ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年11月17日

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記



金曜は給料日なので早速今までに15万ぐらい捨てました。
金はあるよと言っていたけど給料日になったとたんもうないよ
ちなみに上司のヨットマスターは30万ぐらい使ってました
この上司部下、適当過ぎだろうw

なのでたまには一緒に昼食に出かけました。
王将。

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


生ぬるいので血管が爆発する程度に辛くしておきます。

ドレのバカウケ終末漫遊記



朝からの上司部下で飲み会の段取りばかりでした。
オレはちょっと寄り道で唐戸に行ってまたウイスキーを買う。
今回はスプリングバンクとアードベック。








どっちも瓶や箱がかっこよくて好き。


デビルズパンチボウルかっこいいなぁ、、、


ドレのバカウケ終末漫遊記


で、味覚で大合流!
大体いつものメニューですね。

ヒラマサトロとか。

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記




三岳もうまいし。


ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記






えっ、12月いっぱいで閉店!!!
お前らも味覚ガンガン行けよ!


しかしこれからどうしよう、、、



ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


ヨットマスターがキャ バ嬢を呼んでみんなで店に行きます。

ドレのバカウケ終末漫遊記


ウイスキーの飲み比べとかした。


やっぱ響はうんまい!

ドレのバカウケ終末漫遊記




ドレのバカウケ終末漫遊記


ちなみにスプリングバンクはスコッチらしく華やかで、ってことで評判はよかった。
アードベッグは案の定燻製を飲んでいるかのよう、とのこと。
オレ的にはスプリングバンク10年はあんまり買う意味なかったかなと。
グレンリベットとかクラガンモアの方をやりたいかな。











これだけ飲み食いして、ほとんどお世話になってしまったので金が余った、、、
BarCDに行きます。
お前らちゃんとピンポン押さないと入れないぞ?

ドレのバカウケ終末漫遊記



あっ、スプリングバンク入れてる、、、ますます買うんじゃなかった、、、

ドレのバカウケ終末漫遊記


お客さん多めで忙しいです。
金持ちも多く来る店だけど、ウイスキーマニアはあんま見ないんだよね、、、
並んでるものがそんな感じ。オレも別にマニアってわけじゃないけど。

ドレのバカウケ終末漫遊記


んーじゃあ余市で!

→ヘッ?ドレさんともあろうお方が、もしや「マッサン」の影響で!?





そんなこと言うなよw
うちにはテレビもねーし、次買うウイスキーの偵察だよw
「かしこまりました」

ドレのバカウケ終末漫遊記



アードベッグ スーパーノヴァ
ショットで2700円、見送り。

ドレのバカウケ終末漫遊記


で、マッカラン、シングルモルトのロールスロイスというやつですね。

ドレのバカウケ終末漫遊記






美味しいけどなんかピンとくるものがないなぁ。
ま、当面手持ちの酒を回していけばいいだろうな。
なんだかんだグレンリベット美味いし安いよね、オレ好きなんだけど?
→ぼくもグレンリベットは本当にいいと思いますよ?




というわけだ、オレたちのオススメだ、お前ら飲み給え。




チュンチュン

しんしくんと磯に行く約束でしたが力が出なかったためドタキャンです。
ごめんね、埋め合わせは来週することに。
あっ、23日は好誠丸で見島沖です。
チョップくん企画でドレ、しんし参戦、あと1名空き有りです、どなたかご参加よろしくお願いします。


なので朝から飲みます。
あとREITの総会?の案内、REITでもあるんだな~

ドレのバカウケ終末漫遊記


ふむ、投票しなかったら自動で賛成にするよ=ゴミ箱に捨てろと書いてある。

ドレのバカウケ終末漫遊記



ギロッポンズルヒー

ドレのバカウケ終末漫遊記


ちょっと出る。

ドレのバカウケ終末漫遊記


こんなルンペンみたいな食い方オレは絶対しないね。
唐戸市場へ群がる観光客です。
お前ら庶民か!

ドレのバカウケ終末漫遊記


一応室内で食べたいってことで中華。
味はボチボチだけど麻婆とチャーハンは美味いし景色は良いよ。

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


オエーッ!
バイキングなんで食いすぎて夕方までブッ倒れてました。
毎度食べ放題というものは失敗する。
もう2度と行かない。
確か夏頃も同じことを言っていたと思うが。


終末は温泉でしょう。

ドレのバカウケ終末漫遊記


食べ過ぎたので夜は軽く爆酒

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


何度か飲んでみてバランタイン12年の良さがわかってきた。
次は買うことないだろうなって言ってたけど、多分リピートするわ。
これはこれで美味いと感じるようになってきた。








そしてチュンチュン
日曜朝ですね。
久々の海峡出撃だー!
ヒャッハー!


ドレのバカウケ終末漫遊記



今回は海峡のことを少し詳しく紹介するよ。


電子レンジとポットがある。
弁当でもカップ麺でも温いものが飲み食いできる。

ドレのバカウケ終末漫遊記


船長席、オレは話し相手で助手席。
いや、寝たいんだけど。
オレだって客だぞ?寝させろよw


ドレのバカウケ終末漫遊記


前方のスペース。

ドレのバカウケ終末漫遊記


女性も2名参戦です。
ヤバい、既に負けた気がする。
実際女の人結構釣るし。
あ、女性は10000円とお安いですよ、夫婦やカップルでどうぞ。
オレはおっさんどうしか一人でしか行けてないけど。

ドレのバカウケ終末漫遊記



下に降りて行っても寝れます。
あと冷暖房も効いてる。

ドレのバカウケ終末漫遊記



船長もまぁまぁ年だけどいろんな機器を使って情報発信。
お客さん集めも大変!
あと、平日とか時間ある人バイトでサワラ漕ぎこないかって言ってた。
漁協からなんか魚とってくれって言われてて、でもこの船じゃひとりで操船と取り込みができないので、
平日空いてる人がいたら是非連絡先を、ということだった。
誰かいない?

ドレのバカウケ終末漫遊記


ジグも売ってます。

ドレのバカウケ終末漫遊記


色々売ってます。
この女性(旦那さんと一緒)色々話しかけてきてくれたけど、
船上じゃ声が小さくてよくわからないことが多かったので、
うん、うん、そーですね!って毎回適当に返事だけしといた。

いい人ぶるのも大変なんだぜ?

ドレのバカウケ終末漫遊記



女性にも優しい便所です。

ドレのバカウケ終末漫遊記



後部スペースです。

ドレのバカウケ終末漫遊記


ドレのバカウケ終末漫遊記


これだけ立派な船が近所から出てるんだぜ?
しかも乗り合いだからメンバー集める手間も一切なし!
お高いのはしょうがない?いやいや十分だよ。楽すぎる。




大阪から来てる人の時計をチラ見。
ギザベゼ、、、ロレックスか?随分分厚いからどっかよそかな?

なんどか見てみると文字盤がグラデーション?
それっ!D-BLUEでしょ!!!


ドレのバカウケ終末漫遊記



これの文字盤違いの新しいやつね。



うわー、初めて見たなぁ、っていうか普通のロレックスも滅多に見にいったりしないがw
でかい時計だけどなんというか凝縮感があってそれほど不自然じゃないというか。
ちなみに全然見つかんなくて海外で購入、プレミアムもついてお値段170万円だッ!
すっげーと思うけど、どうしても欲しいなら買って正解だと思いますよ。
釣りに着けてくるのもカッコ良いですね!



しゃくります。
少々風も出たのでドテラはやめて船を立てて攻めます。
ていうか船長がいっつも結構釣るんだよな。

ドレのバカウケ終末漫遊記



あ、前から見たとこ。

ドレのバカウケ終末漫遊記



ラインが変になってたので巻いたらシイラ釣れてた。

ドレのバカウケ終末漫遊記


案の定女の人がつるんだよなー。
ヤガラ、あとチカメとかヤズとかサワラとか色々
詳しいことは海峡のHPで確認してくれ。
オレは写ってないしオレのクーラーも写ってない。

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


http://kaikyo.cc/index1.html



せんちょ、あっ、チカメやー
上がったらドレくんやるよー

やった~
あっ、乗った!ヒラマサじゃあ!!!

で、船長はカサゴ、オレはチカメでした。
結局チカメがオレのものになったのでそれはそれでいいが、、、


ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


結果はこんだけ!
ちなみに釣ったのは
シイラ一本(放置)
グーフー(目の前までチェイスして小手先の技で食わせた)
チカメ(ロングジグに)
あとは頂きものです、ありがとうございました。

ドレのバカウケ終末漫遊記



ちなみにレンコくれた人、毒者www
帰り際になって言われた。
無礼を働かなくてよかったw



しかも下関駅の西口の工事をしていたらしく、オレのことはよく見かけていたらしい。
酒飲んで安室ちゃん聞きながらリズムとって歩いてるの見られてたんだ、、、恥ずかしい!
ずるいぞお前!!!


時計はオメガだし。

ドレのバカウケ終末漫遊記







二人共みよしでずっとロングジグだけしゃくってました。
ヒラマサ以外いらん!
地元はこの二人のみで、あまりいいことは無かった。
彼はハガツオ、ヒラマサ、レンコダブル、でっかいカサゴ。でっかいカサゴだけ持って帰ってた。
オレもだけど彼も男前!
スローやインチク、そんなことをするぐらいならオレたちは死を選ぶよ。
まぁ、あまりに他所が釣れすぎてて2、3回入れてみたけど。
またあったときはよろしくな!ていうか来週見島来る?
→いや、嫁が、、、
お前もペロペロが足りない!



実家に帰ります。
今日は夕食会だったが、すっかり忘れてた!忙しいだろ、、、
ババアが献血帰り34回、弟のハム平が意外に31回、そんなことやりそうにないのに。
もっとやりそうにないオレは48回だけど。


ドレのバカウケ終末漫遊記



で、ロレックスブロガーの聖地、サイゼリヤ!

ドレのバカウケ終末漫遊記




と見せかけて本屋です。
またカツアゲされた。

メインゴが絵本の値段を見ずに買ったので高く付いた、、、

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記




ヤングギターは太古の昔よりヤングでは無い。


ヤングであった試しがない。
お前らもわかるだろ?
ウリジョンロートだっせぇwww
DTMマガジンもレベルが落ちたなぁ、、、
小室哲哉の記事があって、あ、オレは小室の曲嫌いだよ。
でもDTMの人としては物凄い尊敬してる、機材ネタとか音ネタとかとても深く、わかり易い記事を書いていた。
この号、ひたすらボカロの使い方、、、全然要らねぇ、自分で歌えばいいんだし。

ドレのバカウケ終末漫遊記



一族郎党鍋。

ドレのバカウケ終末漫遊記


さらちゃんやせたー?
ママはやせ、


黙れッ!


うっ、怒らせてしまった。
車の中でも機嫌が悪かったらしい。
仕事帰りらしく人間関係?色々あったようだ。
Ironman「世の中にはムカつく人がいっぱい居る特にお前


ターッ!

ドレのバカウケ終末漫遊記


鍋はどうでもいいです。
また食い放題です。
えっ?

ドレのバカウケ終末漫遊記


Ironmanはこういうところにくると必ずメロンソーダを頼みます。
Blood of ピッコロ。
Ironman「ウッ、ストローの途中に穴空いてピーって出てる。」

ドレのバカウケ終末漫遊記



最近色々飲み食いできるようになったようです。
Ironman「最近肉はガムではないと気づいたようだ」
「麺類が好きなようだが長ければエノキもモヤシも食感が異なる麺だと思っているらしい」


嫁「さらちゃん何食べる~」

ドレのバカウケ終末漫遊記


オレ、Ironaman「うどん!」


大体バッチリあう。
ひとつエピソードがあって、
Ironmanと弟の県庁と柳というツレがオレを車で迎えに来ることになった。
Ironmanが散歩してる犬をみて一言。
「あの犬、肛門丸見え」

5分ぐらい経ってオレも合流、車乗って飯でも行くかというところ、
オレが散歩してる犬をみて一言。
「あの犬、肛門丸見え」

どうでもいい思考回路が一緒。
そこ、兄弟で似なくていいとこだから
他ふたりは相当呆れて爆笑していたなw。




嫁の実家の位置に笑うw
あらゆるこの世の理から外れたところにある。
ちなみに結婚前後一度も行っていないらしい。
すごいなお前ら。

ドレのバカウケ終末漫遊記



Ironmanはこういうところにくると必ずメロンソーダをおかわりします。
Blood of ピッコロ。
Ironman「ウッ、またストローの途中に穴空いてピーって出てる。」
それ、2回もやることかよ。

ドレのバカウケ終末漫遊記


さらちゃんは家族でも、外出先でも人気ものだよ~
中野さらちゃん!ってフルネームで呼ぶと、
「はーい」って返事して手をあげるよ。
たまに10秒ぐらい遅れる
可愛いのでスーパーとかでおばちゃんとかにも大人気さ!

ドレのバカウケ終末漫遊記


子供同士であそぶ。
なかなかコレが可愛いってショットがとれない。
ちゃんと写ればもっと良いのだが、、、

ドレのバカウケ終末漫遊記

ドレのバカウケ終末漫遊記


なので、可愛いのが撮れるようたくさん撮ってるといきなり真顔になって鼻をほじりだす。

ドレのバカウケ終末漫遊記


あとくすぐったら大喜びしてた。
オインゴも昔くすぐって遊んでた。
いっつもゲロ吐くまでくすぐってたらみんなから怒られた。
ほんとにオーエッって吐いてた。
食後だから止めろ!
食後だからやるんじゃんか!
オーエッ!

ドレのバカウケ終末漫遊記


ようやく帰宅して記事を書いています。
本買いました2冊。
7つの習慣、昔研修受けたんだよな、あとコーチングとか。
結構高級な研修受けさせてもらってるんだよね。
おかげさまで会社じゃ机叩いたり指さしたり、飲み会の段取りしたり畑の世話をしたりしています。

ドレのバカウケ終末漫遊記

そういや飯の時会社バックれた係長が、離婚した元嫁と多分子供との面会?でメシ食ってた。
新任の係長でオレもなんだけど、経営計画の発表会で経営理念の唱和を新任の係長の誰かがやる。
何人か候補がいたけど、総務に相談されて「コイツ目が死んでるから喝入れようぜw」
って言ったらマジでそうなったw
ちなみにオレは「十分気合が入ってるからこれ以上やると爆発してしまうだろう」とやんわり断った。
当日蚊の泣くような声で唱和はじめやがったので、オレの上司の上司から「デカい声でやれ!」って言われてた。
翌日以降バックれたのでオレの高度なマネジメントスキルのせいだろうか?
知識や人格の研鑽によっていいことも悪いことも思うがままになるのがよくわかっただろう。
もちろん人生は自分自身の価値観によって面白い、面白くないが決まるので当然オレは悪さしかしないが。


逆説的にとらえると悪用できる。
マンガで見ると内容は薄いがまぁいいだろう。
七つの習慣をオレ流アレンジ→七つの大罪





あとこの本買い直し。親父にかしてあげた。
内容は前買った本よりも良いかな?






おそくなったーおやすみー




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
激闘!見島沖ジギング!
取り急ぎ見島沖ジギング動画
くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、
ご提案
GW最終日!萩沖にてジギングでブリ!
見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 激闘!見島沖ジギング! (2019-02-18 17:27)
 取り急ぎ見島沖ジギング動画 (2019-02-17 20:48)
 くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、 (2019-01-14 12:31)
 ご提案 (2018-08-26 22:05)
 GW最終日!萩沖にてジギングでブリ! (2018-05-10 18:03)
 見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から (2018-05-06 20:56)

この記事へのコメント
久方振りです。
味覚マジっすか!?
だし巻きと八宝菜と煮込みの食い納め行きます!
Posted by コーディ at 2014年11月17日 08:24
酒も飲みきらんと、ですので声かけてくださいな
Posted by dreadnotedreadnote at 2014年11月17日 08:25
いつの間にか、写真撮られてる。
Posted by 隣のジギンガー at 2014年11月17日 22:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドレのバカウケ終末漫遊記
    コメント(3)