ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年01月05日

ヒャッハー!初釣りだー!

ヒャッハー!初釣りだー!

ヒャッハー!初釣りだー!


3日朝献血。
デスノートと言えば献血。


ヒャッハー!初釣りだー!


しかし病み上がりな為か白血球が全然ねーよと言われてまたNG喰らいました。

弟のハム平も一緒に行ってOKだったけど、以前トンコツラーメン喰って行って、
血に脂が浮いたらしくNG喰らったらしい。


また50回ならず。
はぶてて飲酒、ていうかやっぱ風邪か、気分が悪くなりました。
年末からもうずっと。

革ジャンにロレックスはいいよね!

ヒャッハー!初釣りだー!






石のブレスレットを修理、改造しました。
ブルーのトンボ石がなかなか見つからないので海モールでヘマタイトという石、
飾りで龍が彫ってある水晶の一回り大きいものを追加しました。
ほんとは白虎が意味的にはオレにぴったりだったんだけどデザインが壮絶にダサくて却下。

ヒャッハー!初釣りだー!










トンボ石の効果=自分の意志が強くなる
ヘマタイトの効果=自分の意志が強くなる、またか。
お前には要らんなとよく言われるのですが、
オレの意志は強くなりすぎて爆発してしまうだろう。


サブマリーナはラバーで翌日のジギング、ザク仕様に。


サムおじさんと合流の為新山口までカミさんに送って行ってもらいます。
堤防で遊びたいから早めに合流だって。
久々にマクド、大阪時代に京橋のマクドよく行ったので未だに脳内ではマクドと言ってしまいます。
ちなみにお金使い過ぎて、特に株にぶち込み過ぎて生活口座に1万しかないw
釣りもいけねーんでカミさんに3万ほど借ります、情けないおじさん。
die-発会で株叩き売って返そうw


ヒャッハー!初釣りだー!


サム、ツレ合流!

ヒャッハー!初釣りだー!


みんなでフィネスなおじさんごっこナリ~

ヒャッハー!初釣りだー!


タックルはツレおじさんのを借りました。
干からびてピキピキ、極細になったガルプがつけっぱなしでした。
早めに言ってくれてれば本気のフィネスなおじさんを見せてあげられたのに。
小メバルが結構釣れる。







アジもだけど魚が全体的にプラグにばっかり反応する。
アジですらプラグの方が良く釣れる。
コレはなんか細身のシンキングミノー。
バックドリフトが極端すぎて笑えたw

ヒャッハー!初釣りだー!



飛沫株主様のご視察だッ!土下寝しろ、バイトども!

ヒャッハー!初釣りだー!


サムおじさんと酒飲んでキャッキャウフフ車中泊しました。



チュンチュン

出船は遅めの8時。
今回は長門の仙崎から出る第二一之紀丸。
一なのか二なのかハッキリしろや!

ヒャッハー!初釣りだー!


当初の予定では見島、八里に出る予定だったけど、
北灯台は20mぐらい吹いてるのでNG、近海でやることなった。
ちなみに1万5千円、近海だから今回は割り高になっちゃったけどそれで見島も行くからね。
人数乗っけて油ガンガン焚いてなくフルスピードで32ノット、1時間20分で着けるそうな。
ま、船ごとにいろいろ個性あるってことです。
船長もいいオッサンだったよ。

釣りを始める。
なんだこのおんがくは!?(Sa・Ga2)
釣り中に歌流すのかこの船はwww
まぁあってもいいんじゃねw
漢はねじり鉢巻きしてヒラマサ釣りよ~って感じの歌が流れてる。




ここはしばらくポイント撃った後のむかつく周辺かな?


ヒャッハー!初釣りだー!


ていうかジギング辛いw
泳がせやイカの遊漁なので設計、というか船べりが低い。
内装はとても良く全員が室内で移動中あったかくしてられるけど。
ジギングやるなら大ミヨシで背中向けて2名とトモで4名ぐらいかな。
中途半端な位置だと体を支えるものが何もなく海に落ちるわ。
キャビンと船べりに身体と足を押し付けてまぁまぁ立てる。
でも立ってるの辛いのでここで着座ジギングw
まさかこのオレが座ってジギングするとは思いもしなかったが、
よくよく考えると座ってやるエサ師用に船べりが低いので普通にジギングできる。
コレは楽だったりする。


んで、天気は近海とはいえ極悪。
波はんー2mはあったんじゃない?風はまぁ相当吹いてるわ、10mあるかないか?
海峡なんかヌルい船だったら5mとかでまず出ないか帰ってるw
オレも帰りたいwww
ていうかそもそも直前は荒天な感じ&風邪引きで来たくなかったけど、
オレ居ないと人数的に釣りが成立しないかな?って思い込んでて、でもいつも世話なってるし行くか。
行ってみたら普通の乗合で、別にオレ居なくていいじゃん!
まぁ別にいいけどよwww逃げられんし金も払ってるんだし楽しめば良い。


そーりゃっ!そーりゃっ!って感じの歌を流しながら船も流れていく、、、
なんだこの船は!?
あー今日は大外れだなーってみんなもオレも思ってるけど潮変わりのタイミングはじっくり狙ってたよ。
「15m青物の反応」
ジグ回収したし休憩しようと思ってたのにめんどくせーなーと思いつつ一応また落す。
着座ジャークでお目当てのタナでズドン!



よっしゃー!ヒラマサじゃー!!!
サイズはボチボチ、潮に乗ってよく走るが関係なくゴリ巻き抜き上げ。
ま、60半ば~70手前ぐらいかな?

ヒャッハー!初釣りだー!


途中久々にリバースした。オエーッ!ビチャビチャ!
爆発してしまうだろう。
ほんとそんぐらい時化てたんだって。
茶色いおじさんが茶色い汁を吐く。
風もつえーし風邪引いてるし、また思いっきり頭から波被るし。
かわいそうなおじさん。
でもフリースとTシャツ2枚だけで余裕だったよ。
海は温かいからね。
さすがに他に船は居なかった。運搬船が通ったぐらい、、、


後オレは魚なんもなし、また一日中ロングジグ一択だったよ。
タックルも1タックルしか使ってない。
ロングジグ以外やるぐらいならオレは死を選ぶよ。
帰り際に船長
「あんまり釣らせられんですまんね」
「みんなほどほどは釣れてるし、オレはヒラマサしか狙わないから別にいいよ
このオレの生き様という意味での「SW STYLE」結構気に入ってもらえたようだ。



大半がスローなサムおじさんとツレおじさんの状況というか結果です。
一番大きいヒラマサはサムさんですね。
んー3kgあるかなってぐらい。
コヒラやヤズもいるけどコヒラもちゃんと刺身にすると甘くて美味いんだよね。
ロングジグでも釣れたみたいだけどほとんどスロー。
やはり口を使わないときは青物でも落として食わせるのが効く。
ちなみに一番大きいのもベイトタックルでPE2号で余裕でやれてるから。
つまりジギングでニュータックル一式揃えたいならそんな感じでそれだけあれば、
大きな青物から根魚までやれるよ、ということだ。
今どきスピニングでガンガンしゃくるとかオレのように限られた真の漢しかしない。
むしろ全くしない方が良い。
意外に根魚が少なかったね。

ヒャッハー!初釣りだー!


ツレクーラーも、ヒラマサはオレのとおなじぐらいだからいいんじゃない?
地道にスロー続ければそれなりのお土産は確保できるとうことだ。
エサ師はアジの泳がせだったが青物は無く根魚もボチボチ、ジギングでも十分釣果は出せるということだね。
時化るとやってらんねぇが。
アジはエサの余りを持って帰れよということ。

ヒャッハー!初釣りだー!



帰りは北長門に寄ります。
うるめうめーっす。


ヒャッハー!初釣りだー!


ヒャッハー!初釣りだー!



サムおじさん物凄い勢いで試食していきます。
オレも見習って色々食べます。

ヒャッハー!初釣りだー!

ヒャッハー!初釣りだー!


チョンマゲビールは意外とウマいよ。

ヒャッハー!初釣りだー!


チーズころんうまい。

ヒャッハー!初釣りだー!


魚せんべいは安いしおいしいね、バリエーションもあって良い。
特にカワハギがイケるのでツレおじさんに一袋かってもらいました。
ありがとうございました。

ヒャッハー!初釣りだー!


プレスで作ってる。
両手押しとエリアセンサーとか2重対策はされているでしょうか?
なさそうな動作だったのでいつかババアの手のプレスせんべいが見られるかもしれません、、、

ヒャッハー!初釣りだー!


メカブの味噌汁か~メカブも好物だよ。こりゃ美味そう。

ヒャッハー!初釣りだー!


サム→オレ
サザエおごるよ。

オレ→ツレ
サザエおごるよ。
→さむ「えっ?」

ヒャッハー!初釣りだー!


お土産もそこそこにゲットして帰ります。
長門は今鳥インフル対策していますね。

ヒャッハー!初釣りだー!


途中のコンビニの便所で財布拾った。
ヒャッハー!!!今日も酒がたらふく飲めるぞ!

ヒャッハー!初釣りだー!


→サムおじさんのでした。ぬか喜びさせおって!


サムさんに新山口まで送ってもらってお別れです。
ヒラマサも釣れたしなんだかんだ充実した初釣りだったと思います。
忘れ物はない?
→よし!無い!

ツレおじさんからもらったキャタリナのハンドルノブと魚せんべいを忘れた。
大無礼 オブ マインド。
せっかくだし次回に回すのはやめてあとからサムさんに送ってもらおう。


クソみたいな荷物で電車乗って帰ります。
クーラーこれしか持っていかなかったし魚出てるしwww
常にボウズ上等だからな。
道具も実際ロッド一本とジグ3本もあれば足りる。

ヒャッハー!初釣りだー!


こういうことしてると結構ジジババに話しかけられて盛り上がるw
今回も結構盛り上がったw
ジジイ「何釣りいったん?」
オレ「ほらよ」
うわーっ!みたいな。


魚渡しに実家に帰ります。
PC買ってた。レノボ触ってみたかったのよね。
オレみたいな昔からのPCオタだとレノボ売却前の日本IBM時代を思いだす。
今はこんなんも作ってるんだね。

ヒャッハー!初釣りだー!


色々と設定してやる。
ていうかコレThink Padじゃないのね?
オレも昔Think Pad使ってたけど、とにかくあのキータッチは中毒になる。
それと堅牢性、延々とパカパカやったり高低温にさらす拷問テストな。
今もその辺のお高いラインは当時と同じく日本国内で開発してちゃんとしてるようだね。
さすがにこの廉価ラインはそういうユーザー向けではないということか。
キーがベシャベシャでぶん殴りたくなった。

ヒャッハー!初釣りだー!


ようやく自宅に帰りました。
フィリップスのノンフライヤーを親が買ってきてくれていました。
フッ、オレの時代がやってきた。
ていうか欲しかったんだよなコレ!

ヒャッハー!初釣りだー!







大きさのイメージです。

ヒャッハー!初釣りだー!


色々出来るようです、電子レンジ替わりとか、パンも焼けたり。
やたらとポテトを押し付けてきます。
ノー炭水化物!


ヒャッハー!初釣りだー!

ヒャッハー!初釣りだー!



レシピも付属してきいます。
鶏のから揚げ、しょうが汁、小麦粉、片栗粉、、、
そんなチャラチャラしたものはウチには置いていない!

ヒャッハー!初釣りだー!



ふむ、床置きしてみるとなんともアンニュイな佇まい。

ヒャッハー!初釣りだー!


とりあえず釣った魚片っ端から放り込んでみるかw


ようやく落ち着いてラフロイグコークで休日の締めとします。
今週は近所&近所の離島でもやるかね~あっ、みんなもポコチンポコポコ忘れずに~

ヒャッハー!初釣りだー!




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
激闘!見島沖ジギング!
取り急ぎ見島沖ジギング動画
くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、
ご提案
GW最終日!萩沖にてジギングでブリ!
見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 激闘!見島沖ジギング! (2019-02-18 17:27)
 取り急ぎ見島沖ジギング動画 (2019-02-17 20:48)
 くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、 (2019-01-14 12:31)
 ご提案 (2018-08-26 22:05)
 GW最終日!萩沖にてジギングでブリ! (2018-05-10 18:03)
 見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から (2018-05-06 20:56)

この記事へのコメント
そうりょー!僧侶ー!って俺は途中から聞こえてきた笑
Posted by さむ at 2015年01月05日 12:53
ぬか喜びさせおって!
Posted by dreadnotedreadnote at 2015年01月05日 18:28
まさかその船に乗っていたとは!
去年の夏場にイカ+スローで乗ってそこそこの釣果があったんで良かったんですが、基本的に下ネタ+演歌の船長ですね(笑)
Posted by ferrtsui at 2015年01月07日 01:03
結構遊べる船ですよね。
明るくて気遣いもあってウザくて良いです。
今年は愛人作るって言ってました。
Posted by dreadnotedreadnote at 2015年01月07日 09:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒャッハー!初釣りだー!
    コメント(4)