ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月10日

包丁の話&終末グルメ

包丁の話&終末グルメ


いや~釣り行けないときはメシの記事便利だねw

今週は天気落ち着いたら近所とかにでもカサゴ釣りにでも出かけるかな~
だれか終末とかジギングさそってくれよ~

土曜は近所の文庫に行ってダイヤモンド太郎の遊び。
そのあとはたまには外食ってことで証券コード7630へ。

いきがってるポーズ。
もう少しで7か月ですが特に何かできるわけではありません。

包丁の話&終末グルメ

オレは10辛しか食べないからね。

包丁の話&終末グルメ

たまには10辛からパワーアップするか。
ダイヤモンド太郎もはやく一緒に楽しめるようになるといいね。
暴君ハバネロとかは食べられるよ。

包丁の話&終末グルメ

そしてこれを買った。

包丁の話&終末グルメ


包丁の話&終末グルメ

まず素人には何かわからないだろうし、うらやましいと思う人もいないだろうw

包丁の話&終末グルメ

8000番の砥石ですね。
家庭用なら1000番で間に合うけど研ぎを趣味にするならここがスタートラインでしょうね。
いわゆる超仕上というやつ。

木の板にコンパウンドで完全な鏡面に。
他の部分は2000番にコンパウンドだからそうでもないけど刃先だけは1000→3000→8000をしつこくかけてあるから。

包丁の話&終末グルメ

紙がものすごいスパスパ。

包丁の話&終末グルメ

今30000番が欲しいんですけどそれこそお値段が3万円ぐらいなので、
あとオレは刺身を食わない()


昼食べ過ぎたので夜は野菜スティックぐらいでいいっす。
こんなものでもうまいよ。

包丁の話&終末グルメ

しかしかなり手を入れた柳刃は新品時より切れるのにニンジンは全く切れなかったw
こういう包丁は完全に刺身用ってことだな、でもオレは刺身を食わない()


ダイヤモンド太郎も野菜スティックたべるよ。
普段は子供用のスナック食ってることが多いかな。

包丁の話&終末グルメ


切るものがなくて困ってるので髭剃りでもしてみます。
ヤバい画だw

包丁の話&終末グルメ

ヒゲ剃れるねw
ただし、髭剃りレベルは30000番とか青棒とか革砥、木砥とかそういうレベルになってくる。
もうちょっとお金入ればそういうものもそろえようと思います。

包丁の話&終末グルメ

現在の包丁ですが安物ばっかです。

上二本が白紙3号の和鋼、和包丁。
ものすごい切れるし研ぎで簡単にバリバリな刃が付く。
柳刃は8000番、出刃は3000番、紙も魚もスパスパ。
でも魚が嫌いなオレには使い道がない。
生のニンジンとかも引いて切れねーしな。

下二本はステンレス。
コレも3000番の刃をつけてるから紙ぐらいスパスパなんだけど、
特に一番下は野菜や肉を押し切る万能な使い方ができて基本この安物ばっかり使ってる。
もちろんそこらの包丁より魚だって切れる。

包丁の話&終末グルメ

ってアレ?うちの包丁ステンの万能包丁だけでいいんじゃね???
まぁそれは言わないこと。

あと砥石。
なんか100均の荒砥、1000番、3000番、8000番、木やゴムでコンパウンドで研磨。
やっぱ30000番欲しいなぁ、、、包丁より砥石のが高いっす。


包丁の話&終末グルメ



あ、長くなりそうだから包丁の話は今度にするか。
今は白2のフグ引き(白身用)とダマスカスのペティか牛刀ぐらいで先になに買うか悩んでます。
10万ぐらいあったら一気に悩み解決なんだけどなー


チュンチュン

せっかくだし和食系にすっか。
年末余らせた猪肉。

包丁の話&終末グルメ


包丁使うのに巻物でも。
ネギトロ巻きまた作ってみます。

包丁の話&終末グルメ


包丁の話&終末グルメ



失敗した。
柳刃は切れるモノ切れないもの相性あり過ぎ。
マジで刺身ぐらいにしか使えねーし、オレは刺身を食わない。

包丁の話&終末グルメ

猪肉はすき焼き風ですね。

包丁の話&終末グルメ

なかなかうまいですよ?

包丁の話&終末グルメ


夜はリベンジでまた巻物です。
それだけじゃアレなんで刺身の練習でもすっかー
オレさ、刺身好きじゃなんだけどなんか真面目に修行してるだろ?

アジはさばき方すら知らんw
でもこれからがんばる。

包丁の話&終末グルメ


完成。

包丁の話&終末グルメ


カッパ巻き家で作ってみ?かなりおいしいよ?

包丁の話&終末グルメ


あと切るのも巻くのもコツがあります。
昼やってみた柳はクソでステンの包丁でゴリゴリ切ったほうがはるかにましだった。

ノウハウやウデなんでしょうなぁ、、、

明日も寿司の修行してます。




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(料理・グルメ)の記事画像
連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな?
ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間
エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う
近所の離島でイカ釣って焼いて食った
シカをハッシュドビーフにしてみます
誕生日なので肉焼き!
同じカテゴリー(料理・グルメ)の記事
 連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな? (2019-05-09 18:20)
 ジビエやら釣った魚やら気ままな1週間 (2019-04-27 14:22)
 エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う (2019-04-22 17:49)
 近所の離島でイカ釣って焼いて食った (2019-04-07 13:17)
 シカをハッシュドビーフにしてみます (2019-04-01 12:13)
 誕生日なので肉焼き! (2019-03-29 18:20)

この記事へのコメント
鯵の刺身うまくできとるやないですかー!才能の塊!
猪肉えーですね!自分も狩猟免許とろうと真剣に考えてます。
どれさんもやるべきです。
Posted by ミラーマン at 2016年01月11日 19:06
うまくやれんでブチ切れしてましたが、、、
狩猟については周りに多いので誘われたら考えます
Posted by dreadnotedreadnote at 2016年01月11日 19:08
ドレさん&猟銃=犯罪者山は止めて海Onlyにしときなさい。
魚に万能な包丁は安岡包丁言いとるやん。
て言うかジンドウ行きましょうよ。
Posted by 先生 at 2016年01月11日 21:39
連れてけや
あと包丁は8寸ぐらいのステンレスの万能包丁がいいっすね
Posted by dreadnotedreadnote at 2016年01月11日 21:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
包丁の話&終末グルメ
    コメント(4)