ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月24日

日本規格協会クッソ笑うw

今日はQC検定のWebでの合格発表日ですね。
オレも弟子たちが居るので発表が楽しみです。

もう2級持ってるオレ、高みの見物。
1級は時間、コストの関係で受ける気ないしな。
いやらしくみんなに聞いて回ろうw

とは言いつつ、また初っ端から頭に来るような出題してきたみたいだし、
ちょっとぐらいダメなぐらいだと同情はするね~このオレですら。

さて、合格発表の時間です。
オレの元部下みたいな人が1級受けてるんだよ。
自己採点ではソコソコ。
なかなか勉強が過酷なんでもうやりたくないですよね~

ドキドキ、、、ドキドキ、、、

サーバー落ちてるし!

日本規格協会クッソ笑うw

日本規格協会クッソ笑うw


元の人
「最初は404じゃなかったですよ」


アクセス集中

日本規格協会クッソ笑うw


→サーバー落ち
→外部から完全シャットアウト
→404

日本規格協会クッソ笑うw


→一部復旧

日本規格協会クッソ笑うw


→アクセス集中
→そしてまた404


無様wwwwwww

運営も受験者もだけど画面の向こうでバタバタしてる人々を想像すると心がスーッとするね。
スーッと。

また良い物見させてもたいました。



一部復旧のときに運よく合格者見られました。
ああ、不合格、、、でも準1級は受かってた、また半年の勉強ですね、、、
しかも自己採点がソコソコだったからソレが通用しないのが辛いんだわ。
まぁ頑張ってください。


2級を教えた弟子二人は合格!
おめでとうございます!
まぁオレが教えたし余裕だと思ったね。
今後教えて欲しい人は酒おごってくれたら教えるよ。

オレが教えた人はみんなサクッと小一時間ぐらいで目の前が開けるよ。
ほんと統計学(入門だけど)は楽しい!
ちなみにみんな年上っす。


3級はハッキリ言ってゴミなのだが、、、
が、ここの合格率が酷かった、、、
そこそこ真面目に勉強すらできないのか、、、
Fランとはいえ大卒が落ちてて軽蔑した。
ていうかオレはこんなのテキストすら読まずに出来るぞ。
全然品質とか全然関係ない仕事しかしたことないのによぉ。


ということでオレ関係ないけどやや不満な今回のQC検定でした。



いきなりですがタマネギ オブ マインド

日本規格協会クッソ笑うw

日本規格協会クッソ笑うw



ダブルタマネギ オブ マインド!


日本規格協会クッソ笑うw


無意味にリストショット!

日本規格協会クッソ笑うw


昨日の釣りの記事は案の定ですが鍵山さんに敗北でした。
皆の為&ためしにやってみたんだけど。
ほんと勝てないんだってばよ!どーなってんだよ!




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(釣り講座)の記事画像
カサゴ釣りについて解説したよ
おし、カサゴ釣りについて上から目線で語るよ!
釣った後の始末!!!
簡単!株講座!
初心者向け春シーズンの釣りの話
QC検定2級大攻略!
同じカテゴリー(釣り講座)の記事
 最近見てるyoutuber その1 (2019-01-16 12:15)
 カサゴ釣りについて解説したよ (2017-12-15 21:48)
 包丁やアウトドアナイフを紹介します (2017-10-08 12:25)
 推奨タックルで秋のアフェリエイト祭り! (2016-10-03 18:26)
 おし、カサゴ釣りについて上から目線で語るよ! (2016-01-21 19:41)
 釣った後の始末!!! (2015-12-01 19:45)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本規格協会クッソ笑うw
    コメント(0)