ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年04月16日

偽の時計に死を!

偽の時計に死を!

タイトルからして凶悪なのでマノウォーです。




本来は、「偽のメタルに死を!」ですが、これは特定のダレソレをということではなく、
オレ達は信念を持って自分たちの音楽をやる、本物であり続けるという意味で、自らを鼓舞する為の言葉なのですね。
ジョーイ・ディマイオ閣下は本当に優しく賢いお方だ。
閣下の輝かしい名言についてはオレも最大のリスペクト(=パクリの丁寧語)を払っているからな。
お前らも目を通しておくように、コレがわからないヤツは死ぬべきだと思う。

http://www.ug9.net/manowar.html

でもオレ、マノウォーとか全然きかねぇ。
見島行ったときぐらい。


花を愛でるオレの心は美しい。足は臭い。
新しく植えました。




でも作業着は恥ずかしい蟲の色です。

die-conも花が咲いて綺麗です。
本日会社の女性陣に収穫させて人柱になってもらいます。
オレは喰うのヤダからね。







給料が入ったのでちょっと海モールで買い物を。

お願いします、風呂で座らせてください、タイルが冷たいんですよ。
本当に何もない家なんですよ。

うっ、600円の椅子が欲しいけど現金150円しかねーし。




コレで行くか、
フロイス、日本製130lb、ポンド表示がわかりやすいのは一応ココ釣りブログだからな。
そして肛門期とかいう言葉がよぎるオレはインテリ。
精神分析はイタズラの基本だからね。




ヘアカラーしよーっと。




なんかシェフって映画見てみたいなぁ。
ドラギルゲなんかもクオリティ高いから大人の鑑賞にも耐えられるよね。
子供向け映画はたまに(オレが見たいから)オインゴメインゴと行くからね。




帰り道で友人と会いました。つっても70代ぐらい?
オレの前住んでたへんが空いたら教えてくれって言われてたので、オレんちが空いたよってことで。
それ以外は基本死人待ちだからなw
まぁオレとよく話してくれるじいさんだし、サザエとかもくれたりするし、家財付きで相場より安く1万で貸そうかなと。
今住んでるところが風呂なし2万、オレの隣は1.5万だから絶賛友人価格だろう。駅も近くなるみたいだし。
最悪死体処理とかもあるかもしれんが、そのぐらいはこの爺さんならしてやっても構わないかな。
オレはオレの身内には非常に寛大なのだ。

それとオレは大家になるッ!
子供の小遣いぐらいにはなるだろう。
いまのマンションもしばらく住んだらどうせ人に貸すしな。

株、不動産、酒、釣り、ロレックス。
ギトギトのオッサンワードが並ぶな。
まぁ意識してギトギトなオッサン化しようとしてるんだけどねw
あまり若作りだと舐められるからな。


カラー前。
髪の話題はこのブログでは禁止されているが、オレの髪は本当にうっとおしい。
硬くて量が多くて天然くるりんだし、何よりも伸びるのがスーパースピードだからね。
なので茶髪かよwとか思いつつもなんとか軽くしてくれるし、
軽くなればカットまでの間隔を長くできる=コストダウンの生活の知恵だ。





さて、ようやく本題です。
カラー中にいつも世話になっているオッサンから預かった時計をばらします。
手前オレ、奥オッサン。
既に何か違う感がw





( ´,_ゝ`)プッ





・インデックスが剥がれてて秒針に引っ掛かって止まるw
・インデックスがでかいw
・ベゼルの幅、文字が違うw
・ホワイトゴールドの針やインデックスの質感が明らかに異なる。
・文字盤の文字全部全然違うw
・デイトが若干斜めにズレている、フォントが違うw
・ブレスの質感w
・ルミナスポイントw
・パッキンが無いw水どーすんの、っていうか曇りっぱなしだし。


・18239はホワイトゴールドのデイデイトだw
 ふざけ過ぎだろうw








ブレスを交換するのですが、ガチャガチャで嵌らないし、バネ棒すらヘロヘロw
かなり悪戦苦闘したがもうはまんねーしこの状態で返すわ。
ちなみにオレもバネ棒は何個か破壊したけど純正は明らかに強くてよくできているので、少々高いがわざわざ純正を買っている。
通販で簡単に手に入るしね。






本当にダメだ、、、こんなガチャガチャな時計は、、、なんでこんなポンコツなんだ、、、
さすが朝鮮半島、こんなゴミ買うやつもアホ。
偽の時計に死を!偽のメタルに死を!


インデックスが秒針のケツに張り付いて一緒に回りだすw
これにはくっそ笑ったw





どの辺でニセモノってわかる?ってきかれた。
→全部!誰でも現物比べたらわかるわw




髪少し明るくなりました。
もっと明るくしたかったんだけど髪油ギッシュでゴン太だからなかなかカラー入らねえんだ。めんどくせえ。
最近のは臭いも薄いしトリートメントが良くできてるね。
若作りと自画自賛している34歳の可哀想な中年です。
足も臭い。





給料日なので贅沢します。
程度低いな。







おわり。  


Posted by dreadnote at 12:38Comments(0)ロレックス

2015年03月19日

オイスター×オイスター

お前らオイスターつったら牡蠣?
オレはロレックスをイメージするね。

ロレックスが開発(たしか買収)した堅牢なオイスターケースってやつですね。

昨日までG-shockしてたがアレは高貴かつワイルドなオレには合わない。
やっぱロレックスでしょ!







ていうか夜光ほっといても光るしね。
Gはボタン押さないと光らない、ボタン押すのすごくめんどくさい。
たったそれだけの差だけど、夜道や寝床でぱっと時刻がわかるので超ものぐさなオレにはロレックスしかないね。
放射能切れトリチウムのDJもあるけど。
日ロレでルミノバに換えれるのかねぇ?そのうちやってみたいね。


ウイスキーもボチボチ干したいね。
終末は禁酒しようと考えているしね。
アードベッグって何かと交互に飲まないと甘ったるくて飽きるんだよね。




で、ロレックスつったらバーゼルだろ!
よそのブログでも話題になってるけど、オレも一通りは調べているよ。


今回はヨットマスターの金無垢、ラバーがカッコいいと思ったね。
ヨットマスターはデザイン的に冒険できるようなポジションの製品で見ていて楽しいよ。



でもウブロっぽいと思います。
ただウブロはデカいしなぁ。





最も歓迎すべきは3255だね!
素晴らしい自動巻きムーブメント!






国産ではとっくにやってるけどMEMS技術で肉抜きした脱進機は気に入った。
いろんな細かい技術で長時間駆動、精度を実現しているとよくわかるよ。
ちなみにオレの16610とか3135なんだけど日差+2秒。





いろんな部分の動きが動画で確認できるから是非見てみて!
さすがロレックスだけあって振り角がバリバリっす。かっけー。

http://www.rolex.com/ja/watches/baselworld-2015/new-calibre-3255.html



技術的内容とか結構好きなんだよね。
理系→センターで落ちぶれて文転だから。
それはともかく、前の会社でも採用もやってたので、材料技術、アッセン、ソフト(解析系、組込み系)、品質管理、生産技術とか、
パンフやホームページ、説明会、面談の段取りとかの為に色々な分野の責任者から技術系の用語を教えてもらったんだよね。

高級時計は基本、枯れた技術の集大成って感じになるけど、やはりこういう風に見せてくれるとワクワクするよね。




で、お前らオイスターつったら牡蠣?
オレは牡蠣をイメージするね。


牡蠣大好きだからね。
なので株を買います。
牡蠣の会社とかあるんだよwww
ミドリ蟲の会社があるぐらいだしな。


今日上場して寄りで買っていきなりマイナスです。クソが。
IPOも外れまくってるし。
でも牡蠣好きだからいいの。




http://www.oysterbar.co.jp/

買ったとこな、3224ヒューマンウェブ。
客単価すごい高そう。
ていうかIR関係の資料にやっぱそう書いてあったわ。


牡蠣について研究し過ぎで笑う。
全国の産地別の旬。




面白い会社だし技術もあるし業績も右肩上がりだし放置でよかろう。
オレの大好きな虚業系ではないのであんまり動くような株ではない。
あとは福岡まで行かなきゃ店舗ないんだよな~この辺にもできますように、あと優待も。
で、いきなりマイナスです。クソが。
IPO組はボロクソですね。


というわけでオイスターネタでした。  


Posted by dreadnote at 16:34Comments(0)ロレックス

2015年03月06日

市役所&銀行

なかなか行く機会がないところですね。
市役所や消防は仕事柄よく行ってたんだけど、もうそういう実務からは離れたし、
銀行はネット銀行だし(ネット銀行でも住宅ローン組めるけど)。
デスクで口座の数字弄って遊んでるってのが常になってしまった。
また仕事で外出てアイス食いたいなぁ。




ていうかアマゾン、ガリガリくん売ってて大丈夫か?

で、市役所は住宅ローンの為の住民票と結婚の為に念のため戸籍謄本をとっておこうと。
実はオレ、本籍どこにあるか知らない()

安全靴&ロレックス。







案の定、現在の実家でもなく、その前住んでた新地の賃貸から何もしてない。
家でも建てたらそっちに移さねぇ?
でも本籍は自由だから皇居とか沖ノ鳥島とか竹島とか尖閣諸島とかに置いてる人も結構いるのねw

戸籍謄本面白いな!!!



ふーん、父方のじいちゃん千秋つーのか。
知らなかった()
千秋ちゃん。
オレも聖子ちゃん=女と勘違いされるからな。
だいたいこういう話、
せーごがいるじゃん。せいごちゃん遊びおいでよ。せいごにやらそう。せいごとのみいく。あいつ死刑。
聖子、多分バリ可愛い女の子なんだろうな、見てみたいな。
→残念!茶色いおじさん登場だ!

若いころに無くなって実家に遺影は飾ってある。
四国から出てきて本家と言われるところには子供の頃何度か行ったことがある。
何処かは詳しいことは忘れたが結構デカい農家だった。
牛のクソでかっ、とか家でかっってのを覚えている。


ばあちゃんは当然知ってる。
早田酒店が野菜売ってるとこの向かいの駐車場に元は「房」って小料理屋があって、
そこが親父の実家。
ばあちゃん、ママって呼ばれてたんぜ。
店やってたのであんまりくつろぐスペースが無くてあまり出入りはできなかった。
ひたすら小遣いせびりに行きまくった。
オレは成績優秀だったのでたんまり小遣い貰って当然だと思っていた。
インテリクソガキ。

今オレが住んでるところはこのばあちゃんから母ちゃんがもらって、
さらにオレがもらったという秘密基地。



母方、こっちはよく出入りしていた。
旧姓下野。
上司のヨットマスター「下野から中野に昇格か!次は上野を目指せよ!ガハハハ!!!」
精進致します。










某神社のすぐ下、今は弟のIronman夫婦がかあちゃんからもらって住んでいます。
度重なる火事で周りの家が滅びたおかげで平穏な立地。
通学路だったし帰りによく牛乳とションベンしに行っていた。
風呂の横に犬小屋があって犬は「ジョン」って名前だった。
ジョンは駄犬でオレはジョンのおかげで今でも犬が嫌いだ。ただし、ジョンに似ている置物は好きだった。
どこも戦後テキトーにブッ建てたものだから固定資産税?何ソレ?って住んでるオレ達もよくわかってない物件。




鹿児島???
おい!ババア!おめー鹿児島生まれだったのかよ!!!
知らなかったwww
お前らほんと何も言わんな。



母のルーツを探ります。
鹿児島県鹿児島郡谷山町、ふーん鹿児島市に近い山の中とかかな?
グーグル先生に聞いてみよう。
なんだ、先月旅行で素通りしたとこか。
当の母も先週鹿児島、指宿と素通りしてきたようです。






新社会人だったころのオレが鹿児島出身の同期に
「鹿児島の人ってカッコいい顔してるよね!」
さすがはオレ、10年越しにものすごい遠まわしに自画自賛していたのだな。
後で気付くネタって多いよな~
腐った肉まんを全部食べた後でおかしいと気付くとか余裕であるからな。



でもなるほどだね。
オレが茶色いおじさんやってるのは、かあちゃんが南方系入ってるからなんだね。
あと酒焼け。



定時ダッシュで銀行へ。
頼むッ!カネ貸してくれッ!




約1000万、漢のフルローンです。
現金など出さない。金利安いので金借りっぱなし上等です。
月の払いが嫌になって手元資金が豊富になったタイミングができれば返せばいいし。
オレの妄想ではあと10年で3000万は貯めてるからな、余裕だ!ガハハハハ!!!
あ、でも住宅購入価格としては大したことないでしょ。
住宅は一生モノとは言うけどそんなことはねーよ。
家でもマンションでもそこらにたくさん転がってるからテキトーに住んでやればいいんだよ。

物件が古くて35年は勘弁してねってことで27年までになってしまったけど、
月の払いは34,000円と管理費、賃貸+借金と思えば安いか。
カミさんが同額程度負担してメシを提供してくれるなら今より安くつく。
あと、ジジババがゆくゆくは実家と交換とか言ってる。
知ってる人はわかるだろうけど実家まぁまぁじゃない?お湯も出るし。
絶対嫌だ。部屋多いのが耐えられない。


不動産屋さんは今度蓋井に渡るって言ってました。


ちょいとジグヘッド補給。
5gのバス用ラウンドヘッドをいつもカサゴに使うんだけどなかなか置いてないんだよな~
某所に置いてあるので今度大量にかっさらいに行こう。
絶対にその店の名前は教えないからな!!!
オレだって教えたくないことあるんだぜ~
これはこれでPEつかってりゃフック折れてライン回収はできるし、
今はカサゴよりメバルメインだからいいかなと。







ウホッ!ちょっと安い。



さて、臭末は天気も良く釣り日和なので予定通り、
今晩からは中山さんとキャッキャウフフ近所の離島。あとワカメ。
明日の昼はそのへんでコウイカ調査、寝てるかも。
日曜は海峡乗ってジギング。
来臭末は会社飲み会、実家誕生日(オインゴ)誕生日(ババア)誕生日(茶色いおじさん)結婚記念パーティー(投げやりに肉焼き)。
しんしくんと磯で昂ぶるキャッキャウフフ。
毎週がエブリデイですね。

お楽しみに~  


Posted by dreadnote at 12:09Comments(0)ロレックス

2014年10月18日

気ままな終末

めんどくさいのでひたすら画像中心で。
リッチな終末を過ごさせてもらったよ。でもまだ2日あるからなw

接待まで時間が余ってるのでたまたま一緒のバスだった上司のヨットマスターたちと唐戸で一杯。





海峡地ビールというやつでしたね。
今までやらなかったけど結構良い味だった。
リピートしようってぐらい良いよ!



夕暮れビール、、、










ご接待はココ!
あじひろさんです。





接待先様の指定&酒もチョイス頂きましたw
旨い!












三岳はどこ行っても評判いいね。常飲してるから飽きたけどw


あとこの日は狙ってないけどロレックスプチ集合でした。









お客様に「お前のロレックスは常にチェックしているよ」。





モズクの雑炊は衝撃だったね。今度家でもやりたいね。



キャバ☆クラですね。

チャンネーに
お前どっかで会った?お前どっかで会った?お前どっかで会った?




響旨いっす。





お前バツイチ?お前バツイチ?お前バツイチ?

宇宙はどうせビッグクランチに向かうからオレは大失礼of mindだよ。


Bar CDにも。
年末ココで忘年会しない?瓶とか投げたり火を放って大騒ぎしたい。



ラフロイグとはどのようなものか?
あと大好きなクラガンモアです。
ショットバー行っていきなりクラガンモアとか言うとビックリされるからやってみ?
しかしお値段の割には超美味なスコッチだ。
もちろん好き好きあるがラフも良い。









チュンチュン

海モール周りで買い物。
まずはバネ棒。










左端のクリアピンクは悩んだwセンス悪すぎだろうw
その場で着ける、慣れすぎてて店員もドン引きだw



短パンTシャツの未だに常夏仕様のオッサン。



ムッ!急にお好み焼き食いたくなったぞ!








ジュワーッ!












海鮮もつくったよ。















簡単で安いからお前らもカミさんとか子供に作ってやれよな。
しんしくんなんかもたまに触発して料理させるが知能高いヤツは総じて料理も上手い。
郵便とか郵便マンとかもな。
店で食うよりはるかにうめーぞ。

酸洗いします。




オレはA型。





ロレックス、ザク仕様。
「ザクロレ」



かっこいいナリ、、、

マグロ好調だから明日はマグロ狙うよ!
もちろんヒラマサも!
釣果楽しみにしててね!



  


Posted by dreadnote at 20:32Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年09月12日

王国小月大爆食大爆酒

今回は王国の歓送迎会ですね。
いつもの小月のビーナス。




業界用語風に読むとキ ャバクラっぽいよね。
でも中に居るのは熊みたいなオッサンです(失礼)。
先に着いてこっそりルービーで御無礼しちゃいます。




これはなんでしょう???




みんな揃った、カンパーイ!




刺身からです。肉系がおいしいお店なんだけど予想以上によく作ってあります。
醤油もありがちなデロッとしたものでなく、デロッとしつつ爽やかでバランスが良いです。




クジラベーコンはかなりリーズナブル、そして美味い!
この店で食ってから好物に変わった。







地元で撃った鹿肉を上司のヨットマスターが持ってきてくれたよ!
コク、香り、あっさり感のバランスが素晴らしい肉だよ。
少しぐらいなら融通きかせてくれるのもうれしいね。

で、馬と並べたら、、、馬鹿!
プーッ!クスクスクス!




コロッケ、女の子にも人気です。




馬ユッケ、しょっぱくてうまい。




ザ・フライってホラー映画あったよね。
ハエと人がフュージョンしてご機嫌になっちゃうやつ。
バカバカしくて好き。




コーンバターはマスト!




夏天、ひんやり食べるっす。




地鶏焼きも鉄板メニューですね。




あとはモツとか山鉄とかゴータマで締めるっす。






オレは馬鹿完成の為に馬刺し頼んだだけなんだけどみんな食い過ぎじゃね?



あのーもしかしてブログの~?
あっ、そうです。
毎度のことながら無礼を働かなくて良かったw


近所の肉屋の人がここのことが出てるし、面白いって言われたんで覗いてみたそう。
今度その肉屋にも行ってみよう、贓物ドロドロシテイル...
言っておくがオレのブログは別に面白くしようとか、そういう狙いはないからな!
そこそこ楽しいことなんて誰の周りにも転がってるから。
オレ自身ごく普通のオッサンだし、しかも足も臭い、、、

ここ来る前に長府のシャークでも店員釣女から角島で半裸なってザブザブ突っ込まれたな。
あと毎日がエブリディ爆酒過ぎると→オレは酒しか飲まねーよ。
たまたまベタ凪だから出来たし、ツレがハマりつつ行っちゃったからオレもそうしただけで、
一人なら絶対しないからな。海ベタベタして嫌いだし、悪い例だからお前らマネすんなよ。
ところで釣女ってFacebookで大量に出てくるけどリアルじゃ全く遭遇しない都市伝説だよな。
で、今日近所の離島で使う予定のワームとか仕入れてきたんだよね。


しかし、あんまり面が割れてると色々本音のところが出しにくくなって来たよね。
こちらからは見ず知らずの人とか、2chの人とか、同級生とか、まぁとにかくいろんな人に割れちゃってる。
無礼なこととか下品なこととか、上から目線も行きすぎたら気を悪くする人居るだろうし、、、
道歩いてるときとか投石しないでね!

性癖とかもっとドロドロしたとこ書きたいっす。
あと脈絡もなくお前らステラ買えステラ。わざわざボタンまで用意してやったぞ。


シマノ(SHIMANO) 14ステラ C3000SDH
シマノ(SHIMANO) 14ステラ C3000SDH



キ ャバクラ最高!




オレはメチャクチャモテるけど見ず知らずのクリーチャーには興味がないよ。
夜のお店にデイトジャストYGコンビはバッチリ!
キラキラシテイル





ブランデー豆知識。
出た当時は焼きワインと言われていた。
ブランデーは高級酒として、ウイスキーはイリーガルなものとして発展してきた。
そういう意味ではオレはやっぱスコッチって雰囲気だよね!
今までの上司数人から何度か「マリファナ吸うなよ」って口をそろえて言われるんだが、、、
あと栽培してそうとかもよく言われる。
そういう感じなんだろうか?失礼じゃね?



結構仕事の話が多かったね。
最近オレ上からも下からも怖がられてるらしいw
ドヤンキーしか居ないような会社なんだけど。
机バンバン叩くし発言もやや鬼のようだ。
オレは相手を立てて、気遣ってモノを言っているつもりだし知性がウリなんだがw
「早くしろ、今すぐ!」
「お前の上司なにしてんだよ!」
「この嘘吐きめ!」
「二回も言わせるな!」
「おい、なんか言え」→コレは効果抜群!
「CP=Su-Sl/6σ!」
まんま一人ブラック企業です、本当にありがとうございました。
でもそんなに大変な仕事してるわけじゃないし分数できないのは勘弁してほしい。
みんなにはそこそこプライド持って仕事して欲しいのね。



チュンチュン

ヒャッハー!
待ちかねた給料日だー!
HPほぼゼロまでいってたからな、そりゃ待ち遠しいってもんだw
HP全快!

ようし、コレを証券口座に移して金を投げ捨てる!
金は投げ捨てるモノ、株券は紙屑!東証はオレのゴミ箱!
鉄火場東証の御開帳と同時にHPがなくなったよ~おめでとー。
宿屋出て即ザラキ食らいに行った感じ?
とりあえず給料日ザラキ作戦で3ヵ月で50万貯めた、安月給だから結構がんばった。
絞ればもっとできるけどな。




近所でタダメシだけは一通り揃えた。
→飛沫株主様のご視察だー!土下寝しろ!バイトども!


東証乞食やるにもやっぱ2000万ぐらいは欲しい。
あとreitがやたら調子いいのが腹立つ、どうせ無限ナンピンするって決めてるのにな~
それからたまには先物デイトレでもしたいねぇ~10万あれば遊べるし。


終末、とりあえず今日は定時ダッシュして近所の離島でアジング。
明日は山口でオインゴ、メインゴと山口でラグビー観戦。
日曜献血、あとdie-maruでメーテル展やってるんで行ってみようかな。
あと散髪してルンペンロン毛からおしゃれロン毛にする、モテモテになる!
相変わらず痛々しい予定だが日曜夕方以降やることねーな、、、
また考えるかのう。


最後に時計ブログに関する事です。
最近またブログの閉鎖が相次いでますね、特にロレックス系に限定して。
誹謗中傷晒しのせいですかね、、、どこも楽しみに見ていたので残念に思っています。
ああいうのなんなんでしょうね?単純に面白がっているのか、妬みなのか。
他人のことどうこう言うのって別に面白くないし、
ロレックスなんてドカタ時計妬む対象にすらならないし、
そんな物すら妬むのってすごくダサいよね。
オレ?ランゲやリシャールぐらいなら妬んでもいいかな。多分一生買えないw
妬むっていうかリスペクトの対象になるよね。
今は貧乏人なんで手持ちでおかしなカスタムやバンドの取替えがせいぜい。

あと転売ね。
オレはしないけどスポロレをアレコレ換えるのはリセールのある、
ロレックスならではの楽しみ方の一つだと思うよ。コレは正直すごいことだと思う。
他人に迷惑がかかるようなボッタクリや煽り、つり上げはいい気がしないけどね。
また皆さん戻ってくるといいなぁ。

ま、オレの場合釣りブログを長くやってて時計ってサブのテーマなんで割とどーでもいいし、
そんなことより普段楽しくやってるってのが伝わればいいよ。
釣り道具も時計もそれなりに高価だが、ただ単に楽しく遊ぶ為のアイテムってだけなんだぜ?


あああ、またメシとか酒とか時計とか相場とか釣りとかゴチャゴチャし過ぎちゃった、、、  


Posted by dreadnote at 12:19Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年09月05日

タグホイヤー大祭&金無垢だッ!

Facebookのお友達が味覚行ってたんで合流!
2日連続味覚、行くときは結構続けて行く。
キープあるから安く飲めるんだ。
ちなみに上司のヨットマスターのキープも勝手に飲んだw
今日はヨットマスター達が味覚行くみたい。




ノドグロ、八宝菜。
ノドグロうまし。




ツレの人の時計がホイヤーだったのでガン見してたら見せてくれた。
装着してたのはこっち、わりとモダンなモデルかな。




カバンからゴソゴソで次のホイヤー。




白文字盤エロいっす。
この世代の径は30mmちょっと、さりげなくつけられる。うらやましいっす。
今時計屋さん行くとこのサイズの時計無いんだよな~
すこし小ぶりな時計はありませんか?
→そんなものはありません!
だからな、、、ノモスとかグランドセイコーのクォーツぐらいか。
で、これも決してお高くはないけどしっかり造られているよ。


ちなみに両方クォーツだけど使い易さからするといいんじゃない。
ガワは機械式と変わらないし時間合わせるのめんどくせーし。
機械式とクォーツ使い分けしたいものだね。


「笑わないでくださいよ、、、」
恥ずかしがりながらもう一本カバンから。



うおおおおおおおおおおおおおおお!
金無垢じゃねーか!
さすがに使用感があるがそれでもバッチリ綺麗だよ。
この存在感、重み、いや、すげー重たいから、さすが金無垢。
あ、スピードマスターな。

ちなみにムーブはバルジュー(ETA)7750ベースだとおもう。

http://www.tokeizanmai.com/works-eta7750-01.html

振るとわかるがローターの動作がしっかりわかる自動巻きらしい時計。
片巻きってのもあって巻上効率上げるのにローターの重量あるんでこうなってる。

http://www.rakuten.ne.jp/gold/sakamoto-w/valjoux.htm

アンティークのロレックスも手巻きで搭載してるし、
他のブランドのクロノグラフ現行機でも現役バリバリのムーブ。
トルクが強いのもあってトリプルカレンダー、ムーンフェイズ、
色んな複雑系、IWCなんかじゃコンプリケーションのベースになるムーブだよ。


裏蓋の馬かっこいい。




手巻きムーブに自動巻き機構がポン付けなので機械に厚みがあります。
これはこれで機械式の醍醐味。




金無垢だからっていやらしさはないよ。
ちゃんとアダルトな感じで決まる。
ちなみにFacebookのお友達はブライトリングを金属アレルギーで着けてない。
NATOバンドにすると裏蓋も肌に触れないからなんとかなるっすよ。
当時ロレックスと悩んだらしいがブライトリングは個性的でいいっすよ。
青文字盤のスーパーオーシャン、ロレックスは良くも悪くも個性無くてオッサン。




うちのホイヤーはETA2824系?
こちらも元は手巻きに自動巻き機構ポン乗せなので厚みがある機械。
なので各社ダイバー系搭載が多い。
近所で獺祭飲ませてもらいました。
今どきの時計は存在感優先になっていますね。
これはこれで良いけど径の小さなものも使い分けたいものです。




金ないので一杯で帰る、、、
ギラギラ、、、



チュンチュン

朝はペプシ&アンチサイクロップレンズ。
ブラック&ギラギラはアクアレーサーに任せといて、
サブマリーナはチャラチャラペプぺプポンコツ係に固定することに。
オレはロレックスしかしないよ。




こちらもロングセラー、傑作ムーブの3135。




ダブルブリッジ、フリースプラング、マイクロステラナット、アルマイト加工された切替車。
ロレックスは実用機ながら高級な機械を搭載しているのだ、あんまり見るモノでもないけど。
フリースプラングはブレゲの発明ですね。
貴族たちの前で時計を地べたに叩きつけてタフさを証明したというもの。
機械式は時計の歴史に熱い想いを馳せることができます。
ロマンの為に大枚はたきましょう。

http://www.tokeizanmai.com/freesprung.html



フリースプラングは調整幅が狭いのがデメリットだけど、
現代の機械は工作精度が向上しているので最近はそこそこの時計でも結構増えてる。
例えばオメガ、パネライなんか、全然そこそこじゃねーなw


偉そうなこと言いつつもダラダラ毎日同じ服着てペプぺプ。
帰る→脱ぐ→寝る→着る→王国へ出勤のループ。
オレはノーパン健康法だからな。




陸橋を渡るのにペプぺプ~




陸橋の上でペプぺプ~



デスクでペプぺプ~
ケースサイドのポリッシュ好きです。




続枝豆収穫大祭でペプぺプ~
パンパンに詰まっているよ。




おわり  


Posted by dreadnote at 12:31Comments(0)ロレックス

2014年08月25日

夜はサイゼ!

祭りにぶらっと行った後は久々にサイゼにやってきたYO!




家では白ワインばっかなんでたまには赤いっとくか。




ダーサラ。
肉とタマゴが入っててうまい。




辛味チキン、マズくはないけど辛くねーしガッカリだよ、、、
ピザはキノコ、たまにはアンチョビ食べればよかったかな。
サイゼはカリカリに焼いてねとか頼めるらしいね。




ホウレンソウのオーブン焼き。




2本目は白で。




白にはエスカルゴでしょうな。




前日の夜からずっと酒飲んでてキツいんでダラダラしてました。
ゆるーい服にゆるーい時計。



最近は自分で作るメシが美味すぎて外食控えめです。
なんでも家で自分好みに作れるしなぁ。
オーブンで焼く料理は今オーブン壊れてるからできないけどな、、、
ちなみに「ヤンソン氏の誘惑」って料理(実際そんなものがある)が好きだよ。


職場のデスクです。頑張る禁止。
10式戦車カッコいいっす。




上司のヨットマスターのヨットマスター16622F番です。
ポリッシュの面が多いのがカッコいいですね。
文字盤の仕上げはプラチナのサンドブラスト、あまり好きではない。
ルーレットはまだない時期。
購入後10年でようやくオーバーホールに出すそうです。
状態的には日差も僅かで使用頻度も低い。
最近はオレの影響で毎日着けてるし風呂もサウナもつけっぱで入る。
汚れや傷も結構あるのでピカピカになって帰ってくるのが楽しみですね。
せっかくのプラチナベゼルだしね。ちなみに今ならベゼルだけで25万ぐらいするんじゃね?
拡大するとかなり汚いよw

  


Posted by dreadnote at 12:23Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年08月07日

D-BLUE!




たまにはロレックスネタで~
いろんなブログでもネタになってるけどディープのD-BLUEダイヤルですね。
一斉に話題になるだろうってことでオレはあえてちょい遅れで。
わかんない人も居るだろうからディープについてちょっと解説。
デザインはいつものロレックスだが文字盤にある通りの3900m防水。
スゴいと思うか、どーでもいいと思うか、オレはどーでもいい派。
当然のようにデカい、極厚、重い、ちょっと高い。


アメリカ時間で発表4日だっけ?
キョーミ無いフリしてひそかにロレックスにF5しまくったw
海外の時間とかしったこっちゃねーからダウの寄付きみて、
あっ、寄った→F5→ねーじゃん、ふざけんな寝る。
→起きた→あっ、引けてる→ねーじゃん、ふざけんな会社いく。

で、適当な時間にチェックしてみるとあった。







ダイヴしろと言わんばかりの写真。
オレは海べたべたして嫌いだからそんなことしないよ。

オフィシャルじゃなくても話が早い人のところじゃとっくの昔に画像掲載されてたけどね。
評価は色々あるだろうけど、オレ的には
①バーゼル以外で出すのもいいよね
②カラバリは2~3種類までぐらいなら
 サブだってGMTだってエク2だって色違いあるからね
 AP(ROぐらいしか大衆に売るもの無い)やオメガ(安価バラマキ)を引き合いにしてる人が居たが、
 商売のスタンスの違いでロレックス的にはこの辺までじゃね?
③深海を意識した縦のグラデーション、狙ってる感がイヤ
④緑の字は潜水艦の色だっけ?同じくイヤ

でも今更普通のディープ買うのも、、、ってのはあるから、なんかイヤとは言いつつも、
オレ的に買うならD-BLUEのディープになるだろうねw
ま、似たような時計無理クソ買う理由もないからスルーになるっすけど。
デカ厚も苦手だしな、、、
ロマンを感じる人は買えばいいと思うよ。



ということで昨日は飲み会です。近所のドンちゃんで初対面の人ばっかり。
ちょいとオサレしていくと美容師?とかよく言われるが、オレは「美」とは対極にあると思うし足も臭い。
今髪もなげーし湿気でゆるフワ。いい加減切りたいけど金欠。
で、相場の話や楽器の話とか酒の話とか、基本マニアック。
ソナーのソニタス、レキシコンとか、ヒューマナイザーとヴェロシティの関係とか、
9508信用MAXショートとか、
このブログも広く浅く専門用語バリバリなんでわっかり難いよなーとか思う。
時計は時計で誰もやんねーよーなカスタムばっかだし。
そっちの話もあんまりないが誰かパチ持ってるって。
オレはメンテしながら長く使いたいからパチとかはあり得ねーな。
釣り系の人は居なかったな、、、たまには40t高弾性カーボンとか超超低レジンの話とかしたいw

オレはロレックスしかしないよ。




チュンチュン
ディープのせいでデカ厚がしたくなったのでタグホイヤー強化週間にしました。
↑コイツ言ってること滅茶苦茶。




今日から1週間ほど忌宮神社の数方庭祭で焼き鳥やいてるっす。
テキ屋乙。
竹かついでぐるぐる回る、変わった祭りだよ、おいでね。


  


Posted by dreadnote at 12:40Comments(0)ロレックス

2014年08月02日

終末その1

定時後、急遽飲みになった。
スタッフの一人が生飲みたいと昼から連呼しているので付き合うことに。
スタッフといっても67歳とオレの倍の年齢だけどw
オレには役職もあるけど年上は敬うし、実際可愛がってもらってるし、
氏もオレも結構純朴な感じで合うんだよ。
※みんな知ってると思うけど実際のオレはかなり地味な性格だよ。

下関か小月か?ってことでメンバーを勘案して小月に行くことに。
たまに出てくる例の茄子って店ですね。

いつも17時前から飲んでるオレには17時過ぎまで飲めないのは拷問だよ。




上司のヨットマスターのヨットマスターがシュン!ってなってる。
馬のユッケだね。




くじらベーコン美味。茄子は珍味系な肉が美味い。




オエーッ!クリーチャーだー!
ごま油で食うと美味いよ。




地鶏のタタキはオーソドックスな味かつコリコリしてうまい。




噂のレバ刺し焼き。スネちゃまは食った?




酒はこれだけあれば楽しめますね。
キープ何があるのかわかってないんでそれらしいの全部持って来いって言った。




ゴータマ。




コロッケ、あと他ボチボチ食ったっす。




次はスナック。
5年ぶりぐらいかな?ママがカマキリとエイプのハーフって感じ。
あと少し見れる娘いたけどバツイチ子持ちでヨットマスターからはコオロギって言われてた。
マジでコオロギっぽくてオレはひたすら笑ってた。
オレの横には水牛、、、あたしは何?って聞かれたから、ゴメン、水牛とロバのハーフでしょって、
嘘はつけない、ごめんよ。
男前!て連呼されたけど、それはクリーチャー界の話だ、もうやめてくれ、、、
そこそこ見れるキャバなら真っ直ぐ座って、女の子にも変に寄ったりしないけど、
ここでは椅子半分ほど横にズレて身体も斜めに避ける感じだ。
クリーチャー界に人間様が来たらそりゃ体幹狂うだろ。
顔はマジで怖くて写せない、、、




人間界の物品でもあるロレックスだけがMy friend、、、
相変わらす右手のブルートンボ石は人気だね、水を感じる爽やかさがクリーチャー界には良いのだろうか。




チュンチュン
基本ヒキだから無理クソ家を出るように献血予約しておいたよ。
偽善者ごっこも兼ねてる。




終わったらココイチへ。
オーダーミスったらしく、あの、ご注文は2辛でしたでしょうか?
→オレは10辛しか食べないよ!
ほうれん草とチキン煮込み(または豚煮込みやチーズ、納豆)がマイルドでおすすめ。
素人は5辛ぐらいからやってみるといいよ、スパイスと煮込みの具でトロンってなってるのがクセになる。
カレーにはペプシベゼルがよく似合うね。




少女漫画が好きなのは秘密だ。



帰りに7601(証券コード)の視察を行う。
ヒャッハー!飛沫株主様のご視察だーッ!土下寝しろ!バイトども!




今そんなこと言っちゃあいけませんw現物の引渡しは4日だったけな?
信用ばっかやってたから現物のルールよくわからんw


ふむ、他のコンビニに比してエロ本コーナーだけは妙に充実しておるな。
ただ会社のゾンビってオッサンの奥さんがたまにシフトに入ってるのでこの点でお世話になることはないだろう。
いや、あえて、ってのもあるが。




ツマミ系はひたすら充実しておるよ。
リッチな缶詰や、地場が広島ってのがあって「せんじ肉」ってのが美味い。
あとハッシュドポテトや竜田揚げは他のコンビニには無い優秀な商品だ。
ただ、品数多すぎてスーパー行けば?ってのがポプラの弱みかつ強みだ。
弁当なんかの構造改革が功奏すればいいのだが、、、あとは洗練されたイメージもないからな。
おかげで業界9位だ、東証1部上場企業だったことすら知らんかった。
まぁそれでもよく有る、「出来高クソだし」ってやつだなw








優待で近所の離島行く前にタダ買い出し用ですね~  


Posted by dreadnote at 19:52Comments(1)気ままな日記ロレックス

2014年07月28日

金土日まとめ





味覚、ヒラマサうまし。




馬刺し。カチカチでうまい。






これなんだっけ?




刺身。




焼酎で七窪、赤霧がなかったので、これはスッキリとした感じ。
相変わらずの三岳もいっといたけど。




キャバ、最近は葉巻をゆっくりやります。
見ず知らずの小娘と話すことは何もないが安室ちゃん歌うのをサポートさせる。
オッサンが安室ちゃん歌うよ、気持ち悪いよ。でもTSUKIとか男ボーカルの人が歌ってたりする。
安室ちゃんバリ可愛いっす。




BarCDも。
時計好きな20代のお医者さん居た。
医者仲間がランゲ持ってて欲しいんだって。
さすがお目が高いけど、普段使い用にロレックス以下の時計もあったほうがいいと思うね。
今はスカーゲン使ってるって。






朝、ジャックさんから賞品の時計工具が来ました。相変わらずの鬼梱包。
実はG-shockが欲しかったんだけど、まぁいいっす。
バンドの調整やこじ開けがしやすくなるぐらいかな。
コメントがありがたいっす。ちゃんと見てくれてるということ。
冊子もまぁまぁ面白いっす。








あとはココイチで10辛食ってこの日は終了。
オレは10辛しか食べないよ。




日曜
コンパクトエフェクターを早田商店にあげます。
これで4万は超える、名器ばっか、オレ太っ腹w
今オレの音作りはソフト、ハード混合でシミュレーター使うからね。
劣化も少ないしコントロールもしやすいし豊富な機材をシミュレートできるから。




オッサンのクセにタンクトップ、笑えよ。




で、クソ暑い中わざわざ出かけたのはスーパーでガラポンしたかっただけwガキだのう。
トイレットペーパーと500円券当たった、結構うれしかった。




昼、また10辛、オレは10辛しか食べないよ。
辛いもの苦手だけどこれはそんな辛くないね。
絶食からの回復食でも何も問題ない。






いっぺん家帰ってダラダラしてると思いついた。
キタキタキタキタ!

あっ、そういえばたまには釣りブログやろう!


関門行ってまたタコ釣りでなんとか釣りブログの体裁を繕う。


ちゃんとアタリとって即掛け、有無を言わさずマッハでブッコ抜き。
タコ釣りとかマイナーなゲーム上手すぎだろw




で、干潮で浅いのと怪しいとこは鬼合わせ&ブッコ抜きしてたらエギがバンバン飛んできた。
そのうち一発が時計にヒットして、、、




あれっ、日付が小さく見える?オレの目がおかしい?角度がおかしい?
ああっ!レンズねーじゃん!ぎゃあああああああ!死んだ!オレ死んだ!
レンズ型に接着剤が残っててそれらしく見えてたんでしばらく経ってから気付いた。

で、でも、ひょっとして、ラ、ラッキー?
→おめでとうございます。カスタムが棚からボタモチですね。

うーむ、ブッ叩いてわざわざ取る人も居るぐらいだし、このまま使うかw
しかし拡大ないとかなり字ちっちゃいのな。
20年もしたら日ロレでオールニューするというスケジュールまで考えてるので、
それまで業者のメンテでこのまま通すよ。
それか、それまでには新しい時計もあるだろうし。
おそらく現行サブはまず買うこと無いと思う。
モノは絶対違うんだけど似たような時計何個も持っても意味ねーしってのが個人的価値観。
GMTやエクⅡとかも含めね。

夜は駅の味庵。






自家製サングリアでシメました。
美味そうでしょ?




さて、今週はそろそろダイエット仕上げに入ろうかと。
今挑戦3ヵ月強で15kg以上減だからな、ピタピタの恥ずかしい服とか着れるようになってうれしい!
なんとか60kg台前半に落ち着かせたいものだ。
ちなみに身長は180あるけど服のサイズはMがジャストフィットなんだよ。
ダイエットに関するご意見も結構頂く。

すっげー痩せたね。雰囲気変わって誰かわかんなかった。スリムでいいね。
→前向きな意見でうれしい、頑張ろうと思う。

大丈夫?痩せすぎじゃね?不健康じゃないの?もうやめにしなよー。
→どっからどう見ても健康そのもの。
 だらしない連中と更なる差を見せつけるため確信を持って己の道を邁進すべきだと思う。
ま、軽くセルフ人体実験的なノリで始めた程度なんだけど変化が見れて結構面白いね。

終末は献血だし、またいい結果が出るよう酒量もコントロールしようかね。
と、書いた瞬間社内から酒が飛んでくる謎。  


Posted by dreadnote at 12:42Comments(2)ロレックス

2014年07月25日

ロレックス1周年だッ!

ロレックスしだしてから多分今日ぐらいで1年になります。
わーっ、おめでとー、ドンドンパフパフ、パラリラパラリラ!
あばばばばばばばばばばばば!




去年現場応援しててクソ暑い時、タグホイヤーはめてて、
なんとなーくロレックス行っちゃうかって適当にスマホでポチッた。
到着したときの感想は、やっぱりキラキラしてキレイ!
オレが買ったサブマリーナは16610だから旧型、どことなく漂うポンコツ臭や
ブレスのゆるーい雰囲気もガツンときたねw
あとは、20代半ばぐらいでコレ買っとけばよかったと後悔したね。
若くて活動的なときこそこういう時計をするべきだったと思う。
当時もっと稼いでたしロレックスも安かったし余裕だったハズ。
しかしこの一年、野宿に崖に海に温泉に、寝るときも基本しっぱなしだから、
結構酷使してきたと思う、よい相棒です。












それからしばらくして、ダイバーしかないしドレスウォッチの検討。
葬儀含め冠婚葬祭に使えるグランドセイコーあたりが安くて使いやすくてキレイでいいかな?
って思ってたけどアンティークの16013いっちゃった。
よりによってコンビwww悪い意味で賛否両論w
メインゴは「うわ~っ、キラキラしてキレイ!」と言ってくれた。
バブル期の悪いイメージもあるだろうけど、邪念を捨てれば本質が見えてくるという訳だ。
ただし、こいつはかなりの年代物で安いしポンコツ、かなり扱いにくいよ。
ファッションは別にラフな格好でも意外と合わせやすかったりする。





とりあえず今のアクアレーサー、サブマリーナ、デイトジャスト、あとG-shockとか多数で、
ラインナップはかなり満足しているからしばらく時計を買うことはないかもだね。
雰囲気変えたかったらカスタムしたらいいし。
いまだにグランドセイコーのクオーツは狙ってるけど、いつになるかわはわかんねーわ。
それかまぁ金無垢だね、もちろんあからさまにYG、オレはわかりやすくねーとダメだし、
庶民と同じなんて耐えられねーよ、オレも庶民だけどなw
ま、お前らもせいぜい頑張ってロレックス買えよな!
良い時計ライフを!




  


Posted by dreadnote at 12:42Comments(2)ロレックス

2014年07月14日

ドレの釣りしない金土日

夏とか釣りするやつアホ。
金曜日の夕方の飲み会からです。
まずは海モールの横のリピエに行ってメガネ買う。
今月の目標、「メガネを買う」達成、これでまた一歩王国に近づいた訳だ。




よくそんな顔面をネットで公開できるな、、、




飲み会の場所はプラザホテルです。
関門海峡が見えます。
この日の人数は60人ぐらい?
会社の従業員会の予算がん千万余ってたので、オレが委員長やって意地になって使いまくるプランを立てたw
この4、5年で定番化して委員長も変わったがとりあえずみんながあつまる機会ということでやる。
全体で300人から参加するからな、今週末は100人で飲み会、よくやるわw




運転手の橋ちゃんとこ遊び行く。
橋ちゃーん、一緒に飲もうぜ!

おっ!橋ちゃんいい時計してんじゃん!
GSのスプリングドライブ!たっけーんだよな~
子供たちからプレゼントされたんだって、いいね~




仕上げはやはりGSか、針やインデックス、異次元って感じ。
ラグのヘアラインすらも洗練されている。
写真下手ですみません。




橋ちゃん今年67歳。よくそんな歳で現業できるよな~ある意味いい会社だ。




終わったら上司のヨットマスター達とキャバで2次会。
特にないっす。




みんなは小月に3次会行ったけどオレは朝早いので手軽にハシゴ。
BarCDっすね。
終末なのに誰もいねーぜ!ってことでゆっくりと一杯を堪能します。
店には悪いけどオレは人いねー方がいいんだ。
ゆっくりくつろげるBarCD!お前らも行けよ!




帰りに隠れ家で一人でゆっくり飲んでたら郵便らに見つかった。
ストゼロ煽りながら歩いてて道にストゼロ置いて帰りに飲もうかなってしてたら、
そんなことをするのはお前だけ!ってバレた。
で、読者プレゼントの件でごにょごにょして帰った。
ツレがホイヤーのリンク欲しがってたね。
並行差別あるし正規店で定価から気持ち値引きお願いして買うのがいいかな?
並行店で買っておきながらメンバーズクラブが気になってちょっと後悔かな。
メンテもちょっと苦労するしね、中身はETAだからどこでも弄れるけど外装部品が出てこねーんだよ。
個人的にはカレラの3針が上品でお勧めかなぁ。
青針、スモセコがいい感じ。


チュンチュン
修羅の国に渡米して研修です。
小倉で降りたんだけど、下関から一駅で別世界だからな~
方言もすげーし、手榴弾とかロケランとかあるしな~




午前中、爆睡。
久々の特盛。
リバウンド王にオレはなる!




午後、爆睡、行けばもらえる資格なのだ!
講師の超ゲーハーの修羅の言葉はオレには届かない、オレの心は虚ろ。


一緒に行った会社のオッサンらと帰りは送ってもらうことに。
で、この日も会社の飲みで欠員が出たってんでまた参加することに。
釣りの方は天気が微妙なので中止にしました、雨が一滴でもパラついてたら嫌なんです。
すみません、しんしくん。

人数が30人と少ないので小部屋になってた。




連日の爆食!
リバウンド王にオレはなる!





帰って素直に寝るっす。

朝、ゴソゴソ飲酒して、つまんねーし釣りでも行くか!
ここ釣りブログなんだよね。
でも夏とか釣りするやつアホ。




くたびれ系のTシャツ、短パン、サンダルなのでDJからアクアレーサーにチェンジしたよ。




がまの大物用ロッドにソルティガZ5000、PEは90lb。
30kg以上の大型魚をターゲットにしたタックルです。
弾性は低いはずだが10kgのヒラマサ程度じゃロッド曲がんないよw
で、ご覧の通りカスみたいな使わないエギとシンカーつけて関門タコ釣り。
ま、GTロッドでキャストしても釣れるけど、たまにはこのロッドで落とし込みってことで。
ちなみにキャストすると2kgぐらいのモンゴウ釣れたりする、抜くの結構重たいんだよな~

しかしここで連絡が入って釣りは中止、あとちょっとで海だったんだけどなw
いつもの温泉行って、帰りは近所のスペイン料理屋さん。
帰り道にあるんだけど久々に使うな~




あ、こんな感じ。ほとんど部屋着っす。




上半身っす。
Tシャツは擦れて穴あいてボロボロのヨレヨレでも着続けるのがオレのジャスティス。
シルバーのアクセは部屋のどっかにいろいろ転がってる。
釣りや楽器に没頭してるとき邪魔だからしなくなったけどたまにはね。




生ハムとかクジラの煮たやつとかのプレート。




アヒージョは好物ですね。
今度うちでも作ろうかしら、でもパンとか食べねーしな。
ベトベトシテイル。




アルボンディガスも好物だよ。
これも家でどーにでもなるな。
出来合いの肉団子とトマトソースとガーリック買ってくりゃいい。




さらに生ハム。




物足りないので家で肉焼き。
原料300円ぐらい?
リバウンド王にオレはなる!




ジュワーッ!




エリンギ大好き!よく食べるよね。


ちなみに3kgぐらい太って72.何キロになってました。
リバウンド王!
今終末はまた献血の予定もあり、節制しないとだね。
酒大量に余ってるがw


そして出社、今週は色々とイベントあるんで頑張らないと!
頑張らないといけないので畑の様子を見ます。






ちょいと20万ほど無駄遣いします。
金が入る→即捨てる。
金は投げ捨てるモノ。
友人とかにばら撒く段取りと酒を通販で買った。


株券は紙屑!
すこしにぎやかになってきましたね。




今はチャート見てすらいないが、どこからどう見てもジャンピングキャッチです。
本当にありがとうございました。




吐き気を催す月足。上場来いいことなんて一つもなかったのでしょう、、、
本当にありがとうございました。





おわり。  


Posted by dreadnote at 12:25Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年07月10日

フォトコンテスト入選!

ヒャッハー!

東京 中野の時計屋さん、ジャックロードさんのフォトコンテストで入選の連絡が来たぜ!
ありがとうございます!ありがとうございます!
そして、さすがオレ!

作品はこちら、もっとやりようがあるんだろうけど手持ちの写真をそのまま突っ込んだ。
次があればもっと気合入った写真を(協賛:BarCD)ぐらいでやるかのう。
あっこいけば雰囲気あるし、照明のコントロールもできるし酒も売るほどあるからな。




全体的にちょっと残念なのが単純なリストショットや時計置いただけの写真、、、
オレは写真について門外漢なんだけど雰囲気や趣味趣向を出す小道具や距離、
色合いとか考えればもっと面白い写真は撮れるのよね。
顔まで写すとはいかないけど、海外の俳優さんみたいなショットを基本に、
そこから結局テーマが時計なので、時計主体になるよう寄ればいいんじゃね?
着けこなしを見せるならちょっとだけ時計が袖口に隠れててもいいだろうし。

ま、賞もらったからエラそーに何とでも言えるがなwww


今日はエープライスでまたリンゴジュースを5リットル買った。
で、メシなんにしようかなとマックスバリューに行く。
駅にゆめマート出来てから行ってなかったけどバリューも結構安くて品ぞろえもいいな。
ゆめマートは高いので鶏肉しか買わない、好きだからいいけど。
で、飲みたかったビール見つけた。

オェーッ!
クリーチャーだー!





水曜日のネコ、オレの好きな、よなよなエールと同じメーカーだよ。
このネコ、キモくね?機械の身体を持ったネコ、ドライバーでカキカキ叩きたい。
FaceBook等で投稿したところ女子には大好評だった。お前ら頭大丈夫ですか???(大失礼)
味はオーソドックスな小麦、ヴァイツェンスタイルですね。
銀河高原やヒューガルデンと同系統、小麦以外の香りもしっかりしてて完成度も高く値段もそれなりで良いです。
銀河高原なら結構売ってるからそっち飲めよ→ネコがいーの!
チッ、コレだから女は、、、
まぁオレもとんがったギターしか使わないとか狂った性癖の持ち主だからあまり言えないが。
あと、オレは小麦のビール積極的には飲まないからな。




じつはメシ&酒のときにジャックさんから連絡来て興奮して味どころではなかった。
オレはしゃいじゃってかわいい。でも足は臭い。


リンゴジュースのカクテルです。時短でドライにするためにストゼロを半分混ぜます。
カシス混ぜるの難しいな、、、




入選の賞品はグッチの時計かG-shockか時計工具で到着してからのお楽しみらしい。
うーん、G-shockかなぁ、工具は、、、絶対ヤバいことになるから!
絶対セイコー5とか買ってバラすよなw



ということでたまにはGを登板させます。
サブでもデカくて厚いと思ってるがこのMUDMANは別次元だな。
Gのデジアナコンビは好きで2本持ってる、もう一本は迷彩でザクっぽいんで凄いお気に入り。
こっちは鬱の元カノからのもらい物、多分どこぞの男が使ってたヤツだろうな。
色が蜘蛛っぽいので登板はほとんどない。




かなりの期間放置してたけど、なんか付着してベトベトシテイル、、、
まさに乗ってる!って感じですね。ボタン周辺が加水分解して割れてる。
まっ、気分転換にはいいか!




枝豆観察。
台風なんとかなってよかったです。




明日は飲み会だしデイトジャストの登板。
せっかくゼンマイ巻くし、しばらくそのまま。
明後日は終末修羅の国に渡米して研修、夜はしんしくんと釣りっすね。
アコウ狙うかイカ狙うか、かな。余裕があればジギングロッドでタコとかかね。
日曜はジギング断ってすみませんでした。またよろしくお願いします。
  


Posted by dreadnote at 12:26Comments(0)ロレックス

2014年07月01日

16610、ちゃんとジュビリーブレス化

以前ベゼル交換&ブレスのジュビリー化を一度にやったけど、
肝心の純正同士の組み合わせをうっかり忘れとったw
「ベゼルは黒の方がいいんじゃね」というツッコミもいただいてましたし、、、

なのでやってみた、ていうか難しいことなど何もないです。




うむ、赤青ベゼルと違ってチャラチャラし過ぎないで良い。
風呂も入れるしな。

ちなみに前のカスタムな。
古いロレックス2本でよくこれだけ楽しめるなw
貧乏人は知恵を絞らないと。




真似する人が居るかどうかはともかく注意点。
16013やGMTなんかのジュビリーブレスを16610に取り付ける時はフラッシュフィットの切断、研磨の加工が必要。
難しくはないし表には出ないけど元には戻せない。
16013から移植した場合はケース径が違う為ユルユルになるんで、クラスプの取付位置の調整が若干要るし面倒。
めんどくさいので調整はしません。ジュビリーらしくダラリとつけてます。
微妙にツラがあってない、バネ棒の16610用が使えず16013用を使うがラグの穴から少し飛び出したりするw
あとは感覚的な問題で、サブの厚みにブレスが負けてるかな。
でも自分のリストを直視するんじゃなくて、鏡とかで見てみるとイケるかなと。
全体の雰囲気で判断な、コレ大事。


ほんとはコンビじゃなくてステンレスの5連ブレスがいいんだろうけど社外品かぁ、と思うところはある。
結構高いし。
なにより純正品が気に入ってるのはコレ。
写真じゃわかりにくいぐらいツラがバッチリ出てる。
このへんの作りこみは実用時計ながらも雲上系を倣ってる?ロレックスらしくて好きだ。
なかなか話題にしないけどムーブもそういうとこあるしね。




最近はひたすら細身のジーパンです。
痩せてからするりと入るようになった。
でもシャツとかが結構ダボダボになっちゃってダサいっす。
もう少し頑張ってMサイズで行けるようにしようかなと。
朝飯、昼飯はひたすらこのコンブです。
人間は感動とコンブを食べていれば生きていける。




最近は祈祷師にジョブチェンジしています。
すくすく伸びるように朝水やりして、あとはイッツお祈りタイム!
はんにゃはらみた~

昨日の夕方




今日の朝
すんげー出てるしwww
はんにゃはらみた~




般若心経は好きなんで現代語訳貼っとくね。
細かいこと気にして生きてるクソはよく読むように。

http://matome.naver.jp/odai/2136257773758613101

涅槃はどこにでもある、とか、受け止め方を変えるとかね。
つまりオレのように毎日がエブリデイってことさ。
ちなみに玄奘三蔵が大量の経典を訳して遣唐使→行基と伝わって現代に至る。
みんな意欲的で偉大だな~、オレは「玄奘 クズエピソード」とかでググってみたりしたw
今日も読者諸君は一つ賢くなってよかったな!ガハハ!


午前中の仕事は上司のヨットマスターと買い物です。
家電量販店にビデオカメラを探しに行くけど二人揃うと犯罪の匂いしかしない。
その虫みたいな服でよく外歩けますね、、、クリーチャー乙。



コレ楽しそう。
でもオレはエセスポーツマンだからいらね。
悪いことには使えそう。




結局JVCの安いやつね。
3万行かないけどケースや三脚もついてきた、最近のは安くてよくできていてよく映る。
借りて帰ってショアジギの解説動画でも作ろうかしら。
鈴木斉氏もブログで書いてたけど三脚は一人釣りレポートとかで必須なんだよね~
でも結局持ってくのめんどくてしないと思うけど。


  


Posted by dreadnote at 12:27Comments(0)ロレックス

2014年06月30日

サブマリーナ(16610以前)ベゼル交換

ベゼルの交換方法について詳しく解説していきますね。
なんかロレックスのブログみたいだなw

まず、マイナスドライバーにセロテープを、キズ防止です。
でもちょっとへこんだりするので挿し込むサイズとか相性がある。
コジアケとかいう工具もあるので出来れば買った方がよさそう。



入れるのはこの位置でもいいが、、、
おそらく11時の位置だと何があっても気にならないと思う。
ラグ、リューズ、ケースの目立つ位置周りを避けると、
一旦ブレスを外した11時がベストかな、9時でやっちゃったけど。


ばきっと取れます、結構力技。
ベゼルと薄い板、針金、飛ばさないように布等で覆いながらドライバーを挿し込んだ方がいいです。




ベゼルのディスクを外します。
裏からこれも力技、バキッと取れる。




ゼンバラでこの状態。
ついでに本体側、結構汚れが溜まってることがあるので軽くふいておきましょう。
こんな単純な構造なので水分や汚れはバンバン入るからね。




順番に入れていくよ。
ペラペラのリング。
なんだこの頼りない部品は。




ベゼルの外周、薄い部品のくせに結構かっちりしている。
バキッとはめましょう。
1時位置に穴が見えますね?






この時点で針金を挿し込みます。
逆「へ」の字で差し込むようにします。
バネ棒外しのY字側で押えながらやると簡単、ていうかそれ以外は結構難しい。
こんな頼りない部品でコチコチ感、逆転防止してるんだよね。
このようになってるんで11時にドライバー挿し込むのはOKなんです。






あとは変えのベゼルをハメます。
ちなみに社外品は両面テープで引っ付くようになってる。
純正のディスクはキッチリできていてバキッてはまる。ここでも力技。
両面テープってことは、、、使い回しできるのか???
載せただけでくっついちゃったけど、、、








って不安に思ってたら的中、温泉入ってたら剥がれて飛んでった、、、
ベゼルだけはやっぱ防水NGな。
見つからないんで営業終わって探してもらうことに。
ありました!ベタベタしてますがいいんでしょうか?
→はい、ベタベタしています。





エクⅠぽい?サブ乙。残念な外観に。
ただシルバー一色も悪くないと思った。
社外ベゼルは接着方法考えんといけんな、、、両面テープつけ直すにしても繊細な作業。
接着剤とかも爪楊枝でつけないとだな。金属用アロンアルファ+はがし液とかか?
純正はしっかりはまるので接着とか不要だよ。




ベゼル交換は自己責任で、ケースに疵が入らないよう細心の注意を払って行ってくださいね。
工具が合わなくてやりにくいと思ったらやめるのも勇気です。
それと、こういうカスタムはやはり16610、14060といった5桁サブマリーナに限りますね。
安い?し、少し枯れた感じの輝きにカスタムはよく似合う。
116610でやるにはもったいないし、そもそもカスタムパーツが現時点であるのか?
ブレスを交換するにしても、やはりあのカッチリ感にはナイロンもレザーも疑問。
5513、5512、1680とかアンティークは、、、なんであんなたけーんだよ!
あんな高価なオモチャに対してやらない方がいいです。
というわけでカスタムは5ケタの特権のような気がしてきた。



終末は家でゴロゴロしていました。
土曜は仕事で娘達(大豆)の観察。
触手が出て来てます。




ミンティアタワーと安室ちゃんバリ可愛いっす。




近所の離島行こうと思ったけど少し風があったのでやめにして、
近所でしんしくんとエギングとカニ掬いしようとおもったけど、
眠いので裏切って飲酒。



昨日は何もせずに飲酒でだらだら。



夕方は温泉、ベゼルがとれて涙目。
てうか顔突っ込んで探したんで目真っ赤。


鍋くっそあるw
リバウンド王にオレはなる!






ネギだくのポン酢で食べます。




参考までにリンゴのお酒を買います。瓶も欲しいし。
作り方はスパークリングワインと一緒で、リンゴのワインと言われてる。
おフランスでシードルっていう、サイダーの語源だよ。
海外でサイダーって言うとこの酒が出てくるよ。
オレもイギリスに渡米していた時に出てきてびっくりした。
そういや、オレのイギリス時代の話したことないよね?




これは度数3%、よく見ないで買ったが、10%前後で辛口の酒が飲みたかった、、、
客舐めんな!ってsweetって書いてあるけどね。
ワインみたいにしっかり醸すと辛口で美味いのにな、、、


チュンチュン
今終末は献血&シネコンがオープンして映画に行く予定なので摂生するようにします。
なので朝は牛丼です。




体重は70kg前後をずっとうろうろしてますんで、ドカッと絶食でもしましょうかね?
でも酒も食料も家に大量に溜まってるし(炭水化物は除く)。
最近ほんと外食が減った、貯金額(投資)も増やしたので遊べる金も減ったw
これはこれでたまにマーケット見たりして楽しめるけどね。
忘れてたけどちゃんとNISAの口座手続きしとかないとなぁ。
しかし100万で資金使い回しできんとかカスだのう、、、
ちょっと溜まって銘柄見直しカマしたらすぐだろ、、、
投信、REIT、信用も対象外だしやめとこうかのう、、、
ていうか庶民バカにしてんじゃね?とすら思うこの制度。



娘達がバリ立ってきています。
今日明日中には総立ちでしょう。日中でも数時間で畑の様子が変わる。
コレは草原不可避。今後も楽しみです。


  


Posted by dreadnote at 12:23Comments(0)ロレックス

2014年06月28日

魚を食べに行ったよ

娘(大豆)も発芽してきています。
来週ぐらいには草不可避と思われます。





今日は「おかもと」に行ってきましたよ。
下関でも魚屋として有名な老舗ですがなかなか行く機会がなかった。




ルービー
早めに飲み始めるのがジャスティス、オレ達が一組目で18時以降は満席だった。




お通しなんだけど随分やる気がある。




刺身っすね、やっぱサバは美味い、あとシマアジ、イカも細造りが好きだ。
やはり魚屋だけあって刺身の旨さはいつも行く味覚よりずっと上だね。




クジラセットっす。
こちらもいい、おばいけとか大して美味しいものでもないと思ってたんだけど、
このおばいけはかなりイケたね。
オレは基本赤味が好きだね。
家で親父が凍ったままにしてて家でよく一緒に食べた。




こちらはおすすめですね、白子豆腐。
コク、柔らかさ、最高です。価格(350円)とのバランスも良い。




オレの好物、イワガキのかなり大きいサイズを。
クリーミークリーミー




ここでも獺祭ですか、もう飽き飽きしているよ。




じゅるじゅるじゅる




自家製イカキムチ、これまたえらい濃い味、柔らかくておいしかった。




獺祭も今更感がバリバリなんで、
改めて日本酒というものを考えるため越乃寒梅いっときます。
あっ、これが淡麗ってヤツだなw久々だわw
典型的なよくできた日本酒って感じ、オレは好きだね。




ヨットマスター




デカい海鮮茶碗蒸し、うまい。




剣菱、芯がある豊潤さ、辛口と感じた。
味の強い肴にはいいでしょうね。




フッフッフ、ノドグロだよ~
一匹3,000円ぐらい。焼き物と煮物で。
好きな魚ランキングの上位には必ず入ってくるね。
焼き魚を食べてみる。もうね、焼き魚、固形物のはずなのに「汁」なんだよ。
トロトロを通り越して汁!
白身のトロと呼ばれるのは伊達じゃねぇな。
ちなみに近所の漁港でいつでも買えるので普段はあえてあんまり食べない。




天ぷら、まぁまぁ?




焼酎も最近赤霧ばっかりだなぁ、、、




しまったと思ったのがこっちのラインナップに目を通し忘れたということ。
アワビが小型で美味そうなのと、イワシ、アユとおいしそうな小魚が、、、










キャバ行くぞ!
えっ、きいてねーし、、、きいてたらデイトジャストの出番だったのによ~
でも、見ず知らずの女と金払ってまで話すことは何もない!
一人じゃ絶対いかねーしな。




スコッチ飲み慣れるとブランデーもなかなか良い気がしてくる。






瓶はカッチョ良いようで家に置いてたらクソ邪魔だろうな。




ママが座ってくれました。
服装も顔面もバリ怖いっす、オレの苦手な外人の美人系の顔、性欲が沸かない。
ママバリ怖いっすねとかフツーに面と向かって言う。





ロレックスは見飽きたようでこちらの方に注目されていました。
こら、ロレックス注目!
→いや、そっちのが気になる。
海らしいアクセサリーが欲しかっただけの大した値段もしないのだが。
女の子ウケいいっすよ!




今日は近所の離島でラストエギングでも行きましょうかね?
バンバン雨降ってたらいかないけど。  


Posted by dreadnote at 12:28Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年06月26日

はばたけ!オレの娘たち

残業して畑を作ります。
上司のヨットマスターとつるんで、またロクでもないことしかしません。
We are 俗物!


植えるのは大豆。




こっち側は花が植えてあったので引っこ抜きます。
事務所のすぐ横なので先輩の女性が「あ~っ!せっかく花が咲いたのに~」とか言ってた。
黙りんさい!

ちなみに大豆を青いまま収穫すれば枝豆になるからね。
意外と知らない人いるよね、オレは雑学王だから。
もちろん枝豆として収穫するよ。
2ヵ月ちょっとかかるようなんで9月頭ぐらいになるのか。
沢山とれてもし余れば味噌、醤油作りだな。麹はヨットマスターが培養してるしね。
オレの娘たちよ!たくましく育てよ!

農作業のお供にはサブマリーナがジャスティス!
百姓、ドカタ時計ロレックス!
ここだけじゃなくて結構広く植えたよ。




※出勤するとリアル百姓のヨットマスターが畑をキレイにしてくれていました。


買い物して帰ります。
むむっ、また悪だくみか!




とりあえず晩飯、約\300、使い過ぎじゃね?
分けて使うのもめんどくさいしなぁ。
塩コショウだけじゃ、と思って醤油を入れたら彩り的に失敗。味も悪くはないがスッキリしない。
ホウレンソウとキノコのソテー、肉鬼盛り。
リバウンド王!




こちらの娘は随分と美しく育った、、、
冷蔵庫でキリリと冷やすとかなりクリアで淡麗に。ちなみにかなり強いです。





ビンは使いまわすのでそのままトロマンを投入。
トロマン!トロマン!
混ざってウンコ色になっちゃった、、、かなりいい香りがするけどね。
もう一つは桃ですね、桃の瓶には桃子と名付けよう。
マンゴーの瓶にはマン子と名付けよう。




カニ持って来いと指令があったので取りに行きます。
ダラダラしてたのは要するに潮待ちしてたの、やっぱ潮高い時取りやすいし。

今日は近場からチェックしよう。

そうび
ぶき:こわれたたも
あたま:なし(悪い意味で)
どう:きむたくのてぃーしゃつ
うで:ろれっくす さぶまりーな
あし:くろっくす
たて:やわらかばけつ


2杯ぐらい掬って抱卵のメスはリリースってしてると、、、
あっ、デカい!!!

ドキドキドキドキ、、、このカーッと頭に血が上った感じ。きたきたきたきた!
脳汁ぴゅうぴゅう出まくるぅぅぅぅー!

慎重に堤防に土下寝して網を伸ばす、ていうか柄が固着してのびねーんだw
で、ガッチリキャッチ!




やったー!
オレは常日頃からアドレナリン出まくる釣りがしたいと思っているけど、
それが久々に叶ったよ。釣りでもなんでもねーけど。


もうちょっと歩くとまたデカいのが!
あ~あ~、昨日とれてりゃな~、ま、いいけど。
ちなみにこの甲幅獲るのは結構運ゲーで難儀するときは難儀する。
写真じゃわかんないだろうけどハサミはかなり迫力あるよ。
また挟まれて指切れるんじゃないかってぐらい痛かった。

もう十分なのでバケツに入れて指令へ届けます。
潮見ていったってのもあるが移動含め所要時間10分の簡単なお仕事でした。
海の遊びにもサブマリーナ!




あ、ちなみにシーバスぽこぽこ続いてます、タイミング次第っす。
情報はやるから釣りたい奴は勝手に釣ったら?

帰り道に酒屋と会ったのでカニ見せびらかしたりアホのエーちゃんの過去の記事の話で盛り上がる。
なんで海にダイブした女助けたんですか?
→ヒマだし顔見てやろうと思った、今は死んでた方が世の為だったと反省している。


また落書きされとる。




見事なカニですね~立派立派。
まぁこんなのいつでも食えるし。
と言って食わないと幸せを逃すことがよくわかった。




常連さんがやってくる。
しかもエーちゃんグループとモメて別の店から出てきたらしいwww
しかもエーちゃんグループも店から出てエーちゃんグループ内で揉めているwww
ネコかお前らは。
またアホのエーちゃんの話か、、、もうお腹いっぱいだってばよ、、、

~伝説のアホのエーちゃんのおさらい~
アホすぎてヤクザ破門になるほどアホ
真冬でもベランダに浮輪、トロピカル 以上だ。


常連の話が毎度なげー、しゃべらなかったら顔もいいんだけどね。オレはしゃべるの苦手だ。
なんかまた学歴の話になる、オレ西高、山大っすよ。
まぁ実際大したことないし旧帝からようやくマシと思ってるんだがド田舎じゃ地方国立すら高学歴な部類か、、、
ちなみに読者諸君はもっと高学歴も多いからな!しんしくんとか。郵便マンも先輩だし。
地方国立とかネタにしかならないからあんまり言うと恥ずかしいんだぜ!

で、やっぱビックリされるのよ、、、オレそんなにアホに見える?
チャラチャラしやがって~とかヤンチャな~とか結構言われる、全然そんなつもりない。
あとなぜかよく宗教に勧誘される。
現場入っても、お前っ、、、ええっ!とか言われる、ちなみに大学でも高校名だしたらびっくりされてた。
話の流れの中で言うこともあるが説明がマンガっぽいのでイヤだ。
「私の戦闘力は5です。」みたいな。


たまにはあたまいいフリしてみようか、なんについて語ればいいのか?
やっぱ株とかかのう、昔T1、D1、JQ、マザーズの主要な銘柄は全部叩いて頭に入ってる。
主にボラティリティ、出来高、板の厚さ、N225との相関を見てトレード対象、監視対象とグループ化。
→ここまで頭良さそう。
でもめんどくさいので金は投げ捨て放置、株券は紙屑!
→1周してアウアウアー!
ま、そもそも相場ほど汚なくて泥臭い世界はなかなかないんで頭いいフリしても通用しない、無駄か。
オレはいっつもそうだ、マニアックにハマる→シンプルバカになる。
もてようと楽器始める→音響システム作れるようになる、デスメタルしかしなくなる→ヒャッハー!
→もてなくなる
釣りもアレコレやったが結局、糸→針でOK!
そうだな、メガネでも買ってみるか!意味なく。
来月ぐらいの目標にするかな、メガネを買う。


オレは自分の話をされるのがイヤだ、褒められたり持ち上げられるのはむずがゆくてイヤ。
こき下ろされるのは良くはないけどまだいいかな、スルーしてりゃいいから、まぁとにかくイヤ。
かわりに自分語りは大好きだよwww
あと落ち着いて黙って飲むのも良いですね。


あとは海の遊びの話とかだね、興味ないしどーでもいい。
ただ、このオッサンは普段着、素手で海入ってサザエ、アワビ、ナマコとか獲る手慣れた人。
爺さんとかもやってるしやろうと思えば近所の海でなんぼでも獲れるよ。
オレみたいにカニ獲ったり魚釣ったりって可愛い方、市内の川とかじゃウナギやスッポン素手で獲ってるからな。
個人的に海ベタベタして嫌いなんで入らないっす。


ショアジギクソだな、カニ食べる。
オレは飛び散ったカスをつまんで食べる&殻割り係長。
大きいとほんとに割れない。




帰ったら別の娘です。
ついでにマン子が爆発、お漏らししていた、、、


  


Posted by dreadnote at 12:40Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年06月25日

iphoneとか釣りとか雑事

ヒャッハー!
釣りにも行ってますよ。
シーバスボコボコいってるけどミノーには食わんなぁ。
タイミングが合えば(常套句)、だね。そこまでしてやる気もねーけど。
そんなこと言いつつも釣ったらドヤ顔するんだろうなw


さて、仕込中のジュースのラベルを作ってみました。
永遠の中二病をこじらせた可哀そうなおじさん、、、



だせぇwww


ヨットマスターもオレのが気にくわないみたいで自分で作る。
二人ともだっせぇーーーー!



マノウォーのジャケットでも印刷して貼ろうかしら。
オレのオリジナルCDのジャケットもそういやあったな。
→もっとダサくなりそうです。


残り物肉焼き、総額約200円?
ジュワーッ!




ラベルを貼るっす。
だっせぇーーーーー!





サブマリーナはベゼルを元に戻しました。
バネもちゃんと戻してコチコチ。




飲みに行くと郵便がボトルに落書き済み。
「ヒャッハー」だって、つれの方だろうけど、どうしちゃったんだろうこの人。




ポテチポリポリ。




iOSを7にアップデートしました。
オレはオタクなようでそんな新しいもの好きでもないから結構こういうのは遅い。
見た目も結構変わるね、機能もWifiのオンオフ、
ヨコにしてもヨコにならない機能のオンオフ、音楽等へのアクセス性が向上してたりする。
むしろiphone6に期待してしまうじゃないか。

外人のチャンネーは見栄えはするけどオッサンに見えるから性欲が沸かない。
外人の美人さんって顔だけ見ると美形の男と見分けつかないよね。
時計は1680だね。アンティークはフチ無しトリチウムでやたら高いし個人的に買おうとは思えない。
背景としてはいいんじゃね。少し前はゲバラにしてた。死んだネコのときもある。
自分の撮影したものも含め大体ロレックスにしてる。




iphone晒す。ちなみに5な。
よく使うのはSBIの株アプリな。
あとLineは日常の連絡用、あんまり好きじゃないけどみんな使ってるのでやむなく。
2chとかいう掃き溜めはオレは見ないよ。読み上げ機能がついてて罵倒のレス読ませて笑ってる。
「w」をダブリューって読みあげるよw
あとは写真関係、メール、音楽、ブラウザ、電話。




株アプリの内容。
今はド短期筋やめて金ブン投げ紙くず株券積み立て用にしか使ってないけどちょろっとマーケットを覗くのも楽しいよ。
株は金満なオヤジがやってそうなイメージだけど例えばETF、ETN、上場reit、上場投信とか安い株なんか数万円でできる。
株以外はわずかだが信託報酬取られるのがイラっとするけどしゃあない。
もちろん値がさな株は理由があって高いわけで本来はそういうところに資金持ってる人が集まるから、
できればそっちもバランスよく手を出すのが望ましいんだけどね。
でも1枚100万前後とか毎月の積立じゃ手がまわりません!前は何枚も建ててたけど、、、
ちなみにオレは生粋のテクニカル派を自認しているけど今はテキトーな指標でメカニカルにやってる。
これは日経225のETFな、16000円あれば買える、レバならもっと安いしガキの小遣い程度だ、買おうとは思わんが。
あっ、現物ならベア、インバETF買えばいいのかw一応ショートも出来るということだね。
ETF、ETN関係は東証に一覧のPDFとかあるね。見てて結構面白い。
http://www.tse.or.jp/rules/etf/list/lev_inv.html
まぁこうやってオレは帝王への道を着実に歩んでいるよ。




2枚目。
15パズルはオレすっごい得意。でも理屈を覚えれば誰でもできる。
1 2 3 4並べる→5 6 7 8並べる→9 13並べる→ごそごそ適当にしてたら完成!
得意だったんで学生時代の腐女子入った彼女にアンジェリーク(知ってる?)のパズルをひたすらやらされた。
カメラのフィルターは便利。
マンガアプリのコミコ、最初はベレーちゃんが気になって入れてみた。今はこの顔で恋愛ものばっかり見てる。
お前今笑った?許さんぞ?
フェイスブック、昔の友人とかの連絡用、友達はとりあえず議員と中国で仕事してる友人、別に仲はよくねーけど。
あとはアップル純正のオフィスアプリとかかね、使わないですけど。




3枚目。
だからアップル純正は使わねーって、調子に乗って入まくってしまった。
youtubeは使う、ひたすら安室ちゃんMIXを釣りしながらとか家で流してる。
家だとPC用のスピーカに接続するからウーファーどこどこで音もそれなり。
安室ちゃんバリかわいいっす。

ガレージバンド面白い。
ドライブギターにハーモニックマイナーで超速アルペジエーター噛ませばインギー乙。
コピペみたいな文章で楽器やってる人ですらわからない人もいるかもしれないが何言ってるか分かる?
簡単に単音スケールも弾けるしおもしろい。
インギーしまくり。高速下りハーモニックマイナー!インギーインギー!
オレ、インギーは人間的に大好きだよ。有難い名言の数々をご覧あれ。

http://matome.naver.jp/odai/2137724974205008101?&page=1

オレみたいに自虐ネタは無いが性格はそっくり!
ただ、メタルの精神ってのは「お互いリスペクト」だと思うのだが、、、
だからランボー少佐が大好きなマノウォーとかも、だっせー!とか思ってても言わずに聴いたりするし。
もちろんリスペクトしようにもそれなりのクオリティが備わってるのは大前提だが。
ちなみにインギーもロレックスユーザーだ、ていうか信念を持ってロレックスしかしない。
オレもロレックスしかしないしリールはステラしか使わないよ!
動画でデイデイト買う場面見れる、店に入る前タバコポイ捨てしてたw
インギーのアルバムのジャケットもことごとく致命的にクソダサいよね!

ドラムもツーバスドコドコ演奏したりして楽しいしピアノでキラキラ星弾いたり朝弾いたり。
本物には適わないがそれなりに楽しい。





なので釣りに行ってきました。
シーバスぽこぽこしよるが食わず。
そろそろカニ居るかな~って探したらビンゴ!
何年振りだろう?たまには拾い食いすることに。
こんないつでも食えるものは基本食べようとは思わんがね~
潮もあるけど10分もあれば食うだけ獲れるっす。
指挟まれて凄い痛かったです、力強い。




帰って活きたまま茹でます。
ジュワーッ!




赤くなってきましたね。
藻の中とかに居るんでカニにもなんか生えてたりする。
お世辞にもキレイとはいえない。
鍋や味噌汁にするときはタワシでごしごしした方がいいかも。




食べ方として、キッチンバサミ等の道具が必須。
イシガニと言うんだけどワタリガニ科で外観も似てるがあんまり大型が見れないのと、
殻が分厚く硬く身はそんなに取れなくて食べにくい、ってのが違い。味噌汁の具か鍋のダシが一番。
しかし、これを気合いで食うと、、、味は明確に、そこらの料理屋どころか料亭も足元には及ばないね。
でも久々に見るので未消化物(ウンコ)とミソを間違えてえらいことに、、、貝と海藻の臭さがモワ~。
オエーッ!

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%AC%E3%83%8B

ズワイも毛蟹も北海道とか行って食ったことあるけどワタリ科は子供の頃から慣れた味、美味美味。
ワタリガニも去年職場で佐賀に旅行した時高くて仰天した、一杯2,000円~3,000円、キロ5,000円~とか。
まぁ宿の料金に含まれてるんで腹いっぱい人のまでモサモサ食べたけど。
オレその辺で取ってるのによう、、、絶対に買ってまで食わん!まぁ釣り師の特権ということですね。
たまにはカニも良し。




釣りに時計に酒にグルメに株に音楽に毎日がエブリディで大変だな。
専門用語もゴチャゴチャでカオスだし、まぁわからんで気になるならググレや。
おわり  


Posted by dreadnote at 12:40Comments(0)気ままな日記ロレックス

2014年06月17日

関門海峡でビアガーデン

海を見ながら食事をするのが好きです。
水辺を見るとホッとするのは、人類がそこに集落を築いてきたという歴史・本能。
メソポタミア文明、エジプト文明、インダス文明、黄河文明、原人乙。
大阪で初めて電車乗ってぐるぐるしたとき水辺にブルーシートのテントがびっしりで、
トラウマになったのはいい思い出。
海が好き→水辺が好き→ルンペン乙。
帰り道はずっと海沿いの道路なんで見飽きてて金もかかるしたまにしかいかないっすね。

で、今回は早めにビアガーデンに行ってきました。
リバウンド王にオレはなる!
ちなみに体重は70kg切ってから横ばいだから実際リバウンドしてないよ。

水族館側ですね。




赤灯台側、タコとか釣ってる。




あそこで食べるよ。
でもオープンは17時半なんでちょっとだらだらしないと。




グーフー。
オレは美味いもの食って育ったので興味はない。




釣りに行ったままの恰好で通勤~メシ。
バタバタして着替える間なかったんだよ。




テラスで食事をする老人。
今日の食事は敦煌で食べ放題飲み放題のビアガーデンとなります。
3,900円とやや高いですがロケーション代と割り切っているよ。




席に案内された、一番乗りで誰もいないw
オレは基本18時前後ぐらいに晩飯にする習慣なのだ。
サッサとやるべきことをやって人生をエンジョイするのだ。

慣れない感じの女の子が席に案内してくれました。
パイオツチャイチーチャンネー




3階から見る景色。




ガラガラっす、どんな店も混雑してるよりガラガラの方が待遇がいいので好きです。




メシはコレと、




コレに、




もうひとテーブルに惣菜が用意されてます、品数は少な目。
はいはい、ロケーション代。


ちなみに普段は土日ランチバイキング1,500円で酢豚とか麻婆豆腐が結構いい出来だよ。
あとはボチボチって感じ。海を見ながらのランチもいいよね。


メシだ!マーボーが辛くてツブツブした食感で美味い。




カンパーイ!




ビールはアサヒ3種。右端のは塾撰ってやつ、結構イケた。
アサヒの説明のサイト見たけどもうちょっと説明あってもよくねーか?




http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/jukusen/
http://www.asahibeer.co.jp/jukusen/index.html

黒、ひたすらマーボー食べます。




猛毒劇炭水化物、死して屍拾うものなし。
パサパサしてうまい。




おつまみ系で落ち着いて飲みます。
おえっぷ、もういいや、、、全然くえねーし。




帰ったらエビスが凍ってて飲めなかった。




当日のペプシベゼルの周囲の反応をまとめてみたよ。

また買ったんですか?
→いや、金ねーっす、、、
 買えるけど今は貯蓄のターン。

爽やかですね!
スポーティーです。
明るいです!
おしゃれです。
トレンディー()です!
若々しくてお似合いですよ!

可愛いでしょ?オレ可愛さアップしたでしょ?
→は、はぁ(半笑)。

以上は時計知らない人の反応かな。


知ってる人、ていうかロレックスユーザー。
それいいのう(上司のヨットマスター)。

かっこいいぞ。でもなんじゃそりゃ!そんなんならGMT買えよ。
社外品か~見る人が見たらパチだろ~
(現行使いの子会社の部長さん)
→そんな金ないっす、オレ見た目以外こだわらないっす。

ロレックスは社外品、パーツ供給にも厳しい、それがブランド力の維持向上に大変寄与している。
ユーザーとしては価値向上はありがたいが、こういうカスタムもいつでも自分で戻せるようほどほどに。
裏蓋、ベゼル、ブレスレット程度だな、何れにせよ値段的にはデチューンみたいになっちまうが。

今日の昼飯。
上司のヨットマスターからお誘いがあってお好み焼きを食べに行きました。
長府鳥居前の「菊舎」です。

現金持ち歩かないから金ねぇよっていったけど奢ってもらえた。
オレは豚玉そばっすね。
じゃあデラックスそば2丁!
→!?




フッ、普段オレは上司含め社長、関係する部長を徹底的に立てるからな。
上の人がやりたいと言ったことは特別問題なければ即実行、サー!イエッサー!だ。
誠意を!服従を!信頼を!親愛を仕事で示せ!
口でクソを垂れる前にサーと言え!
そしてオレはオレの王国を手に入れる!


そういう態度で仕事をしているといいこともあるということだ。
それがこのデラックスそば入りという一つの形で結実している、感無量。
リバウンド王にオレはなる!



感無量にジュワーッ!




しまった!そばは鉄板で焼くんだった。何故載せてしまったのか!?ショック!



当然ながら左オレ、右ヨット。
知識と経験は大事だね、オレはなーも考えてなかっただけ。





感無量にジュワーッ!
サブペプシも喜んでいます。




参考までにヨットの焼いたやつ。




うまい!ご馳走様でした!

終わり。  


Posted by dreadnote at 16:42Comments(0)ロレックス

2014年06月11日

特にネタもないっす、、、

天気も中途半端だし家メシしてサクッと寝るかのう。
ということで、絶食中段。

ハツが250円か、、、ちょっと高いけど食べたいね。
あと食物繊維とビタミンを摂りたいので冷凍ホウレンソウ。
ちょっとお高いけど何日かに分けてたべるよ。




ジュワーッ!




結構脂が多くて部屋モクモクになる、、、
ウチは居酒屋じゃねーぞ!


ファイヤー!





写真撮る時ぐらい机を片付けた方がいいと思います。


ハツ好きだね~
モニュモニュして臭くて美味い!


ホウレンソウは凍ったままシャクシャク食べます。




今日の写真は特に美的センスが酷いですね、、、反省。


そろそろタグホイヤー強化週間にしようかななぁ。




とおもってゼンマイまで巻いて日付も合わせたが結局デイトジャストにしてしまった。
DJ大好きだね、かなり使いまくってるよ。
で、なんとなくミリタリーに。






最近は毎朝ジャックさん巡回してます。

http://www.jackroad.co.jp/

特に欲しいものはないし時計増えても邪魔なんだけど見るだけでそれなりに楽しい。
スピマス裏スケが23万、チュードルクロノタイムが21万かぁ、、、
あっ、チュードル知らない人も居るかも。元はロレックスのディフュージョンブランド。
昔のとかガワはロレックスと共用、リューズとか王冠マーク。
今は盾マークで独自路線、ロレックスからのパーツ供給はしらん。
中身はETAな、そういう意味でメンテはかなりの期間何とでもなりそう。
ボーイズサイズのサブマリーナとかもあってたまにロレックスと一緒にチェックするのも楽しいよ。
クロノタイムは黒ベゼル、シルバー文字盤でパンダっぽくて手巻きデイトナちっくな雰囲気もあって結構かっこいいよね。
第一安いし。




でもアンティークくっそ高いのもあって驚愕したw
あと本気で気になる時計はGMTマスターかのう、、、他の方々のブログとネタが被りまくってるな、、、
違うのはオレはコレクターじゃないから滅多に買わないってぐらいか。
ペプシの配色がサブにはなくユルい感じがいい、アンティークのトリチウムは夜中つけっぱのオレ的には却下。
金もったいないしサブのベゼルだけ変えるかのう、、、



昼飯も今日はちゃんと?食べます。
コンビニで気になって買ったけど今人気あるらしいね。
テレビ見ない(持ってない)から知らんかった。
オレはエスニックも大好きだよ。
ちゃんとトムヤンクンしてた、おすすめ。
刺激があってブッ!ってなる。




今日は潮も大きいし夕方満潮なんで関門でエギングでもしますかね。  


Posted by dreadnote at 12:27Comments(2)ロレックス