ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月15日

車と禁煙、それと給料日、児童手当

車は旧型のシエンタ36万円にしました。
実家のと山口の先輩のとで2年間山を回った信頼と実績を重視しました。
サイズ的に入れない、回れないところはほとんどなかったし、
FFとはいえスタックしてもそのへんのものかき集めて突っ込んだりしてなんとか動くし。
色は水色、、、毒を食らわば皿までということで、もうクソダサくて構わねーやってなげやり。
ババアが運転してそうだけどババアに失礼なぐらいダサい。
でも中身のオッサンが凶悪な面構えなのでバランスとれてるかもですね。
お前ら煽るなよ!たまにガチで武装してるからな。

今月中には納車かな。
そこからロッドホルダーやら後部の収納ボックスやら買い足すぐらい。
それと野外で肉焼く用のグッズ、例えば椅子やコンロ、タープだとか。
まぁカネもねーしボチボチ集めていきます。

あと禁煙をしています。
今5日目、薬の力を借りながらですが、タバコ買うよりずっと安くつく。
医者からそろそろ血圧の薬も、と言われているのでタバコと薬のダブルの出費は避けなければ。
酒量も減らしていこう。
少なくとも朝から飲んでるってことや二日酔いが無い程度に、ですけどね。

車を買ったとして、そのまま出費増とならないように一応考えて行動しています。
酒、タバコで年間25~30万ぐらい節約できるならまぁまぁでしょう。
車を入手したからといってあんなことこんなことしないようにします。
平日、会社帰りに近所の離島渡って釣って翌日普通に出社とかできるけどな、、、
角島からダイナミック出社とか、朝夕ヒコットでショアジギングとか、、、しないようにします。
します。

それと、本日は給料日と児童手当の支給日でした。
余った8万で株を買って、つっても金額がしょぼいのでETF、
児童手当の10万は令子の証券口座に入金、昼休みにでも何の株買うか考えます。
これで令子1歳半、金融資産40万ちょいです。

車と禁煙、それと給料日、児童手当



車と禁煙、それと給料日、児童手当




車は買いましたが資産に関する計画に大きな変更はありません。



このブログの人気記事
ETCシステムア通知
ETCシステムア通知

同じカテゴリー()の記事画像
モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティMG購入と株主優待
3月度の投資成績
日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う
株主総会とネット議決権行使
2月度の家計、投資成績
ひさびさに入金投資ネタ!
同じカテゴリー()の記事
 モーラナイフ コンパニオン ヘビーデューティMG購入と株主優待 (2019-04-10 17:51)
 3月度の投資成績 (2019-04-03 12:30)
 日産の臨時株主総会と久々の立会外分売で落ちてる金を拾う (2019-03-20 12:15)
 株主総会とネット議決権行使 (2019-03-11 12:27)
 2月度の家計、投資成績 (2019-03-01 12:24)
 ひさびさに入金投資ネタ! (2019-02-20 12:27)

Posted by dreadnote at 12:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車と禁煙、それと給料日、児童手当
    コメント(0)