2016年01月09日
天気も悪いので家でゆっくりします
さっそく料理ネタが役に立ちますね。
ていうかまだ年末の魚がなくならねー
そっからまだ肉とかもあるからなぁ、あと1週間ぐらいは何も買わんでも食っていけそうだ。
んで、あまりもの料理。
レンコダイを塩焼きに。
小さいタイは塩焼きが昔から好きです。
でもレンコダイとは言えデカくて炎が直接あたってコゲるなぁ、化粧塩も効いてないし。

それからクジラと馬刺し。
コレもこっからまだ4人前ぐらい残ってる、、、

たまにはお米も食べよかねー
という内容。

会社のオッサンがうちに魚取りに来て食ってました。
なんかアラを冷凍したもので魚種はよくわかんなかったがサワラのアタマとかだったようだ。
こういうところも捨てずに冷凍して汁にしたりするよ。

レンコダイもね。
こっちのほうが塩焼きに向いたサイズだね。

んで、また昨日はちゃんと季節のイベントを考えて七草粥です。

ヒラマサのカマ付きアタマも残っとるので食べなきゃ。
カチ割ってるんだけどそれでも厚くてグリルの火に直接あたる。

まぁこの辺の身は皮が厚いから一緒に食べたりできないからいいけどね。
しかし家族ができると食事が楽しくなるね。
季節を意識したりもできる。去年までテキトーだったもんなー
ハイハイ練習中。

うっ、うごけねー

今日も残ったものの処理です。
ホルモンが相当残っているのでトンちゃん鍋です。

レシピは簡単ですね。
この辺の肉屋でホルモンを買うと任意でタレ入れてくれる。
スーパーとかで買ってタレがないなら辛めの焼肉のタレでもOK。
でも国産のちゃんとしたホルモンのほうが香りがいいのでちゃんとしたところで買ったほうがいいね。
それから好みの部位の肉、あってもなくてもいい、今回はセンマイも入れた。
カルビとかロースは脂抜けて固いだけになりがちなのでそういう部位は向かないかな。
で、鍋に入れる。
上からキャベツ、ニラ、鷹の爪、ニンニクを適量。
あとはジュワーしたらOK。

お腹具合を見て麺を入れましょう。
おすすめはちゃんぽん麺だけどうどんでも。

ジュワーッ!

終末の天気も酷いようですので家でゆっくりしたり海モールを上から下まで探検したりするとします。
来週は給料入るしジギング行くかな?それとも近所の離島でカサゴメバル釣りでもするかな?どうかな?
ていうかまだ年末の魚がなくならねー
そっからまだ肉とかもあるからなぁ、あと1週間ぐらいは何も買わんでも食っていけそうだ。
んで、あまりもの料理。
レンコダイを塩焼きに。
小さいタイは塩焼きが昔から好きです。
でもレンコダイとは言えデカくて炎が直接あたってコゲるなぁ、化粧塩も効いてないし。

それからクジラと馬刺し。
コレもこっからまだ4人前ぐらい残ってる、、、

たまにはお米も食べよかねー
という内容。

会社のオッサンがうちに魚取りに来て食ってました。
なんかアラを冷凍したもので魚種はよくわかんなかったがサワラのアタマとかだったようだ。
こういうところも捨てずに冷凍して汁にしたりするよ。

レンコダイもね。
こっちのほうが塩焼きに向いたサイズだね。

んで、また昨日はちゃんと季節のイベントを考えて七草粥です。

ヒラマサのカマ付きアタマも残っとるので食べなきゃ。
カチ割ってるんだけどそれでも厚くてグリルの火に直接あたる。

まぁこの辺の身は皮が厚いから一緒に食べたりできないからいいけどね。
しかし家族ができると食事が楽しくなるね。
季節を意識したりもできる。去年までテキトーだったもんなー
ハイハイ練習中。

うっ、うごけねー

今日も残ったものの処理です。
ホルモンが相当残っているのでトンちゃん鍋です。

レシピは簡単ですね。
この辺の肉屋でホルモンを買うと任意でタレ入れてくれる。
スーパーとかで買ってタレがないなら辛めの焼肉のタレでもOK。
でも国産のちゃんとしたホルモンのほうが香りがいいのでちゃんとしたところで買ったほうがいいね。
それから好みの部位の肉、あってもなくてもいい、今回はセンマイも入れた。
カルビとかロースは脂抜けて固いだけになりがちなのでそういう部位は向かないかな。
で、鍋に入れる。
上からキャベツ、ニラ、鷹の爪、ニンニクを適量。
あとはジュワーしたらOK。

お腹具合を見て麺を入れましょう。
おすすめはちゃんぽん麺だけどうどんでも。

ジュワーッ!

終末の天気も酷いようですので家でゆっくりしたり海モールを上から下まで探検したりするとします。
来週は給料入るしジギング行くかな?それとも近所の離島でカサゴメバル釣りでもするかな?どうかな?
Posted by dreadnote at 00:16│Comments(1)
│料理・グルメ
この記事へのコメント
ハイハイもうすぐ出来るでしょう!
あたりまえですが、ハイハイしたり歩けたりするようになると何をしでかすかわからないので太郎をしっかり見守ってください!
トンちゃん鍋えーですね!自分は周南なんですが、和牛のモツを売ってる店探しきれてないです。。
あたりまえですが、ハイハイしたり歩けたりするようになると何をしでかすかわからないので太郎をしっかり見守ってください!
トンちゃん鍋えーですね!自分は周南なんですが、和牛のモツを売ってる店探しきれてないです。。
Posted by ミラーマン at 2016年01月10日 08:01