ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年06月30日

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

ベゼルの交換方法について詳しく解説していきますね。
なんかロレックスのブログみたいだなw

まず、マイナスドライバーにセロテープを、キズ防止です。
でもちょっとへこんだりするので挿し込むサイズとか相性がある。
コジアケとかいう工具もあるので出来れば買った方がよさそう。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

入れるのはこの位置でもいいが、、、
おそらく11時の位置だと何があっても気にならないと思う。
ラグ、リューズ、ケースの目立つ位置周りを避けると、
一旦ブレスを外した11時がベストかな、9時でやっちゃったけど。


ばきっと取れます、結構力技。
ベゼルと薄い板、針金、飛ばさないように布等で覆いながらドライバーを挿し込んだ方がいいです。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


ベゼルのディスクを外します。
裏からこれも力技、バキッと取れる。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


ゼンバラでこの状態。
ついでに本体側、結構汚れが溜まってることがあるので軽くふいておきましょう。
こんな単純な構造なので水分や汚れはバンバン入るからね。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


順番に入れていくよ。
ペラペラのリング。
なんだこの頼りない部品は。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


ベゼルの外周、薄い部品のくせに結構かっちりしている。
バキッとはめましょう。
1時位置に穴が見えますね?

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


この時点で針金を挿し込みます。
逆「へ」の字で差し込むようにします。
バネ棒外しのY字側で押えながらやると簡単、ていうかそれ以外は結構難しい。
こんな頼りない部品でコチコチ感、逆転防止してるんだよね。
このようになってるんで11時にドライバー挿し込むのはOKなんです。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


あとは変えのベゼルをハメます。
ちなみに社外品は両面テープで引っ付くようになってる。
純正のディスクはキッチリできていてバキッてはまる。ここでも力技。
両面テープってことは、、、使い回しできるのか???
載せただけでくっついちゃったけど、、、

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


って不安に思ってたら的中、温泉入ってたら剥がれて飛んでった、、、
ベゼルだけはやっぱ防水NGな。
見つからないんで営業終わって探してもらうことに。
ありました!ベタベタしてますがいいんでしょうか?
→はい、ベタベタしています。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換



エクⅠぽい?サブ乙。残念な外観に。
ただシルバー一色も悪くないと思った。
社外ベゼルは接着方法考えんといけんな、、、両面テープつけ直すにしても繊細な作業。
接着剤とかも爪楊枝でつけないとだな。金属用アロンアルファ+はがし液とかか?
純正はしっかりはまるので接着とか不要だよ。




ベゼル交換は自己責任で、ケースに疵が入らないよう細心の注意を払って行ってくださいね。
工具が合わなくてやりにくいと思ったらやめるのも勇気です。
それと、こういうカスタムはやはり16610、14060といった5桁サブマリーナに限りますね。
安い?し、少し枯れた感じの輝きにカスタムはよく似合う。
116610でやるにはもったいないし、そもそもカスタムパーツが現時点であるのか?
ブレスを交換するにしても、やはりあのカッチリ感にはナイロンもレザーも疑問。
5513、5512、1680とかアンティークは、、、なんであんなたけーんだよ!
あんな高価なオモチャに対してやらない方がいいです。
というわけでカスタムは5ケタの特権のような気がしてきた。



終末は家でゴロゴロしていました。
土曜は仕事で娘達(大豆)の観察。
触手が出て来てます。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


ミンティアタワーと安室ちゃんバリ可愛いっす。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


近所の離島行こうと思ったけど少し風があったのでやめにして、
近所でしんしくんとエギングとカニ掬いしようとおもったけど、
眠いので裏切って飲酒。



昨日は何もせずに飲酒でだらだら。



夕方は温泉、ベゼルがとれて涙目。
てうか顔突っ込んで探したんで目真っ赤。


鍋くっそあるw
リバウンド王にオレはなる!

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


ネギだくのポン酢で食べます。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


参考までにリンゴのお酒を買います。瓶も欲しいし。
作り方はスパークリングワインと一緒で、リンゴのワインと言われてる。
おフランスでシードルっていう、サイダーの語源だよ。
海外でサイダーって言うとこの酒が出てくるよ。
オレもイギリスに渡米していた時に出てきてびっくりした。
そういや、オレのイギリス時代の話したことないよね?

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


これは度数3%、よく見ないで買ったが、10%前後で辛口の酒が飲みたかった、、、
客舐めんな!ってsweetって書いてあるけどね。
ワインみたいにしっかり醸すと辛口で美味いのにな、、、


チュンチュン
今終末は献血&シネコンがオープンして映画に行く予定なので摂生するようにします。
なので朝は牛丼です。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換


体重は70kg前後をずっとうろうろしてますんで、ドカッと絶食でもしましょうかね?
でも酒も食料も家に大量に溜まってるし(炭水化物は除く)。
最近ほんと外食が減った、貯金額(投資)も増やしたので遊べる金も減ったw
これはこれでたまにマーケット見たりして楽しめるけどね。
忘れてたけどちゃんとNISAの口座手続きしとかないとなぁ。
しかし100万で資金使い回しできんとかカスだのう、、、
ちょっと溜まって銘柄見直しカマしたらすぐだろ、、、
投信、REIT、信用も対象外だしやめとこうかのう、、、
ていうか庶民バカにしてんじゃね?とすら思うこの制度。



娘達がバリ立ってきています。
今日明日中には総立ちでしょう。日中でも数時間で畑の様子が変わる。
コレは草原不可避。今後も楽しみです。

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(ロレックス)の記事画像
飲み会とか金融資産
フィネスなおじさん☆近所で試し釣り
今年1年を振り返ります
お前らプーチン来るぞ!その辺ウロウロしてんじゃねーぞ!
今週はダラダラ過ごしちゃいました
ボーナス払いで好き勝手買い物するぜ!
同じカテゴリー(ロレックス)の記事
 飲み会とか金融資産 (2017-07-15 19:44)
 フィネスなおじさん☆近所で試し釣り (2017-01-28 15:58)
 今年1年を振り返ります (2016-12-31 09:21)
 お前らプーチン来るぞ!その辺ウロウロしてんじゃねーぞ! (2016-12-13 19:34)
 今週はダラダラ過ごしちゃいました (2016-06-10 22:13)
 ボーナス払いで好き勝手買い物するぜ! (2016-06-01 18:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換
    コメント(0)