこまで尖ったロッドでもなかったと思います。
イシダイのこだわって竿はとても軽く作ってました。
ルアーロッドは割と曲がるように設計されてました。
シャキッとしたロッドが好きなのであんまり好みではなかったです。
強度はあったと思います、限界を攻めるようなことはしてなかったと思います。
たしかにこのぐらいのメーカーだと特徴のあるロッド出してると思われますのでそういうところで探してみるのがいいと思います。
カタログ見比べてうたい文句信じて買ってみるしかないですね〜
Posted by dreadnote
at 2018年09月13日 07:34
