ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月12日

また狩猟の本が届いたよ~

ではくだらない日常からご覧ください。

みどりさんと常々下関の焼肉行きたいね~と言っていた。
で、ちょうど臨時収入があったので行くかと。
ちなみに下関の名物は焼肉だと思う。
このクオリティのものをよその地域でこの値段で出すことはない、らしい。
まぁ実際結構うまいし。
3000円も食えば十分。

19時ぐらいにまだ早いかなって思ってでたが、どこも満席!
なので居酒屋でお茶を濁します。
たまにいくどんちゃん。
店員のチャンネー(?)がFacebookでお互いを監視し合う仲なのだ。

また狩猟の本が届いたよ~


ダイヤモンド太郎もご機嫌です。

また狩猟の本が届いたよ~


肉食べたかったからトンちゃん鍋っすね。

また狩猟の本が届いたよ~



会社帰りにGPSアプリを試します。

無料期間中でフル機能使ってみます。
ちなみに課金1000円ぐらいでフル機能、地図を事前にDLしとけば、
電波届かなくてもGPSだけでトラッキングできる。
ガーミンとか買う前に安く上がるコレにしとくかね?
ひとり山歩きとか危なそうなのでやれることはやろうかと。

また狩猟の本が届いたよ~

また狩猟の本が届いたよ~


ちなみにデフォルト設定でモバイル通信を切るとやっぱ見えなくなる。

また狩猟の本が届いたよ~


しばらく使うとiphoneが熱い、消費電力下げるには機内モード使えってか、フムフム。


んで帰るとみどりさんがまた臨時収入をもってきたので、今度こそは肉焼きだッ!
で、早めに出たけどまた満席、、、たまにいく優太郎ってとこな、太郎の一種か。
肉焼きはここが一番好き。一般受けもかなりよろしい。


しょうがなく赤提灯へ、ここは好き嫌いあるだろうがいい店です。
好きな人は好きだと思う、ちなみにオレはそんなでもないがおいしいとは思う。

また狩猟の本が届いたよ~


肉焼きには前掛けをするのです。

また狩猟の本が届いたよ~


のう?母よ。

また狩猟の本が届いたよ~


フム、コレが

また狩猟の本が届いたよ~


ダイヤモンド太郎はあらゆる場面で上から目線です。
褒めたりすると、ウム、と偉そうに頷きます。
保育園のノートにもそういうのが多いです。
増長しないよう厳しく育ててはいるのですが、


リストショット!

また狩猟の本が届いたよ~


最近は時計は要らないと感じています。
小さな太郎と、みどりさんと幸せなまま時間が止まってしまえばいいのに。
だから時計なんていらないや、と。
ロレックス以外は。


でも時間は進むし、成長した太郎もみたいので時計はあってもいいと思います。
ロレックスだけは。


ジュワーッ!

また狩猟の本が届いたよ~


連続ジュワーッ!

また狩猟の本が届いたよ~


スーパーファイヤー!

また狩猟の本が届いたよ~


ブタとカルビとロースと丸腸、それぞれ2人前と石焼カルビ、ちょっと頑張り過ぎた。



フッ、オレの時代がやってきた。
猟の免許で使う本な。
最近オレは、終わりの無い夏休みの自由研究野郎と自称しているよ。

また狩猟の本が届いたよ~


紙が挟まってて、申し込むと色々教えてくれるのな。
狩りガールとやらとの出会いに妄想を膨らませるのも一興。
そして現実は厳しいというこのブログのいつものオチも見えてくる。


また狩猟の本が届いたよ~


駆除もやろうとは思っているので申し込んどくか。
ちなみに少しだが日当とか出るので、金銭的には必ずマイナスになる釣りよりはマシだw
しかし釣りもこういうのあったほうがいいとは思うんだよな~
テキストも然り、実技の講習であったり、ライセンスであったり。
最初はキャストすらおぼつかないわけで、(このブログ読んでる人ではほとんどいないと思う、昔を思いだせよ?)
やっぱこういう風にやれよ的なことから必要だよね。
猟は師匠がついたりするが、釣りの世界じゃそういうのが少ないよね。

たまに書いてるがオレも昔そうだったもん。
どうやって投げるんだっけ?サミング?わかっててもどういう感じかわからん、
なんで左にハンドルが付いてるんだ!

とかね。
それから徐々に動作が洗練されていって、いまじゃ目瞑ったままでも魚なんか釣れるし、
実際居眠りしたまま釣ることすらあるし、風向きや潮を感じながら無意識に全ての操作が適切にできる。
ってオレが偉そうに言わんでも、みんなそうだような。

ま、銃の操作や肩、頬付けなんかは家で練習できるので、
無意識に安全な動作が素早く出来るまでやってみようと思います。
キャスティングは海じゃないと出来ないよね~ちなみに素人連れてく時はキャストから装備から、
知識面から実技面でも時間の限り叩き込むようにはしてる。
で、やってて良かった~ってことも多いから、
釣りもお堅いかもしないけど何らかのプログラムがあればなぁーとは思うのです。
マナーとかモニタリングとか技能の向上とか体系的にしたほうが本来はいいですよね。


このへんのカモは海鳥に近くゲロマズらしいw
そんなもの載せるなよwとは思うが食べるかどうかは関係なく狩猟鳥獣なのです。

また狩猟の本が届いたよ~


ヒヨドリってベンチに座る習性があるのですね?

また狩猟の本が届いたよ~


いや、手前のヤツですね、ヤバい発言は慎みましょう。
銃関係はコンビニ寄っただけで検挙されますので、マジで。


ビックリしたのが狩っていい対象として、イヌネコが入ってること。
もちろん野生化したものに限るし、ノイヌ、ノネコと一応名称も区別されている。


こう考えると人間の都合や動物の性質ってよく理解しておかなければならないと思うよ。
なぜコイツらは人と馴染めないのかとかそういうところにしか住めないのかとか。
逆もあってえらい気前のいい動物も居るよね?
牛は乳製品も肉もくれる?し、馬や改良されていは居るがブタなんかも。
尚、このあたりを深く突き詰めていくと世界史が面白くなるので少し調べてみるのも楽しい。
アフリカが未だにアレなのはシマウマのせいだ!
とか戦争とか交易、経済の流れや自然やテクノロジーの関わりがわかってくる。


生命はどこから来て、どこへ行くのか?とかも殺しを通じて考えちゃうね。
まぁ恒星内部の核融合からなんだけどさぁ。
しまいには宇宙背景放射からビッグバン、無のゆらぎとか虚数時間とか空間とはなんぞやとか考えだしてしまう。
オレや物質は存在すらなくただただエネルギー同士の反応だとかさぁ。

つまり、お父さんの足が臭いのはなんで?と太郎から問われたら、
太郎よ、それは無のゆらぎのせいなんだ、とルーツをたどることが出来る。


その間はお前が埋めなさいと。

だからお前らも、お父さんはなんでハゲてるの?って聞かれたら、
無のゆらぎのせい、と答えたら一件落着だ!よかったな!ガハハハハ!

あああああ!やめろ!宇宙のことを考えると寝られんようになる。

おわり




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(狩猟)の記事画像
ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間
狩猟実績の報告と返納
モーラナイフが売れた!
今回の猟期のまとめ
モーラナイフとかについてうだうだ語る
銃ゲット!
同じカテゴリー(狩猟)の記事
 ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間 (2019-04-27 14:22)
 狩猟実績の報告と返納 (2019-04-17 18:14)
 モーラナイフが売れた! (2019-04-15 12:22)
 今回の猟期のまとめ (2019-04-13 22:18)
 モーラナイフとかについてうだうだ語る (2019-04-11 12:28)
 銃ゲット! (2019-04-09 18:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また狩猟の本が届いたよ~
    コメント(0)