ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年12月18日

初巻き狩り

狩猟、イノシシ、シカの大物猟とは大体巻き狩りのことを言います。
もちろん単独で犬の有無のパターンも巻き狩りもなんでもやる人もいますが、
獲物がほぼ確実に見込めるのが巻き狩りです。

やり方は獣道に待ちを配置して道路封鎖状態つくる
→犬を放って獣を山の中から逃げさせる
→逃走路は待ちが居るのでうまくやればズドン
簡単に言うとそんなとこです、簡単なんだけど、人数とか犬とか山の構造とかいろんなことがそろわなきゃなんねー

オレはとりあえず巻き狩りは当面やるかどうかは考えます。
単独でやれないみたいでカッコ悪いのと、犬とかの面でグループに貢献できるかどうか、
ってのがあります。
なんも考えないで一緒にやらせてください!でもいいけどな。

今回は県の猟友会主催で巻き狩り体験ができるというので行ってきました。

集合!

初巻き狩り

超兵器!
持ってきてる人がいたので。
イヤーマフなんだけど収音もする、わけわかんないとこ、かなりとおいとこから音が聞こえる!
こういうので人間の能力ブーストするの好きw
単独猟用に買ってみようかな。
発砲音平気なんだけどスラッグの音は知らずに耳をむしばむかもだし。
ゲームっぽいくていいな。

初巻き狩り

そっからグループの集合場所に行って第一ラウンド
車ガーで降りてすぐのポイントで初心者と指導してくれる人を配置する。

既に奥からは発砲音がする。
犬を放ってすぐ、犬の鳴き声がしてきたよ、そろそろ来るよ。
あっ、わかりやすいところ走ってきた。
こいつ、たぶん交差点みたいなとこで足を止めるからそこを狙ってみよう。
ほら、やっぱ止まった、ドオン!ドオン!

枝にあたって失中です、、、
20m未満、しかも止まってるターゲットです、ガックリ、、、

その後、山の中は阿鼻叫喚
犬が噛んだかどうか知らんがシカの悲鳴がすごかったな~ギョエーギョエー!って。
手前で1頭止めてた。
終わってみると猪1シカ4ぐらい?

初巻き狩り

内臓出して冷やしておくのです。
恒温動物なので暖かいのでなんか抵抗ありますが、仕事はさっさとやらねばでしょう。

初巻き狩り

次のラウンドの山。

初巻き狩り

犬が待ちの上を抜けて隣の山に行ったらしく急いで撤収&追っかけ。

したら犬が山の上のほうでイノシシと格闘中だったらしく、先についたグループの人が仕留めてた。

初巻き狩り

もうお腹いっぱいなんですが、3ラウンド目も。
別の帰り道の山で。


解体して等分するのです。

初巻き狩り


今日のお土産!
猟友会事務局から二見饅頭!気の利く事務局!
集合場所目の前に店あったんだけど、買いに入れねぇしな、あとオレのような実習生はオレ以外は全員下関じゃないから知らない。
下関の人全然いなくてなんだかなぁって。
宇部山口からの参加だったね、こんなにシカが見れるなんてって言ってた。
その辺歩いてたら見れるよね?

初巻き狩り

冷蔵庫半分ぐらいまで肉が埋まる!

初巻き狩り

単独猟も当分出なくていいなwwwwww
ま、山歩きという名目で遊びには行きたいけどね、肉はあってもなくてもだな。

名刺とGPSは役に立った。
名刺はリアルに簡単に連絡先教えられるので携帯ポチポチするより楽です。
イタ電しないでね。

初巻き狩り

GPSはベテランさんに今日の動きを教えてもらいました。
彼ら、山の構造頭に入ってるから、だいぶ情報格差も埋まると思う。
獣道は実際中に入ってみないと覚えられないけどね。

初巻き狩り

肉パンパンなのでどうやって処理していこうかなぁ。




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(狩猟)の記事画像
ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間
狩猟実績の報告と返納
モーラナイフが売れた!
今回の猟期のまとめ
モーラナイフとかについてうだうだ語る
銃ゲット!
同じカテゴリー(狩猟)の記事
 ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間 (2019-04-27 14:22)
 狩猟実績の報告と返納 (2019-04-17 18:14)
 モーラナイフが売れた! (2019-04-15 12:22)
 今回の猟期のまとめ (2019-04-13 22:18)
 モーラナイフとかについてうだうだ語る (2019-04-11 12:28)
 銃ゲット! (2019-04-09 18:53)

この記事へのコメント
獣肉調達、乙でした。
海&山と大変やね。
昨夜、仕事帰りに二時間弱ポコポコ行きました。釣果は40ちょっと………ポコポコポコポコ!
Posted by 先生 at 2016年12月19日 15:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初巻き狩り
    コメント(1)