ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月13日

焚き火やキャンプ道具のテスト

買った道具類は極力テストするようにしています。
変なとこ臆病だったりします。
十分できないこともあるけど。
ブツの一覧はこんな感じ。
迷彩で揃えると何が置いてあるかわからんので逆にキャンプ感が激減するという矛盾にようやく気付いた。
真似したら後悔すると思うw

焚き火やキャンプ道具のテスト



動画はこちら




日曜朝イチは砂場遊びに付き合います。

焚き火やキャンプ道具のテスト



次の本気度の高い公園に家族で移動。
カクカクカク

焚き火やキャンプ道具のテスト



タープを地面にひいてみる。
普通に使えるが薄いので水分、冷え、石ころとか気をつけないといけない。
下が草ならまずOK。

焚き火やキャンプ道具のテスト



迷彩のお陰でピクニック感も激減!

焚き火やキャンプ道具のテスト



水と100均のコップは良かった。

焚き火やキャンプ道具のテスト



移動して焚き火で肉を焼く。

焚き火やキャンプ道具のテスト



ジュワーッ!
フターッ!
ダッチオーブンのフタは鉄板焼きに使えるな!

焚き火やキャンプ道具のテスト



前日作ったフェザースティック、ライターからだけどすぐ火がついた。
ファイヤースターターからやるかどうかはとりあえずあんまりこだわらない。

最初の方の火は小枝集めするかフェザースティック作りしとくかの2択だな。
小枝集めるのも好きだから気分でやるか。
あと薪の火が消えた時用に多少の予備はあってもいいかな。

毎年北海道から買ってるジャガイモとタマネギを焚き火の中に突っ込んでホイル焼きに。
一応新聞紙を濡らして一緒に入れたけど別に無くても良かったかも。

焚き火やキャンプ道具のテスト



あれ、これくっそ美味いよ!?

焚き火やキャンプ道具のテスト



サーフに行って薪を補給しとこうか。
これって、燃料無限湧きなのでは?
というわけで今後流木もガンガン拾っていくようにします!

焚き火やキャンプ道具のテスト



どうということでもないのだが意外に楽しそうだ。

焚き火やキャンプ道具のテスト



太郎は恐竜作る!とか息巻いてる。
ふーん。

焚き火やキャンプ道具のテスト



刃物は人目につかないところで使用しましょう。
人が来たら隠れる、身体で隠す。

焚き火やキャンプ道具のテスト



みんなが流木を拾ってくれてるあいだに予備のフェザースティックを作っておく。
コレは本当に楽に火がつくよ!
でも小枝集めやマツボックリ集めも捨てがたい、、、

焚き火やキャンプ道具のテスト




動画はこちら





このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
テントを買ったのでデイキャンプ行ってきた
近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ
連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな?
エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う
モーラナイフが売れた!
今回の猟期のまとめ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 テントを買ったのでデイキャンプ行ってきた (2019-05-17 21:09)
 近所の離島でエギングボウズからの母の日にデイキャンプ (2019-05-13 17:57)
 連休中は子守りばっかりでBBQしたぐらいかな? (2019-05-09 18:20)
 エギングやライトタックルでイカと魚焼いて焚き火で食う (2019-04-22 17:49)
 モーラナイフが売れた! (2019-04-15 12:22)
 今回の猟期のまとめ (2019-04-13 22:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火やキャンプ道具のテスト
    コメント(0)