2015年11月25日
ドレの生活日常風景
釣りに関しては田舎っぽさを満喫してるけど、日常生活は意外に都会っ子だよ。
ほとんど市街地でしか生活したことないからね。
久々にそこそこのウイスキー買ってきました。
ラフロイグに岩井ワインカスク。
あとフッ、オレの時代がやってきた、株関係の書類な。

ダイヤモンド太郎も業績とかの報告書類に目を通します。


読んだら食べる。
結構ちゃんとガムみたいに食べて吐き出してた。

そういやリビングのレイアウト、結構収納がゴチャゴチャでどうにかしなきゃだけどまぁまぁきれいにはしているつもりです。

インテリアのオブジェ化してるダイヤモンド☆太郎。

ヒャッハー!!!
凄い顔だw

夕食は砂肝のアヒージョ、オリーブオイルやアヒージョをパンに乗せて食べたりです。
なかなか洒落乙なメニューでしょ?
でも簡単でいいよ。


ベルギーがテロの巣窟になっているのでベルギービール飲みます。
オルヴァル、フルーティーでおいしいけど日本の飯には合わない。
ベルギービール好きだけど何事もTPOが大事ってことです。

チュンチュン
今日会社でもらったもの。
まずはエビスの珍しい缶。

そして会社の掃除ババァからダイヤモンド太郎へのプレゼント!
よく写真見せたり、先週は帰りのタイミングが合ったので抱っこできるよう手配した礼としていただきました。

ダイヤモンド太郎は早くも貢がれ番長か、、、
オレも学生時代は貢がれ番長だったからな!ガハハハ!
ちなみに当時の収入のほうが今より多いw
で、中身はコレでした。
キャラ物はあまり好きではない。
子供向けキャラはどちらかというとボコボコにしたい。

でもなかなか気に入ってくれたみたいですね!
ババアにちゃんと報告&お礼をしとこう!





今日はシメイを食前酒にはじめます。
全てが強めのビールでゆっくりやるときにいいです。
度数も9%と若干強め、最近のアル中を殺しに来てる酎ハイと同じ。

で、メニューはアオリイカの寿司。
隠し包丁を入れると醤油がらみもよく、柔らかく食べられます。
冷凍して解凍してさらに隠し包丁だとイカなのにとろける触感に変化します。
やってみて。

あとはタラとカキの鍋。
本当はアンコウ鍋にしようと思ったんだけど、たまたま無くてタラにした、残念。
アンコウはオレの好物だよ!



離乳食なんですが、プライドが許さないのか流動食っぽいものは一切口にしません。
大人と同じものしか納得しないので困ったものです。

味は相当薄い状態で数ミリ角に箸でカットした柔らかいものを少しだけ、です。
今日はニンジン、ダイコン、タラ、豆腐ぐらい。
豆腐と野菜類は大変好んで食べますがまだ早いと思うのでほどほどにしたいとは思います。
ラフロイグをストレートで、ゆっくり映画でも見るとします。
最近毎日映画だな。
60インチで、とさりげなく自慢しておく。

ほとんど市街地でしか生活したことないからね。
久々にそこそこのウイスキー買ってきました。
ラフロイグに岩井ワインカスク。
あとフッ、オレの時代がやってきた、株関係の書類な。

ダイヤモンド太郎も業績とかの報告書類に目を通します。


読んだら食べる。
結構ちゃんとガムみたいに食べて吐き出してた。

そういやリビングのレイアウト、結構収納がゴチャゴチャでどうにかしなきゃだけどまぁまぁきれいにはしているつもりです。

インテリアのオブジェ化してるダイヤモンド☆太郎。

ヒャッハー!!!
凄い顔だw

夕食は砂肝のアヒージョ、オリーブオイルやアヒージョをパンに乗せて食べたりです。
なかなか洒落乙なメニューでしょ?
でも簡単でいいよ。


ベルギーがテロの巣窟になっているのでベルギービール飲みます。
オルヴァル、フルーティーでおいしいけど日本の飯には合わない。
ベルギービール好きだけど何事もTPOが大事ってことです。

チュンチュン
今日会社でもらったもの。
まずはエビスの珍しい缶。

そして会社の掃除ババァからダイヤモンド太郎へのプレゼント!
よく写真見せたり、先週は帰りのタイミングが合ったので抱っこできるよう手配した礼としていただきました。

ダイヤモンド太郎は早くも貢がれ番長か、、、
オレも学生時代は貢がれ番長だったからな!ガハハハ!
ちなみに当時の収入のほうが今より多いw
で、中身はコレでした。
キャラ物はあまり好きではない。
子供向けキャラはどちらかというとボコボコにしたい。

でもなかなか気に入ってくれたみたいですね!
ババアにちゃんと報告&お礼をしとこう!





今日はシメイを食前酒にはじめます。
全てが強めのビールでゆっくりやるときにいいです。
度数も9%と若干強め、最近のアル中を殺しに来てる酎ハイと同じ。

で、メニューはアオリイカの寿司。
隠し包丁を入れると醤油がらみもよく、柔らかく食べられます。
冷凍して解凍してさらに隠し包丁だとイカなのにとろける触感に変化します。
やってみて。

あとはタラとカキの鍋。
本当はアンコウ鍋にしようと思ったんだけど、たまたま無くてタラにした、残念。
アンコウはオレの好物だよ!



離乳食なんですが、プライドが許さないのか流動食っぽいものは一切口にしません。
大人と同じものしか納得しないので困ったものです。

味は相当薄い状態で数ミリ角に箸でカットした柔らかいものを少しだけ、です。
今日はニンジン、ダイコン、タラ、豆腐ぐらい。
豆腐と野菜類は大変好んで食べますがまだ早いと思うのでほどほどにしたいとは思います。
ラフロイグをストレートで、ゆっくり映画でも見るとします。
最近毎日映画だな。
60インチで、とさりげなく自慢しておく。
