ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月27日

焚き火台、ウッドストーブとナイフに関して思うこと

前買ったこの手のウッドストーブ、
二次燃焼というものが気になって使ってみたが焚き火してる感があんまりね、、、
背高いし、、、もちろんスーパーファイヤー!って感じで火があがるし肉も問題なく焼けた。

焚き火台、ウッドストーブとナイフに関して思うこと












で、今気にあるのがこの手のウッドストーブ、




こちらはより意識低い価格で。





色んな動画やレビューみてるけど、ビジュアル的に焚き火してる感は増すよね。
低いところにある口に薪とかを突っ込むのもいい感じ。
絶対的なメリットは薄くたためることかな~。


いずれにせよ焚き火は直火が一番好きだし、直火できるサイトや海岸ぐらいしか基本行かないし、
今のに飽きたら買うか、追加が必要になったときに買うかだよね。
誰か買って一緒に使おうぜ?


で、焚き火、焚き火台使う場所もだけどナイフ使う場所って難しいよね。
まぁ一切人目につかなけりゃ好きなとこで好きなことしてればいいんだろうけど、
いかんせんブログやyoutubeやってると、やっちゃいけないところはいけないでしょって。
もちろん証拠や記録が残さないからと言ってやっていいわけじゃないけど。




最近、そういう場所に出かけるのが億劫です。
天気も不安定なのもあるし、、、
大丈夫なのはあそこのキャンプ場、あそこの砂浜、あそこの漁港とか、あそこの河原、会社のオッサンの山とか。
舗装されてない、かつ焼き跡があるのと人が来ないことが条件でしょうかね。
ナイフは薪も釣り道具も積んでるし、そういう場所なら使途は決まってるから大丈夫か。
で、そういうところ沢山あるんだけど、家の近所にそういうところがあればなーって思っている今日この頃です。
あ、近所ってのは歩いて行ける範囲ってこと、まぁ無くもないけど、、、無いんだよなぁ~
車で出ると一仕事って感じだし、わざわざ焚き火メシしに出かけるのかって。
しかも子供たちも一緒だと、制御不能で水辺だと危ないかなって。


最悪なのは通報されることです。
とにかく通報は最悪、なので合法だろうがなんだろうがひっそり、人目につかずやることですね。
キャンプ場でも無管理とか時期限定のところとかあるから。
そういう意味で管理されたキャンプ場は最高ですけどね、こっちは直火もアリだし。
海でも山でもナイフ持ってて通報されたとかダサすぎるが理解のない人もマジキチも一定数いるのも事実。
警察は通報されれば動かなきゃだし。

ネットでゴチャゴチャ言われるのはその次。
違法性やマナー違反を臭わすようなのはNG、微妙なのたくさんあるけど、、、
そのようにならないようにしたいと思います。
結局上の動画や画像なんかも大っぴらにどこそこでやったよーってのは言えないし、公然の秘密というやつです。


明日から5日まで休みです。
30日は時化るかもだけど一応ジギングの予定。
天気次第だけどカサゴ釣りと鴨猟いこっと。
カサゴ釣りなら同時に離島キャンプもできるな~
できれば関門ポコチン釣りなんかもだけどイカたくさんストックしてるしな~
イカ鉄を焚き火でやるってのもアリか~


あとクリスマスの娘編のエンコードができました。

焚き火台、ウッドストーブとナイフに関して思うこと






もうこの時期オモチャは買う人いないだろうけどw
動画や記事で使った物ぐらい貼る。




これからは新春セールか~
オレやお前らが欲しいものってニッチだからなかなかセールにならないんだよねw
1000いくらのメイドインチャイナのパクリをさらに買い叩くのもいかがなものか、とも思うし。

朝起きたら久々にアフェリエイト売れてた。
相変わらずオレが推したアイテムではないw
高いの買ってくれたからいいんだけどさ~
やっぱりコツコツやってくのも大事かな。

焚き火台、ウッドストーブとナイフに関して思うこと






このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
テントを買ったのでデイキャンプ行ってきた
近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ
連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな?
エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う
モーラナイフが売れた!
今回の猟期のまとめ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 テントを買ったのでデイキャンプ行ってきた (2019-05-17 21:09)
 近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ (2019-05-13 17:57)
 連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな? (2019-05-09 18:20)
 エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う (2019-04-22 17:49)
 モーラナイフが売れた! (2019-04-15 12:22)
 今回の猟期のまとめ (2019-04-13 22:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火台、ウッドストーブとナイフに関して思うこと
    コメント(0)