ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年10月19日

見島の釣り

ショアジギング行きました

初日は午後から沖堤でキャスト
タックルがヘビーなんでつらくなって100gインチクでネチネチしてるとヒラメがヒット
マジタックルだったしもういいやって適当にゴリ巻き抜きあげ
連れに聞くと竿ぜんぜん曲がってませんでしたよだって、、、
これでも57cmあったんだけどヒラマサタックルじゃ物足りないなぁ



夜はエギング
つれるの知ってるんで短時間で楽勝!



翌日は朝は磯



マグロが沖で跳ねてるけど届かないしスルーして
沖堤に移動

カンパチ釣って適当に遊んだけど楽しかったなぁ
マッチザベイトとかタックルバランスとランディングとかいろいろ考えて釣りができた





まとめはこんな感じ



ヒラメは100gのインチク
カンパチは60gのメタルジグなんだけど、20gのやつのほうが食いがいいし、テールにフック付けると
すごく乗りがよかったけどテーリングしたり、ライトタックルはすぐ切られてばっかで
結局ライトショアジギングタックルでとったんです

まぁたのしかったよ  


Posted by dreadnote at 23:26Comments(0)ショアジギング