2011年12月08日
おっ、インしたお!
最近メバルがかなり上向いて来ましたね
イチイチ狙ってないのに釣れるわw
これは本格シーズンに入ってきたかな
いまいちパターンは掴めてない(実績ポイントがちょっと違う)が
あらゆる意味で探りを入れていこうかなと
まずは郵便の言ってたポイントでアジング
ノー感じ
以降、リグは変えてスプリットからジグヘッド単体
ジグヘッド単体のが好きなんだよね
手軽に扱えてルアーチェンジも素早いし針はずしも割りと楽
ん、まぁ小メバルがボコボコ釣れる
最大は18cmぐらいかな
源家前やそっからずっと先のコーナーまではメバルやアジをポツポツ
こいつらはチビね
途中潮がぶっ飛び出してシャロー打ちに変更してメバル
まぁよう釣れるわ
雨も少し本降りになってきそうなんで帰り道のワンドの出入り口で対岸打ち
ゴミが多少流れてて、本流がヨレて入ってきて出入り口付近で溜まってるのが見てわかる
メバルもそこで流れてくるベイト待ちかなんかで上むいていっぱいステイしてた
すげーかわいいw
そうそう、ぜんぜん話変わるけどこういうメバルの生態は海響館の一番手前の水槽で横から観察できますよ
というわけで結局20までは釣ってないかな?それで終了でした
フグがだいぶ消えて快適な釣りでした
あとはプラグ、前の日記はプラグ縛りだったけど、
今日ジグヘッドと比較してみてプラグへの反応もかなり良いのでこれは楽しめそうだ
ただ、アジも同時進行させるんで今はワームだなぁ
それと土日の見島釣行はお流れになりそうだなぁ、、、
明後日で波が3、4mの予報だし土曜日までに波は収まらないと思う、、、
風がそこそこ止んでくれたら近所の離島に行き先を変更してライトタックルやるかなぁ
それとそれとまたブログの体裁変えました
白系が見やすくて好き(夜中眩しいけど)、トップの画像はデフォルトはなんかなぁと思ってたんで
実家のねこ(本名)と以前釣ったヒラマサに登場頂きました
釣りブログらしいしお気にです
Posted by dreadnote at 12:27│Comments(2)
│メバリング
この記事へのコメント
朝言ったとおり行ってきましたよ、近所。
爆風でしたが、メバルは活性高かったみたいです。
サイズはかなりチビっこでしたが。
エクスチューンが来たら(23日予定)辛口評価してほしいんで、
まと近所あたりでご一緒しましょう。
ところで、ねことヒラマサ絶妙にいい構図ですね。
ヌコたんカワユス
爆風でしたが、メバルは活性高かったみたいです。
サイズはかなりチビっこでしたが。
エクスチューンが来たら(23日予定)辛口評価してほしいんで、
まと近所あたりでご一緒しましょう。
ところで、ねことヒラマサ絶妙にいい構図ですね。
ヌコたんカワユス
Posted by 郵便マン at 2011年12月08日 23:02
昨日はすみません
爆風だし家でちゃんこ鍋してスルメ焼いて酒のんで寝てました
エクスチューンの704は正直期待してますよ
少し前からはやっってるいわゆるパッツンソリッドってやつです
シマノはいままで出してこなかったのかな?
ようやく出揃ったかなという感じです
ぼくも73のチューブラー持ってますが自重は77g、
エクスチューンはそれより1インチ長くても73g、適合ルアーウェイトも
幅広いものになっておりトンガリロッドなテイストもあって意外に扱い安いのかもしれません
てきとーなこと言ってますが振ってみないとわかりません
2本持ってくんで振り比べてみましょう
爆風だし家でちゃんこ鍋してスルメ焼いて酒のんで寝てました
エクスチューンの704は正直期待してますよ
少し前からはやっってるいわゆるパッツンソリッドってやつです
シマノはいままで出してこなかったのかな?
ようやく出揃ったかなという感じです
ぼくも73のチューブラー持ってますが自重は77g、
エクスチューンはそれより1インチ長くても73g、適合ルアーウェイトも
幅広いものになっておりトンガリロッドなテイストもあって意外に扱い安いのかもしれません
てきとーなこと言ってますが振ってみないとわかりません
2本持ってくんで振り比べてみましょう
Posted by dreadnote at 2011年12月09日 08:00