ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月03日

長文日記、短文ブログ

皆様、ドレブログのチェックありがとうございます
いきなりですが長文形式、短文形式どちらをご所望されますでしょうか?
昨日テストでメバル釣行してリアルタイムで結構投稿してみました


以下ぼくの気付きでメリット、デメリットを列挙しておきますので
アドバイスなり要望を書込みくださいませ
テメーの好きにしたらいいじゃんっていうのがもっともなお答えでしょうが
常連さんを大事にしつつアクセスも、と欲張ってしまうのです

長文
メリット
立ち回り、メソッドが「割と」具体的
読み応え(でも意外にさらっと読めるはずです)
常連さん、友人向け
バキバキのタッチタイプで打って書いてて楽しい

デメリット
延々とドレの自画自賛に付き合わされてストレスマッハ
書く側も超乱文ながら一応考えてるのでストレスマッハ
読むのに時間がかかる
(現状)画像がサムネイルで余計にクリックが要る
アクセスはさほど伸びない



短文
メリット
チラ見程度でチェック可能
ドレの自画自賛に延々と付き合わなくてよい
近所の人は合流可能
短時間、お気楽、更新のストレスなど無いに等しい
ぱっと画像が見れる
アクセスは楽勝で伸びる

デメリット
具体性はあまりない、あってリグ、ちょっとしたメソッドぐらい(今と変わんないかw)
立ち回りは無いに等しい
読み応え無いに等しい
一日に何個も日記が並ぶ、これはウザいかも?

そんなとこです、ご意見ありましたらお願いします
当面並列でやってみようと思っていますが
最終的にどちらかに強弱をおくようにすると思います




今週見島と来週海峡の予定(15日(日)で2名、当方で予約しておきますね)、
広島F君が合流してくれることとなりました
前泊は前回同様こちらに来てください
見島は一人しか案内できませんが
オフショアは何人でもいいのでいらしてください
再来週、GWの見島の予定も引き続き募集しております
GWは3名ぐらいなんとかなります

彼、前回すごいクタクタになったけどまた来るのはすごいと思います
当然彼なりの対策は考えて確実に進歩していますがなにはともあれ通ってなんぼです
根性論でなどではなく単純な理屈であきらめなければいつか絶対に釣れます
ヘボでもヤセでもプロでもマッチョでも知障でもガキでもド下手でも絶対に釣れます
潮が、天気が、金が、仕事が、家が、色々ありますが淡々と釣行を繰り返しましょう
そういう意味で初心者クラスであるのに彼の立ち回りは既にすごすぎる、わかってる
ぼく自身も彼から色々学ぶべきことも実は色々とあるのですよ
よろしくね!F君!

長文日記、短文ブログ

ちなみに昨日の釣行をまとめますと、
上から下まで小メバルクソ沸きでノリ悪しといったとこでしょう
例のセコフックや1インチワームなどでやると入れ食い間違いなし
サイズを引き出すのに一工夫要る場面でボトムをネチネチやっているのにも関わらず小さいのばっかり
チビだろうとずっとライズ無視してて、試しにライズ打ちでペンシルなげたらドカン
2~3cmのベイトが結構入っていて捕食シーン丸見えですごく楽しい
トップにもガンガン出る
昨日だけ天候安定してたので出て良かったです
それと、個人的にマッチザベイトはガン無視します
魚はエサと思って食いに来る、これは否定しません
ただ、ベイトのサイズプラマイちょっとなら誤差の範囲ベイトの群れにそういうのがいるんで食ってくる
このマッチザベイトの理屈とリアクションの理屈の両輪といったとこでマッチザベイト無視します
リアクションの理屈では単に魚には口しかないので興味を持った対象に口や身体でのハタキを利用して
対象に触れてみるということ
ネコパンチ理論ですね
仮にエサと思って無くても魚は習性上そういうことをする、それも利用するのがルアーの醍醐味ですね
またながくなったのでこのぐらいで




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(釣り講座)の記事画像
カサゴ釣りについて解説したよ
おし、カサゴ釣りについて上から目線で語るよ!
釣った後の始末!!!
簡単!株講座!
日本規格協会クッソ笑うw
初心者向け春シーズンの釣りの話
同じカテゴリー(釣り講座)の記事
 最近見てるyoutuber その1 (2019-01-16 12:15)
 カサゴ釣りについて解説したよ (2017-12-15 21:48)
 包丁やアウトドアナイフを紹介します (2017-10-08 12:25)
 推奨タックルで秋のアフェリエイト祭り! (2016-10-03 18:26)
 おし、カサゴ釣りについて上から目線で語るよ! (2016-01-21 19:41)
 釣った後の始末!!! (2015-12-01 19:45)

この記事へのコメント
予約どうも!
今回は練りに練った超軽量&ハンズフリーの新装備で望む予定

なるべく早めに下関着けるようにするけど
仕事次第なんであまり期待しないで下さい…


あと長文派です
Posted by F at 2012年04月03日 23:36
また金使ったのか、、、
すごいな
Posted by dreadnote at 2012年04月04日 07:00
長文。
Posted by 郵便 at 2012年04月04日 23:29
長文。
Posted by 郵便 at 2012年04月04日 23:29
長文。
Posted by 郵便 at 2012年04月04日 23:29
なんか3つも書き込んでしまったw
Posted by 郵便 at 2012年04月04日 23:34
うーん、mixiでも長文派しかいないし
郵便は長文爆押ししてるし
短文は途中経過程度に抑えめにしておこう
Posted by dreadnote at 2012年04月05日 06:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長文日記、短文ブログ
    コメント(7)