ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月16日

陶芸家から皿を買った

むう、我ながら胡散臭いタイトルだ。
またオレはだまされたのか?


とりあえず金曜日から。
社外に用事があったので間に合うように海モール経由、地下のノブズナイフを覗いていきました。



丹厳龍いいよ、、、
数無いから欲しい奴はお早めに。
特に牛刀は使いやすく、毎日出番があるし、つい手に取って、料理も楽しくなる。



今度はちゃんとした出刃買おうと思っています。
青2で7000円ちょいだし。
左から4本目かな。




夕方は近所の離島で釣りです。
ワカメ取ろうかなとおもったけどまだまだ冷凍庫にたくさんあるし。




で、特に釣れず島行って寝ただけだった。


土曜の夕方は陶芸家が納品に来てくれました。
ダイヤモンド太郎用の食器。
オレたちは程度の低い器なんて使わないからな、ガハハハ!!!



にゃにゃにゃん!




裏イボイボー!



そのへんの離島で陶芸や自給自足をして暮らしている同級生です。
ちなみに女。

思い出話ということで保育園の写真を出してみるとズバリこの子だったみたい。
左はオレだが黒歴史的な恰好させられてるな。



おっ、いい感じの写真じゃん!
でもオレら別に仲良くないし話したことないよな。
→べつに仲良くないし話したことないね。


まぁこんなもんですが、昔なじみなのでよくしてくれはします。
今度は何頼もうかな~

日曜日はやる気起きず、オインゴとメインゴと約束していた焼き鳥を食べに証券コード7522へ。










パクパク



5人、うち子供3人腹いっぱいで8000円、優待使って1人1000円程度でした。
月一の外食は我が家のルールで今月もこれにて終了。


あ、このビールまぁまぁおいしかったよ。
証券コード7601に置いてあった、たまにインドの青鬼なんかも買うし。


さて、今週も性懲りもなくエギングでもしようと思っています。
まだこの辺はちょっとはやいんだけどなー  


Posted by dreadnote at 17:49Comments(0)気ままな日記