2018年02月14日
くーねるくんが遊びに来てカサゴ釣りとかした
木曜はすき焼き新年会!
久々にロレックスのリストショット!

金曜夕方ダイナミック合流!

そろそろ釣り動画やりたいって。
狩猟系は好きな人は好きなんだろうけど微妙らしい。
女子が減るとかw
オレもひと月近く釣り行ってないしなぁ~
なので山陰ヤリイカへ!
あっ!シカだ!
車に轢かれたのか!

まだ生きてる!確保確保!
ナイフないナイフ?
剣鉈でザクー。
なぜそんなヤバいものを持っているw
まぁ一緒に狩猟も行くかもしれんし、釣ったものの処理も一応あるからね、、、
※正当な理由なく持って出たらペケなので、一応。
動画も撮った。
読者「スナッフフィルムみてー」
↑その言葉久々に聞いたなw
くーねる「それ、誰が得するんですか?」
↑いや、オレの活動の記録としてだね、、、
とりあえず川に沈めますよ~
川みつけた!ドボン!
内臓ザクザクポイ!
お前やることはえーな、、、
山陰は人いっぱい、いないところは釣れてる気配ないし、、、
これだから山陰は、、、
ちなみに最近は年に1、2回ぐらいしか行ってません。
今回、オレ的にはシカ拾ったのでOK!
小一時間かけてわけのわからん山陰行くなら、もう見島行くわ。
近所の離島×2も鉄板だし人いねーし。
チュンチュン
川に沈めたシカの回収に行く。

解体道具。
ロープ、各種ナイフ、斧、スコップ、ビニール袋。

斧で頭と四肢を叩き折って、コンパクトになったとこで90lクーラーに。
いつもの池のほとりに埋め埋め。
水辺は掘りやすいからね。

で、実家の庭で解体。
コンクリにプールの跡がw
オレ、最初から最後まで解体するの初めてだった、
多少ききながら割とフツーにできるけど。

で、家帰って冷蔵庫に。
また小分けにして冷凍庫に入れとこう。

ハッ!?オレ達は釣りをしに集まったのだった!?
まずは10辛で腹ごしらえ。
爆発してしまうだろう。

関門でもチェックしてみるか~
ドレさん鳥ですよ鳥!近いです!撮らなくていいの?
いや、オレ鳥とかキョーミねーんだよ、、、
この撮らされた感。

ダメだ!昼寝昼寝!
そして夜の関門へ。
夜の関門なら色んな意味でまかせろー!!!

あっ、釣れた。
一投目から、楽勝だろ~?
Youtuberは大変だな!

くーねるくんはオレのメバルタックルで。
オレはアジングタックルで。
25cmカサゴも釣ってるじゃん!?
本人は喜んでるけど、普通に釣れるサイズなんだよな~
でもうれしいサイズではあるけど。

メバルも。

まぁ画は撮れたし帰るか。
おもむろに人んちのキッチンを使いだす。

むほっ!塩で煮ただけでウマい!?
思いつきでやったらしいがよくできてる。
くーねる動画はこちら。
ていうか、既にオレのカサゴ釣り動画の解説よりうまくできてるw
まぁ画が明るいしな~
あと普通にドレさんとか言ってる視聴者がいて笑う、よく知ってるよな~
ファイルぱくって無編集でつなげただけのオレ動画。
オッサン二人でパクついてるのが半分ぐらい。
やっぱ夜釣りは照明大事だね~
これからメバル釣りやってくし照明買おうかしら?
チュンチュン
せっかくの3連休なのですが、ジギングの予定はナシに、
風ビュービューなのでマトモな釣りはカサゴ釣りぐらいで終了して帰ることに。
冷凍庫に肉が入らないので前の家から冷蔵庫持ってきた。
オレが乙女みたいな格好で写りこんどる。

夜は家族で肉焼き。
集まれ貧乏家族!すたみな太郎!
令子がもう少しで1歳なので集まったのです。

そしてまたチュンチュン
こてっちゃん呼んで肉の処理を手伝わせた。
赤霧のお土産、オレも一本買ったばっかしなんすけど、、、

大量モモ肉!
ロースや内臓はまた別にあるよ。

捨てようと切ったはじっこを焼いて試食。
結構うまいぞ!?

切り分け、試食動画。
今週も天気悪いけど、土日はいいみたい。
近所の離島にでも行ってみるかな~
主にカサゴ、アコウあたりを狙ってみるけど、
そろそろメバルモードも考えなきゃだよね。
久々にロレックスのリストショット!

金曜夕方ダイナミック合流!

そろそろ釣り動画やりたいって。
狩猟系は好きな人は好きなんだろうけど微妙らしい。
女子が減るとかw
オレもひと月近く釣り行ってないしなぁ~
なので山陰ヤリイカへ!
あっ!シカだ!
車に轢かれたのか!

まだ生きてる!確保確保!
ナイフないナイフ?
剣鉈でザクー。
なぜそんなヤバいものを持っているw
まぁ一緒に狩猟も行くかもしれんし、釣ったものの処理も一応あるからね、、、
※正当な理由なく持って出たらペケなので、一応。
動画も撮った。
読者「スナッフフィルムみてー」
↑その言葉久々に聞いたなw
くーねる「それ、誰が得するんですか?」
↑いや、オレの活動の記録としてだね、、、
とりあえず川に沈めますよ~
川みつけた!ドボン!
内臓ザクザクポイ!
お前やることはえーな、、、
山陰は人いっぱい、いないところは釣れてる気配ないし、、、
これだから山陰は、、、
ちなみに最近は年に1、2回ぐらいしか行ってません。
今回、オレ的にはシカ拾ったのでOK!
小一時間かけてわけのわからん山陰行くなら、もう見島行くわ。
近所の離島×2も鉄板だし人いねーし。
チュンチュン
川に沈めたシカの回収に行く。

解体道具。
ロープ、各種ナイフ、斧、スコップ、ビニール袋。

斧で頭と四肢を叩き折って、コンパクトになったとこで90lクーラーに。
いつもの池のほとりに埋め埋め。
水辺は掘りやすいからね。

で、実家の庭で解体。
コンクリにプールの跡がw
オレ、最初から最後まで解体するの初めてだった、
多少ききながら割とフツーにできるけど。

で、家帰って冷蔵庫に。
また小分けにして冷凍庫に入れとこう。

ハッ!?オレ達は釣りをしに集まったのだった!?
まずは10辛で腹ごしらえ。
爆発してしまうだろう。

関門でもチェックしてみるか~
ドレさん鳥ですよ鳥!近いです!撮らなくていいの?
いや、オレ鳥とかキョーミねーんだよ、、、
この撮らされた感。

ダメだ!昼寝昼寝!
そして夜の関門へ。
夜の関門なら色んな意味でまかせろー!!!

あっ、釣れた。
一投目から、楽勝だろ~?
Youtuberは大変だな!

くーねるくんはオレのメバルタックルで。
オレはアジングタックルで。
25cmカサゴも釣ってるじゃん!?
本人は喜んでるけど、普通に釣れるサイズなんだよな~
でもうれしいサイズではあるけど。

メバルも。

まぁ画は撮れたし帰るか。
おもむろに人んちのキッチンを使いだす。

むほっ!塩で煮ただけでウマい!?
思いつきでやったらしいがよくできてる。
くーねる動画はこちら。
ていうか、既にオレのカサゴ釣り動画の解説よりうまくできてるw
まぁ画が明るいしな~
あと普通にドレさんとか言ってる視聴者がいて笑う、よく知ってるよな~
ファイルぱくって無編集でつなげただけのオレ動画。
オッサン二人でパクついてるのが半分ぐらい。
やっぱ夜釣りは照明大事だね~
これからメバル釣りやってくし照明買おうかしら?
チュンチュン
せっかくの3連休なのですが、ジギングの予定はナシに、
風ビュービューなのでマトモな釣りはカサゴ釣りぐらいで終了して帰ることに。
冷凍庫に肉が入らないので前の家から冷蔵庫持ってきた。
オレが乙女みたいな格好で写りこんどる。

夜は家族で肉焼き。
集まれ貧乏家族!すたみな太郎!
令子がもう少しで1歳なので集まったのです。

そしてまたチュンチュン
こてっちゃん呼んで肉の処理を手伝わせた。
赤霧のお土産、オレも一本買ったばっかしなんすけど、、、

大量モモ肉!
ロースや内臓はまた別にあるよ。

捨てようと切ったはじっこを焼いて試食。
結構うまいぞ!?

切り分け、試食動画。
今週も天気悪いけど、土日はいいみたい。
近所の離島にでも行ってみるかな~
主にカサゴ、アコウあたりを狙ってみるけど、
そろそろメバルモードも考えなきゃだよね。
この記事へのコメント
お疲れですww
シカ凄いですね‼︎
鳥系の狩は終わりですよね? 前回のエアライフルの動画かなり見応えありました(´∀`)
今度、機会が有ればお願いします。エアライフルが見てみたいです。
たまには釣もご一緒しましょう♪ ♪
シカ凄いですね‼︎
鳥系の狩は終わりですよね? 前回のエアライフルの動画かなり見応えありました(´∀`)
今度、機会が有ればお願いします。エアライフルが見てみたいです。
たまには釣もご一緒しましょう♪ ♪
Posted by 釣吉
at 2018年02月14日 21:42

鳥は終わりです
エアライフルは、、、先輩は気難しい(ちょっと違うけど)ので動画を隅々までチェックしてみてください
複数ありますし、今日明日とかもアップがあるかも?
同行はあまりさせてくれないです
初年度ながらかなりのやりこみですのでほとんど参考にならないながらも参考にされるといいと思います
かなり速く泳いでる鴨をヘッドショットとかね、、、
エアライフルは、、、先輩は気難しい(ちょっと違うけど)ので動画を隅々までチェックしてみてください
複数ありますし、今日明日とかもアップがあるかも?
同行はあまりさせてくれないです
初年度ながらかなりのやりこみですのでほとんど参考にならないながらも参考にされるといいと思います
かなり速く泳いでる鴨をヘッドショットとかね、、、
Posted by dreadnote
at 2018年02月14日 22:02

あ、釣りも狩猟も一人ならガンガン誘われて行きますので言ってくださいね!
Posted by dreadnote
at 2018年02月14日 23:39
