ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年12月23日

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


乙です

スズキ先輩のスロージギング企画に行ってまいりました
↓我らがスズキ先輩↓
http://ranebo.soreccha.jp/

船は毎度の好誠丸
http://kouseimaru.jimdo.com/

かあちゃんから車借りれなかった、、、レンタカーでもいいけど
オレはまた電車でノコノコ行って真冬の雨の中野宿をするのか、、、しかも昼間は会社だし
かわいそうなおじさん、、、

しかしここでスズキ先輩からメンバー追加募集してくれとの依頼が
チャンスだ!ここで近所の猛者が手を挙げてくればそれに便乗して、、、
緊急募集かけて爆睡

チュンチュン

朝になって連絡が来たのはチョップくん
最近ブログにコメント入ったらメールで通知するようにしてるんですよ
仕事中とかもあるから日中あまり急いで確認はしないけどね
あれ、どこ住みだったっけ?って岩国すか!!!
ええっ、来てくれんの!?
横長の山口県の一番東から一番西まで、
そのあとはほぼ一番北まで
真の漢が現れたな
真の漢、今日はよろしく!


フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


山超えで下関→萩
標高は400mと少し、このへんは主だった市からちょっと入っただけのところで、
かなりの雪が積もる
トンネルを抜けるとそこは雪国、まじでそういうとこ
建物とかも屋根が斜めで情緒がある、山間の集落って感じのところがポツポツ
ド田舎乙


フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


時計をコラボ!
見たら運針がスムーズ、ひょっとしてきみそれは機械式ではないのかい
どれどれおじさんにみせてごらんよ
セイコーメカニカルのダイバーです
かっこいいよ
真の漢は時計も好きらしいです
時計屋のおねえちゃんにおだてられ、のせられて120万のパネライ持ってる
さすが真の漢!
釣りにしてくればいいのに、、、できればそっちとコラボしたかったかな、ちょっと残念ね
さすがに普段使いはしにくいとのこと、バンドもレザーだしね
車中は酒飲んでX聴いてた、帰りはオレの手持ちの曲とか
オレ、相手が運転してくれてても遠慮なく酒飲んで寝るよ!
話もいろいろするけど何年来のマイミクで初めて会うもんな
釣りは青物ばっかみたい、デカいの釣りたいんだって、ていうか20kgとかつっとる
(だったかな?)
オレみたいになんでもかんでもしない、イカはちょっとはまって、
岩国から山陰まで通勤することもあるみたいだけどね
というわけでとても頼りになる人が来てくれたもんだ、これはよかった

船着場に着く
前回と似たようなメンバーで2名だけ入れ替わり
おはよーみんなー、今日もよろしくー
3時半萩を出発、今日はちょっと波あるだろうしはしゃぎ過ぎずに体力温存


フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


お疲れの人たちをキャビンの中に突っ込む
中と外で別れた方が外の人たちも密集できて風が当たりにくく楽
スイッスさんは相変わらず、、、常に外やミヨシとかで耐えておる
オレは海峡とかヌルい船ばっかりに慣れてるんで、、、
自分はよく寝てるし気を使って外には居るようにしたけど、とてもマネできないな

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


薄明るくなってきて見島が見えた
まだ暗いけど遊びでしゃくる、なにも釣れないしポイント的にはただの待機、
ヒマなのでスロージギングの練習
風裏だけどそこそこ波ある、まずは島の手前のポイントで様子見、という判断

明るくなってきてちゃんとしたポイントへ
マズメだしスズキ先輩見てないしこっそりロングジグ投入
あっ、釣れたw
ファーストヒットヒャッハー!

コヒラだけど簡単じゃんw
短い時間入れ食い
反対側で釣ってる真の漢と一緒にバケツに突っ込んでおく


フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


とりあえず一流しで3本釣ったし、あとはスロージギングでちゃんと釣ろう!
縛りプレイとかじゃなくてスロージギングのいい練習になるだろうと考えて、
今回の企画に参加したんだよ

しかし結果から言うとスローで釣ったのは一本だけかな
もう一本の追加は気まぐれで落したロングジグに食ってきた
ダイワのスピードジグFL230g、これ安いし大好きで長年愛用してるよ
ロッドはガマのカンパチ、モロコとかの大物ジギング用でソルティガZ5000に、
PE6号、リーダー130lbのヘビーシステム
これでコヒラを釣ってもなぁ、、、
ちなみにこのタックルだと10kgぐらいの魚とかドラグロックで瞬殺です

スローのタックルはスピニング、根魚もやるけど、かなり青物に偏ってる
オリムのヒラマサ用5.7ft、ソルティガ4500H
最近キャスティングもジギングもハイギアしか使わなくなった、やっぱ楽
ジグは先日買ったシマノのスティンガーバタフライか?のスロー用180g
あまり極端な作りはしていないので扱いやすかった
ちなみにテールフックは付けていません

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


一応スローでも釣った証拠写真な
20mちょっとぐらいまでゆっくりロングフォールでしゃくりあげてたらフォールで
ドスンと乗ってきた
おおっ、フォールの当たり取れてんじゃんオレw
ちなみにスロージギングだからと言ってボトムネチネチはしません
根魚相手でも10mとか結構誘いあげて食わせたいです
フックの刺さりはすごいねこれ、ツインパイクのフロントのみだけどこりゃあバレないわ

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画



ポイント的にはこのへん、見島の手前から八里の手前のアサリって瀬に行こうと考えたけど、
もういいやってなって手前で
左下が見島ね、画面中央がアサリ、左上が八里ヶ瀬ですね


ランボー少佐の家に向かって

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


オレも移動中とかその前後の一流し二流しぐらいは寝てたよ
スズキ先輩はべっ甲色の液体をリバース!漢滝ですか!?
そして前回以上のスーパーアネロントリップ!
まぁ、釣りが楽しめるギリギリぐらいの天候でしたしね、、、
弱い人はしょうがないと思います
ぼくも本来相当弱いですけど、慣れと対策です
よく寝ること、寒さを避けること、釣り場に着くまで、限界まですべてを温存しておくこと
地蔵や死体状態が理想でしょう
スイッスさんは毎度見事な地蔵っぷりです
メシはほどほどにちゃんと食べること、柑橘類は避けること
全然関係なく酒飲んでヒャッハーすること、ぐらいでしょうか
スズキ先輩とチュッ☆

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


まとめじゃー!
チョップ君とオレのまとめクーラー
写真ではヒャッハーな感じだけどオレはサボってたのと下手なのとで5本だけだよ
一番大きいのとか他10本はチョップくんのだよ
彼は本当に来てくれてよかった、緊急の人数合わせはもとより送迎もしてくれたし、
よく釣るし、明るく他の人とよくコミュニケーションしてて素晴らしい!
また機会があれば他の釣りでもなんでもご一緒したいぐらいのベリーグッドルッキングガイだよ!

フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画



あれ、根魚狙う企画だったのでは!?いや、オレもベリーグッドルッキングガイもちゃんと狙ったし!
でもヒラマサばっかり釣れちゃったの
オレの左側のNさんはおっきいアコウ2匹は釣ってたよ
他の人、ごめんよく見てない、
スズキ先輩が写真撮ってるだろうから後で確認しておこう
ていうかスズキ先輩のブログで確認してくれ


フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


また、山道を送ってもらう、残雪を見ながらオレは飲酒でヒャッハー!
いや~本当にありがとう!ずうずうしく魚も多めにもらっちゃったし、
他の青物釣ってない人にあげるようにしちゃったし
そのかわりさすがに船賃ぐらいはぼくが負担しましたよ!
青物釣れてない人たちはベリーグッドルッキングガイに感謝するように!
岩国に足を向けて寝ないように!



実家に帰ってさっさと風呂、先生に連絡付けて仕事帰りに魚を取りくるように、
そしてオレを家まで送るように
実家に2本、先生に1本、会社に2本、またオレは魚をくわねーのかw


フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画


メインゴがピアノを始めました
楽器をやるとオレみたいなヒャッハーになるのではないかと危惧しています
楽器をやる→楽器や服にトゲが生える→心にトゲが生える→ヒャッハー!
個人的にはショパン弾いてほしいね、頑張ってね!
チルボドとか弾いたらダメだよw


ほな




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(ジギング)の記事画像
激闘!見島沖ジギング!
取り急ぎ見島沖ジギング動画
くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、
ご提案
GW最終日!萩沖にてジギングでブリ!
見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から
同じカテゴリー(ジギング)の記事
 激闘!見島沖ジギング! (2019-02-18 17:27)
 取り急ぎ見島沖ジギング動画 (2019-02-17 20:48)
 くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、 (2019-01-14 12:31)
 ご提案 (2018-08-26 22:05)
 GW最終日!萩沖にてジギングでブリ! (2018-05-10 18:03)
 見島、萩沖で青物ジギング まずは動画から (2018-05-06 20:56)

この記事へのコメント
昨日はお疲れ様でした。

根魚が釣れなかったのが悔しいです。

狙うと釣れないものですね。。


そういえば船代払ってくれたんですか?
何も聞いてなかったので普通に払いましたよ。
Posted by チョップ at 2013年12月23日 15:09
あれ?
船長に2枚わたしといたけどw
Posted by dreadnote at 2013年12月23日 15:31
わしの家は関係ない。
Posted by ランボー少佐 at 2013年12月23日 17:54
乙です。

いや~酔いましたね~。
仕事から直で釣りってやっぱダメですね。
断れない休日出勤でしたのでどうにもねぇ。

吐くのはいい。
でもね~。
問題はシモ。
今回、私の括約筋は大活躍でした。

萩男船長は荒海の男。
金は無造作にポケットに突っ込むので、
確認してないでしょう。

次回の企画で清算してもらいましょう。
Posted by スズキ先輩 のりすけ at 2013年12月23日 19:08
一昨日はお疲れ様でした!
時化後の一発目とゆう事で某有名船長の太鼓判もあり期待したのですがダメでしたね~orz
自然にはいつも期待を裏切られますが、こればっかりは仕方がないですね。
またリベンジしましょう!?
Posted by スイッス at 2013年12月24日 12:26
お疲れしたー
時化後は自分も好きなんですけどね、、、
年初は海峡行くよ!
Posted by dreadnote at 2013年12月24日 16:44
アコウ釣りたかったー
朝マズメ寝ちゃったー
寝すぎてなんか不完全燃焼でした…

まぁなによりドレさんが寒さ対策してたのにびっくり(笑)
Posted by さむ at 2013年12月24日 16:47
いやーやっぱり釣りは簡単じゃないとw
というわけであの状況だとヒラマサやっとくしかないでしょう

普通はもっと薄着ですよ
漁船じゃ服脱いだりきたりがめんどくさいので、、、
ちゃんと管理できるスペースがあれば脱いでたと思います
別にそんなに寒くなかったし
真冬はだいたいフリースとTシャツだけです
Posted by dreadnote at 2013年12月24日 16:52
初めてブログ拝見させていただきました。
先日はお疲れでした。それと何度も仕掛けを絡めてごめんなさい。
でも、ドレさんいっぱい釣ってたから、許してね!
Posted by N at 2013年12月24日 22:53
どうも!

よし、許す!
じゃなくてお互い様ですよ、こちらこそすみません
アコウ良かったですよね〜
Posted by dreadnote at 2013年12月25日 06:44
乙です
まさにスズキ先輩の言う通り、計算せずに金を無造作にポケットに突っ込みその服を洗濯機に入れた私です

ドレさんから2枚受け取ったのも、チョップさんから受け取ったのも覚えてます
確認したところ、やはり1枚多かったです
今日チョップさんに振り込みで無事お返しできました

いやー、恥ずかしい!
迷惑かけてすみませんでした
Posted by 萩男 at 2013年12月27日 23:46
いやー
元はと言えばこちらの手違いだし
お手数掛けました
丁寧に対応してもらってありがとうございました
Posted by dreadnote at 2013年12月28日 06:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィネスなおじさん☆スズキ先輩スロージギング企画
    コメント(12)