ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月13日

good-day good-friends



久々に近所の離島行ってきた
寒くなってきたし本命はカサゴ!

が、イカ釣りサークル縛りがあるのでイカもやらねば、、、
魚も釣りたいし、シーバス、ヒラメ狙いで
ジギングロッドにウキつけてアジの泳がせ
アジはいつもどおりメバペンで入れ食いw
エサゲットにメバペン便利すぎる

泳がせしつつエギング
イカは絶滅
メバリングタックルで根魚やっても無反応
泳がせはどのアジもなぜかいきがいい
潜りっぱなしで乗ったのがわからん

そのうちほんとに浮いてこなくなったんでアワセてみると乗ってた
デカイエソ、、、ゲェーッ!!!



アジは入れ食いなんでスナップでルアー交換しやすいエギングタックルに
ジグヘッドで延々と釣る
もうなにがしたいんだと

変な魚もゲット
トラウマになりそうなぐらい不気味、、、



で、ようやく本命のカサゴ釣りする
久々のメバリングタックルはトラブルばっかりでしかもリーダーほとんどなかったし、バラシまくるし







泥酔して就寝
ショアジギングタックルもあるしマズメにヒラメやら青物で帳尻あわそうと幻想を抱く

朝起きる
風つえー、、、
3度寝ぐらいしたかな、寝袋から出て竿をだす
予定通りショアジギングで
一投目からわかってたけどエソ、、、



退屈なショアジギングを盛り上げてくれるエソは友達
オレ的には習性が限りなく青物だし!
そう、寂しい波止を一生懸命盛り上げてくれるエソは友達!

キックしてリリースしようw

さて、エソも10数本釣ったけど青物ほしいな
半ばあきらめて徹底的にエソ狩りしてたわけだけどw

しつこくやってると違う走りの魚が!!!



55cmのサゴシでしたー
コマサやらそこそこのショゴなんとかなるタックルだし
サゴシってたいしたことねぇなってゴリ巻き抜きあげ
でも美味そうだw

あとは流れ藻の下にコイカが居るのを目ざとく発見して
サイトでゲット
晩飯にはイカ刺しも欲しいよなぁ



その後はひたすらエソいじめ
キープしたのだけまとめ



結局ダメダメだったw
  


Posted by dreadnote at 14:16Comments(0)ジギング