2016年03月14日
春マサ先取りで八里ヶ瀬ジギング!
ヒャッハー!!!
結果だけ見ればそんな感じでしょうか?
実際そんなに甘くはないw後ほど。

メバルまだ余ってたっす。
日に日に造りがうまくなっていきますね。

包丁もだけどオレは一体何を目指しているのでしょうか?


でもたまには肉も食いたくなるんだよねー
これは砂ズリの焼き鳥、鳥の内臓とかせせりとかを安く買ってきて焼き鳥にするのがすきなんだ。
250円ぐらいで結構楽しめる。

おっ、ダイヤモンド太郎デスメタル好きですね。

立ち上がって、

盛り上がるぞー

そして土曜日はジギングでした。
ちなみに言うと、朝1時起床出発、帰宅したのは23時でした。
22時間外で遊びっぱなですか、さすがに死ぬかと思ったわw
今回は自称釣りキチさんからお誘いいただきました。
さて、朝マヅメ。
キャスティング、ノーチェイスノーバイト。
日も高くなってジギングに変更。
あんま大きくないヒラマサ一本、、、
コレが14時前まで続いた、、、
みんなテンション下がりまくり。
コレはやべーなーって。
誘った側も気を遣うし、誘われた側も、だし微妙な空気、、、
まぁでも地合いってやっぱあるのですね。
魚探に写ってて食わなかったのが14時から16時ぐらいの間だけポツポツ食ってきたよ。
しかしキャスティング以外はずっとドテラで通してたし、オレはライトタックルするぐらいなら死を選ぶので体中がバキバキに、、、
それでも船の上にいる以上はやり続けるけどね。
夕方は再度キャスティング。
誘ってくれた釣りキチさんが一本デカいの出した!(横取り)
しかももう一本同じぐらいの出しやがった!
おっ、ビッグファイト!!!

と思ったら100m以上突っ走っていったw
最初の出方も走りも10kgクラスのヒラマサだったが、途中からサメが掛かったなw
どえらいことになってたわwたぶん200kgぐらいはあるんじゃね?
ちなみに前やったときはガイドが全部逝ってステラも逝ったとのこと、今回は無事だったようですがやりたくないですね~
結果!
なんだかんだ40数本ぐらい、いいのは1本。
釣れにくい状況で粘り強く頑張ったと思います。

オレは10本ぐらいかな?
興味ねーや。

チュンチュン
魚は実家に置いてきたので実家の庭でさばきます。
お前は一人で遊んでろ。

それとホワイトデーのお返しを会社の事務員さんへ。
去年は干物魚でしたが今年は生魚にしました。

一番小さかったヒラマサなら姿造りもできるかなってやってみました。


さて、今週、来週末はメバリングです。
食い物が途切れないっす。
ジギング、次回は4月30日に同じ船、同じスケジュールで行くことにしました。
それで春シーズンは最後にしようと思いますが途中で気が向けば行くかも行かないかもです。
結果だけ見ればそんな感じでしょうか?
実際そんなに甘くはないw後ほど。

メバルまだ余ってたっす。
日に日に造りがうまくなっていきますね。

包丁もだけどオレは一体何を目指しているのでしょうか?


でもたまには肉も食いたくなるんだよねー
これは砂ズリの焼き鳥、鳥の内臓とかせせりとかを安く買ってきて焼き鳥にするのがすきなんだ。
250円ぐらいで結構楽しめる。

おっ、ダイヤモンド太郎デスメタル好きですね。

立ち上がって、

盛り上がるぞー

そして土曜日はジギングでした。
ちなみに言うと、朝1時起床出発、帰宅したのは23時でした。
22時間外で遊びっぱなですか、さすがに死ぬかと思ったわw
今回は自称釣りキチさんからお誘いいただきました。
さて、朝マヅメ。
キャスティング、ノーチェイスノーバイト。
日も高くなってジギングに変更。
あんま大きくないヒラマサ一本、、、
コレが14時前まで続いた、、、
みんなテンション下がりまくり。
コレはやべーなーって。
誘った側も気を遣うし、誘われた側も、だし微妙な空気、、、
まぁでも地合いってやっぱあるのですね。
魚探に写ってて食わなかったのが14時から16時ぐらいの間だけポツポツ食ってきたよ。
しかしキャスティング以外はずっとドテラで通してたし、オレはライトタックルするぐらいなら死を選ぶので体中がバキバキに、、、
それでも船の上にいる以上はやり続けるけどね。
夕方は再度キャスティング。
誘ってくれた釣りキチさんが一本デカいの出した!(横取り)
しかももう一本同じぐらいの出しやがった!
おっ、ビッグファイト!!!

と思ったら100m以上突っ走っていったw
最初の出方も走りも10kgクラスのヒラマサだったが、途中からサメが掛かったなw
どえらいことになってたわwたぶん200kgぐらいはあるんじゃね?
ちなみに前やったときはガイドが全部逝ってステラも逝ったとのこと、今回は無事だったようですがやりたくないですね~
結果!
なんだかんだ40数本ぐらい、いいのは1本。
釣れにくい状況で粘り強く頑張ったと思います。

オレは10本ぐらいかな?
興味ねーや。

チュンチュン
魚は実家に置いてきたので実家の庭でさばきます。
お前は一人で遊んでろ。

それとホワイトデーのお返しを会社の事務員さんへ。
去年は干物魚でしたが今年は生魚にしました。

一番小さかったヒラマサなら姿造りもできるかなってやってみました。


さて、今週、来週末はメバリングです。
食い物が途切れないっす。
ジギング、次回は4月30日に同じ船、同じスケジュールで行くことにしました。
それで春シーズンは最後にしようと思いますが途中で気が向けば行くかも行かないかもです。
Posted by dreadnote at 18:00│Comments(5)
│ジギング
この記事へのコメント
お疲れ様です。
原油(2038)の話を聞きたいです。
原油(2038)の話を聞きたいです。
Posted by aki at 2016年03月14日 20:05
ナンピンしました?
オレは一回5000円で現金化して800円で買い直しました。(コレもスゴいなw)
しかしあまり金も無く、10万以上買うつもりも2万しか買えなかったまま反発、、、
含み損あるならいまのうちガッツリ買えばいいでしょう。
下がったら買い、上がったら諦めてジッと持って小銭がいるときに現金化?ですかね。
損切りは損益通算に使います。
予想はしません。
オレは一回5000円で現金化して800円で買い直しました。(コレもスゴいなw)
しかしあまり金も無く、10万以上買うつもりも2万しか買えなかったまま反発、、、
含み損あるならいまのうちガッツリ買えばいいでしょう。
下がったら買い、上がったら諦めてジッと持って小銭がいるときに現金化?ですかね。
損切りは損益通算に使います。
予想はしません。
Posted by dreadnote
at 2016年03月14日 20:12

ありがとうございます!
Posted by aki at 2016年03月14日 20:30
乙です。
gwは朝もう1時間早いっすよ〜(笑)
ヒラマサ美味かったですね。
gwは朝もう1時間早いっすよ〜(笑)
ヒラマサ美味かったですね。
Posted by 釣りキチ at 2016年03月15日 12:44
オエーッ!!!
そういや同じぐらいの日の15kg二本あげた人居ましたね。しおまき。
そういや同じぐらいの日の15kg二本あげた人居ましたね。しおまき。
Posted by dreadnote
at 2016年03月15日 12:46
