2010年11月21日
オフショアジギング

ヒラマサ釣れてねぇけど、、、
それでも行かなきゃ釣れないよねって
前回ハマチが爆ったんでそれでもいいやって
一時間以上沖に出る
潮動いてないよねぇって話で根魚にチェンジ
早速乗るわけだけど
アヤメカサゴってやつらしい

まじで潮がクソだし、がんばってロングジグしゃくってる人もいたけど
ぜんぜんだし、こっそりサビキを落とすw
下は根魚用にインチクで
PE4号にサビキのモトスが6号とかすげーバランス取れてない
ヒラマサ来たら一瞬で終了だよな
で、即座に乗る
って走るしサバじゃん
フィッシュイーターの反応もあるが落ち着いたみたいなんであげてみると
サバ5連にイワシ1
20cmぐらいあるし持って帰って食おうw
サビキを半分にして落とす
すぐサバが乗る
まぁヒラメぐらいならあがるかなあって待ってると軽い魚が
マトウダイでした

そのままヘタレサビキ
変なのが乗った!まぁまぁ重いし
抜きあげる手前でこいつが豪快に脱糞してみんなをびっくりさせた

アカヤガラがサビキにちょん掛りwなんだそれ
これ130cmぐらいあった
築地で買ったら2万ぐらいするらしいぜw
刺身がすげーたのしみ
みんな根魚モードに入ってて、それでもアタリが遠のいたんでかなり移動
よーし!今度こそ青物するぞー
すると中層でガツン!
チッ、またハマチかよ、、、
であげてみると55cmマハタだし
200gのジグに食ってきた
ていうかすげぇうれしい
今日の晩は白身祭りだな
いろんなカットで写真撮影w
で、ぼちぼちハマチも追加
こいつは65cmぐらいでまぁまぁだった
最後にラスト一流しでヒラマサと思しきヒットが、、、
リール5,6回巻いたぐらいでバレた、、、
これが非常に心残りだったなぁ
まとめはこれだけ
