ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月13日

臭末土日

土曜の夜はゆっくりしようと実家へ。
お好みだ!好物なんだけどカロリーがあんまりなので基本食べません。




前釣ったタコですね、人にあげてこれだけ残った。




タコ刺し、ナスの汁。





そのあとは久々に、こてっちゃんと釣りっす。
ほんとは風あるだろうし行く気なかったけど風ないので急遽でることに。


いつものアジングババアがこの日はサビキで釣ってた。
サイズもまぁまぁ。




アジングはポツポツかな~頑張って二桁釣れればなぁって程度。


04ステラ!金属っぽい質感がイイ!




オレはC2000以下のローターまでマグネシウム製がバカみたいに軽くていいけど、
こういう硬派な質感も良いね。
ちなみにジギングのアシストを先につけてアジの泳がせにして、
シーバスやったけど食わんかった。
セイゴクラスが徐々に沸いてきててワームにはバイトした。
シャローなら行けるんじゃね?ってランガンでミノーイングしてみたけどダメだった。




チュンチュン

実家に帰ったときジバニャン見に行くって約束してたので、
オインゴとメインゴと海モール行く。
子供向け無料のイベントとはどのようなものか?




コレだ。




オープンしてジャストでも結構並んでいた。




3分経過で約半分埋まった。




10分もすれば満員。




超満員。




ジバニャン来た!




あんまりかわいくないよね、、、




進行役のチャンネーはまぁまぁ、服はアレだけど。


オレのウォッチはタグホイヤー。
妖怪ウォッチのオモチャはすごいデカ厚だったなw




コイツらテンション低杉。
奥の水色ボーダーの男の子に注目!
超ハイテンションでかわいいんだよ~
ジバニャン呼ぶときマジで大絶叫だったしなw




めっちゃ楽しそうwww




フム、この立体感。
ちなみにアクアレーサーを選んだ理由は、
サイズ、裏スケ、デザイン、立体感、価格、三針。
結局ロレックスも買っちゃったけどね~




踊ってるw




楽しそうw


ジバニャンばいばーい!






ちなみに20分程度、写真撮影には参加しませんでした。
短いし内容ねぇな、ジバニャンかわいくねーし。
実はオレが見たかったワケで、でも基礎知識すらないっていう。
「あいつしゃべんの?」からスタートだったからな。


オインゴメインゴゲーセン行きたいって。
メインゴのサイフ2千円入ってた、オレ800円、小学2年生にまた負けた。
見て回るけど囲った大きな筐体のゲームは良さげ。
二人はプライズゲームであっという間に小遣いを溶かしそうだったからストップ!
プライズはとれてもとれなくても時間かかんないからねぇ。
オレは何事もゆっくり楽しみたいんだよ~


ゲーセンは格ゲーで遊ぶのが好きだね。
あとメダルで1000円分ぐらいでダラダラ長時間やるとか。
酒も飲めれば最高なんだが。

こういうのだとゆっくり出来る。
レトロゲーも良いね、でも実は家帰ったら大量にある。




コレなんて言うんだっけ?誰にも負けないレベルで強いよ。
地味に誰にも負けない特技ってあるんだよね。
「ピンポンパン」と「15パズル」はオレ超絶最強だからな。
すげーどうでもいいだろ?




結局マリオカートが一番面白かったな、時間もそれなりに使うし。
初めからコレ2、3回がよかったかな。
大人でも一緒に遊べそうなぐらい出来が良いのでメインゴに奢ってもらえばよかった。




昼は実家に帰って色々食材を勝手に調達してキャベツ鬼盛り温玉ぶっかけうどん。
うどん茹でる→醤油とレモンでズビズバ!だけでもおいしいよ。




夜はチキンのイタリアンステーキ鉄板。






送られてきた冊子やチラシに目を通します。
アコウの採取禁止は結構有名だよね。
でも内臓出たらキープするよな?
まぁデッドリリースでも養分として海に帰るからいいけど。






んん、知らないこと多いぞ?
トローリングとかしてたし。
ショア投網はOKなんだなwww






誰か投網やろうぜwww共に伝説を創ろうw
シーバスとかアジとかイカバンバンとれると思うわw
投網でググると、、、とんでもねーマニア連中が居るんだなwww
ロックショア投網とかあるwww投網ランガンしてるw
なかなかエクストリームなスポーツじゃないか!
魚はいらねーけど楽しそうではある。
ていうかコレ漁港でやるとやべーぞw漁師は港内やらないからってヤメさせろwww
隣でやってるとすげー萎えるじゃん。

ご趣味は?
→「投網です。」
カッコ良すぎるwww

実際問題根掛りとかランニングコスト、メンテ考えると、
釣りの方がお気楽ではいいかなと、、、
多分近所は色々難しいポイントばっかりだともう。



中途半端な記述も多くてわかりづらいぞ?
タコとかサザエは「罰せられること」が?
港内は漁業権設定されてないはずだが???
随分細かいことを随分端折って説明してね?
大丈夫か???いや、オレに心配される時点でどうかと思う。

http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/cmsdata/5/8/c/58ca06fdf7fe2ea56de6b33872a6afc9.pdf

こんなの徹底できてねーんだし、もう講習付きライセンス制にすればって感じ。
県内1日券1000円、年券5万とかなら貧乏で小汚いアホな釣り人排除できて、
釣り場も余裕が出来るし魚も増えて良いことばっかりだなw
駐車料金取る釣り場とかむしろオレは好きだね~
遊ばせてやってんだから金払え!→当たり前じゃん。施設があるので感謝すべき。
ていうか払ってあげたいんだけど海峡と蓋井以外集金された覚えがないし。
車なくても払っても良いぐらいだ。
島とかも渡船代と遊漁料とられても全然構わないぐらい楽しいしな。
もっと還元したいと思うがそういう機会や支払いのシステムってないんだよね~


台風だけど出勤っす。




交通事故多いね~この道、雨の日は毎度なんかやってるし、学習しないバカばっか!
今日は特に救急車多いなって思ってたら、
弟のIronmanが通勤途中に暇つぶしで人命救助して遅れてきたw
「かわいいチャンネーだったけど顔面血まみれだったよ~」
パシャパシャ写真も撮ってるしな。
前は万引き小僧をシーフ!とか言って送ってきたてな。
オレが撮れっつたんだけど。
さすがに今回は顔面はなしだ。

なんか言い訳して早く帰ろうかと上司のヨットマスターと画策しているよ。





今週は何しようかね?
明日はシーバスメインでイカも。
あとはアジングぐらいで、金曜日はまた近所の離島でも行こうかね。
土曜日はゆっくりして日曜は見島沖ジギングっすね。

今のところ3時過ぎに集合出発ということで予定しておいてくださいね。
前日17:00には船長と連絡取って出船の可否と集合時間を確定させて、
このブログに掲載します。
メンバーは
しんし、ドレ、さむ、ツレ、ferrtsui、
サンデーアングラーさんもレンタルタックル付きの参加でよろしい?
あと1名も募集はしておりますのでよろしくお願いします。  


Posted by dreadnote at 12:27Comments(5)気ままな日記