ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月01日

1月度の投資成績と新規PC

1月度はこのようになりました。

1月度の投資成績と新規PC




金融資産は12月末から1月初旬の急落から回復ということで、
687万円→735万円(信用の担保?の現金が計算外)で48万円のプラスです。
それと息子、娘の口座の現金が数万円増えていますが算入できていません。
それにしても中古車やハイエンドPCが買える、、、荒い、、、



配当収入は4,829円と貸株関係の2,000円チョイで約7,000円。
これは10月度の権利なので、11月、12月分とこれから割と入ってくると思います。

1月度の投資成績と新規PC




2月度は児童手当でプラス10万円、払いものが少ないので8万円ぐらいは積み増しできると思います。
40前までに1000万円いけるか微妙なラインですねぇ~


あとPCを買いました。
全然使えなくなっていたゲーミングノートが昇天したのでもう買っとくかと。
ちなみに初代のCore i7、スペックは忘れた。
ストレージとブルーレイドライブ役ぐらいにしてたんですけどそれすら用をなさなくなったので。
あとはバラして500GのHDDとって廃棄ですね。
で、現在のメイン機がモバイルノートで非力だったのですよ。
Core i7の第二世代で2コア4スレッドで0.8GHz駆動しかしないwwwターボブーストやらは?って。
10分の動画エンコードするのに夜始めて朝まで掛かってました。
編集は出来ないレベルにモッサリ。
ストレージもSSD128Gなので起動は爆速だったけどローカルに簡単なドキュメント以外、
何かを保存するという発想はやめておいたほうがいいでしょうし。
あ、ちなみにそれはSSDの出始めだったからSSDってなんだろ~ってノリで買った。

そういうことをブログで書いたら、
くーねる「デスクトップ買えば~」
山口の先輩「デスクトップ買えば~、ドレちゃんなら中古PCの10台や20台ぐらいどうにでも~」

ウチはレイアウト的にそういう余裕がないし、PCは使ったら仕舞う!
なので折衷案ということでデスクトップ用のCPU搭載したゲーミングノートです。
Core i7 8700に16GBメモリで絞り込むと、、、

1月度の投資成績と新規PC



選択肢ねぇじゃん!
メモリが8GBならたくさん出てくるんだけどな~
それと2018年4月に出た8750HっていうCPUを選択するとゲーミングノートがたくさん出てきて選択肢が広がる。
TDPも35W(ダウン)、45Wと優秀なのだが、ベンチマークが8700の2~3割ダウン。
確かに8750Hはリーズナブルでエコな選択肢なのだが、、、
あくまでデスクノートと中途半端にいきたいので8700に決定!

1月度の投資成績と新規PC



8700なら2017年12月発売と若干古いがしばらくは陳腐化しないでしょ、、、多分。
GTX1050はエントリーモデルだろうしあんまり期待しないでおきましょう。
あとオレ的にデカいのはUSB3.0。
ファイルの転送が凄く遅かったのでそこは期待。

8700のスペックはというと、
3.2GHz、ターボブースト時4.6GHz、6コア12スレッド。
MAXで動作させられれば(動画編集で多スレッドは相性問題が出る)、
今のモバイルノートのフル稼働をたった1コアでできるのでそれだけで12倍、
ターボブーストが効けば17倍の処理能力!
理論上はね。
排熱どうかなぁ、、、TDPも65WでノートPCとしては最大級、、、
やはりノートは問題起こったときに構成変えられないのはきつい!
ストレージの問題は発生したら外部にバックアップだな~

うーん、確かにいいスコアだし圏外レベルから上から数えた方が早くなったぐらいだけど、
PCはスペックだけじゃなくて構成なんだよな~
単純比較はできんが遥か昔の990Xや2700Kでもそれなりのスコア叩きだしてるなぁ。
って今から悩んでてどうする!
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu


納期は1週間ぐらい、そこから環境構築だからまたしばらくかかるな~
想い出残しておきたいだけなんだけどね!


今日の夕方からタイムセール祭り!
お前ら急げッ!!!オレはエネルギーを使い果たした!





このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー()の記事画像
モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティMG購入と株主優待
3月度の投資成績
日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う
株主総会とネット議決権行使
2月度の家計、投資成績
ひさびさに入金投資ネタ!
同じカテゴリー()の記事
 モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティMG購入と株主優待 (2019-04-10 17:51)
 3月度の投資成績 (2019-04-03 12:30)
 日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う (2019-03-20 12:15)
 株主総会とネット議決権行使 (2019-03-11 12:27)
 2月度の家計、投資成績 (2019-03-01 12:24)
 ひさびさに入金投資ネタ! (2019-02-20 12:27)

Posted by dreadnote at 12:32│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月度の投資成績と新規PC
    コメント(0)