2015年10月25日
フィネスなおじさん☆アジング、サイズアップしてきたよ

結局群れの回遊があるかだけなんだけどなー
ちなみに島の裏行けばいつでも釣れるっていう。
でも土曜出勤なので昼から突撃できず、いつもどおり18時の船で六連島へ向かいます。
アジは見えるけど全然くわねー
イカもチェイスないしのっけからかなり絶望、、、
アコウは釣り飽きたしもって帰れるサイズなんて期待できないし最早迷惑な存在、、、

根がかりでブレイクしたついでに気分転換でリグをサイズアップ。
どうせ釣れないのなら好きなことをやればいいのです。
ドン!

おっ、まぁまぁアジじゃん!
でもポツポツでした。
多分これからしばらく釣れるかな?
豆アジングも終わりにしてこれからは大きめアジ狙いでやろうとおもいます。
カサゴもうれしいですね。

0.09号でぶち抜き余裕です。
ウエダの取説には魚抜いたら折れるよって書いてたのは記憶にないです。
チュンチュン
風つえー、サゴシの延長戦も考えてたけど、、、
マヅメなんでやってみるとチャリコ。

まとめ。

福ちゃんもいたので豆釣って泳がせやってくれていました。
左上のはそれね。
しかし全然ダメ、イカが一回かじりにきたのはあった。
ていうかエギングメインのつもりだったんですけど?
福ちゃんクーラーは今まで見たことがないぐらい魚がいなかった、、、
まぁ魚の処理考えないから気が楽なんだけどね~いっつも釣ってる人だし。
火事だー!
逃げろダイヤモンド太郎!!!

朝からウソ避難訓練でした。

オレたちメタルアーミーは真剣に参加するよ。

超ゲーハー

献血に行きます。
10時前に並ぶ。
なんかオレ真面目じゃね?
でもこうでもしないと引きこもるんだよな。

予約でいっぱいですので11時30分からになります
→肩を落としてトボトボ飲酒。

die-丸の松本零士展へ。
コスプレしたい、特に左の服着てメーテルになりたい。
オェーッ!!!

なかなか見ごたえありましたね。
フルカラーでページ数も相当な冊子が販売していたので安いと思って買ってしまいました。
クリアファイルは会社で、コレはボッタクリだけどこういうのないからね。

北海道展も。
北海道はパナのFF式問題なったときちょっとの間苫小牧から紋別担当で滞在していたのでわかる。
今回のは高くてそんなおいしくなかったかな?
ししゃものオスがほしかったけどでかいのがなかったし、メスはなんか普通だった。
松前漬けぐらいかなぁ?
ちなみに北海道のイチオシはまず野菜、次にバカデカいオスのシシャモ。

あっ、今日もダイヤモンド太郎とペアルックで出かけましたよ。

こんなんだけどモテモテなんです。

おわり
Posted by dreadnote at 12:17│Comments(0)
│アジング