ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月06日

ボウジング!

昨日は関門でコノシロ沸いてるらしく、シーバス狙いに行ったけど
結局コノシロかけまくって遊んだ、ていうか釣ってる?けどボウズだろw

ボウジング!

んで、明後日はオフショアジギングってことで
ジギングなのにエサ用意してこうとジンドウイカエギングに
インチクにイカ引っ掛けたら結構釣れるんだよw
あと沖漬け作りたいんでタレ用意してった

ていうか釣れんw
おとといと打って変わってw
長くやってる人のバケツ見ると10ないぐらいか、、、
それじゃ沖漬けもエサにもできん!
わざわざ作ったタレ廃棄、、、
風も予報と違って強いし、近所でカサゴでも

でもやっぱり風つえーし、このところゴミまみれ
海面がゴミだらけでキャストするところがない
足元はまったく探れず、キャストも限られた場所のみ、、、
アジメバルに切り替えてやってもだめ
今日もボウジングか、、、
どれ、最後にと、ゴミがないがあんまり良くないポイントでやってみると爆発www

実はスプリットとか春かなりまじめにやったんで、ちゃんとわかってるのと
このポイントで始めて使ってみたってのがあるんだな

割りビシやガン玉に軽量ジグヘッドを使うときがほとんどなんだけど、
ジグヘッドさえ金がもったいないってことで今日は普通のメバル用のハリでやってみた
環付きバリでもなく、エサコーナーに普通に売ってるハリ
ハヤブサのプロバリューってやつで60本入り300円
ルアー用品からすれば考えられないぐらい安いw
でも釣れるし
ハリの向きがコントロールできないんでフッキングさせるところが選べないのが難点かな

ボウジング!

MAX20cmで短時間ながらも10ぐらい釣れたかな
この辺じゃメバルのアベレージは小さいんでまぁまぁかな
今度は持って帰る前提でもう少しまじめにやってみよう




このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う
キャンプ道具を見に行ったりカサゴ釣りしたり
くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、
動画編集とアジング、カサゴ釣りの動画
真の初釣りでアジング爆釣、そして初猟
初釣り、初キャンプ
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う (2019-04-22 17:49)
 キャンプ道具を見に行ったりカサゴ釣りしたり (2019-01-21 17:00)
 くーねるくんが遊びに来てジギングとか行ったが、、、 (2019-01-14 12:31)
 動画編集とアジング、カサゴ釣りの動画 (2019-01-09 12:25)
 真の初釣りでアジング爆釣、そして初猟 (2019-01-07 12:41)
 初釣り、初キャンプ (2019-01-05 14:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボウジング!
    コメント(0)