ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月11日

魚料理の毎日!

ジギングの人は1回出ればそれはそれは大ごとになると思います。
オレも持ち帰りはたったの3本で、小さいのから選んだんだけど。
ヒラマサなんて40cm台だし。

とりあえずアコウと半身でこんな感じ。





そういや16570をNATOに変えたんですよね。
爽やかでいいと思います、白のストラップも欲しいなぁ。
本は先日頼んだスコッチがどうたらのやつ。



何気に好きなのが一時間に数分だけある長針とGMT針が被るとき。
差し色の赤が消えるのもなかなか良いです。




ダイヤモンド太郎にスマホを好きにさせているとFacebookに画像とコメント投稿しやがった。
ハイテクダイヤモンド太郎。
コメントは「\#」、お前なんか哲学的だな。




あ、ヒラマサとブリ(ヤズ、ハマチ、メジロ)の見分け方のせときますね。
左の口、目の近くのところが鋭角なのがヤズ~ブリ。
右の丸くなってるのがヒラマサだからな。



本当は掛けた瞬間にわかるし、体色でもわかるんだけど最近のは本当にわかりにくかったので最後の手段でここを見る。
ちなみに頭を丸干しにしているやつのです。

翌日ももう半身の刺身、、、





頭や骨は冷凍しているのでまだ残っているし、まだ丸一本あるし前回の冷凍もあるし、、、


ニュースでパナマ文書が話題になっていますね。



ちなみにオレとダイヤモンド太郎もタックスヘイブン経由で投資していますよ。
オレらの場合米国籍とかで投資すると二重課税になっちゃうからねぇ、、、
きちんとオープンでフェアな租税条約のアイルランド籍の国債投資が多少はあります。
結果的に日本国内のみで20%ちょいの税率で源泉取られてますので何も問題ない。
米国籍のままだと最初に30%でそっから国内で20%、この辺の不平等感は国際社会がきちんと詰めるべきだと思うが、
どこも主権国家なので難しいところはあるよね。
TPPも控えてるってのにアホかと思うが。

逝ったー!!!
3倍株ツモッたー!




まぁ800円ぐらいで200株だけどw
売買代金が6758ソニーとかと一緒、7203トヨタの半分ぐらいまで、超人気化してる。
尚従業員50人ぐらいのクソミクロな会社な模様w
どこの決算も好調で指数にずっと勝っていて配当の権利取りも含めれば今年ようやくプラス圏に浮上です。

フッ、オレの時代がやってきた。



これから株主総会(フッ、オレの時代)の招集がバンバン来ますね。
まぁ1社たりとも行かないですけど。



下関ならユニクロや原弘産、エストラスト、TOTO、ゼンリンとか、コーラ、九電とかなら行ってもいいかなとか思うけど結局行かない。

そしてまた魚、3日連続、、、



ダイヤモンド太郎もチューブワサビがお気に入りアイテムです。



あと最近ハマってるのがそら豆の串焼きな。
200円でこんだけ串が食えるしうまいぜ!!!


  


Posted by dreadnote at 19:30Comments(0)料理・グルメ